JPS5890330A - プレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置 - Google Patents
プレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置Info
- Publication number
- JPS5890330A JPS5890330A JP18653681A JP18653681A JPS5890330A JP S5890330 A JPS5890330 A JP S5890330A JP 18653681 A JP18653681 A JP 18653681A JP 18653681 A JP18653681 A JP 18653681A JP S5890330 A JPS5890330 A JP S5890330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel plate
- frame
- press
- plate
- press bending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 24
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 73
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 73
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 4
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 241000252233 Cyprinus carpio Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D5/00—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
- B21D5/02—Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、−船舶の建造等に使用する鋼板のプレス曲げ
加工装置に付随する板状被加工材の搬送ifの改良に関
する。
加工装置に付随する板状被加工材の搬送ifの改良に関
する。
船体外板のa、g部は複雑な三次元的な曲面を呈し、従
来は経験豊富な作業者1こより、主として線状加熱によ
り、鋼板を曲げ加工して仕上げられていた。
来は経験豊富な作業者1こより、主として線状加熱によ
り、鋼板を曲げ加工して仕上げられていた。
これに対し、冷間加工化のうえ9機械化、NO化を計る
ため、多数のポンチよりなる一E下加圧機構を直立状の
枠型架橋の梁部材と底部材とに相対向して設置してなる
プレス曲げ加工装置が開発され、この一方のポンチ群で
予め所望の曲面を創成した後、これに鋼板を他方のポン
チ群で締圧して曲げ加工を施こす方法および装置が。
ため、多数のポンチよりなる一E下加圧機構を直立状の
枠型架橋の梁部材と底部材とに相対向して設置してなる
プレス曲げ加工装置が開発され、この一方のポンチ群で
予め所望の曲面を創成した後、これに鋼板を他方のポン
チ群で締圧して曲げ加工を施こす方法および装置が。
例えば特公昭52−9549.52−80879゜54
−8478.実公昭51−22946等で提案されてい
る。
−8478.実公昭51−22946等で提案されてい
る。
上記方法および装置を採用して曲げ加工を行う場合、鋼
板をプレス曲げ加工装置内に搬入。
板をプレス曲げ加工装置内に搬入。
あるいは搬出、さらに該装置の所望加工位置に鋼板を正
確に位置付けるための移動を行う必要がある。
確に位置付けるための移動を行う必要がある。
この場合、かかる鋼板の搬送装置には次のような機能1
条件が要求される。
条件が要求される。
(1) ポンチ群で創成される曲面に対し、鋼板が正
しくその位置にあることが必要である。このため2曲面
および鋼板の共通の基準線に基づき2曲面の創成および
鋼板の搬送を行うべきである。
しくその位置にあることが必要である。このため2曲面
および鋼板の共通の基準線に基づき2曲面の創成および
鋼板の搬送を行うべきである。
(2) 鋼板の曲げの進行につれ、鋼板端部ははね上
って(るので、送り装置の鋼板把持部はこれに追従せね
ばならぬ。
って(るので、送り装置の鋼板把持部はこれに追従せね
ばならぬ。
(3) 鋼板の曲げ時には、鋼板をポンチ群で創成)
シカモスプリングバ、りは曲げ加工には必らず発生する
ものであるから、負荷除去時にも鋼板端部は複雑な動き
をする。したがって。
シカモスプリングバ、りは曲げ加工には必らず発生する
ものであるから、負荷除去時にも鋼板端部は複雑な動き
をする。したがって。
上記(2)と共に送り装置の鋼板把持部は鋼板端部の動
きに充分追従することを必要とする。
きに充分追従することを必要とする。
(4) さらに鋼板の移動、搬入、搬出が容易である
こと。
こと。
これらの要請に対して、従来の搬送装置を見るに、プレ
ス曲げ加工装置の入側、出側畳こローラを多数並設した
鋼板搬送用のテーブルを設置しており、これに鋼板を載
置して鋼板の前後盛こワイヤーまたはチェーンを取り付
けて、これを引張る二″とにより前記テーブル上で移動
せしめるようにしているので、搬、入時を二Cよ鋼板カ
メ平坦であるから問題はないが2曲げ加工カイ進む−こ
従って鋼板の形状はそり上りまたはねじれて、テーブル
上から鋼板の大部分が浮き上も〕、極めて不安定な状岬
となる。またかがる状態で鋼板の移動を要する場合、前
記テーブルのローラ1よ殆んど用をなさず、彎曲した鋼
板を強LMて前記ワイヤーにて引張れば、鋼板の突出部
と個々のローラとが衡突して鋼板に傷を与えるのみなら
ず。
ス曲げ加工装置の入側、出側畳こローラを多数並設した
鋼板搬送用のテーブルを設置しており、これに鋼板を載
置して鋼板の前後盛こワイヤーまたはチェーンを取り付
けて、これを引張る二″とにより前記テーブル上で移動
せしめるようにしているので、搬、入時を二Cよ鋼板カ
メ平坦であるから問題はないが2曲げ加工カイ進む−こ
従って鋼板の形状はそり上りまたはねじれて、テーブル
上から鋼板の大部分が浮き上も〕、極めて不安定な状岬
となる。またかがる状態で鋼板の移動を要する場合、前
記テーブルのローラ1よ殆んど用をなさず、彎曲した鋼
板を強LMて前記ワイヤーにて引張れば、鋼板の突出部
と個々のローラとが衡突して鋼板に傷を与えるのみなら
ず。
移動は甚だ円滑を欠き、正確な位置合せ1よ極めて困難
で、あ・る。また、長にの鋼板各こあって#虚。
で、あ・る。また、長にの鋼板各こあって#虚。
曲げ加工によ。つて形成された所定の形状を保持したま
ま、装置外に搬出することが必要であるが、前記テーブ
ルのローラ上に載置するのみで″は複雑な曲面を与えら
れた鋼板に不要なねじれや湾曲を与える惧れもあり、ま
た加工に応じて変形した鋼板をその状態で支持する機能
もないので、正確な曲面加工は甚だ困難であった。
ま、装置外に搬出することが必要であるが、前記テーブ
ルのローラ上に載置するのみで″は複雑な曲面を与えら
れた鋼板に不要なねじれや湾曲を与える惧れもあり、ま
た加工に応じて変形した鋼板をその状態で支持する機能
もないので、正確な曲面加工は甚だ困難であった。
斯かる現状から、従来のこの種搬送装置によっては、前
記要請(1)〜(4)を満足させるには程遠く、プレス
曲げ加工装置の機能を充分に発揮させるに至っていない
欠点があった。
記要請(1)〜(4)を満足させるには程遠く、プレス
曲げ加工装置の機能を充分に発揮させるに至っていない
欠点があった。
本発明は叙上の従来搬送装置の欠点に鑑みて。
これを改善し、前記要請に応え得る搬送装置の提供を目
的とす葛ものであって、その要旨とするところは、直立
枠型架構の梁部材と底部材とに上下加圧機構を夫々相対
向して設置してなるプレス曲げ加工装置における板状被
加工材の搬送装置において、上記架構両側の柱部材間を
通過して敷設した案内レールと、該レール上を任意に移
動せしめ得る走行機構を備えた枠台とよりなり、且つ該
枠台の上方空間で上記板状被加工材を支持するための伸
縮自在の支腕を該枠台に付設したことを特徴とするプレ
ス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置にある
。
的とす葛ものであって、その要旨とするところは、直立
枠型架構の梁部材と底部材とに上下加圧機構を夫々相対
向して設置してなるプレス曲げ加工装置における板状被
加工材の搬送装置において、上記架構両側の柱部材間を
通過して敷設した案内レールと、該レール上を任意に移
動せしめ得る走行機構を備えた枠台とよりなり、且つ該
枠台の上方空間で上記板状被加工材を支持するための伸
縮自在の支腕を該枠台に付設したことを特徴とするプレ
ス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置にある
。
以下9本発明の搬送装置につきその好ましL)実施例に
基づいて詳細に説明する。
基づいて詳細に説明する。
第1図は9本発明の搬送装置を用いたプレス曲げ装置の
全体概略を示す側面図、第2図は同装置の概略平面図。
全体概略を示す側面図、第2図は同装置の概略平面図。
第8図は概略正面図である。
これらの図において、1はプレス曲げ加工装置にして、
直立の枠型架構2の梁部材2aと底部材2bとに夫々多
数のポンチ列を植設してなる上下加圧機構8a、8bを
相対向して配設してあり51通常、上加圧機構8aのポ
ンチ列の先端を創成すべき曲面に準じて進退調節した上
固定する。而して該機構8mの直下に搬入した板状被加
工材11えば鋼板4を下加圧−機構8bのポンチ列で油
圧により押し上げること畢こより。
直立の枠型架構2の梁部材2aと底部材2bとに夫々多
数のポンチ列を植設してなる上下加圧機構8a、8bを
相対向して配設してあり51通常、上加圧機構8aのポ
ンチ列の先端を創成すべき曲面に準じて進退調節した上
固定する。而して該機構8mの直下に搬入した板状被加
工材11えば鋼板4を下加圧−機構8bのポンチ列で油
圧により押し上げること畢こより。
上加圧機構8暑のポンチ列によって予め創成された曲面
通りにプレス曲げ加工を施すものである。
通りにプレス曲げ加工を施すものである。
5は2条の案内レールにして、前記架構2の両側の柱部
材2c*2dの間を通過し、且つその中間に位置する下
加圧′機構8bを避けて敷設しており、そのレール上に
は車輪6および図示せざる駆動源よりなる走行機構を備
えた枠台7が上載される。この枠台7は、上記走行機構
により案内レール5上を任意に移動し、前記プレス曲げ
装置1の架橋2内に進入した場合、下加圧機構8bのポ
ンチ列の上昇、下降行程に支障を与えないよう、該機構
8bの規模に応じた空間が周囲の枠材によ・って与えら
れている。8は。
材2c*2dの間を通過し、且つその中間に位置する下
加圧′機構8bを避けて敷設しており、そのレール上に
は車輪6および図示せざる駆動源よりなる走行機構を備
えた枠台7が上載される。この枠台7は、上記走行機構
により案内レール5上を任意に移動し、前記プレス曲げ
装置1の架橋2内に進入した場合、下加圧機構8bのポ
ンチ列の上昇、下降行程に支障を与えないよう、該機構
8bの規模に応じた空間が周囲の枠材によ・って与えら
れている。8は。
上記枠台7の枠体に付設された伸縮自在の支腕である。
二〇支腕8は、板状の被加工材2例えば鋼板4をその周
辺部で支持するためのものである。
辺部で支持するためのものである。
支腕8の一員体的構造例を第4図に示す。同図において
、支腕8の構成は、油圧ジヤツキ9と、そのラムlOの
先端にはコイJしPを内蔵する電磁石11がショックア
ブソーノ<12を介して装着されており、また該電磁石
11Gよ該ショックアブソーバ12先端の球形接手18
を介して傾動自在に連結されている。この支腕8ii。
、支腕8の構成は、油圧ジヤツキ9と、そのラムlOの
先端にはコイJしPを内蔵する電磁石11がショックア
ブソーノ<12を介して装着されており、また該電磁石
11Gよ該ショックアブソーバ12先端の球形接手18
を介して傾動自在に連結されている。この支腕8ii。
その油圧ジヤツキ9のシリンダー上部両側曇こ設けた支
軸14により枠台7に回動自在番こ支承されており、且
つ小型油圧シリンダ゛−15の(中編により図示αの角
度範囲で枠台7の内外方・こ傾斜可能に構成されている
。
軸14により枠台7に回動自在番こ支承されており、且
つ小型油圧シリンダ゛−15の(中編により図示αの角
度範囲で枠台7の内外方・こ傾斜可能に構成されている
。
さて、このような構成になる装H+こお0て。
先づ図示せざるクレーン等によ嶋〕加工すべき鋼板4を
枠台7上に搬入し、第1図および第2図の右方に示すよ
うに、支腕8の先端つま9電磁。
枠台7上に搬入し、第1図および第2図の右方に示すよ
うに、支腕8の先端つま9電磁。
石11上面に載[しy鋼板4の長手両側端部複数個所で
支承する。この場合、鋼板4を加工基準線上に正しく位
置決めした後、上記電磁石11に電流を送って鋼板4を
磁力各こよ4)吸着し。
支承する。この場合、鋼板4を加工基準線上に正しく位
置決めした後、上記電磁石11に電流を送って鋼板4を
磁力各こよ4)吸着し。
これを支腕8上に把握する。通常、加工前の鋼板4は平
板であるからこれを支持する支腕8はすべてその先端が
同一平面内に位置するようその高さを予め調整する。つ
まり本実施例の場合。
板であるからこれを支持する支腕8はすべてその先端が
同一平面内に位置するようその高さを予め調整する。つ
まり本実施例の場合。
油圧ジヤツキ9を最小のストローク、換言すればラム1
0が油圧ジヤツキ9のシリンダー内Iこ最も引き込まれ
た状態とした。
0が油圧ジヤツキ9のシリンダー内Iこ最も引き込まれ
た状態とした。
斯くて、鋼板4を枠台7上に戦H,Cて後、該枠台7を
その走行機構によりプレス曲げ加工装置1の架構2内に
移行させ、鋼板4を正しく加1位置に合せる。この場合
、鋼板4の長手方向の位置決めは、枠台7の走行機構の
作動暑こより調節し、鋼板4の幅方向の位置決め、殊亀
こ微調整は支腕8の前記油圧シリンダー16番こよる支
腕8の傾動により調節する。
その走行機構によりプレス曲げ加工装置1の架構2内に
移行させ、鋼板4を正しく加1位置に合せる。この場合
、鋼板4の長手方向の位置決めは、枠台7の走行機構の
作動暑こより調節し、鋼板4の幅方向の位置決め、殊亀
こ微調整は支腕8の前記油圧シリンダー16番こよる支
腕8の傾動により調節する。
このような操作により、綱板4の加工位置決めを終えた
のち、予めプレス曲げ加工装置1の上加圧機構8aのポ
ンチ列に与えた所望創成曲面に対し、同装置」の下加圧
機構8bの油圧ポンチ列を上昇せしめ、鋼板4を上記創
成曲面をなす上側ポンチ列に押圧してプレス曲&f加工
を行う。二の場合、前記支腕8はその電磁石llの1流
を絶って鋼板4の把持作用を除く。
のち、予めプレス曲げ加工装置1の上加圧機構8aのポ
ンチ列に与えた所望創成曲面に対し、同装置」の下加圧
機構8bの油圧ポンチ列を上昇せしめ、鋼板4を上記創
成曲面をなす上側ポンチ列に押圧してプレス曲&f加工
を行う。二の場合、前記支腕8はその電磁石llの1流
を絶って鋼板4の把持作用を除く。
このようにして、鋼板4のプレス曲&f加工を終了した
後、前記下加圧機構8bの油圧ポンチ列を当初の位置ま
で下降せしめ、再び支腕81に加工済の彎曲鋼板4′を
載置する。二の場合。
後、前記下加圧機構8bの油圧ポンチ列を当初の位置ま
で下降せしめ、再び支腕81に加工済の彎曲鋼板4′を
載置する。二の場合。
支腕8は鋼板4′の彎曲形状に応じて個々の支持位置に
おいてこれに無理なく当接するようその長さおよび傾斜
角度を夫々調節したうえ、夫々の電磁石11に電流を送
って支持する鋼板4′を吸着し、これを把持固定するも
のとする。
おいてこれに無理なく当接するようその長さおよび傾斜
角度を夫々調節したうえ、夫々の電磁石11に電流を送
って支持する鋼板4′を吸着し、これを把持固定するも
のとする。
鋼板4′の搬出警備を終れば、枠台7を駆動してプレス
曲げ加工装置1の架構2内力)ら第1図の右方当初の位
置に引き出すか、ある(11よ同図左方に図示するよう
に引き出した後、支腕8上の加工済鋼板4′をクレーン
等の搬送手段1こよI)次工程に移送する。
曲げ加工装置1の架構2内力)ら第1図の右方当初の位
置に引き出すか、ある(11よ同図左方に図示するよう
に引き出した後、支腕8上の加工済鋼板4′をクレーン
等の搬送手段1こよI)次工程に移送する。
斯曵の如く1本発明の搬送装置こ依れ+f 、プレス曲
げ装置1への鋼板4の搬入、搬出および支持が極めて迅
速、確実であるとともに安定しており、更にプレス曲げ
加工位置決めも容易且つ適確であり、この種搬送装置に
対し要求される前記要請をすべて満足せしめることがで
きる。
げ装置1への鋼板4の搬入、搬出および支持が極めて迅
速、確実であるとともに安定しており、更にプレス曲げ
加工位置決めも容易且つ適確であり、この種搬送装置に
対し要求される前記要請をすべて満足せしめることがで
きる。
尚、前記実施例の説明では、プレス曲げ加工装置lにお
いて1回のプレス加工により所望の曲面を鋼板4に与え
る方式につき述べたが、鋼、ハ、4を局部的に所望の曲
面に形成しつつ、順次送りを与えて全体的に所期の曲面
に仕上げる局部曲げ方式であっても前記操作に準じ達成
することができる。
いて1回のプレス加工により所望の曲面を鋼板4に与え
る方式につき述べたが、鋼、ハ、4を局部的に所望の曲
面に形成しつつ、順次送りを与えて全体的に所期の曲面
に仕上げる局部曲げ方式であっても前記操作に準じ達成
することができる。
更に、前記支腕8の伸縮機構として油圧ジヤツキを採用
しているが、ねじ式ジヤツキ、ラック・ピニオン式、リ
ンク式等その形式は問わず。
しているが、ねじ式ジヤツキ、ラック・ピニオン式、リ
ンク式等その形式は問わず。
また電動2手動のものであってもよ(、また鋼板等被加
工材の把持も電磁石に限定するものではなく、その地形
式の把握機構の採用を妨げるものではない。更に又2本
実施例においては。
工材の把持も電磁石に限定するものではなく、その地形
式の把握機構の採用を妨げるものではない。更に又2本
実施例においては。
電磁石11と油圧ジヤツキ9との間にショックアブソー
バ12を介在させ、支腕81への鋼板4積戦時あるいは
鋼板のスプリング/インク時等の衝撃の緩和と、各支腕
8め負荷の均等化と。
バ12を介在させ、支腕81への鋼板4積戦時あるいは
鋼板のスプリング/インク時等の衝撃の緩和と、各支腕
8め負荷の均等化と。
更に電磁石11の傾動に対する復元力付与−とを兼ねて
機能せしめているが、板状被加工材の重量1寸法によっ
てはこれを省略してもよい。
機能せしめているが、板状被加工材の重量1寸法によっ
てはこれを省略してもよい。
この他1本発明の精神を逸脱しない範囲で。
種々な設計的変更をなし得ることは勿論である。
図面は本発明による実施例を示し、第1図は全体概略の
側面図、第2図は平面図、第3図は正面図、第4図は支
腕の縦断面図である。 1・・・プレス曲げ装置、2・・・直立の枠型架構。 8m、8b・・・上下加圧機構、4・・・鋼板、7・・
・枠台、8・・・支腕、9・・・油圧ジヤツキ、10・
・・ラム゛。 、11・・・電磁石、12゛・・・ショックアブソー)
〈。 18・・・球形接手、15・・・油圧シリンダー。 2e 第3図 第4図
側面図、第2図は平面図、第3図は正面図、第4図は支
腕の縦断面図である。 1・・・プレス曲げ装置、2・・・直立の枠型架構。 8m、8b・・・上下加圧機構、4・・・鋼板、7・・
・枠台、8・・・支腕、9・・・油圧ジヤツキ、10・
・・ラム゛。 、11・・・電磁石、12゛・・・ショックアブソー)
〈。 18・・・球形接手、15・・・油圧シリンダー。 2e 第3図 第4図
Claims (1)
- 直立枠型架構の梁部材と底部材とに上下加圧機構を夫々
相対向して設置してなるプレス曲げ加工装置における板
状被加工材の搬送装置において、上記架橋両側の柱部材
間を通過して敷設した案内レールと、該レール−Fを任
意に移動せしめ得る走行機構を備えた枠台とよりなり、
−且つ該枠台の上方空間で上記板状被加工材を支持する
ための伸縮自在の支腕を該枠台に付設したことを特徴と
するプレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18653681A JPS5890330A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | プレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18653681A JPS5890330A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | プレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5890330A true JPS5890330A (ja) | 1983-05-30 |
Family
ID=16190204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18653681A Pending JPS5890330A (ja) | 1981-11-20 | 1981-11-20 | プレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5890330A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005169494A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Hyundai Motor Co Ltd | プレスライン用パネル移送装置 |
CN104907834A (zh) * | 2015-06-10 | 2015-09-16 | 长兴捷明机械有限公司 | 一种厚金属板弯折机 |
CN114029385A (zh) * | 2022-01-07 | 2022-02-11 | 奇精机械股份有限公司 | 一种连续式的自动化冲压设备 |
WO2024118654A1 (en) * | 2022-11-28 | 2024-06-06 | Cb&I Sts Delaware Llc | Automated sphere plate pressing method |
-
1981
- 1981-11-20 JP JP18653681A patent/JPS5890330A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005169494A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Hyundai Motor Co Ltd | プレスライン用パネル移送装置 |
JP4606047B2 (ja) * | 2003-12-11 | 2011-01-05 | 現代自動車株式会社 | プレスライン用パネル移送装置 |
CN104907834A (zh) * | 2015-06-10 | 2015-09-16 | 长兴捷明机械有限公司 | 一种厚金属板弯折机 |
CN114029385A (zh) * | 2022-01-07 | 2022-02-11 | 奇精机械股份有限公司 | 一种连续式的自动化冲压设备 |
WO2024118654A1 (en) * | 2022-11-28 | 2024-06-06 | Cb&I Sts Delaware Llc | Automated sphere plate pressing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2264664A (en) | Workpiece loading and unloading method and device for a plate processing machine | |
JPH106169A (ja) | 長尺ワークのローディング装置 | |
JP3485041B2 (ja) | プレス加工機 | |
CN108100595A (zh) | 一种焊带搬运中转系统和焊带搬运方法 | |
JPS5890330A (ja) | プレス曲げ加工装置における板状被加工材の搬送装置 | |
US3946933A (en) | Plant for applying and welding reinforcing elements onto a metal plate | |
JPH06170446A (ja) | 長尺物の直線矯正方法 | |
EP0325840B1 (en) | Workpiece-supporting device for bending machines | |
KR20200001195U (ko) | 보일러의 코일 행거용 용접 후처리 작업라인시스템 | |
CN108176736A (zh) | 一种焊带折弯装置 | |
JPH10216835A (ja) | 鋼板キャンバー簡易矯正装置 | |
US4565084A (en) | Method and a tool for bending the edge of thick sheet metal | |
JP3156378B2 (ja) | ハニカム板の曲げ加工装置 | |
JP2001087829A (ja) | プレスブレーキ等のワークサポートテーブル | |
JPS58135727A (ja) | 板曲げ加工装置における板材の搬送装置 | |
JPH1128524A (ja) | 大形波形鋼板の成形方法および成形装置 | |
CN220178044U (zh) | 钢筋网片缓存装置及钢筋加工生产线 | |
CN220196675U (zh) | 一种镍丝网焊接机步进式输送线 | |
CN221620611U (zh) | 一种钣金加工用折弯机 | |
JPS6328599Y2 (ja) | ||
JPS6365413B2 (ja) | ||
JPH0530825Y2 (ja) | ||
CN218015366U (zh) | 一种矫直装置 | |
JPH02207927A (ja) | 絞り金型 | |
EP3991869A1 (en) | Press brake, and method for operating press brake |