JPS589018Y2 - タ−ン・バツクル - Google Patents

タ−ン・バツクル

Info

Publication number
JPS589018Y2
JPS589018Y2 JP1978050475U JP5047578U JPS589018Y2 JP S589018 Y2 JPS589018 Y2 JP S589018Y2 JP 1978050475 U JP1978050475 U JP 1978050475U JP 5047578 U JP5047578 U JP 5047578U JP S589018 Y2 JPS589018 Y2 JP S589018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer shell
belt
tension
turn
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978050475U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152871U (ja
Inventor
岩井隆幸
Original Assignee
日野自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車株式会社 filed Critical 日野自動車株式会社
Priority to JP1978050475U priority Critical patent/JPS589018Y2/ja
Publication of JPS54152871U publication Critical patent/JPS54152871U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589018Y2 publication Critical patent/JPS589018Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ターン、バックルにスプリング等の弾性体
を挿入して緩衝構造を設け、ベルトの張り具合を所望す
る程度に規制する装置に関する。
従来、2個のブーりにかけられたベルトの張力を調節す
るために、そのブーり間にターン、/〈ツクルを使用す
る技術が知られている。
この種のタン、バックルは、2個のプーリに対してブラ
ケット等を介して支える様に使用され、その構造は単に
両端に右ねじと左ねじの継手を備えたものである。
このターン、バックルの長さを調節するには経験と勘を
頼りにナツトを回わしてブーり間のベルトの張力を調節
し固定させるものが一般的であった。
そのためベルトの張りが強すぎるとシャフトやベアリン
グ等に荷重がかかり過ぎて摩耗が早くなる等の欠点があ
り、逆に弱すぎる場合にはベルトに適正な張りが与えら
れない等の欠点があった。
この考案は、ターン、バックル中にスプリング等の弾性
体を挿入することによって、従来の経験と勘に頼ってい
たナツトの締め具合を常時一定に規制し、また機器の作
動中に起こる各種の振動がターン、バックルに与える衝
撃をも緩和し、さらにベルトの経時変化や摩耗に起因す
る張りの緩みにも対処できる等、ベルトに対し常時適正
な張力を与えることができるターン、バックルを提供す
ることを目的とするものである。
次に、この考案を図面に基づいて説明する。
第1図は本考案実施例の使用状態図である。
図は大型バスのリアーエンジン冷却装置において、放熱
器ファン1を回転させるためのブー03および4にかげ
られるベルト5の張りを規制するターン、バックル7の
使用状態を表わしたものである。
第2図は本考案実施例ターン、バックルの要部構造図で
ある。
図はプーリ3および4への取付は具8および9を備えた
左右の調整管軸10および11と、それぞれナツト12
および13をはめたロンド部14および15と、内部に
緩衝部分を有するの殻部16からなる本考案のターン、
バックルとを表わしたものである。
ロンド部14および15は、調整管軸10および11に
接する面では円柱面に雄ね巳のピッチが形成されていて
、調整管軸10および11は中空円筒部の内面に雌ねじ
のピンチが形成されている。
左のロンド部14は、外殻部16とは溶接17等により
固着され、調整管軸10とは螺合している。
従って、の殻部16を回わせば左調整管軸10は図で左
右の方向に動くことになる。
右のロンド部15については、外殻部16と接する部分
は例えばスプライン軸18となっていて、外殻の右リン
グ部19もこれにはまり合うみそが形成されている。
従って、外殻部16を回わすと右ロッド15は外殻部1
6と共に回転し、また軸方向に荷重が加われば左右に直
線状に摺動することもできる。
右の調整管軸11と接するロンド部20は左のロンド部
14とは逆のねじピッチが形成されている。
左右の取付は具8または9は、ベルトへの張力規制のた
めに、間接的にブラケット等にターン、バックルを取付
けるためのものである。
第3図は本考案実施例ターン、バックルノ要部断面図で
ある。
外殻16内にはスプリング21がベルトの張力に抗する
ように左右のロッド14および15にはさまれて挿入さ
れている。
スプリングの強さは適正なベルトの張力に近い強度がよ
い。
右のロッド15のヘッド22はスプリング21全体が均
等に荷重を受けるようにピストン型とされている。
第3図は、未だスプリング21に荷重がかからない段階
を表わしたものである。
スプリングに荷重がかからない段階までは、従来のター
ン。
バックル同様、左右の逆ねじ関係から互いに反対方向の
圧力を与えることになる。
第3図で24はロッド15に付された目印である。
外殻部16を回転して、ベルトの張力荷重がスプリング
を圧縮する段階に到達した時点で、目印24が右ロッド
15と外殻右リンク19の底面23とがなす接線に=致
するように調節される。
第4図はターン、バックルからの圧力に対抗して、ベル
トの張力の荷重がスプリングを圧縮し、ベルトに適正な
張力を与えるように調整された場合の断面図である。
外殻16の回転により、ベルトが適正な張りに近くなっ
た段階で、右ロッド15のピストン22がスプリング2
1を押して圧縮させる。
適正な張りが得られた時点で左右のナツト12および1
3をそれぞれ左右の調整管軸10および11に接して締
めればよい。
この時点で右ロッド15と外殻部リング19の底面23
との接線に目印24が=致するので、ベルトが適正な張
りに達したことや、ナツト12および13の締める時期
を適確に判断することができる。
このようにターン、バックルに緩衝構造を設けることに
よって、従来の経験と勘に頼っていた締め具合を画一的
に規制することができる。
すなわち、外殻内部のスプリングに右ロッドのピストン
の圧力が加わった段階でベルトの張りが適正に近いこと
を知り、予め付けられた目印からナンド締めを調節すれ
ばターン、バックル使用時には常時一定の適正な張りを
ベルトに与えることができる。
また、機器の作動中に起こる各種の振動がもたらすター
ン、バックルへの衝撃的荷重もスプリングにより適当に
緩和される。
さらに、ベルトの経時変化や摩耗による張りの緩みに対
してもスプリングの圧縮力により適時対処でき、常時適
正な張力をベルトに与えることができる。
本考案によれば、スプリングが外部にむきだしになるこ
とがなく、長さの調節が簡単であり、振動が大きく環境
の悪い大型バスのエンジン、ルーム等に実施して、実用
的に優れた構造が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例ターン、バックルの使用状態図。 第2図は本考案実施例ターン、バックルの要部構造図。 第3図は本考案実施例ターン、バックルの要部断面図。 第4図は本考案ターン、バックル内のスプリングに圧縮
荷重がかかった場合の断面図である。 1・・・放熱器ファン、2・・・ファンプーリ、3・・
・中間ブーIL4・・・クランク軸プーリ、5・・・V
ベルト、7・・・ターン、バックル、8および9・・・
取付は具、10および11・・・調整管軸、12および
13・・・ナンド、14および15・・・ロンド部、1
6・・・外殻部、17・・嚇着部、18・・・スプライ
ン軸、19・・・外殻の右リング部、20・・・右ロッ
ドの雄ねじ部、21・・・スプリング、22・・ピスト
ン、23・・・外殻部リング底面部、24・・・右ロン
ド部の目印。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ベルトのかげられた2個のブーりの間に、このベルトの
    張力に対向するように挿入されるターン、バックルにお
    いて、 前記2個のブーりにそれぞれ連結されそれぞれ逆方向の
    ねじにより螺合された部分を含みこの部分を回転させる
    ことによりその実効的な長さが変化するように構成され
    た2本のロンドと、この2本のロンドのうちの一方のロ
    ンドの先端に固着されたピストンと。 前記2本のロンドのうちの他方のロンドの先端に固着さ
    れた中空筒状の外殻と を備え、 前記ピストンが前記外殻の内側の中空部分を摺動するよ
    うに組立もれ、 との外殻を回転させることにより前記2本のロンドの前
    記螺合された部分が同時に回転するように構成され、 さらに、前記外殻の中空部分に内蔵されこの外殻と前記
    ピストンとの間を押し拡げるように作用するスプリング を備えたことを特徴とする′ターン・バックル。
JP1978050475U 1978-04-17 1978-04-17 タ−ン・バツクル Expired JPS589018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978050475U JPS589018Y2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 タ−ン・バツクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978050475U JPS589018Y2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 タ−ン・バツクル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152871U JPS54152871U (ja) 1979-10-24
JPS589018Y2 true JPS589018Y2 (ja) 1983-02-18

Family

ID=28938009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978050475U Expired JPS589018Y2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 タ−ン・バツクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589018Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505369B2 (ja) * 2005-04-11 2010-07-21 株式会社三ケ島製作所 チェーン引
US10773564B2 (en) * 2016-03-10 2020-09-15 Electrameccanica Vehicles Corp. Tensioner for a suspension swing arm
JP6494144B1 (ja) * 2018-03-28 2019-04-03 今野工務店株式会社 歯車式伸縮機構及びこれを用いた土木建築用器具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273270A (en) * 1975-12-15 1977-06-18 Matsushita Electric Works Ltd Cable straining device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5273270A (en) * 1975-12-15 1977-06-18 Matsushita Electric Works Ltd Cable straining device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54152871U (ja) 1979-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS589018Y2 (ja) タ−ン・バツクル
ES261768U (es) Un conjunto de tornillo y tuerca a prueba de aflojamiento.
US2811861A (en) Adapter coupling means
SU642530A1 (ru) Самоконтр щийс резьбовой элемент
JPH0484821U (ja)
US1329620A (en) Belt-pulley for power transmission
JPH0218347Y2 (ja)
US3047317A (en) Adjustable connection
JPS5544136A (en) Torsion bar
KR100260642B1 (ko) 구동벨트 장력설정이 가능한 어저스트볼트
SU846822A1 (ru) Зажимное соединение деталей
JPS587164Y2 (ja) ベルト伝動機構におけるタイトプ−リの取付装置
RU2247266C2 (ru) Способ получения резьбового соединения с возможностью регулирования контактных усилий по виткам резьбы
GB2076098A (en) Members with superimposed screw threads
KR800001677Y1 (ko) 프로펠러 교정용 유압프레스의 가압판
SU903208A1 (ru) Шатун кривошипного пресса
SU540069A1 (ru) Тугое резьбовое соединение
SU92597A1 (ru) Самоустанавливающа с шарнирна гайка
JPH049470Y2 (ja)
AT144073B (de) Lager für Federlaschen.
SU623020A1 (ru) Тугое резьбовое соединение
JPS622346Y2 (ja)
RU2010208C1 (ru) Способ регулировки предварительного натяга в подшипниках качения подшипникового узла
KR950004329Y1 (ko) 롤러보드 또는 스키용 스틱
JPS6138796Y2 (ja)