JPS6138796Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138796Y2
JPS6138796Y2 JP2108380U JP2108380U JPS6138796Y2 JP S6138796 Y2 JPS6138796 Y2 JP S6138796Y2 JP 2108380 U JP2108380 U JP 2108380U JP 2108380 U JP2108380 U JP 2108380U JP S6138796 Y2 JPS6138796 Y2 JP S6138796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
block
center portion
notch
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2108380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127000U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2108380U priority Critical patent/JPS6138796Y2/ja
Publication of JPS56127000U publication Critical patent/JPS56127000U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6138796Y2 publication Critical patent/JPS6138796Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はインタメデイエイトギヤによるプレス
位相調整装置に関するものである。
プレス位相の調整は第1図乃至第3図に示すよ
うに調整ボルト10を調整しギヤ1のギヤ部6を
センタ部4に対して若干回動させ、スライド2の
下面が水平になるようにするものである。
そして、従来のプレス位相調整装置はセンタ部
4に突設した一対の突起9を有し、これら突起9
間にギヤ部6の突起11を介在させ、突起9に螺
装した調整ボルト10を突起11を衝合せたもの
であつた。
しかし、ギヤ1の径が小さくなつてくるとギヤ
1よりの突起11あるいは突起9をギヤ1面より
外に出さないと調整できず、これらの突起9,1
1がよくクランク本体の仕切壁あるいはメインギ
ヤに干渉することがあつた(第4図参照)。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであつ
て、その目的とするところは従来のように突起の
使用がなく、ギヤ径が小さくなることによる突起
のギヤ外方への突出がなくなりこのために相手部
材との干渉のような不具合が解消できるプレス位
相調整装置を提供することにある。
以下、本考案を第5図以下を参照して説明す
る。
図面中20はギヤシヤフト21に固着されたセ
ンタ部であり、22はセンタ部20に取付ボルト
8およびノツクピン7で着脱可能に取付けられた
ギヤである。
前記センタ部20の周部には切欠部23が形成
してある。
またギヤ22の面にはブロツク24がピン29
により回転可能に取付けてあり、ブロツク24は
前記切欠部23内に挿入してある。ブロツク24
の両側面には螺子孔25,26が設けてあり、螺
子孔25,26には調整ボルト27,28が螺装
してあり、調整ボルト27,28は前記切欠部2
3の側面に当接している。
しかして、取付ボルト8を外し、またノツクピ
ン7を外して一方の調整ボルト27を締め込み、
他方の調整ボルト28をゆるめてブロツク24を
介してギヤ22を回動させ、所定回動後取付ボル
ト8、ノツクピン7でギヤ22をセンタ部に固定
する。このようにすればギヤ1が小さくなつても
ノツクピンピツチサークルは大きくとれるし、ノ
ツクピン径は大きくする必要はない。
また、ブロツク24はギヤ1の外方にはみ出さ
ないものとなる。
本考案は以上詳述したようになり、センタ部2
0の周部に切欠部23を設け、センタ部20に着
脱可能に設けられたギヤ22にブロツク24を回
転可能に設け、ブロツク24の対向面にそれぞれ
調整ボルト27,28を螺装し、調整ボルト2
7,28の端部をそれぞれ切欠部23の側面に当
接したから、従来のように突起の使用がなく、ギ
ヤ径が小さくなることによる突起のギヤ外方の突
出がなく、このために相手部材との干渉のような
不具合が解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプレス位相調整装置の縦断面
図、第2図は第1図方向からの矢視図、第3図
はプレス位相調整の概略的な説明図、第4図は従
来のプレス位相調整装置における突起の突出状態
の説明図、第5図は本考案一実施例の一部省略し
た正面図、第6図は第5図−線に沿う断面
図、第7図は作用説明図である。 20はセンタ部、22はギヤ、23は切欠部、
24はブロツク、27,28は調整ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. センタ部20の周部に切欠部23を設け、セン
    タ部20に着脱可能に設けられたギヤ22にブロ
    ツク24を回転可能に設け、ブロツク24の対向
    面にそれぞれ調整ボルト27,28を螺装し、調
    整ボルト27,28の端部をそれぞれ切欠部23
    の側面に当接したことを特徴とするプレス位相調
    整装置。
JP2108380U 1980-02-22 1980-02-22 Expired JPS6138796Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108380U JPS6138796Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108380U JPS6138796Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127000U JPS56127000U (ja) 1981-09-26
JPS6138796Y2 true JPS6138796Y2 (ja) 1986-11-07

Family

ID=29617255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2108380U Expired JPS6138796Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138796Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127000U (ja) 1981-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6138796Y2 (ja)
JPS6128894Y2 (ja)
SU846822A1 (ru) Зажимное соединение деталей
JPS6110037Y2 (ja)
JP2526801Y2 (ja) 偏心カラ−の偏心量調整機構
JPS6023937B2 (ja) スライドテ−ブルの連結機構
JPH0473188U (ja)
JPS5876846U (ja) 円筒歯車の歯当り調整装置
JPS587164Y2 (ja) ベルト伝動機構におけるタイトプ−リの取付装置
JPS586790Y2 (ja) ギヤクランク装置
JPH0352392U (ja)
JPS635986Y2 (ja)
JPS62138994U (ja)
JPS5824626Y2 (ja) トラツクロ−ラ装置
JPH0330540Y2 (ja)
JPS6343419Y2 (ja)
JPS62162358U (ja)
JPS6234876Y2 (ja)
JPH0252814U (ja)
JPS63114875U (ja)
JPS60127134U (ja) シユ−間隙調整装置
JPS6431195U (ja)
JPH0443680U (ja)
JPH02141603U (ja)
JPH01107187U (ja)