JPS5887842A - ワイヤボンデイング装置 - Google Patents

ワイヤボンデイング装置

Info

Publication number
JPS5887842A
JPS5887842A JP56185420A JP18542081A JPS5887842A JP S5887842 A JPS5887842 A JP S5887842A JP 56185420 A JP56185420 A JP 56185420A JP 18542081 A JP18542081 A JP 18542081A JP S5887842 A JPS5887842 A JP S5887842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
rotating shaft
fixed
belt
wire bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56185420A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunei Uematsu
俊英 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56185420A priority Critical patent/JPS5887842A/ja
Publication of JPS5887842A publication Critical patent/JPS5887842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は超音波ワイヤボンディング装置に関し、特にペ
レットを固着したベースを支持するコラムの回転駆動機
構を改善したワイヤボンティング装置に関するものであ
る。
半導体装置の製造工程の一つであるワイヤボンディング
方法には熱圧着法や超音波ボンド法があるが、後者の超
音波ボンド法ではボンティングツールの振動方向をワイ
ヤの張股力向と一致させることが要求されるため、ペレ
ットを固着したベースは水平回転されるコラム」−に支
持させ、ワイヤボンディングの進行と共にベースを間欠
的に回転駆動させる必要がある。第1図は従来のこの種
のコラムの特に1d転駆動機構を示して、、16す、コ
ラム1と一体的に設けた垂面な回転軸2をL下のベアリ
ング3.3により固定ハウジング4に軸支している。こ
の回転軸2にはウオームホイール5を一体に固着し、ま
たこのウオームホイール5には図外のモータにより軸転
されるウオームギヤ6を噛合させている。
したがって、この構成によればモータの回転によりウオ
ームギヤ6はウオームホイール5を水平方向に微小角度
づつ回転させ、これによりウオームホイール5と一体の
回転軸2、コラム1更にはコラム1上に支持させたベー
ス(ペレ、ノド)Bを回動することができる。また、モ
ータ7tdよびウオームギヤ6が停止状態にあるときに
目、ウオームギヤ6とつA−ム4・イール5の噛合によ
−・て生じるセルフロック作用により回転軸2およびコ
ラム1の回動を抑止し、ベースBの回動位置をその状態
に保持してワイヤボンディング作業を良好に行なうこと
ができる。
しかしながらこの構成ではウオームホイール5とウオー
ムギヤ6とのバックラッシュによりコラムの停止時の回
動位置精度が悪くまたガタによる振動でボンダビリティ
が低下する一方、コラムの回動時には微小角度の応答性
が悪くなるという問題がある。この場合、ウオームホイ
ール5の歯数を大きくしてバックラッシュ量を低減する
ことが考えられるが、ウオームホイールやウオームギヤ
が大型にな−てコラムの全体構成が大型化し、メンテナ
ンス上の不利が生ずると共にコスト高になるという問題
が生じる。
したかって本発明の目的は、コラムの回転軸を駆動側回
転軸との間に設けたベルト手段にて回転駆動させるよう
構成すると共に、回転軸の一部にブレーキ手段を設けて
コラムの回転を拘束し得るよう構成することにより、回
動位置精度が高くがつ安定した停止状態を保ってボンタ
ービリティを向」ニさせる一方、回動応答性を向−1−
(〜かつ全体を小型にかつメンテナンスな容易にh)!
うどとができるワイヤボンディング装置を提供ず4)ご
とにに、ろ。
以下、本発明を図示の実施例によりボ11.明する。
第2図は本発明に係るフラノ・の回転駆動機構を施(〜
だワイヤボンディング装にの全体楯C成を示し、10は
コラム、11はワイヤボンダであイ)。ワイヤボンダ1
1はXYテーブル12+にylクンディングヘット13
を載荷し、ボンディングヘッド13には超音波振動子1
4.ボーア15を有″4るボンティングアーム16をそ
の先端か十ト動できるように支持している、ボンディン
グアーム16の先端下側にはボンティングソー/1/1
7を−bに設け、捲回支持したワ、イヤ18をベースB
に超H波ホンティングすることができる。
前記コラム10は、第3図に合わせて示すように、その
上面にベースBを水平に支持でき、水平回動してその回
動位置を変化することによりベースB」二に固着したベ
レットPのパッド9I−インブー−リートの各ワイヤボ
ンディング点を前記ボンディングアーム16と平行に方
向づけることかできる。
即ち、前記コラム10の下端にはこれと一体的に垂直な
回転軸19を設け、一対の゛ベアリング20゜20によ
り固定ハウジングに、軸転可能に軸支すると共に、その
下方一部には従動プーリ21を固定している。また、前
記コラム10の側方には駆動源としてのモータ22をそ
の出力回転軸23が前記回転軸19と平行になるように
して固定ハウジング24に固設し、かつ出力回転軸23
をベアリング25.25により軸支している。そして、
前記出力回転軸23には駆動ブー926を固定し、前記
従動プーリ21との間にベルト27を捲掛けてベルト手
段28を構成している。一方、前記回転軸19の上方一
部には強磁性体からなる円形のディスク29を同心に固
定すると共に、このディスク29と軸方向に対向する位
置には電磁石30を配置してブレーキ手段31を構成し
ている。この電磁石30は前記固定ハウジング24に支
持させており、特に軸方向には若干移動できるが軸回り
方向には固定されている。なお、前記電磁石3゜は前記
モータ22と共に制御回路31に接続し、前記ワイヤボ
ンダ11と共に作動制御されるようになっている。
以十の構成によれば、ワイヤボンダ11はXYテーブル
12の水平移動作用とボンディングアーム16の上下作
用によ〜てベース11 J〕にワイヤを張設する。1本
のワイヤをボンディングアームと平行に張設すると、モ
ータ22が駆動され出力回転軸230回転力は駆動ブー
IJ 2fi 、ベルト27゜従動プーリ21を介して
回転軸19に伝達され、これと一体のコラムlOを微小
角度だけ回転する。
これにより、ベースBも微小角度だけ回転され次にワイ
ヤが張設されるペレットとインナーリードの各点かボン
ディンクアーノ・16ど平行に位置される。このとき、
コラム(回転軸)10はベルト手段を介してモータ(出
力り転軸)22により回動されるため、両者10.22
は従動プーリ21と駆動プーリ26の径比に関係する回
転比に基づいて正確に回転し、両者間にガタは生じない
。したがって、モータ22側の制御でもコラム10の回
転位!精度を尚いものにでき、かつモータに対するコラ
ムの回動応答性を向1−する。
コラム10か所定の回動位置に停止されると、制御回路
31は電磁石30に通電を行な−て電磁石30をディス
ク29にrJ&着させ、これにより、ディスク29およ
び回転軸19は固定ノ・ウジング24に軸回り方向に固
定され、コラム10の回動が拘束される。この場合、電
磁石30は軸方向に突出してディスク29を吸着する。
したがって、コラム10は極めて安定な状態で停止され
、ガタによる振動等が生ずることもなくボンダビリティ
の向上を達成することかできる。
ここで、ベルト手段を構成するプーリ21゜26とベル
ト27には平車と平ベルトを使用しているが、■溝プー
リや■ベルトを使用するようにしてもよく、また他の構
成であ−てもよい。いずれにせよ、プーリとベルトとの
間に滑りが生じ難い構成のものか好適である。また、ブ
レーキ手段は油圧、空気圧作動型のものであってもよい
が、電磁式のものが好適である。
以上のように本発明のワイヤボンディング装置によれば
、コラムの回転軸と駆動側回転軸とをベルト手段にて連
結すると共に、コラムの回転軸の一部にブレーキ手段を
設けた構成とし7ているので、コラムと駆動側回転軸と
び)間にバノクラノシー等の相対的な位置課差が生じる
ことはフr <、コラムの回転位置精度を高いものにす
ると共にコラムの回動応答性を向−にでき、更にコラム
の停止位置を安定に保持してボンダビリティの向]〕を
達成することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコラムの回転駆動機構の断面図、第2図
は本発明のワイヤボンディング装置の全体止面図、第3
図はコラムの回転駆動機構の斜視図である。 10・・コラム、1トワイヤボンダ、16・・・ボンデ
ィングアーム、17・・・ボンディングツール、19・
・・回転軸、21・・従動プーリ、22・・−モータ、
23・・・出力回転軸、26・・・駆動プーリ、27・
・・ベルト、28・・・ベルト手段、29・・・ディス
ク、30・・・電磁石、31・・・ブレーキ手段、B・
・・ベース、P・・・ペレット。 第  1 図 第  2 「 /グ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ワイヤボンディングされるペレットやインナーリ
    ードを備えたベースを支持して軸回り方向にその回動位
    置を変化できるコラムを有するワイヤボンディング装置
    において、前記コラムの回転軸と、モータ出力軸等の駆
    動側回転軸とをベルト手段にて連結して前記コラムを回
    動し得るよう構成する一方、前記コラムの回転軸にはブ
    レーキ手段を設けてコラムの回動を拘束し得るように構
    成したことを特徴とするワイヤボンティング装置。
JP56185420A 1981-11-20 1981-11-20 ワイヤボンデイング装置 Pending JPS5887842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56185420A JPS5887842A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 ワイヤボンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56185420A JPS5887842A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 ワイヤボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5887842A true JPS5887842A (ja) 1983-05-25

Family

ID=16170470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56185420A Pending JPS5887842A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 ワイヤボンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887842A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108028207A (zh) * 2016-08-10 2018-05-11 株式会社海上 键合方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108028207A (zh) * 2016-08-10 2018-05-11 株式会社海上 键合方法
KR20180109984A (ko) 2016-08-10 2018-10-08 가부시끼가이샤가이죠 본딩 방법
US10600754B2 (en) 2016-08-10 2020-03-24 Kaijo Corporation Bonding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100550049B1 (ko) 앞뒤로 움직이는 칩 그리퍼를 가진 반도체 배치장치
KR880010475A (ko) 웨이퍼 운반장치
JPS5887842A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS5937040A (ja) 硝子板の数値制御面取装置
JPH04273133A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0242734A (ja) ワイヤボンディングアーム駆動装置
CN219958932U (zh) 一种固晶摆臂
JPH0427167Y2 (ja)
JPH01303360A (ja) 2次元運動機構
JP2932733B2 (ja) 駆動力伝達装置
JPH0638441B2 (ja) 半導体ペレット移送装置
JPH01216765A (ja) 研磨装置
JP2535931Y2 (ja) ステッピングモータ支持機構
JPH0427168Y2 (ja)
JPH03251384A (ja) 作業工具昇降装置および作業工具回転駆動装置
JP2000246577A (ja) 微調整装置と微調整方法とクリアランスレス減速装置と加工装置
JPH09202434A (ja) Icの向き変更機構
JPH0437303B2 (ja)
JP2002110705A (ja) ボンディング装置
JPS60211809A (ja) 着磁装置
JP2674045B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPS5978540A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS60235432A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS58137150U (ja) ベルトの張力調整装置
KR19990025481A (ko) 빔 리드 본딩 장치의 본드 헤드