JPS588656A - インクジエツト用マルチノズルヘツド - Google Patents

インクジエツト用マルチノズルヘツド

Info

Publication number
JPS588656A
JPS588656A JP10564281A JP10564281A JPS588656A JP S588656 A JPS588656 A JP S588656A JP 10564281 A JP10564281 A JP 10564281A JP 10564281 A JP10564281 A JP 10564281A JP S588656 A JPS588656 A JP S588656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
vibration
nozzle head
ink jet
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10564281A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Takahashi
高橋 岳雄
Masato Kobayashi
正人 小林
Tetsuo Okazaki
哲夫 岡崎
Tomoaki Tanaka
知明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10564281A priority Critical patent/JPS588656A/ja
Publication of JPS588656A publication Critical patent/JPS588656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/02Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet
    • B41J2/025Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet by vibration

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数のインク流におけるインク滴’t 一様に
するためのインクジェット用マルチノズルヘッドに関す
るものである。
加圧振動形のマルチノズルインクツエツトプリンタのノ
ズルヘッドでは、複数のノズルからのインク流を同一の
分離点を持ち、かつ一様な速度を持つインク滴として得
ることが望ましく、このために、1つのインク室に加圧
されたインクを導き、加振手段によって周期的かつ同時
に加振して上記のインク滴を得るマルチノズルヘッドが
提案されている。この種の従来のマルチノズルヘッドの
一例を第1図によシ説明する。同図において1は加圧さ
れたインク全流入させるインク室、2はインク室1の一
端に設けられたノズル、3はインク室1内に設けられた
薄い振動板、4は振動板3を励振する加振器である。こ
の構成において、インク室l内のインクが複数のノズル
2よジインクジエツト流として噴出し、さらに加振器4
によって振動板3を励振すると上記インクジェット流が
小滴に分離されて、複数本のインク滴流5となる。しか
し、インクの加振手段として、振動板3と加振器4゛の
組合せを使用しているため、マルチノズルヘッドの構成
が複雑となシ、また、一様な速度を持ちかつ同一の分離
点を持つ複数本のインク滴流を得るために複雑なにヮド
構造が必要となる欠点があった。
まり、他のマルチノズルヘッドとして、インクの加振手
段に加振振動子を用いたマルチノズルヘッドが提案され
、−例を第2図に示す。同図において、6はインク室、
7はノズル、8はノズル7の設けられているインク室1
の壁と対向する壁に設けられた加振振動子であシ、また
、9は加圧されたインクをインク室6に導く・やイブで
ある。同構成において、電歪素子のような加振振動子8
を励振すると、・クイプ9を介してインク室6に流入す
る加圧されたインクはノズル7から噴射し、同時に小滴
に分離されて、複数本のインク滴流1゜になる。しかし
、ノズル7を設けた壁と加振振動子8とが分かれている
などノズルヘッド構成が複雑となる欠点があった。さら
に、複数本のインク滴流10に同一の速度かつ同一の分
離点を持たせるために、加振振動子8をノズル7の配列
幅よシ大きくする必要があシ、マルチノズルヘッドが大
形と々る欠点があった。
本発明は、これら従来の欠点を除去するため、加振手段
に直接複数個のノズルを形成せしめるようにしたもので
、その目的とするところは構造が簡単で、かつ、同一速
度と同一分離点を持つ複数本のインク滴流が得られるイ
ンクジェット用マルチノズルヘッドを実現することにあ
る。
第3図は本発明マルチノズルヘッドの一実施例を示す断
面図、第4図は同じくその側断面図である。図において
11は加圧されたインクの流入するインク室、12は内
部にインク室1ノを形成し、またインク滴を発生させる
加振手段である円筒状の圧電振動子、13は加振振動子
12に設けられた複数個のノズル、14はインク室1ノ
に加圧されたインクを導くパイプ、15は圧電振動子1
2の一端を塞ぎ、インク室1ノを形成する円板、16は
加振振動子12の他の一端を塞ぎ、パイプ14を取シ付
けた円板、17は弾性のあるシールである・。
このよう々構成において、その作用を説明すると、ツク
イブ14を介してインク室11に流入したインクは複数
個のノズル13′から、同一流速のインクジェット流と
して噴出する。従って圧電振動子12に周期的な信号を
印加して、励振すると、圧電振動子12が半径方向に呼
吸振動を行い、この振動が上記複数本のインクジェット
流に同時に外乱を与え、上記複数本のインクジェット流
は小滴に分離されて、インク滴流ノ8となる。この時、
シール17にゴム製の0リソグのような弾性材料を使用
すると、圧電振動子12を一様な呼吸振動させることが
でき、上記複数のインクジェット流には一様な外乱が与
えられ、インクジェット流を同一点で分離させることが
できる。なお、この実施例では加振手段として円筒状の
圧電撮動子を用いたが特に形状は限定し々い。
以上詳細に説明したように、本発明によるインクジェッ
ト用マルチノズルヘッドはインク室を加振手段である圧
電振動子により構成し、かつ圧電振動子に直接ノズルを
形成しであるから、構造が簡単であシ、同時に複数本の
インク滴流が同一の速度と同一の分離点を持って得られ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ従来のインクジェット用マル
チノズルヘッドの断面図、第3図は不発(5) 明インクジェット用マルチノズルヘッドの一実施例を示
す断面図、第4図は同じくその側断面図である。 11・・・インク室、12・・・圧電振動子、13・・
・ノズル、14・・・ノやイブ、15.16・・・円板
、17・・・シール、18・・・インク滴流。 (6)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加圧されたインクを流入させるインク室と、インク室の
    一端に設けられた複数のノズルと、各ノズルからのイン
    ク流を周期的かつ同時に加振してインク滴を発生させる
    加振手段とよ構成るマルチノズルヘッドにおいて、イン
    ク室を加振手段である圧電振動子によ多構成せしめると
    共に直接複数個のノズルを形成せしめたことを特徴とす
    るインクジェット用マルチノズルヘッド。
JP10564281A 1981-07-08 1981-07-08 インクジエツト用マルチノズルヘツド Pending JPS588656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10564281A JPS588656A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 インクジエツト用マルチノズルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10564281A JPS588656A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 インクジエツト用マルチノズルヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS588656A true JPS588656A (ja) 1983-01-18

Family

ID=14413103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10564281A Pending JPS588656A (ja) 1981-07-08 1981-07-08 インクジエツト用マルチノズルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588656A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5164740A (en) High frequency printing mechanism
US5736993A (en) Enhanced performance drop-on-demand ink jet head apparatus and method
US5495270A (en) Method and apparatus for producing dot size modulated ink jet printing
US4216483A (en) Linear array ink jet assembly
JPH01257058A (ja) インクジェットヘッド
US4188635A (en) Ink jet printing head
JP2003165220A (ja) 液滴吐出ヘッドおよびその駆動方法並びに液滴吐出装置
US4443807A (en) Ink jet print head
US7033003B2 (en) Continuous stream binary array ink jet print head
US4703330A (en) Color ink jet drop generator using a solid acoustic cavity
JPH10166567A (ja) インクジェット記録装置
JPS588656A (ja) インクジエツト用マルチノズルヘツド
EP0054114B1 (en) Liquid droplet forming apparatus
JPH08309971A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JPH10507701A (ja) インクジェットプリンタ
JP2690327B2 (ja) オンデマンド型インクジェットヘッド
JPH09123444A (ja) 積層型インクジェット式記録ヘッド、及びこれの駆動方法
JPH022004A (ja) インクジェットヘッド
JPH0557891A (ja) インクジエツトプリントヘツド
JPH0436067B2 (ja)
JPS63172656A (ja) インクジエツト記録装置のヘツド
JP5994234B2 (ja) 液体噴射装置
JPS62105636A (ja) インクジエツトプリンタ用液滴発生器
JP2013256005A (ja) 液体供給装置および液体噴射装置
JPH08207276A (ja) インクジェットプリントヘッド