JPS5878444A - 半導体類のパッケ−ジ成形方法 - Google Patents

半導体類のパッケ−ジ成形方法

Info

Publication number
JPS5878444A
JPS5878444A JP18530182A JP18530182A JPS5878444A JP S5878444 A JPS5878444 A JP S5878444A JP 18530182 A JP18530182 A JP 18530182A JP 18530182 A JP18530182 A JP 18530182A JP S5878444 A JPS5878444 A JP S5878444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
lead frame
thermoplastic resin
resin plate
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18530182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5851423B2 (ja
Inventor
Keiji Hazama
前田庸
Isao Maeda
太田伸一
Shinichi Oota
硲圭司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP18530182A priority Critical patent/JPS5851423B2/ja
Publication of JPS5878444A publication Critical patent/JPS5878444A/ja
Publication of JPS5851423B2 publication Critical patent/JPS5851423B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明にダイオードやトランジスター(tJような牛4
体隼子や、仁ILら半導体υ集積1g1M(以下牛潰体
−と椰子)(tJ気密収納する為υパッケージ成形方法
、史Vr−絆しくa牛導体類會鉄増したリードフレーム
金子め成形さIした少くとも1個が半導体ti4會収納
するπめυ秘みtMする二gIAv熱可塑性樹脂板状成
形品(以)熱0T111性樹脂愼状体と椰子)にLQ挾
んた状態で一体密封化することを%歓とする熱町朧性樹
脂製リフラットパッケージ及びデエアルインラインバッ
クージ等O製@に関するもυである。
従来、千尋体類υパッケージ方式には金輌。
セラずプラス及びガラス等で気密シー41行なうパッケ
ージ方式とプラスナックに141バツク一ジ方式とかあ
りチップ(IJ保讃技術υ進法に、にるgi幀性の同上
VCJ−Os最近a謙価なグラスチックパッケージか玉
流となっているC 椀在実用に供ぜらnているグラスチックパッケージにa
その製造方式にLOいわゆるモールド法と注入法(LJ
2柚類かめるC 中でも金属とLJvB漕性、耐湿性、電気及び機械的特
性などrt★fしたエポキシ側脂りトランス2アーモー
ルドffi&t4ゐプラスチックパッケージが最も多く
用いらfしている。
c&Jモールド法0#!1図に示す1うにタブ1よg4
4体111(LIテップ21に一金やアルミ等り金属#
5にLvリード4vc結線した状態のリードフレーム5
1tJ!!6及び■型7υ闇に挾み、図示aしていない
かスプルー、ランナー、ケート金倉してトランスフ1−
敗形憎↓0敢形樹脂材料tキャビティ8に光項散形する
方法であ小0C(LJ方法LJll′点aリード7 L
’ −A(tJJIミ(Uバラツキ、金a!加工LJ#
1度及び使用にともなう摩耗、寸法り狂い等にエリ、金
ルとリードフレーム闇に隙間が出来、こり部分及びそり
周辺にバリり出6礪甘か多いCとであり、cILらリー
ド上のバリaリードとソケットとLJ接接触小中早出づ
け作ikυ紡けり原因となるため、除去作条か必要とな
^gp#υ欠点かめりた。
J1!に、こり方法でexa脂に工ゐ封止取形申にチッ
プか底形樹脂材料と#IL快嵌触することに工Oa[、
^圧り状態におかnゐため、場合によってa千尋体機能
υgMM性に影醤t&は丁といった欠点もありた。
ctJz’)なモールド法り欠点wi:*艮するために
%開1i!152−77669(IJ工うな方法が提案
さnている。
CLJ方f、r[2凶に示すごとく半導体類會袈看して
いないリードフレーム5を予め熱−J動性樹脂に五〇成
形し*m部9υあゐ溶膚用リプ10υついたプラスチッ
クケース11と紙部Vめるグラスチックケース12#L
L、0挾み超音波またに高周波に、!、り溶層一体化し
たυちグラスチックケース11(7J窓部9を介して−
にa示していないか千尋体−υチックを収納する方法で
あ6゜ しかし、こり万fEO牛導体類υテップに、7yスf 
y / ケース11 LJ@s9 、C、r)組み込み
1次いで半導体類の回路とリードを金W4鯉にLo結線
することか必要であゐが、グラスチックケース11cL
J形状寸@VtLってに、グラスチックケースが障害と
なって鮎剥作条に支障困難會きた丁場甘かあり、結ll
1Nに支障υない場合でも結細tjkにプラスチックケ
ース11り窓部9を別υ飯状物もしくrE樹脂状物によ
って気密シール1小工程が必要であるなどの間鵡に加え
て、嵌せせ体部かプラスチックケースとリード閣及び7
2ステツクケースと金状物、もしくに半導体類のチップ
と樹BFI状1m!1u2個所となるため気密シールの
信頼性にも影響會及は丁などV欠点か6つcO か\る欠点を解消するためI/C−1第3図に示すj5
に予め成形さrt*少くとも1個か半導体類を収納T小
πめcLJ窪みt壱する2個V熱町塑性樹脂板状体15
.15’r(L、g図示aさnていないか、千尋体al
lt#cwしたリードフレーム5?r挾ん走状總で固定
台14と超音波像動工具ホーン15g−J闇に挾み、次
いで超音波伽動を与えるこトvtLO熱i:JiiiI
!s*Jjm板状体1 s、 1s’ ト!J−ドフレ
ーム5(/J闇υ振動lI!擦にエリ化じた俗−倒MI
#會す−ド2レームリリード間隙16に流し込1!ぜる
こと工0なる半導体6+(LJパッケージ方法も提案さ
rtている。
しかしかかる方法に於いても1次(LJLうな欠陥か発
生するという間鴎かあった。
即ち、平mなせ体面とり−ドフレームの接触l#lIi
&−J場合艦触向槓か比較的大きくなり、溶融にスきな
エネルギー會必セと1小ため、超音波蛋wJ時間を一定
としπ場合にa工具ホーンり振巾音大きくする必賛かあ
0.−万振巾會親電とした場合tItrx、長時間の振
動を景丁心などにLり振動中Vtl1!I#IA樹脂υ
中に空気か巻き込1n易く、多孔貿化さIL小πめに気
密化に問題を生じるとともに超音波振動の振巾、あるい
に振動時間(IJ壇λにエリ織細なリードV涙形や折損
等υ紋命的な問題υ生じ小ことかめつ7jQ不発8AO
こ(lJLうな欠点に1みてなさn、たもむで、以−ト
ー実施劉を示す184図〜第8図にLりそり内容ケ説明
する0 纂4図KBいて予め成形さnrc少なくとも1個か半導
体舗會収納丁6ためV@み17.17’LJめ小2個υ
熱可塑性側脂板状体13.15’にLO1凶にσ示さn
ていない牛尋体類を鉄層したリードフレーム5を挾み、
cILらt少なくとも超音波振動りり前に所定1シ温度
に予熱した恢、工具ホーン15に工小超音波@鯛にエリ
熱司望性樹脂板状体t−融せ合体ぜ°しめ60こ(IJ
際、2個υ熱CiJ朧性悄崩板状体15.15’υ少な
くとも一方(第4図においてrL21−とも)υ合体向
11Jに位重丁^基礎面18.18’上に複畝個υ凸$
19.19′1f−南する熱町腹性倒脂板状体を用いる
0超音波振動會工具ホーン15に弁して板状体に刃口え
ると、1tリードフレーム5と振した凸部か振動iI#
優にエリ浴融し、醒−樹脂かリードフレーム5cLJリ
ード間隙16に流rt込み、史に凸部(LJ#!融か進
むと第5図に部分的にボテz541HI11[+18と
リード(Q表$20υ筒に形成さrtた、凸部19か占
める容重以外υ空隙21にも浴融衝脂が流IL込み、l
π第6図に、ボテ設耐上意図したパリ溜め22にも齢融
樹脂か流入し、#終的[tlff2個υ熱口」腹性輌脂
&状体に工9リードヶ挾んだ形で一体vIj封化さn小
0 この除に伽なことね、合体恢りリードり表面20か11
wActJ熱可朦性N脂叡状体υ甘体(2)儒に位置す
る凸部(tJ泰礎向18の少なくとも一方に誉しない位
置で合体さぜゐCとである。
(ytV(、CDリード(LJ表農崗圓と1無向とυ闇
に空PJ21か確保さILゐ0 こυ空@ 4Ctx s超音波振動に1・9俗融した樹
脂υ一部が流入し周辺υ樹脂と溶融合体さT′Lる0超
音波浴Nにおいて光分な気密溶崩を得るkめvc0s#
融甘体鄭υ合体會めゐ水準以上rc到遜さぜゐためrL
−足容鴛以上υfI!l!1!il答横を確保1小こと
が必要でめゐか、前述の空■a−建谷貢以上の俗#Il
谷槓會蓚株し気密化を訂小上で不可欠な条件となめ。
こり空11i21會設けない場合Klゴ、超音波像動r
(Lり浴融さぜ^必9(LJある最小限匿υ容槓に績み
部を除く熱PI紐注樹脂数状体υ17−1”7レームに
対する投影Sに相歯丁小リード間隙の酩谷重と紋針上り
意凶したノ(す翻め鄭の酩容槓υせ典容槙でLい4丁で
あゐか、リードフレーム及び板状体0寸法、形状等rc
 Lつても異なゐか。
w46凶に示し7c16ビンD I P(/JIPIJ
FL工fLば、cvk容槓rL1.4X 10−’ a
fa[r#01MV熱町朧注樹1旨叡状体当9に丁IL
は、ヤυ牛分υ7 XI Q−”CI+’と極めて小さ
く1、仮υに、凸5lclJ形状II−底辺(IJ長さ
が一辺1.6amの角−とし合体II]vL品に配fQ
s来るものとしてその高さt不めてみ小と、綿々280
μl14度で超音波溶層で気密性會必費とする対象LJ
場場合lJ浴増突起としては光分に機能しえない機小さ
くなる。
不発明に1発明ctJ賛点、即ち沼融曾俸都υ温[kあ
る水準以上1c到達させ一定時間以上このffl腋付近
に維持6ぜ小ためVt必必要一建谷菫以上&J浴融樹脂
谷槓か−保さfLる場合におい1a1)2個υ熱口Jm
性樹脂板状体υ少なくとも一方(IJ甘合体@r(りか
凸部金膜ける。
2)2個QJ何体面餉り少なくとも一方にリードフレー
ムのリード間騰に11kv可能な凸S金膜ける0 6)リードフレームか熱erJ塑性樹脂板状体υ少なく
とも一方(LJ基礎面と接しないでせ1体する。
以上3点のい丁n−υ場合にkいても、好ましい気9j
@体か達成さfLゐ。
また、同体な意味甘いから凸部υ浴融樹脂にぶり実質的
にg!隙か埋め込1する限りにふ゛いてa、凸fl19
.19’&、1M礎rtxtta−平mcibh必*t
ayx<s従って空l!J21cLJ容積rxmmに1
って変動していて差しつかえなく、筐た熱可塑性樹脂板
状体の形状に工つてa意図的に凸s1従って空−〇形状
、配t11を等に変動tもたせた万か良好な気密#71
#性(LJ得らILる場甘もある0不発明a1熱可塑性
樹脂板状体υ台体@翻に凸部を設け、リード0表向(第
6図に示さnゐ平向又にそLJIIkl![I)か、凸
部か&けらIした基礎面(熱可塑性樹脂板状体の最λυ
劇−棟含有す面と考えらILる)に接しなi状態で上体
させることに工9凸Sシl@l!l樹脂り一部か、板状
体vate向とリード表向とり閣υ窒諏r(流入丁ゐ工
うにして、良好なせ体状Ut崎るために必会な一定容童
以上り溶−樹脂量を確保しょうと丁ゐもυでめる0 以上説明しπ↓うに、本発明でに、凸sμ町及的に分散
させ九状膝でtiけるCとl/J望ましい場甘か多いか
s Cf1lC限定Inめもυでaな(、リードフレー
ム及び熱0111性樹脂板状体V形状、寸f、、外観上
υ問題等から適宜本発明り機能tそCなわない範囲VL
j?いて貧化させ小ことが出来る。
第8凶C1甘体憬り牛導体パッケージ會示す斜視図であ
る。
熱ロエ畿性樹脂板状体とリードフレームυ予熱a超音波
振1Etlす#M条件を敢も緩やかな条件にし合体時り
リードフレーム貿形及び損傷會皆無に丁^土″′Cム景
な資性であり、そり条fFosa状体やリードフレーム
の材質及び形状号VtLつ異な小か−−股的にa熱可塑
性樹脂板状体に患影畳を与える髪形υ生しない上限の温
度及び時間以下1行わILる0嘔らに一部リードフレー
・ムに鉄層しπ半尋体−LJ憬能に障害を及ぼさない上
限ILJ温健及び時間以内で、かつリードフレームに酸
化や@り生じない上@CLJ温膨及び時開以下であるC
とか必資であゐ〇 以上加熱手段として、超音gL伽勤Vtついて説明した
か、熱盤豪触加熱温風加熱咎の手段も使用し侍ゐ0 本発明に用いらfL小熱町塑性樹脂としてaそfL−t
Jfl LJMp尋体類υパッケージに対丁ゐ資求臀性
に応じて種々(tJ糧aiilqJもOか用いらn小か
^いihs性(耐熱変形性及び耐熱劣化性)と低い透湿
性及び一定水準以上CtJ電気、機械特性に加えJ1!
に一矩水準以よttJg形性tMすることが必費でめ、
6゜ 代表例としてにポリフェニレンオキサイド。
ポリエーテルサルフォン、ポリスルフォン、2エノキシ
@脂、ポリアセタール等υエーテル糸樹脂、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンチレアタレ−)、 7
j?lJア!JL’−ト等u−cxチル系樹脂、ポリカ
ーボネート4!υ炭叡エステル系樹脂、ホリアミド糸m
脂V中でも吸水率の低いグレード、ポリフェニレンサル
ファイド等の樹脂及びこfら樹脂の一部とガラス稙維會
中心としπ光横剤とυ組み甘わぜ等をおけ小ことか出来
る〇 実施ガ #%食形温[(ASTM D−6481a6kg/Cs
’、)か175℃のボリアリレート樹脂を用いて第7図
のL・うな形状寸法(阜位關)υ熱可塑性樹脂板状体遍
ひに、厚み? 1.27−mにする以外に第7図と同−
形体寸法υ熱可塑性樹mt板状体を成形し、牛導体類υ
テッグ′に装置した厚さ250μυ16ビンDIPmリ
ードフレーム會挾み周一にパリ止め用v’aJ撓性耐熱
性耐熱材料層恢200℃2分間加i$を行りた。
次いで、こrt1発振周波a19.3KH2出力300
WU超音波#増機に取り付けた瑠部寸法20IIIm×
7−の矩形工具ホーンにエリ4kg/cmυ圧′に犀さ
cLJxきい熱可塑性樹脂板状体−からかけ、工具ホー
ン先端部ctJ伽巾か35μとなゐ工うに娠巾1111
螢を打った彼0.8秒闇、超音波発fi會行った0 侍らIした合体品にリード表面から(tJJ!jlみ方
向υ長さがそrL−t″fLfL表農211111Aび
1.5閣で全体(LJ厚みo3.95−でありπ0外周
及び窪与部にa−隻となる工うなパリ0はとんど紹めら
ILなかっrc。
侍らrtyc半導体パッケージrI 5 kg / C
l1Is 24 h rυ加圧赤色水浸せき試tMIK
−於いても赤色物のパッケージ内への浸入rX誌めら1
丁、良好な封止性を有することか一紹さnた。
またり一ドの髪形及び折損も紹めらI紅なかった。
なお、こり実施例でに第7因に示した^さ0゜qmmC
tJ凸sr約0.6711mM音波振動にLすamしこ
υ際υ浴I!l1m脂υ総普ね2.45 X 10−”
011’であっfc。
比較例 凸5CLJ&に答1t?r47因に示fin17.17
′υ部分を除く熱可塑性樹脂板状体りリード2レームに
対する投影鄭に相肖するリード閲vI11(LJ酩容童
と第6図に示した設計上意図したパリ酸め22り部分υ
総容積Vせ鼻容童である1、4X10−’01”にした
以外0実施例と同様な条件で合体を行ったか、完全な封
止、1iiL形品に得らtLf外嵌11′ 上合体さnたと与なさfLる状態になるに框、1.5秒
間以上の超音波発振か必要であり7tQこの場合、關与
1ハ17′會コ気泡1に巻き込んだ樹脂か充満し窪み(
tJl!槓會雉保丁^ことが出来ず、又リードフレーム
cai形、リードの折損等か結めらnπ。
なおこむ場甘り11M樹脂の総量r[1,4X 10”
JT:Toった0 以上説明したように本発明に於て01次の効果か達成さ
nる〇 (リ 少くとも1個か半導体類を収納1小ためυ秘みケ
令する熱可塑性樹脂板状体を使用丁ゐことVLlす′ゝ
ツクージ1r甘合体成形る際に、半導体類とリード間υ
III!I#損傷か皆無となるとともに半導体類に高温
、A圧かかからない。
イオン性物質か接触し麹い等の理由に工9牛導体嶺能(
IJ侶幀性向上か期待出来る。
(2)2個υ熱可塑性樹脂板状体υ少なくとも一方(L
J甘鉢体110糊設けた複数個の凸部υ基礎向に快しな
い位竺で、[す1.、、、−ドアレームを合体させるこ
とにLす、リード基礎向とcalsoに空隙か確保さf
L Cn IC工り超音波溶膚において温度tある水準
以上に到達させるために必要な一定浴童以よ(LJ11
J容積會俗融さぜゐことか口j能となり、舶来的に気密
性が改善さrtた0(6)超音波11dk!+IC先立
って熱可塑性板状体及びリードフレームを一定温jl[
ffi熱丁ゐCと及び溶融凸部を収けkことによ、り超
音波振動条件、即ち振動υ振巾及び時間會低倣もしくに
短縮することか出来ゐ工う#/Lなり、稙#脆弱なリー
ドフレーム(LJ質形及び折損等υ間鳩か改善さrL7
(。
(4)上記超音波振動条件υ緩和にLり齢融樹り打。
中へり気泡(LJ巻き込みが少なくなり気密性が同上丁
^一方バリυ発生か少くなり、半導体類を収納する為υ
簡みυ#1槙伽保が容易となった0 (5)  同様に超音波振動条件の緩和に、浴層作乗時
間の短縮につなかった。
(6)本発明VL!117午専体類υパッケージ組立自
動化か可能となった。
(7)従来提案さIしている牛尋体鶏か装虐さnていな
いリードフレームtm都t44丁ゐ成形品及び底部を1
する成形品にエリ合体さぜrc恢牛導体@會組み込み史
に窓Sを封止する方法に比べ1本発明方法でta−Ig
!LJ甘体成形尺体成形全に気密化さrした牛導体拳υ
ノ(ツケージか底形出来ゐため工程の簡素化かli r
Lる0(8)従来υ熱鋏化性樹脂LILよるモールド封
止法に比べ成形時(LJIN脂粘度會高く保ち得るため
成形時υバリり発生かはとんど餡めら11丁工@り軽減
が計n心。
【図面の簡単な説明】
第1図、第218及び第3凶C従米り牛尋体類υパッケ
ージ成形万@會示すIIy′rthI図、第4図〜第8
図a不発明り一爽雄側會示す図で、第4図σ断Il[1
図、第5図に第4図の一部υ拡ス軌面図、第6図aリー
ドフレームケ含むパッケージの平向図、第7図a熱可塑
性街脂板状体υ形状寸汗を示す平向図及びwr面因、第
8図C本発明の方法にLO侍らrt九半導体パッケージ
の斜視図である0 符号CtJ説明 1 タブ       2 半導体類υテップ3 金属
線      4 リード 5 リードフレーム  6 上 型 7 下 型       8 キャビティ9 窓 部 
    10  俗虐用リプホーン 17、17’窪 み     18.18’基礎面19
.19・凸 s     20 リードり表面21  
空 隙     22  バリ溜め23  パッケージ 第1図     第2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも1個が半導体類會収納丁47tめυ窪み
    含有する2個υ熱可塑性樹脂板状成形品にLO牛褥体餉
    II−装着したリードフレーム會挾み、S町塑性樹脂板
    状取形品會加熱融せせ体せしめる牛導体−〇パッケージ
    成形方法L!?いて、2個υ熱可塑性樹脂板状成形品の
    少なくとも一方のせ体rIn*に設けた俵叡個υ凸Sυ
    基礎面I/を嵌しない位置で、熱t’1M1i性樹脂板
    状成形品とリードフレームと會せ俸さぜゐことを物倣と
    する半尋体鋼υパッケージ成形方法。 2、熱1TIII性樹脂板状成形品を超音波振動に工り
    加熱Mせせ体ぜしめること11#時獣とする待ffl1
    ll求(IJ軛曲絶1項記載り牛尋体類のパッケージ成
    形方法0 3、加熱−@せ体δぜる前に、リードフレームと熱可塑
    性樹脂板状成形品の少なくとも一方を予備加熱するCと
    t%象とする特許請求の範i!IIIMI項又は第2項
    記載V牛導体類のパッケージ成形方法。 4、凸部qJfIn融樹脂V一部にエリ、2個の熱可塑
    性樹脂板状成形品の少なくとも一方CLJせ体m憫に収
    けた豪叡個υ凸部り基礎(2)とリードフレームり少な
    くとも一方υ表印とυ闇に形成さnたg!−を実質的に
    充満させること1時像とする特許晴求e4M第1様第2
    項又に第3.1J記載υ半導体拳υパッケージ成形方法
JP18530182A 1982-10-21 1982-10-21 半導体類のパッケ−ジ成形方法 Expired JPS5851423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18530182A JPS5851423B2 (ja) 1982-10-21 1982-10-21 半導体類のパッケ−ジ成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18530182A JPS5851423B2 (ja) 1982-10-21 1982-10-21 半導体類のパッケ−ジ成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878444A true JPS5878444A (ja) 1983-05-12
JPS5851423B2 JPS5851423B2 (ja) 1983-11-16

Family

ID=16168456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18530182A Expired JPS5851423B2 (ja) 1982-10-21 1982-10-21 半導体類のパッケ−ジ成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851423B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194695A (en) * 1990-11-02 1993-03-16 Ak Technology, Inc. Thermoplastic semiconductor package

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194695A (en) * 1990-11-02 1993-03-16 Ak Technology, Inc. Thermoplastic semiconductor package

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5851423B2 (ja) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU1732283A (en) One-component moisture-curable organopolysiloxanes
JPS58124629A (ja) 誘電加熱加硫方法
KR880012442A (ko) 필름에 의한 통형상의 포장체 및 그의 제조방법 및 제조장치
JPS5878444A (ja) 半導体類のパッケ−ジ成形方法
CN109461748A (zh) 一种光学元件的封装结构及封装方法
KR910016472A (ko) 콘택트 렌즈 주형 모율드
CN206743404U (zh) 一种车载摄像头
US5472646A (en) Method for fabricating a transfer model optical semiconductor apparatus
RU2003130085A (ru) Упаковка с оболочечной закрывающей системой и способ ее изготовления
CN207067609U (zh) 一种背光模组
CN107369656A (zh) 一种窗口型球栅阵列封装组件
JPH095722A (ja) 液晶パネル保持枠
GB2264676A (en) Ultrasonically welded joint for writing instruments.
JP4028110B2 (ja) チューブ容器の成形方法
FR2455503A1 (fr) Procede pour la solidarisation etanche d'un cadre rigide sur le bord d'une coque et ses applications
JPS6333243A (ja) プラスチツクびんおよびその製造技術
CN106804021A (zh) 发声装置模组
JP2005224398A (ja) パウダー化粧料用網体
CN209089318U (zh) 防水连接结构
JPH0256766B2 (ja)
CN207561719U (zh) 容器盖组件及具有其的原汁机
JP3136363B2 (ja) 写真フィルム用包装容器
JPH0878582A (ja) 半導体装置及び半導体装置製造方法
KR940006716B1 (ko) 광전 변환 장치
JPH0232787B2 (ja)