JPS5878234A - マイクロプログラム制御装置 - Google Patents

マイクロプログラム制御装置

Info

Publication number
JPS5878234A
JPS5878234A JP17636081A JP17636081A JPS5878234A JP S5878234 A JPS5878234 A JP S5878234A JP 17636081 A JP17636081 A JP 17636081A JP 17636081 A JP17636081 A JP 17636081A JP S5878234 A JPS5878234 A JP S5878234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
circuit
microprogram
signal
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17636081A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kanazawa
亨 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP17636081A priority Critical patent/JPS5878234A/ja
Publication of JPS5878234A publication Critical patent/JPS5878234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/32Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter
    • G06F9/322Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter for non-sequential address
    • G06F9/328Address formation of the next instruction, e.g. by incrementing the instruction counter for non-sequential address for runtime instruction patching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • G06F9/26Address formation of the next micro-instruction ; Microprogram storage or retrieval arrangements
    • G06F9/262Arrangements for next microinstruction selection
    • G06F9/268Microinstruction selection not based on processing results, e.g. interrupt, patch, first cycle store, diagnostic programs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内蔵されたマイクロプログラムに従って動作す
るマイクロプログラム制御装置に関するもので、特に内
蔵されたマイクロプログラムの変更方式を行なうことが
できるマイクロプログラム制御装置に関するものである
一般に、マイクロプログラムを内蔵した読出し専用メモ
リを有するマイクロプログラム制御装置において、上記
内蔵されたマイクロプログラムの一部を変更する場合が
ある。従来、この様な場合。
変更を必要とするマイクロ命令の記憶されているROM
のアドレス情報を一命令毎に記憶し比較する方法と、変
更を必要とする一連のマイクロプログラムの%最初のア
ドレスと変更すべき語数を記憶する方法とがあった。
前者はその変更可能語数に応じ莫大な比較回路を必要と
するうえ、変更を必要とするマイクロ命令数と変更すべ
きマイクロ命令の数は同一でなければならなかった。一
方、後者は前者に比ベハードウエア量が少ないうえ、変
更を必要とするマイクロ命令の数と変更すべきマイクロ
命令の数が同一である必要はないが、変更すべき一連の
マイクロプログラムの途中からのジャンプ命令、リター
ン付きジャンプ命令を用いることができず、変更時のプ
ログラミングに制約を与えていた。
本発明の目的はジャンプ命令、戻シアドレス格納形ジャ
ンプ命令を含むマイクロゾログラムの変更をも可能にし
たマイクロプログラム制御装置を提供することである。
本発明の他の目的は変更すべき語数を記憶することなく
マイクロプログラムの変更を行なえるマイクロプログラ
ム制御装置を提供することである。
本発明によれば、アドレス情報を制御するアドレスレジ
スタ1とマイクロプログラムを記憶する読出し専用メモ
リと該読出し専用メモリに記憶されているマイクロプロ
グラムのうち変更を必要とする一連のマイクロプログラ
ムのスタートアドレスを設定するアドレス設定回路と上
記変更を必要とする一連のマイクロプログラムに対応す
る変更された一連のマイクロプログラムを設定する・ぐ
ッチ語設定回路と該パッチ語設定回路内部のアドレス情
報を制御するアドレスレジスタ2と上記アドレスレジス
タ1と上記アドレス設定回路の出力を比較する比較回路
と上記読出し専用メモリの出力と上記パッチ語設定回路
の出力のいずれかを選択、する選択回路と、変更された
マイクロプログラムの実行中であることを示すパッチモ
ードを設定し。
上記アドレスレジスタ2の初期値の制御を行う・セッチ
モード設定回路と、上記の比較回路から出力されるアド
レス一致信号と実行中のマイクロ命令がノヤンゾ命令又
は戻シアドレス格納形ジャンノ命令であることを示す信
号を受け、上記アドレスレジスタ1への書替え禁止情報
と、上記選択回路への選択信号と上記ツク、チモード設
定回路へのセット情報及びリセット情報とを出力するマ
イクロプログラム変更制御回路をもち、上記選択回路の
出力を実行マイクロ命令とするマイクロプログラム制御
装置が得られる。
以下2図面を参照して本発明の一実施例に係るマイクロ
プログラム制御装置を説明する。この実施例では、変更
可能な一連のマイクロプログラムが最大8ワードー組で
、アドレス及びマイクロ命令がそれぞれ10ビツト及び
16ビツトの場合の例である。
図において2本発明に係るマイクロプログラム制御装置
はマイクロ命令のアドレスを保持するアドレスレジスタ
(以下、 MAR) 1及びMAR1にアドレス情報線
100を介して接続された読出し専用記憶回路(以下、
 ROM ) I Oとを備えている。
ここで、 ROM 10は1024ワード×16ビツト
の容量を有している。また、 MAR1は通常の制御装
置と同様に、中央処理装置(CFIU )と接続されて
いる。ROM 10は16ビツトの読出し情報線300
を通してMAR1で指定されたアドレスから読み出され
たマイクロ命令を送出する。
一方、この制御装置には、・ぐッチモードで動作する際
に、変更すべきマイクロプログラムの先頭アドレスを格
納する第1の記憶回路、即ち、アドレス設定回路20が
設けられている。第1の記憶回路20からの比較アドレ
ス情報線101はアドレス情報線100と共に、アドレ
ス比較回路30に接続されておシ、アドレス比較回路3
0は・ぐッチモードの際、アドレス比較を行なう。
変更すべきマイクロプログラムを格納するために、8ワ
ード×16ビツトの第2の記憶回路、即ち、・ぐッチ語
設定回路21が備えられておシ、この記憶回路21の各
内部アドレスはアドレスレノスタとして動作する3ビツ
トのシフトレジスタ40から、内部アドレス情報線10
2を介して指定される。第2の記憶回路21の出力線3
01はROM10の読出し情報線300と共に2選択回
路(以下、 MPX ) 41に接続されておシ、 M
PX 41は後述する形式でROM 10及び第2の記
憶回路21からの出力を選択して、読出し情報線600
を通して出力信号を送出する。
更に、この実施例に係るマイクロプログラム制御装置は
アドレス比較回路30からアドレス−数情報COを受け
、マイクロプログラム変更に必要な制御を行なうマイク
ロプログラム変更制御回路(以下、単に、制御回路と呼
ぶ)50及びこの制御回路50から与えられるセット信
号SEs!Jセット信号REにしたがってシフトレジス
タ40を制御する・クツチモードフリップフロッ7’l
t下、ノぐツチモードF/F )即ち、ノヤッチモード
設定回路60とを備えている。したがって、セット信号
SE及びリセット信号REはiRッチモードを制御する
ための制御信号として役立っている。
ここで、制御回路50には、前述したアドレス−数情報
COのほかに、 CPUから通常の形式で、実行中のマ
イクロ命令がジャンプ命令であることを示す第1の指示
信号JMと、実行中のマイクロ命令が戻シアドレス格納
形ジャンプ命令であることを示す第2の指示信号RJM
とが与えられる。制御回路50はアドレス−数情報CO
を受けると、書替え禁止情報IHをMAR1に送出し、
 MAR1の内容の書替えを禁止すると共に、 MPX
 41に対して、切換信号SWを与え、 MPX 41
に第2の記憶回路21からの、出力を選択させる。
更に、制御回路50はアドレス−数情報COを受けて、
セット信号SEを79ツチモードF/F 60にパッチ
モード信号MOを送出させる。この結果、シフトレジス
タ40はリセットされ2次の指示があるまで、カウント
アツプされ、内部アドレスを順次第2の記憶装置21に
供給する。制御回路50は第1の指示信号JMを受ける
と、リセット信号REを79、チモードF/F 60に
送’) + ”ッチモード信号MOを解除し、シフトレ
ジスタ40をリセット状朝にする。尚、第2の指示信号
RJMが与えられても。
・ぐッチモードF/F 60はリセットされない。
次に9図面を参照して、 ROM 10に記憶されてい
るマイクロプログラムの特定アドレス(ここでは、a番
地とする)からn(n≦7)ワードのマイクロプログラ
ムを変更する必要が生じた場合の動作を説明する。この
場合、まず、第1の記憶回路20に特定アドレ2.が記
憶される。−力筒2の記憶回路21に変更すべきマイク
ロプログラムが記憶され、マイクロプログラムの最後に
戻るべきROM 10のアドレスへのジャンプ命令が記
憶される。
上述した状態で、 MAR1に読出すべきアドレスがセ
ットされ、アドレス情報線100を介してROM 10
及びアドレス゛比較回路30に与えられる。
ROM 10はMAR1にセットされたアドレスによっ
てアクセスされ、アドレス比較回路30はMAR1及び
第1の記憶回路20に保持されたアドレスを比較する。
両アドレスが一致しない場合9通常の動作と同様に、R
OM 10から読み出されたマイクロプログラムの各マ
イクロ命令がMPX 41を介して読出し情報線600
を通して送り出される。
一方、 MAR1及び第1の記憶回路に保持されたアド
レスが一致すると、アドレス比較回路30はアドレス−
数情報COを制御回路50に送出する。
制御回路30はアドレス−数情報COを受けると。
MARlへ書替え禁止情報IHを出力し、その内容を保
持させると共に、セット信号SEをパッチモードF/F
60に与えて、これをセット状態にし、且つ。
MPX 41に切換信号SWを供給して入力線301を
氷 選択させる。この結果、シフトレジスタ40〆ie、チ
モード信号MOによりリセットされ、初期値に相当する
内部アドレスを第2の記憶回路21に供給する。前述し
たように、 MPX 41は入力線301を選択してい
るから、第2の記憶回路21から読み出されたマイクロ
命令がMPX 41を通して送出される。シフトレジス
タ40は前述した状態が継続している間9次の指示があ
るまで、内部アドレスをカウントアツプされるから、第
2の記憶回路21からのマイクロプログラムが実行され
ることになる。
次に、上述した・ぐッチモード状態から通常状態に戻る
動作について説明する。この様な戻シ動作は実行される
マイクロ命令がジャンプ命令の場合及び実行されるマイ
クロ命令が戻りアドレス格納形ジャンプ命令の場合に行
なわれる。
まず、ジャンプ命令の場合には、第1の指示信号JMが
制御回路50に与えられる。このとき、制御回路50は
MAR1への書替え禁止情報IHを解除すると共に、 
MPX 41に対して、切換信号SWKより入力線30
0を選択するように指示する。更に。
制御回路50はリセット信号REによりノぐッチモード
F/F 60をリセットシ、ノソツチモード信号MOを
なシ、マイクロプログラム制御装置は通常の状態に戻り
、・動作を継続する。
一方、戻シアドレス格納形ジャンプ命令の場合には、制
御回路50は第2の指示信号RJMを受けて、 MAR
1への書替え禁止情報IHを停止し2.切換る。この結
果、マイクロプログラム制御装置はROM 10から読
み出されたマイクロゾログラムを実行する通常の状態に
戻る。しかしながら、戻シアドレス格納形ジャンプ命令
のときには、ジャンプ命令の場合とは異なシ、制御回路
50はリセット信号REを/E yチモードF/F 6
0に送出せず、シフトレジスタ40の内容は保持された
状態になっている。
上記した状態において、リターン命令が出されると、 
MAR1には再びアビレフ8番地がセットされ、制御回
路50にはアドレス一致情報COが再び与えられる。制
御回路50はリターン命令が発生したことを検出すると
、 MPX 41に切換信号SWによシ入力線301を
選択させると共に、書替え禁止情報IHを再度送出する
。シフトレジスタ40の保持状態はリターン命令の発生
によって解除され。
戻シアドレス格納形ジャンプ命令の記憶されていたアド
レスの次のアドレスをアクセスし、アクセスされたアド
レスからのマイクロ命令がMPX 41を通して出力情
報線60.0上に送シ出される。前述したように、第2
の記憶回路210マイクロノログラムの最後には、戻る
べきROM 10のアドレスへのノヤンf品令が記憶さ
れているから、ジャンプ命令に対する処理を行なって、
ノヤツチモードにおける動作は終了する。
以上述べたように5本発明に係るマイクロプログラム制
御装置は変更すべきマイクロプログラム中に、ジャンプ
命令を使用できると共に、変更すべき語数を保持するこ
となくプログラムの変更を行なえるという利点を備えて
いる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すオロック図である。 1・・・アドレスレジスタ、10・・・読出し専用メモ
リ、20.21・・・記憶回路、30・・・比較回路。 40・・・シフトレジスタ、41・・・選択回路、50
・・・マイクロプログラム変更制御回路、60・・・フ
リツゾフ口ッゾ〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 、1、 マイクロ命令によって構成されるマイクロゾロ
    ンラムを格納するメ、モリと、該メモリの各アドレスを
    指定する第1のアドレスレジスタと、′前記メモリに格
    納されているマイクロプログラムのうち、変更を必要と
    する一連のマイクロゾロンラムのスタートアドレスを設
    定指示するアドレス設定回路と、前記第1のアドレスレ
    ジスタと前記アドレス設定回路とに結合され2両者の出
    力を比較し、アドレスが一致したとき、アドレス一致信
    号を送出する比較回路と、前記変更を必要とする一連の
    マイクロプログラムに対応する変更プログラムを設定す
    るパッチ語設定回路と、該・クツチ語設定回路内部のア
    ドレスを指定する第2のアドレスレジスタと、前記メモ
    リの出力及び前記・クツチ語設定回路の出力のいずれか
    を選択する選択回路と。 前記比較回路からの前記アドレス一致信号を受け。 且つ、実行中のマイクロ命令がジャンプ命令又は戻シア
    ドレス格納形ジャンプ命令であることを示す信号を受け
    、前記第1のアドレスレジスタ及び選択回路に、書替え
    禁止情報及び選択信号をそれぞれ送出すると共に、前記
    変更プログラムの実行の際、ハツチモードを制御するだ
    めの制御信号を出力するマイクロプログラム制御回路と
    、前記制御信号にしたがって、前記変更プログラムの実
    行中であることを示すパッチモード信号を前記第2のア
    ドレスレジスタに送出し、第2のアドレスレジスタの初
    期値の制御を行なうノeッチモード設9定回路とを有し
    、前記選択回路の出力を実行マイクロ命令として用いる
    ことを特徴とするマイクロプログラム制御装置。
JP17636081A 1981-11-05 1981-11-05 マイクロプログラム制御装置 Pending JPS5878234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17636081A JPS5878234A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 マイクロプログラム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17636081A JPS5878234A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 マイクロプログラム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5878234A true JPS5878234A (ja) 1983-05-11

Family

ID=16012247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17636081A Pending JPS5878234A (ja) 1981-11-05 1981-11-05 マイクロプログラム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5878234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248035A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Nec Corp プログラム修正方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248035A (ja) * 1986-04-21 1987-10-29 Nec Corp プログラム修正方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487162A (en) Cache lock information feeding system using an address translator
US4821183A (en) A microsequencer circuit with plural microprogrom instruction counters
US4661925A (en) Computer control memory apparatus providing variable microinstruction length
KR100223844B1 (ko) 옵션 자동 설정 회로
US4337510A (en) Read control system for a control storage device
JPS5878234A (ja) マイクロプログラム制御装置
JP2867965B2 (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JPS58182731A (ja) 記憶装置における初期化制御方式
US5481682A (en) Microcommand function switching circuit
JPS60225253A (ja) 情報処理装置
JPS59111538A (ja) マイクロプログラム制御装置
JP2985244B2 (ja) 情報処理装置
JPS5840422Y2 (ja) 汎用制御装置
JPS63150730A (ja) マイクロプログラムシステム
JPS6232500B2 (ja)
JPS58112142A (ja) プログラム処理装置
JPH0810429B2 (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH08161010A (ja) ラダーシーケンスプログラム演算装置
JPS59186048A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH02280231A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH02294733A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH06242944A (ja) コマンド実行回路
JPS6029411B2 (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS62221030A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS63174127A (ja) ワンチツプ・マイクロプロセツサ