JPS5877925A - 車輛用クラツチフエ−シング - Google Patents

車輛用クラツチフエ−シング

Info

Publication number
JPS5877925A
JPS5877925A JP17495681A JP17495681A JPS5877925A JP S5877925 A JPS5877925 A JP S5877925A JP 17495681 A JP17495681 A JP 17495681A JP 17495681 A JP17495681 A JP 17495681A JP S5877925 A JPS5877925 A JP S5877925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
friction
parts
resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17495681A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Yamamoto
山本 安信
Toshiaki Sakabe
坂部 俊明
Ryoichi Tomikawa
富川 亮一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP17495681A priority Critical patent/JPS5877925A/ja
Publication of JPS5877925A publication Critical patent/JPS5877925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/021Composition of linings ; Methods of manufacturing containing asbestos
    • F16D69/022Composition of linings ; Methods of manufacturing containing asbestos in the form of fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車輌に使用するクラッチフェーシング特に層
成クラッチフェーシング(以下摩擦材という)に関する
ものである。
従来、この種のフェーシングは、石綿繊維を使用し、細
い黄銅線を芯として諸摩擦特性向上剤を添加して石綿紐
を造り、この石綿紐にフェノール系樹脂等の結合剤溶液
を含浸させた後、乾燥等の櫨々の操作を施して所定形状
に加工して得られている。前記諸摩擦特性向上剤として
通常摩耗特性を向上させる為にグラファイトやカシュー
ダストレジンが使用される。これらの使用は単独で使用
する場合よりも、相互に調和をとって、両者を併用して
使用した方が好ましいので、併用して使用されるのが一
般的である。
しかしグラファイトは通常黒色の粉末状をなし石綿繊維
に添加する際、その粉体が微粉末の為飛散し作業環境を
著るしく損い、また、所望の量が添加できず、ひいては
所望の摩耗特性をフェーシングに付与できない欠点を有
する。従来、この解消策として、グラファイトの所望量
を前記結合剤溶液に混入し、石綿紐に含浸させる方法が
提供されている。しかし、この方法を用いても石綿紐中
にグラファイトが殆んど含浸されず、グラファイトは結
合剤と共に石綿紐の外周に点在する結果を招(。一方グ
ラファイトは潤滑性をも有するので、前述の方法を使用
して得られたフェーシングは加圧加熱成形して、賦型し
た後も石綿紐と石綿紐の間で層間剥離現象を呈する欠点
を有する。
そこで本発明者等はカシューダストレジンと粉末状グラ
ファイトとを相互に脱離することな(一体化してフリク
ションダストを得、コノフリクションダストを石綿繊維
に添加して紐状とし、基材とする摩擦材(特願昭54−
139013)を提供して前記不具合を全て解消した。
しがし、こうして得られた摩擦材は実用上、非常に有用
な摩擦材ではあるが、その後の(り返し行った試験に於
て、250℃以上の高温時の摩擦係数が低下するという
現象が観察された。この現象が発生すると高速にて走行
した際、クラッチがすべるという不具合をもたらす。
そこでこの発明の目的は、高温時の摩擦係数が、安定で
、且っ耐耗性にも優れた摩擦材を提供することである。
この発明の目的は特許請求の範囲に記載した事項を実施
することによって達成される。
以下、この発明を詳述する。高温時の摩擦係数が低下す
るということは、摩擦材の素材に耐綿紐の改良が要求さ
れる。
従来石綿紐は比較的短かい4クラス(格付等級:0−2
−4−10)の石綿繊維100重量部と時には真ちゅう
綿等が同時に芯部に配置される。
こうして得られた石綿紐の太さは約2.511/rnに
形成されている。一方摩擦材はこの石綿紐を基材として
、結合剤を含浸させ、以後順に乾燥、巻取り、加圧加熱
成形、後加熱処理、放冷後、両面研摩して、その完成品
が得られているのが通常である。したがって、耐熱性を
向上させる為には石綿紐の組成を改良することが要求さ
れてくる。本願では繊維状で得られる石綿を糸状にする
際に必要となる耐熱性に乏しい有機繊維の配合量を1!
8÷(資)重量部゛と少(、L!、4.得られる石綿紐
の耐熱性を向上させる。この際有機繊維の配合量を少く
すると、前記糸状にするのが困難テアルので、石綿繊維
をケペックススタンダード3クラス(格付等級4−7−
4−1)以上の長さの、好ましくは3クラスのものを使
用することによって繊維のからみももたせ、糸状とする
。本願に使用rる主たる摩擦調整剤は周知の製法によっ
て得られた摩擦材の耐熱比を向上させる為にカシューダ
ストとグラファイトを1体化したフリクションダスト(
以下添加剤Aという)を使用rる。
この添加剤Aの製法及び添加剤Aについて述べると、こ
の製法は大別して2通りの方法がある。1つの方法はカ
シューナツト殻液にホルムアルデヒドを配合し、適当な
酸又はアルカリ触媒にて縮合反応させて液状カシュー樹
脂を合成し、この液状カシュー樹脂に粉末状グラファイ
トを配合し均一に混合した後、ホルムアルデヒドと酸硬
化剤、又はヘキサメチレンテトラミンを配合し、常温で
、また必要ならば加熱して、液状カシュー樹脂を固化さ
せ、このグラファイトを混入させた固形樹脂を粉砕して
完了する方法(以丁A法という)である。残る1つの方
法は前述の如(縮合反応させて得られた液状カシュー樹
脂にホルムアルデヒドと酸硬化剤、又はへ、キサメチレ
ンテトラミンを配合し、常温で、また必要ならば加熱し
て固形カシュー樹脂を合成し、この固形樹脂を粉砕して
予めカシューダストレジンを得る。このカシューダスト
レジンをスピードマーラーやヘンシェルミキサー等の適
当な混合機に配合し、これに所定量の粉末状グラファイ
トと、たとえば、ノボラック樹脂溶液等の如き適当な被
覆の為の溶液を加え、必要ならば加熱し撹拌混合してグ
ラフ14トで被覆したカシューダストレジンを得る方法
(以下B法という)である。こうしてA法又はB法で得
られた添加剤Aはいずれもカシューダストレジントクラ
ファイトが一体化しており、グラファイトが添加剤Aか
ら脱落して飛散することもな(、又、グラファイトとカ
シューダストレジンの配合割合は比較的広範囲に配合で
きる利照を有している。この配合割合は前記A法の場合
液状カシュー樹脂100重量部に対して粉末状グラファ
イトが5〜100重量部の範囲で使用でき、好ましくは
5〜60重量部であり、最も好ましくは5〜40重量部
である。また前記B法ではカシューダストレジン100
重量部に対して粉末状グラファイトは5〜100重量部
の範囲で使用でき、好ましくは5〜60重量部である。
また最も好ましくは5〜40重量部である。なお、この
B法に於て、粉末゛状グラファイトと併用するノボラッ
ク型フェノール樹脂等の適当な樹脂溶液の使用量はカシ
ューダストレジンの外周に粉末状グラファイトを被覆す
る際に粉末状グラファイトがその外周から脱離しない程
度の量であれば良い。
またA法に於て、グラファイトを混入させた固形カシュ
ー樹脂を粉砕する際の粒径は石綿紐に添加する際に支障
がない粒径であれば良く、好ましくは350μ(40メ
ツシユ)以下である。液状カシュー樹脂の原料となるカ
シューナツト殻液とは天然に産するカシューナツトの外
被部(ナツトシェル)に含まれる液体を意味し、このa
分はカルダノールとカルドールが主成分である。この添
加剤の配合割合は10〜50重量部であり、好ましくは
20〜40重量部である。又、この発明に使用する摩擦
調整剤は前述の添加剤Aに限るものでは・よく、他の摩
擦調整剤を併用することもできる。
次にこの発明の他の要部の1つは摩擦材の基材が石綿糸
からなることである。即ち従来は上述の原材料を開綿・
混綿し、梳綿し、撚糸し、合糸して得られた石綿紐を基
材として使用していたが、本願は前述の紐状にする為の
台系工程を設けず、撚糸して得られた石綿糸を基材とし
て使用する。従って得られた石綿糸は当然石綿  紐に
比べて細い外形をなし、この石綿糸の太さ。
はふ&〜1.Or−で、%5ものを使用する。
かようにして得られた石綿糸を基材とする摩擦材は耐摩
耗性及び高温時の摩擦係数にともに優れていることが実
験により証明された。
(参考例1) 冷却器及び撹拌機付きのフラスコに重量でカシューナツ
ト殻液296部と、37%ホルマリン97部を配合し、
加熱撹拌しながら20%苛性ゾーダ2.1部を添加し、
内容物の温度が80℃に達した時この温度を維持して3
時間反応させた。次いで65〜7Qc−Hgの減圧度で
脱水しながら加熱を続け、内容物が75℃に達した時フ
ラスコから内容物を取り出して、粘度1.600センチ
ポイズ(C。
P、S、: 25℃)の液状カシュー樹脂を得た。この
液状カシュー樹脂100部に粉末状グラファイト20部
を混合し、さらに8596パラホルム15部とベンゼン
スルホン酸22部を添加して撹拌しながら120℃に加
熱した後、内容物をフラスコから取り出して、冷却固化
後150μ(100メ・ソシュ)以下に粉砕して添加剤
Aを得た。
(実施例) 重量で黄銅線6部を芯として、3クラスの石綿繊維65
部と、レーヨン繊維10部と、上記参考例で穐られた添
加剤A19部を開綿・混綿し、梳綿し、撚糸し、巻取っ
て石綿糸とし、この石綿糸を固形分12%にメタノール
で調合したフェノール系樹脂溶液に含浸させた後、80
℃で5分間乾燥し、巻取機でループ状に巻取り、170
℃、100 ka/dにセットした圧縮成形にて3分間
加圧加熱成形し、150℃で12時間加熱処理し、外周
のパリを除去して摩擦材を得た。
尚、この摩擦材には20部のフェノール系樹脂が含浸さ
れていた。
(比較例) 4クラスの石綿繊維58部と、レーヨン繊維17部と、
添加剤A19部と黄銅線6部を芯として、開綿・混綿し
、梳綿し、撚糸し、合糸して巻取って石綿紐を得た。こ
の石綿紐を使用して、以下実施例と同様にして摩擦材を
得た。但し、フェノール系樹脂液の固形分濃度は15%
とし、乾燥には12分間を要した。
以上、実施例及び比較例で得られた摩擦材の試験結果を
下表に掲げる。
尚平均摩擦係数と摩耗量は慣性ダイナモメーター:30
0℃x 2000回にて行い、耐シャダー性は実車ナス
2トにて行った。
上述の事柄及び上表から明らかな如く、この発明は高温
時の摩擦係数並びにその耐摩耗性のいずれにも優れる摩
擦材を提供している。
又、シャダー性をも損うことはない。
特許出願人 アイシン化工株式会社 騎岐昨M尺 74ヅゾ邪鐵称入金才L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケバツクスタンダード3クラス又はそれより繊維長の長
    い石綿繊維100重量部と、有機繊維10〜20重量部
    と、カシューダストと粉末状グラファイトが相互に脱離
    することなぐ一体化してなるフリクションタスト20〜
    40重量部とを開綿機にて開綿・混綿し、梳綿し、撚糸
    して得られた石綿単糸を基材とすることを特徴とする車
    輌用クラッチフェーシング。
JP17495681A 1981-10-30 1981-10-30 車輛用クラツチフエ−シング Pending JPS5877925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17495681A JPS5877925A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 車輛用クラツチフエ−シング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17495681A JPS5877925A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 車輛用クラツチフエ−シング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5877925A true JPS5877925A (ja) 1983-05-11

Family

ID=15987674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17495681A Pending JPS5877925A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 車輛用クラツチフエ−シング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5877925A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3856383T2 (de) Reibungsmaterialien, welche Acrylfasern enthalten
EP0000840B1 (en) Friction materials and their uses
US4259397A (en) Brake lining material
US4239666A (en) Lignin modified friction material
KR20000006225A (ko) 건식마찰클러치라이너크라운및그의제조방법
US4364997A (en) Clutch facing material and method for manufacturing the same
JPS5877925A (ja) 車輛用クラツチフエ−シング
KR920000054B1 (ko) 마찰 브레이크 재료
US6558793B2 (en) Substrate fiber of a dry friction material and manufacturing method thereof, and a dry friction material
US2845378A (en) Method of forming a frictional element and product
JP2004169222A (ja) フェノール樹脂系繊維加工物
JP2822239B2 (ja) 非石綿系摩擦材及びその製造方法
JPS594456B2 (ja) ブレ−キライニング材
RU2198189C2 (ru) Состав для изготовления прессовочной композиции
JPH08109937A (ja) 耐熱ブレーキ材及びその製造方法
JPH0712158A (ja) 摩擦材
JP3782243B2 (ja) ブレーキ用摩擦材
JP2004300236A (ja) ブレーキパッド
JPH0535770B2 (ja)
JP3865265B2 (ja) 摩擦材
JPS6136037B2 (ja)
CN106397884B (zh) 一种改性橡胶及其制备方法和在离合器面片中的应用
JPS60161476A (ja) 摩擦材用基材
JP3062766B2 (ja) ブレーキ摩擦材用の結合材樹脂
JP3598822B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の製造法