JPS5874241A - シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法 - Google Patents

シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法

Info

Publication number
JPS5874241A
JPS5874241A JP17249481A JP17249481A JPS5874241A JP S5874241 A JPS5874241 A JP S5874241A JP 17249481 A JP17249481 A JP 17249481A JP 17249481 A JP17249481 A JP 17249481A JP S5874241 A JPS5874241 A JP S5874241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand grains
coated sand
resin
humic acid
phenolic resins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17249481A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Teramoto
寺本 努
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Chemical Co Ltd
Priority to JP17249481A priority Critical patent/JPS5874241A/ja
Publication of JPS5874241A publication Critical patent/JPS5874241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/16Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
    • B22C1/20Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
    • B22C1/22Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
    • B22C1/2233Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B22C1/2246Condensation polymers of aldehydes and ketones
    • B22C1/2253Condensation polymers of aldehydes and ketones with phenols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この奪明、は鋳物の鋳造時に使用する低膨張タイプの鋳
型製造の為のシェルモールド用樹脂被覆砂粒(以下単に
被覆砂という)、特に崩壊性にも優れる被覆砂に関する
ものである。
近年特に車輌用鋳物製品は軽量化の為薔ヒ薄肉化され、
且つ排気ガス対策品を計る為に複雑、な形状に移行しつ
つある。
これら鋳物製品の変遷に伴い当然の要求として鋳型の寸
法精度の向上、特に注湯時に熱膨張の小さい、即ち低熱
膨張の鋳型の開発が必要となっ、て(る。鋳型の熱膨張
の要・因は主として、砂粒の種類とその結合剤であるフ
ェノール系樹脂(以下単にレジンという)にあり、当業
界では低熱膨張タイプのフェノール樹脂の開発に力が注
がれている。また、フェノール系樹脂の種類としては大
別してノボラック形フェノール樹脂(以下ノボラックレ
°ジンという)とレゾール形フェノール樹脂(以ドレゾ
ールレジンという)とがある。この様な樹脂を使用して
鋳型を製造して溶融金属を注ぎ込んだ場合(以ド注湯と
いう)に生ずる鋳型。ヮ2や急激4膨張、。伴う鋳物、
r法認不具合は、前記レジンの添装置を増すことによっ
て解消される事が知られている。しがしζレジン添加社
が多いと高価になるので工業的に自°用ではなC1゜ また、リグニン、ビンゾール、デンプンまたはベンガラ
等を砂粒混線時にレジンと共に添加することにより砂粒
間に介在させて、いゎゆるクッション効果を被−砂に与
え、この%&果によって砂粒の熱#脹を緩和する方法も
提案されている(特公昭45−32343、特開昭52
−138593、米国特許2.751.650、特公昭
53−27210 、シェルモールドニュース1971
年1月号)。しかし、上記の方法をシェルモールド法に
適用した場合、鋳型造型時、あるいは注湯時に悪臭を発
生するという弊害や、鋳型の強度劣下等の祈たな欠点が
発生する。
さらに該方法によって前記鋳物欠陥を充分に解消するこ
とはできない。
一方、これら低熱膨張タイプの鋳型は、一般に崩壊性が
悪く、この改良が急務とされている3この崩壊性の改良
の為に従来より、ワックス専の滑剤をレジンに添加する
ことが知られているが、多量に添加すると鋳型強度の劣
化等の不具合が発生し、十分な解決手段とはなりえない
従って本発明の目的は、訂記従来の被覆砂の欠点を全て
解消し、欠陥のない鋳物を得ることができるシェルモー
ルド法に好為な被覆砂を提供することである。
さらに本発明の目的は、鋳型強度を低下させることなく
、鋳型の熱膨張を小さくし、その崩壊比をも改良し、ま
た造型、注湯時に悪臭を発生することもない、良好な鋳
型、ひいては良好な鋳物製品を得ることができる被覆砂
を提供することである。
この発明の目的は特許請求の範囲に記載した事項を実施
することによって達成される。
本発明でいうフミン酸とは石炭を原料とし、示される。
このフミン酸の配合割合は、レジン100 M備品に対
して、3〜15重量部であり、好ましくは5〜10重量
部である。3重量部より少ないと、本願の熱膨張を小さ
くする効果及び崩壊性の向Eに寄与しないし、15重量
部を越えると鋳型の強度を劣化せしめる。
またこのフミン酸の添加する時期は、レジンの製造時、
保存時又は砂粒との混線時のいずれかを選択すれば良(
特に制限を設けない、尚製造時に添加する場合はフミン
酸の特性を損わないようにする為に、レジンの合成後、
即ち減圧濃縮脱水の工程を経た後に行うと良い。
この発明でいうノボラックレジンとは、フェノール類と
アルデヒド類を酸性触媒下で得られた固形レジンであり
、レゾールレジンとは固唾にアンモニアを主触媒とする
固形レゾールレジンである。又、ノボラックレジンを結
合剤として使用する場合は砂粒混線時にヘキサメチレン
テトラミンを、レジン100重量部に対して5〜20重
量部、好ましくは12〜18重量部添加する。
ま−た本発明の被覆砂は、例えばステアリン酸カルシウ
ムおよびワックス類、サリチル酸、粘土、酸化鉄および
尿素のような鋳物技術において慣用されている種々の助
剤を含有することができ、このような助剤も本発明の被
覆砂にとって殊に有効である。
例えば、重置で、砂100部に対して0.05〜0.2
部のステアリン酸カルシウムを含有せしめることができ
る。
以下に実施例をあげ本発明を具体的に説明する。
〔実施例1〕 1/三ツロフラスコにフェノール450fと、37%ホ
ルマリン310fを仕込み、徐々に70℃まで加熱し、
シュウ酸2.11を添加してさらに昇温し、還流温度で
150分間反応させた。
つぎに−60〜−55cs Hgの減圧下で濃縮脱水を
行い、フラスコ内容物の温度が160℃に達したときに
減圧及び加熱を止め、フミン酸46 flを溶解させ、
さらにワックス14 flと、シランカップリング剤1
.5fを添加し、溶解させた後、フラスコより内容物を
排出し、冷却して固形ノボラックレジンを得た。
次にスピードミキサー(遠州鉄工製NSC−2型)に、
160℃に加熱したツーカーサンド8Kgを投入し、上
記ノボラックレジンを、160f加えて30秒間撹拌混
練し、次いで、水120f中にヘキサミン24 Fを溶
解した水溶液を加え、砂粒が崩壊するまで撹拌した後、
ステアリン酸カルシウムを8部加えさらに20秒間遣拌
し、排砂して被覆砂を得た。
〔実施例2〕 固形ノボラックレジン製造時にフミン酸23fを溶解さ
せた以外は実施例1と同様にして被覆砂を得た。
[比較ff1J1 ] フミン酸を使用しなかった以外は実施例1と同様にして
被覆砂を得た。
〔実施例3〕 1/のセパラブルフラスコにフェノール500 gと、
85%パラホルムアルデヒド338gと2596アンモ
ニア水75 Fを仕込み、徐々に加温し、60〜65℃
の温度に保持して120分間反応させた。ついて−60
〜65 cm Hgの減圧丁で徐々に加温して濃縮脱水
を行い、フラスコ内液温か100℃に達したとき直ちに
フラスコ内容物を排出して冷却固化させ、6〜20メツ
シユに破砕して固形レゾールレジンを得た。このレジン
100重量部に対してアミン酸5部とワックス3部を添
加し、撹拌して均一 に混合した。この混合物を使用し
て実施例1と+4様にして被覆砂を得た。但しヘキサミ
ンは砂粒との混練時に添加せず、水12Ofのみを添加
した。
〔実施例4〕 レゾール100重量部に対して、フミン酸10重墓部と
ワックス3重量部を混合した以外は実施例3と同様にし
て被覆砂を得た。
〔比較例2〕 フミン酸10重量部を使用しなかった以外は実施例4と
同様にしt被覆砂を得た。
実施例1〜4及び比較例1.2で得られた被覆砂を使用
して、この被覆砂の融着点と、得られた鋳型の物性とを
第1表に示す。
表  1 なお表1に於て融着点はJACT試験法C−112、曲
げ強さはJIS K −691σに、そして急熱膨張率
はJACT試験法SM−7にそれぞれもとづいて測定さ
れた。
またE表1で崩壊性の試験方法はまず第1図示の形状に
250℃に加熱した金型で60秒間焼成してテストピー
スを作成した。その後、Fe12を温度1300〜13
30℃に溶解し、中子/鋳物を125f/13709の
条件で注湯し、lO分後鋳型をばらし、1日放置後崩壊
性をテストした。テストは、第2図示の装置を用い、ラ
ンマーにて衝撃を与え、中子がすべて落下するまでのラ
ンマー回数を崩壊性指数とした。但し、1000回を越
えるものについては中子重置に対する砂残り率X 10
00+ 1000で崩壊性指数とした。
以、L、上表1から明らかな如く、本発明方法は鋳型強
度を低下させることなく、又融着点等の良好な性状を確
保し、且つ急熱膨張を著るしく低下させ、崩壊比をも改
良した被覆砂の製造方法を提供している。
またE述のことから明らかな如く、悪臭を発生すること
ないレゾール樹脂特有の特性を損うことのない方法を保
持する方法を提供している。
従って、本発明の被覆砂を用いてワレが少なく寸法精度
の浸れた鋳型を作ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図6オともに崩壊性テストを説明する為
の図面であり、第1図示は崩壊性テストを行うためのテ
ストピースの断面図を含む平面図であり、第2図示は崩
壊性テスト用装置の断面図であり、第3・図示は本願に
使用するフミン酸の化学構造式である。 特許出願人 アイシン化工株式会社 −一 岸1 日 第 20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少くとも加熱した砂粒とフェノール系樹脂を混練して、
    シェルモールド用樹脂被覆砂粒を製造する方法に於て、
    該フェノール系樹脂100重量部に対してフミン−を3
    〜15重量部添加することを特徴とする前記シェルモー
    ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法。
JP17249481A 1981-10-27 1981-10-27 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法 Pending JPS5874241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17249481A JPS5874241A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17249481A JPS5874241A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5874241A true JPS5874241A (ja) 1983-05-04

Family

ID=15943012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17249481A Pending JPS5874241A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502797A (ja) * 2007-11-14 2011-01-27 ユニバーシティ オブ ノーザン アイオワ リサーチ ファウンデーション 腐植物質に基づくポリマー系

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011502797A (ja) * 2007-11-14 2011-01-27 ユニバーシティ オブ ノーザン アイオワ リサーチ ファウンデーション 腐植物質に基づくポリマー系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4134442A (en) Furan-phenolic resins for collapsible foundry molds
JPS58154433A (ja) 鋳造用鋳型および中子の製造方法
JPS58154434A (ja) 鋳造用鋳型および中子の製造法
US4197385A (en) Furan-phenolic resins for collapsible foundry molds
JP2665492B2 (ja) バインダー組成物、そのバインダー組成物を含む鋳型造形用組成物及びそのバインダー組成物を使用する鋳物用中子又は金型の製造方法
JPS5874241A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法
JP2532705B2 (ja) アルカリ性のフェノ―ル性レゾ―ル樹脂バインダ―を含む鋳型造形用組成物
EP0163093A1 (en) Foundry sand binder
JPS5942582B2 (ja) 樹脂で被覆した鋳物用砂粒
JPH02302460A (ja) フェノール樹脂結合剤システム用改良エステル硬化剤
JPS63101038A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法
JPS58224038A (ja) コ−テツドサンド組成物およびそれの製造方法
SU565923A1 (ru) Св зующее дл литейных стержней и форм гор чего отверждени
JPH0647143B2 (ja) コ−テツドサンド用樹脂組成物
JPS59197339A (ja) 鋳物砂用結合剤
JP3131038B2 (ja) 鋳造成形用粘結剤組成物、鋳造成形用組成物、および鋳造用鋳型又は中子の製造方法
JP3881208B2 (ja) 鋳型用樹脂組成物及びそれを用いた鋳型用樹脂被覆砂
JP2001047189A (ja) 鋳物用砂型の形成方法
JPS6015648B2 (ja) シエルモ−ルド用樹脂の製造方法
JPS6364260B2 (ja)
JPH0796142B2 (ja) 鋳型の製造方法
JPS58188539A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法
JP2971925B2 (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンド
JPS6330144A (ja) 樹脂被覆砂粒
JPH05320477A (ja) 粘結剤