JPS5873658A - タイル壁構成用材 - Google Patents

タイル壁構成用材

Info

Publication number
JPS5873658A
JPS5873658A JP17162081A JP17162081A JPS5873658A JP S5873658 A JPS5873658 A JP S5873658A JP 17162081 A JP17162081 A JP 17162081A JP 17162081 A JP17162081 A JP 17162081A JP S5873658 A JPS5873658 A JP S5873658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
vertical frame
section
bracket
front surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17162081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6147257B2 (ja
Inventor
大沢 義憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSAWA SHIYOUTEN KK
OSAWA SHIYOUTEN KK
Original Assignee
OOSAWA SHIYOUTEN KK
OSAWA SHIYOUTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSAWA SHIYOUTEN KK, OSAWA SHIYOUTEN KK filed Critical OOSAWA SHIYOUTEN KK
Priority to JP17162081A priority Critical patent/JPS5873658A/ja
Priority to US06/435,395 priority patent/US4516373A/en
Priority to DE19823239161 priority patent/DE3239161A1/de
Priority to FR8217819A priority patent/FR2515237B1/fr
Priority to KR828204768A priority patent/KR870001351B1/ko
Priority to GB08230418A priority patent/GB2108173B/en
Priority to IT8223918A priority patent/IT1153584B/it
Publication of JPS5873658A publication Critical patent/JPS5873658A/ja
Publication of JPS6147257B2 publication Critical patent/JPS6147257B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタイル壁構成用材に関するものである。
陶磁器、人工大堆石等のタイルの施工を、モルタルによ
らず、匈部中央に#Iを有するタイルと、この溝より背
部krX合させるための翼部を有するジョイナ−との組
み合せからなるタイル壁構成用材によっておこなう方式
は、既に本発明者が実公昭54−7631号公報、実公
昭55−45464号公報、イル壁が基本的には何ら問
題がないことも、約10午前に試験施工し友上記方式に
よるタイル壁によ)確認済である。
本発明は、上記提案済の考案を基本的にはjlt史する
ことなく、′避に施工性を向上させることのできるタイ
ル壁構成用材の提供を目的に、長年にわ友る試作研究や
試験施工の結果到達したものである。
即ち、本発明は、前面中央に開口部(11)が製置する
ように曲折形成した断面c5の金属製縦枠(1)複数本
と;金属製縦枠(1)内に、快方の断面コ字状部(21
)を挿入し、断面コ字状部(21)に連なる1i1方の
下向きの上縁部(22)及び上向きの下縁部(2s)t
、金属製縦枠(1)の開口部(11)から前方へ突出位
置させるようにした1成の、断面C型の受金具(2)m
故鋼と;金属製縦枠(1)に固定した受金具Q)の上縁
部(22)の後面と金属製縦枠(−)の前面との間及び
1記受金具Q)の下縁部(26)の1面と金属製−縦枠
(1)の−面との間に、後方の基盤部(31)を前方か
らの落し込み嵌合によって係合し、基盤部(31)にそ
の中火に立設した直立部(32)を介して連なる前方の
上向きの一部(33)及び下向きの一部(34) ?、
受命其切の前面より前に突出位置させるようにした構成
の、−□ 断面H型の金属製ジョイナ−〇)複数本と;受金具(2
)に!!!着した金属製ジョイナ−(5)の下向きの翼
部(54)の後面と直立部(52)のF方の基盤部(5
1)の前面又は受金具C2)の下縁部(23)の前面と
の間及び前記受金具Q)の下方の受金具(2)に装濯し
た金属製ジョイナ−(3)の上向きの一部(55)の後
面と直立部(32)の上方の基盤部(51)の前面又は
受金具Q)の上縁部(22)の前面との間に、後半部【
係合するようにした構成のタイル(4)とからなること
を特徴とするタイル壁構成用材、を提供するものである
ここにおいて、金属製縦枠(1)を、前面中央に開口部
(11)が位置す、るように曲折形成した断面C型とし
、コ字型としなかったのは、コ字型よりも口型の方が強
度的Km<、また金属板を折曲する際にもコ字型よシも
口型の方が直すぐな縦枠として得易いからである。
金属製縦枠(1)の開口部(11)は、受金具(2)の
紡面コ字状部(21)の挿入用に充当するが、かかる開
口部(ii)’を設けることとしたのは、単に前述のた
めだけではなく、金w4製縦枠(1)−’にホールイン
アンカーボルト(10n)等を介して下地(101)に
固定する際に開口部(11)があれば、この開口部(1
1)を利用してホールインアンカーボルト(100)へ
のナツト(102)の締めつけを容易になしうるからで
ある。便って開口部(11)の上下中もナラ)(102
)等の締めつけが口■能な程度にとることが適切である
。史にまた、金属製談枠(1)の前後の奥行は、ホール
インアンカーポル)(100)の鎖部を金属製縦枠(1
)内に埋没させうる程度に設置Fシ、後の壽井タイル(
4)の嵌合に支障のないようになす。
既に口型材としては、厚さ2wx@5の鉄&を折曲し、
上下中4Qfi、−奥行20m1  開口部の上F巾2
4.5111程度としたものが市販されているが、この
口型材であれば、そのまま本発明の金属製縦枠(1)と
して利用可能である。
後方の断面コ字状部(21)とこれに連なる前方の下向
きの上縁部(22)及び上向きの下縁部(25)からな
る[ITI]kIc型の受金具Q)は、b+J記市叡の
口型材を金属製縦枠(1)として使用する場合、例えば
、金−111I縦枠(1)への挿入に充当する部分のコ
字状部(21)の左右中t−28m、それに続くコ字状
部(21)及びF向きの上縁部(22)並びに上向きの
下縁部(23)の左右中f:251111とし、広巾(
281EII111)のコ字状部(21)と細巾(23
m中)のコ字状部(21)との間に胴部(24)を設け
ると良い。
受金具(2)は、金属製#E伜(1)へビス(103)
により固定した1す、浴接により置市したりするが、後
にビス(ios)等が腐蝕によって部分的に損傷したと
しても、前記)N 5(24)があれば、これが金属製
縦枠(1)の開口部からの、受金具(2)の一方への離
脱を防止するCとができるからである。
金属製縦枠(1)の上FK鋏鐘する受金具(2)閣の叩
隔は、施工予定の耕タイル(4)の上下中と番#タイル
間の予定目地中′によって決定することができるため、
通常、金属製−枠(1)への受金具Q)の製産・同定は
工場であらかじめおこなう方が便利である(これがため
に部材がかさ高くなることもないから、施工現場への部
材の運搬にも問題はない)。
しかしながら、金w4鯛縦枠(1)と受金J4(2)と
をあらかじめ固定できるからといって、受金具+2)の
機能を輛えた一個の部材として金属製縦枠(1)を形成
するときは、施工に冥際に使用される春材タイルの寸法
や、目地rit %によっては金M&1M枠(1)が使
用しえなくなるから、あくまでも本発明におをプる金I
X’111!M枠(1)と学舎J4(2)とは別1ii
!d17)部材としてi成され、使用されるものである
金属製縦枠(1)に受金4 (2)を固定する噸には、
受金具(2)の下縁部(22)の後面と金属製縦41?
!(1)の剖lとの間及び前記受金具(2)の下縁部(
25)の挟間と金属製縦枠(1)の前面との間に、1′
前方から&属装ノヨイナー(3)における基盤部(31
)’・を落し込み嵌合でさる程度に、間隙を洩り、てお
′<必要がある。
第2図からも明らかな如く、ここで落し込み嵌合とは、
金属製ジョイナ−(6)における基盤部(61)の上縁
を、先ず受金具(2)の上縁部(22)の後面と金属製
縦枠(1)の前面との間に差し込み、この差し込みとと
もに基盤部(31)の下縁を金属製縦枠(1)側へ押し
やり、次いで受金具(2)の下縁部(25)の後面と金
属製縦枠(1)の前面との間に基盤部(31)の下縁を
落し込んで嵌合する態様をいう。
上記の落し込み嵌合のために會よ、特に、受金具(2)
の上縁部(22)の後面と金属Ij11’縦枠(1)の
前面との間隔を、金属製ジョイナ−(5)における基盤
部(51)の上縁部分の厚みよりもやや広めにする必要
があるが、金w4製ジョイナ−(3)の構成によっては
、前記間隔をそれ程広くする必要はない。即ち、厚み1
Mmの鉄板を折曲し、基盤部(31)の部分のみ一部と
して形成した第2図の如き金属製ジョイナ−(5)t−
用いた場合には一基盤部(51) を弾性わん曲させる
ことができるか(”’F、前記間隔にそれ程余有t1゜ もたせる必要がない。
財にまた、上記の落し込み嵌合のために、受金具(2)
の上縁部(22)の後面と金属製縦枠(1)の四面との
間隔を、金属製ジョイナ−〇)における基盤部61)の
上縁部分の厚みよシもやや広くとったと(2ても、前記
の間隔は、金属製ジョイナ−<5)k落し込み嵌合した
後においてさえ、受金具Q)の上縁部(22)kつちで
叩いて簡単に傾げさせることができるから、鋳記間隔に
起因する問題は、後の施工をいかなる態様で実施する場
合にも生じない。
尚、落し込み嵌合する友めには、少なくとも金属製ジョ
イナ−(6)における基盤部(51)の、直立部(32
)よシ上に位置する部分の上下中M−)直q部(夕)よ
り下に位置する部分の上下中り 又は、 受金具(2)の上縁部(22)の上下i+ M’受金具
(2)の下縁部03)の上下中L′の関係が成立しなけ
ればならない(第4図−照)。
以上の他、金属製ジョイナ−6)の構成を決めるにあた
って、直立部(32)が金−a1縦枠(1)K固定した
受金具Q)へ基盤部(51)t−落し込み嵌合する際に
妨けにならないようにするのは当然であるが、直立部(
52)t−介して基盤部(61)に連なる、前方の上向
きの一部(63)及び下向きの一部(54)の上下中等
を決定するにあたっては、史に、タイル(4)との関係
を考慮し4ければならない。
例えば、金属製ジョイナ−(3)が受金具C)内におい
て上下に移動可能である点のみを利用して、タイル(4
)k落し込み嵌合する構成(@4図 第5図の構成)と
は異なり、タイル(4)単独でも落し込み嵌合がi+7
能な構成(第1図及び第2図の構成)を採用する場合に
は、既述したと同様、少なくとも、金w4製ジョイナ−
(3)の下向きの異部(54)の上下ti1m〉金属製
ジョイナ−(3)の上向きの異部(53)の上下中4 又は、 上側部中央の溝(41)又は上四都剖面の切欠き(42
)の後方に位置するタイル上縁部(46)の上下中11
1’ >F一部中央の膚(41)又はFt141部前面
の切欠き(42)の後方に位置するタイル上縁部(44
)の上下巾iの関係が成立しなければならない(第2図
41)、。
以上の構成からなるタイル壁構成用材を用い、タイル壁
を施工する手順を例示すれば、次の辿りである。
イ)、金属製縦枠(1)の複数本を、タイル壁の施工倉
予定する面に沿って、例えば1〜1.5 m間隔に平行
に削設する一方、mAm製縦枠(1)にあらかじめ紗廖
した受金具(2)が左右水平となるようにする。この際
、既設のht染物の平いらでないF地(101)に金属
、鯛緘枠(1)ヲホールインアンカーボルト(100)
及びtッ) (102) [よってとりつける場合は、
金属S縦枠(1)の後面と下地(101)との間に座が
ね等をかませ、金I14製縦枠(1)の前lの出入ti
JI4整するとよい。また、ホールインアンカーボルト
(100)を挿入するt(めに金属製縦枠(1)にあら
かじめ設ける孔も、長孔(105)として形成しておけ
ば、後に左右の受金具で水平に磁調整するのに、1声益
である。
口χ金属製ジョイナ−6)t−1少なくとも左右21圓
V受金具Q)にまたがるようにしながら、前方から落し
込み嵌合する。
金属製ジョイナ−(6)を落し込み嵌合した後、金属製
ジョイナ−(3)の前後へのガタッキが大きい場合には
、受金具(2)の上縁部(22)父は/及び受金具(2
)の下縁部(26)を前方からつちで叩き、金属製ジョ
イナ−(5)が未だ上下にII!に動口]能な程度に前
記上縁部(22)又は/及び下縁部(25)’t @け
る。
ハ)、タイル(4)を戸をたてるように前方から落し込
み嵌合する。この際タイルは、下方から順次たてるよう
にすれば、金属製ジョイナ−(3)が受金具(2)内に
おいて上下に41m可能であるat−有利に利用するこ
とができる。
ま友、F段のタイル(4)の嵌合を終え、その上段のタ
イル〈4)の嵌合tなす前において、必要があれば、下
段のタイル(4)の嵌合に用いた上方の金属製1 ジョイナ−(5)’に、、、、これを受ける受金具Q)
の上縁部(22)t−偵けるこへj、;より上Fぺの移
動ができないようにすることもできる。
二)、落し込み嵌合したタイル儲)と下地(101)と
の闇にモルタル又は発泡樹脂(例えば発泡ウレタン)を
充填する。
境界としてタイル壁を形成する場合等は、地面に金属製
縦枠(1)を立設し、下地なしで形成する場合も考えら
れるが、この場合には金属製縦枠(1)の後面をコンク
リートパネル等でふさぎ、その間にモルタル等を充填す
ればよい。
ホχタイル(4)の寸法精度が悪い友めに、又は、外観
上の見地から、タイル壁に目地を設けた場合には、目地
部t−目地剤等によって化粧する。
まt1タイル壁の端部は常法に従い化粧枠等で化粧する
以上説明した本発明に係るタイル壁構成用材によれば、
既述の構成や作用の記載から明らかな如く、タイルの大
小や形状の違いにかかわりなく、同一規格の金属!It
’−枠、受金具、金属製ジョイナ−を用いて櫨々の形態
で容易に且つ緊密・強固なタイル壁を施工できるのであ
シ、特に中・大型の陶磁器製タイルや天然又は人工天理
石鯛タイル尋による困傭なタイル壁の施工を、タイル輸
入によらずに且つ一人で本可能とするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るタイル壁構成用材によるタイル
壁の斜+J1.図、第2図は同拡大縦断面図、第3図は
、金属製縦枠に受金具を挿入する状噛を示す納侃図であ
る。まt、第4図、第5図は第2図とは異なる本開明に
係るタイル壁構成用材によるタイル壁の拡大縦断面図で
ある。 図中、(1)・・・・・・金属I&111縦枠、  (
11)・・・・・・開口部。 (2)・・・・・・受金具、  (21)・・・・・・
曲回コ字状部。 (22)・・・・・下縁部、’(25)・・・・・・下
縁部、  (24)・・・・・・肩部。 (3)・・・・・・金属製ジョイナ−、(3i)・・・
・・・基盤部。 (32)・・・・・・直立部、 (35)・・・・・・
上向きの翼部。 (34)・・・・・・下向きの14ti6.  (4)
・・・・・・タイル。 (41)・・・・・・溝、  (42)・・・・・・切
欠き、  (45)・・・・・・タイル下縁部、  (
44)・・・・・・タイルド縁部。 (100)・・・・・ホールインアンカーボルト。 (101)・・・・・下地、 (102)・・・・・ナ
ツト、  (103)・・・・・ビス。 (104)・・・・・座がね、  (105)・・・・
・長孔特許出願人 合名会社 大 沢 藺 店 代理人 弁理士 井 1)兄二 ’7ik’:l”l・ 箪 1 図 、1 篤 2 図 覚 4 図     箋 5 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前面中央に開口部が位置するように曲折形成した断面口
    型め金属製縦枠複数本と蓄金属製縦枠内に、後方の断面
    コ字状部を挿入し、断面コ字状部に連なる前方の下向き
    の上縁部及び上向きの下縁部を、金属製縦枠の開口部か
    ら前方へ突出位置させるようkした構成の、断面C型の
    受命具複数園と;金属製縦枠に固定した受金具の上縁部
    の後面と金属製縦枠の前面との間及び前記受金具の下縁
    部の後面と金属製縦枠の前面との間に、□後方の基盤部
    を前方からの落し込み嵌合によって係合し、基盤部にそ
    の中央に立設した直立部を介して連なる前方の上向きの
    翼部及び下向きめ翼部1.:・受金具の前面よル前に突
    出位置させるようにした構成の、断面H5lの金属@ 
    S/ *イナー複敵本と;受金具に装着した金に4#ジ
    ョイナ−の下向きの翼部の後面と直立部の下方の基盤部
    の前面又は受金具の下縁部の前面との間及び前記受金具
    の下方の受金具に装着した金属製ジョイナ−の上向きの
    翼部の後面と直立部の上方の基盤部の前面又は受金具の
    下縁部の前面との間に、後半部を係合するようにした構
    成のタイルとからなることを特徴とするタイル壁構成用
    材。
JP17162081A 1981-10-26 1981-10-26 タイル壁構成用材 Granted JPS5873658A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17162081A JPS5873658A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 タイル壁構成用材
US06/435,395 US4516373A (en) 1981-10-26 1982-10-19 Apparatus for tile-setting
DE19823239161 DE3239161A1 (de) 1981-10-26 1982-10-22 Anordnung zum verlegen von fliesen
FR8217819A FR2515237B1 (fr) 1981-10-26 1982-10-25 Appareil pour la fixation de carreaux
KR828204768A KR870001351B1 (ko) 1981-10-26 1982-10-25 타일 부착 장치
GB08230418A GB2108173B (en) 1981-10-26 1982-10-25 Apparatus for tile-setting
IT8223918A IT1153584B (it) 1981-10-26 1982-10-26 Apparecchio per la posa in opera di piastrelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17162081A JPS5873658A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 タイル壁構成用材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873658A true JPS5873658A (ja) 1983-05-02
JPS6147257B2 JPS6147257B2 (ja) 1986-10-18

Family

ID=15926544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17162081A Granted JPS5873658A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 タイル壁構成用材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873658A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59179933U (ja) * 1983-05-19 1984-12-01 合名会社 大沢商店 タイルの支持具
JPS61157634U (ja) * 1985-03-20 1986-09-30
JPS62160042U (ja) * 1985-12-04 1987-10-12
JPS63186833U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
WO1991018159A1 (fr) * 1990-05-22 1991-11-28 Sanwa Shutter Corporation Liaison de materiaux de bardage avec des dalles

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01262729A (ja) * 1988-04-11 1989-10-19 Iseki & Co Ltd コンバインの穀粒タンク
JPH0477744U (ja) * 1990-11-22 1992-07-07

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59179933U (ja) * 1983-05-19 1984-12-01 合名会社 大沢商店 タイルの支持具
JPS61157634U (ja) * 1985-03-20 1986-09-30
JPH0415872Y2 (ja) * 1985-03-20 1992-04-09
JPS62160042U (ja) * 1985-12-04 1987-10-12
JPS63186833U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
WO1991018159A1 (fr) * 1990-05-22 1991-11-28 Sanwa Shutter Corporation Liaison de materiaux de bardage avec des dalles
GB2248864A (en) * 1990-05-22 1992-04-22 Sanwa Shutter Corp Union of siding material with tiles
GB2248864B (en) * 1990-05-22 1994-09-07 Sanwa Shutter Corp Exterior wall units comprising siding members and tiles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6147257B2 (ja) 1986-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429506A (en) Interlocking building block
US8555595B2 (en) Tie system and method for connecting a cementitious backup wall made in a penetrable form and a veneer wall
KR100472394B1 (ko) 무-모르타르식벽구조용블록
WO2006053235A3 (en) Extended width retaining wall block
US6253518B1 (en) Mortarless brick
RU2013120141A (ru) Покрытие с ламинатными панелями и внешний закрепляющий элемент
EP0141854A1 (en) Interlocking system for building walls
CN203834865U (zh) 墙面施工用角形件单元
JPS5873658A (ja) タイル壁構成用材
CA2566552A1 (en) Tie system and method for connecting a cementitious backup wall made in a penetrable form and a veneer wall
CN204663001U (zh) 壁板调整结构
US4651492A (en) Roof tile
GB1590875A (en) Cladding panelling for building structures
CN214941964U (zh) 一种墙面装配式瓷砖的拼接结构
JPH0229152Y2 (ja)
JP2005207193A (ja) 石組み構造体
JP3700747B2 (ja) タイルの取付け装置
CN208586845U (zh) 一种瓷砖
CN211396408U (zh) 一种墙体龙骨快速组装结构
JPH0229150Y2 (ja)
CN219808545U (zh) 一种石材幕墙
CN214575314U (zh) 锁扣式铝合金挂件系统
CN216810767U (zh) 一种快装单面附墙轻钢骨架系统
CN207332187U (zh) 隐藏加固式角码
JPS626169Y2 (ja)