JPS5873655A - 移動装置 - Google Patents

移動装置

Info

Publication number
JPS5873655A
JPS5873655A JP17051281A JP17051281A JPS5873655A JP S5873655 A JPS5873655 A JP S5873655A JP 17051281 A JP17051281 A JP 17051281A JP 17051281 A JP17051281 A JP 17051281A JP S5873655 A JPS5873655 A JP S5873655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
guide rail
attached
traveling body
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17051281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6012506B2 (ja
Inventor
藤岡 京一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Co Ltd
Original Assignee
Daiken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Co Ltd filed Critical Daiken Co Ltd
Priority to JP17051281A priority Critical patent/JPS6012506B2/ja
Publication of JPS5873655A publication Critical patent/JPS5873655A/ja
Publication of JPS6012506B2 publication Critical patent/JPS6012506B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は老人もしくは#1llI[名の歩何某内や1夢
何、定行劇練収いは災曹時の1isas避暖なとに用−
られる秒WjJ装置に蘭するものである。
−ffに、老人もしくは身障@は率独行製するに除して
手摺やそo6の燦智付属智を利用したり、盲人において
は**タイルによって案内されるなどスムーズ且つ安全
な行動を行うことができないものであった。
また、身v4省の歩行m1ll練、1人の歩行−11練
成いは傷害者のリハビリテーションなどにお−ても常に
介添人を必要とし、訓練、1M1i!llにも身障者等
の1−人的慧思やζ制限を受けることがしはしけ見受け
られた。
史には、老人、材暉右などの収容施設や病院或いは公共
byII設、屋外等において不測の災1!Fc生じた場
合には、−4避−という−―は極めて菖斐且つ困蟻なこ
とであり、解決′1i1が瓢まれるところである。
不発明は上記した楓々の問題点ならびにその池の間一点
をも解決すべ〈発明されたものであり、その夷鵬例につ
−て説明すると、1は鰹1や通鮎略に沿って取付けられ
る案内レールで、−向に獅条2をjta成している。3
はグリップ4を設けた走行体で、この走行体3に′1案
内レール1に#励自在vc 6装され、グリップ4は溝
条2を介して外部に突出されている。走行体3は例えば
f8e図乃至第μ図のように適数個の車輪5.5.6,
7.7’を組合わせて構成する方式やぼ一ルローラーな
どによるものであってもよく、いずれの方式におψても
案内レール1に沿ってグリップ4を移動させることかで
きれば充分である。
禽・2図乃至餉参図の走行体3について!$読するに、
案内レール1の溝条2を介して外部に突出されるグリッ
プ4の一一杆8を取付けた基体9の上方に、案内レール
1の溝条2より上方の内蝋に当接される2個の車輪5.
5′を取付け、下方には溝条2に相反する内掘下方に当
接される単@6を取付けると共に案内レールlの内底面
に当接される小極の車輪7.デを取付けている。この実
弛例にお−ては置県2の直別にグリップ4を配dしたこ
とから、上方の単一す、5゛を溝条2の上側内−に、下
方の4t@6を溝条2に相対する内掘下刃に大々当接し
てグリップ4Kかか、る下方への賢何に対処すると共に
走行体3のs′−′:の走行移動を妨けるようにしてい
るが、第S図のバンパーガードレールを利用した実施例
のように1iI続杆8を延長し、グリップ4をtli 
柴2と相反する方間に設けるなどの5+!&−1−講じ
た場合には、上下車−5,5’、6の内壁への当′Jf
?:頭様が前記実り例とは異ることとなる。t re%
第6崗の実施例のように下方に溝栄2を1役けた場合に
はもとより11す方に溝条2が設けられた場合にも車輪
5.5′などが前1実極例とは異った配tuとなること
があり得るのである。
柘7図及び鮎1図の実施例は前記第1図乃至第6(2)
の実11114例とは異るものであり、案内レール11
にグリップ12を設けた走行体13を跨座状に取付け、
* @14 * 16−15’により案内レール11を
挾持して構成されるのである。
++IT して、穴内レール1は魅妨や通路の壁間に埋
故したり、収1寸具によって肱回に沿って取付けたり、
駅いは一11練場においてはb電支持台婚に取付けられ
るもので、この系内レーA/1にグリップ4tt設けた
走行体3を多動自在に取付けるのであり■− 、グリップ4を握り或いはグリップ4に身体を支持させ
て歩行や走行の馴練用としてまた通路のガイドなどとし
て種々に列用されるもので、走行体3が内1幅したモー
ターや牽引ワイヤーなどによって自走するよう構成され
た場合には、歩行、走行+V11雌はもとよりガイドと
しての機會七も極めて−j期的なものとなるのである。
更に、自足可蛇な走行体3をコンピューターなどによっ
て制御することにより各個人に16じた歩行、走行11
11練やガイドが行えることにな9、行先不案内な1人
や老人前においても適当な途1gで目的地へ物導するこ
とがμ」。
訃″となるのである。
央!嶋例等においてグリップ4として衣ワシているが、
必ずしも把手に限ることはなく、J7悴を支〜できる構
成であれは同様の作用効釆t−¥する。
本拍明は叙上のように構成され、老人、W till 
?1十?よび1人の少行に当っての杖代わりとして少イ
fを、助し、且つ女蛍vcガイドすることかでき、また
峙−百、*吾百の少何う走行−1練や歌人の電ヤf劇練
なとにおいて介か人を賛することなく谷入り北方にり6
じた+vll ilKを1−人「ジ意恩によって行うこ
とかでき、史には凧急な災害時のa−においても介1、
」・人の11安的な一導介かがなくとも移動鋏眩により
敏越注つ安全に行始でき得るなど、社公的に賀献するも
のとして極めて有益な発明である。
、転2図は走行体の正面図、負−13商は同じく′+1
川図、泥も同社同じく側面図、第S図、第61は他の利
用4$lを示す@硯図、船7図は他の夷I萌例の一視図
、第1図は同じく側面図である。
1は案内レール、3は走行体、4はグリップである。
符l出1−人 株式会粗ダイケン。
易 と 1刀 ネー )デ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、建物や通路等の壁面或Vh社その他の適所に取付け
    られる案内レール(1)と、案内レール(1)に沿って
    移動する走行体(3)と、この走行体(3)に取付けら
    れ身体を支持するグリップ(4)とから成る移動装被。 2、走行体(3)が自走する特許請求の範囲第1項記軟
    の移動1h 3、符ff1m求の範囲tha項の移動−濾において走
    行体(3)がコンピューターにより1tIlI@されて
    いるもの。
JP17051281A 1981-10-23 1981-10-23 移動装置 Expired JPS6012506B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17051281A JPS6012506B2 (ja) 1981-10-23 1981-10-23 移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17051281A JPS6012506B2 (ja) 1981-10-23 1981-10-23 移動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873655A true JPS5873655A (ja) 1983-05-02
JPS6012506B2 JPS6012506B2 (ja) 1985-04-02

Family

ID=15906317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17051281A Expired JPS6012506B2 (ja) 1981-10-23 1981-10-23 移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012506B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150067U (ja) * 1984-09-06 1986-04-04
JPH0977443A (ja) * 1995-07-10 1997-03-25 Kiyoshi Masuda 階段用昇降補助装置
JP2017082458A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 泰治 志渡澤 手すりに対して使用する、握り手

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62105842U (ja) * 1985-12-25 1987-07-06

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150067U (ja) * 1984-09-06 1986-04-04
JPH0355488Y2 (ja) * 1984-09-06 1991-12-10
JPH0977443A (ja) * 1995-07-10 1997-03-25 Kiyoshi Masuda 階段用昇降補助装置
JP2017082458A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 泰治 志渡澤 手すりに対して使用する、握り手

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6012506B2 (ja) 1985-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080087A (en) Railless walkway for the visually handicapped
Espinosa et al. Comparing methods for introducing blind and visually impaired people to unfamiliar urban environments
US4620816A (en) Bipedal guidance system and method
MX9301539A (es) Sistema portatil motorizado para ayudar a las personas a ascender o descender escaleras.
Passini et al. Spatial mobility of the visually handicapped active person: A descriptive study
JPS5873655A (ja) 移動装置
JPS597685A (ja) エスカレーター装置
Marston et al. A relative access measure to identify barriers to efficient transit use by persons with visual impairments
Burton Crossing without vision of path gaps
JP2008083236A (ja) 移動円滑化経路図
Leonard Studies in blind mobility
Gense et al. The importance of Orientation and Mobility skills for students who are Deaf-blind
Blanchard Discreet crips in a discrete world: spatialities and temporalities of disability
Foy et al. The Connecticut pre-cane: Case study and curriculum
Marin-Lamellet et al. Information and orientation needs of blind and partially sighted people in public transportation: Biovam project
Zimring et al. Wayfinding and orientation by the visually impaired
JP3014069U (ja) 杖で感知する視覚障害者用歩行案内および杖
JPH0663499U (ja) 水上歩行遊戯具
Khayoun THE ROLE OF THE TOUR GUIDE IN DEVELOPING THE SPATIAL ABILITY OF PEOPLE WITH MOTOR DISABILITIES
JP3421971B2 (ja) 階段手摺装置
US6044768A (en) Apparatus to aid movement in a gravity free environment
JPS6340986Y2 (ja)
Benson So what about independent travel
JP2003268731A (ja) Ud横断歩道
Beechel Interpretation for Handicapped Persons: A Handbook for Outdoor Recreation Personnel