JPS587353Y2 - 時計の切換機構 - Google Patents

時計の切換機構

Info

Publication number
JPS587353Y2
JPS587353Y2 JP1977149926U JP14992677U JPS587353Y2 JP S587353 Y2 JPS587353 Y2 JP S587353Y2 JP 1977149926 U JP1977149926 U JP 1977149926U JP 14992677 U JP14992677 U JP 14992677U JP S587353 Y2 JPS587353 Y2 JP S587353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
small iron
winding stem
hinoura
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977149926U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5475765U (ja
Inventor
中尾秀幸
Original Assignee
セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーインスツルメンツ株式会社 filed Critical セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority to JP1977149926U priority Critical patent/JPS587353Y2/ja
Publication of JPS5475765U publication Critical patent/JPS5475765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS587353Y2 publication Critical patent/JPS587353Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、時言1の切換機構に関するものである。
従来。
時言1の切換機構は、第1図に示すような構造になって
いる。
しかし、最近の水晶時言1においては、電子部品の小型
、薄型化の実現に伴い、薄型のムーブメントを構成する
ことが可能となり、時言」自体も薄型で、ドレッシーな
ものがつくられるようになってきた。
しかし、ムーブメントを薄くしただけでは、ケースに取
付けた場合どうしても、巻真の断面位置が裏ブタ側に位
置してしまい、見かけ上の厚ミがあまり薄くならなかっ
た。
そのため、巻真をできるだけ文字板側に近づけてきたが
、第1図に示すような切換機構では、小型化、薄型化に
すると、筒車、及び日ノ裏車3を加工する際に歯車の平
担し等が生じ、またツヅミ車4は、小鉄車5と係合し、
歯ゴリを生じさせないためにも、一定の歯車径が必要と
なる等の制約があり、巻真位置を又半板側にませるため
の欠点となっていた。
本考案は、切換機構の構成部材を、地板の裏ブタ側に配
置して、その結果、巻真の断面位置を、文字板側によせ
、上記欠点を解消せしめることを目的とするものである
次に本考案の実施例について説明する。
まず構造について説明すると、第2図は本発明による平
面図であり、11は巻真で地板12に挿入されており、
前記巻真11は、オシドリ15及びツヅミ車13と係合
している。
さらにこの状態は、巻真11を引き出し、オシドリ15
によりカンヌキ14が移動し、ツヅミ車13が小鉄車1
6と噛合う状態を示している。
次に17は小鉄伝工車で、間に軸をはさみ一方に小鉄車
16は噛合う歯車を、他端に後述の日ノ裏車と噛合う歯
車をそれぞれ有し、しかも前記2つの歯車部の歯数比を
1:1以上にしている。
19は日ノ裏車、20は三番車であり18は三番車19
及び小鉄伝工車17を軸支している受部材である。
第3図は、第2図のAX断面を示しているものである。
13はツヅミ車でありカンヌキ14は、前記ツヅミ車1
4を小鉄車16と係合する状態にしている。
12aは小鉄車16の回転軸であり地板12より挽き出
されている。
さらに21は日ノ裏車19の押工と小鉄車17を軸支す
る日ノ裏押工である。
第3図の状態で針まわしをすると、通常の時引同様その
回転力は、巻真からツヅミ車に伝達され、さらに小鉄車
、小鉄伝工車、日ノ裏車、図示されていない二番車及び
筒車へと伝達され針まわしが可能となる。
以上のごとく本考案によれば、切換機構の構成部材を地
板の裏ブタ側に配置し、地板裏ブタ側より中間車をもう
けて、日ノ裏車に力を伝達しているので、日ノ裏車、筒
車の厚ミ及びツヅミ車の径に関係なく巻真位置を文字板
側に近づけるような切換機構が可能となり、コンプリー
トにしたときに巻真の断面位置が文字板側にくるので、
裏ブタ斜面を大きくとることができ、従って、見かけ上
のコンプリート厚ミを薄くすることが可能となりデザイ
ン上の制約を少なくできる。
またカレンダー等の表示機構をもうけた時言1を薄型化
する場合は、カレンダ一部材は全て文字板の下に配置さ
れるため、ムーブメント厚ミに対する巻真の相対位置が
裏ブタ側に位置し、デザインの自由度を制約してきたが
、本考案を使用することにより解消される等多大な効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示しているものである。 第2図は本発明による切換機構の裏ブタ側から見た平面
図であり、針まわしの状態を示している。 第3図においては、前記第2図のA−A’断面を示して
いる断面図である。 11・・・巻真、13・・・ツヅミ車、18・・・受、
19・・中ノ裏車、21・・田ノ裏押工。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の段に位置決めされる巻真と、前記巻真上にあって
    該巻真によって回転されるツヅミ車と、前記巻真が時言
    1修正位置に設定されているとき前記ツヅミ車が噛み合
    う地板の回転軸に支持された小鉄車と、前記小鉄車と時
    言1指針車の間に位置し、小鉄車の回転を時言1指針車
    へ伝達する日ノ裏車とを有してなる時言1切換修正機構
    において、前記日ノ裏車は時言1文字板を支持する地板
    の一方の面に、また、小鉄車は地板の地方の面に配置し
    、前記小鉄車と日ノ裏車の間には、地板の一方の面から
    他方の面に貫き、一端の小鉄車と噛合う歯車部と、他端
    の日ノ裏車と噛合う歯車部との歯数比を1:1以上にし
    た伝達歯車を介在して構威し、前記巻真は日ノ裏車と平
    面的に重ならないようにしたことを特徴とする時言1の
    切換機構。
JP1977149926U 1977-11-08 1977-11-08 時計の切換機構 Expired JPS587353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977149926U JPS587353Y2 (ja) 1977-11-08 1977-11-08 時計の切換機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977149926U JPS587353Y2 (ja) 1977-11-08 1977-11-08 時計の切換機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5475765U JPS5475765U (ja) 1979-05-29
JPS587353Y2 true JPS587353Y2 (ja) 1983-02-08

Family

ID=29133705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977149926U Expired JPS587353Y2 (ja) 1977-11-08 1977-11-08 時計の切換機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587353Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296790A (en) * 1964-08-27 1967-01-10 Suisse Horlogerie Hands setting mechanism for an electric timepiece
JPS5092772A (ja) * 1973-12-07 1975-07-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296790A (en) * 1964-08-27 1967-01-10 Suisse Horlogerie Hands setting mechanism for an electric timepiece
JPS5092772A (ja) * 1973-12-07 1975-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5475765U (ja) 1979-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2687302B2 (ja) アナログ表示式世界時計
JPS587353Y2 (ja) 時計の切換機構
JPS6015894B2 (ja) 時計装置
JPS6020065Y2 (ja) 電子時計の時刻修正手段
JP2502676Y2 (ja) 薄型時計用目安表示構造
JP2502668Y2 (ja) 薄型時計用目安表示機構
JPS641655Y2 (ja)
JPS6029744Y2 (ja) 時計の修正機構
JPS5939659Y2 (ja) 日付早修正機構
JPH0326473Y2 (ja)
JPH0413675B2 (ja)
JPS598793B2 (ja) 時計の切換機構
JPS6236152Y2 (ja)
JPH0191278U (ja)
JPS5842779U (ja) 時計の針合せ機構
JPH0616329Y2 (ja) 時計の修正機構
JPS5840711B2 (ja) カレンダ−時計
JPS5847189U (ja) 自動車用アナログ式時計の時刻修正機構
JPS5914787Y2 (ja) 腕時計の針回し輪列構造
JPH037832Y2 (ja)
JPS5498668A (en) Date dial driving device of electronic watch
JPS5828229Y2 (ja) カレンダ−修正装置
JPS5973788A (ja) 時計の輪列
JPS6455480U (ja)
JPS58213277A (ja) 時計の輪列