JPS5872575A - 新規カルボン酸誘導体、その製法及びこれを含有する血中脂質低下剤 - Google Patents

新規カルボン酸誘導体、その製法及びこれを含有する血中脂質低下剤

Info

Publication number
JPS5872575A
JPS5872575A JP57174072A JP17407282A JPS5872575A JP S5872575 A JPS5872575 A JP S5872575A JP 57174072 A JP57174072 A JP 57174072A JP 17407282 A JP17407282 A JP 17407282A JP S5872575 A JPS5872575 A JP S5872575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
ethyl
melting point
yield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57174072A
Other languages
English (en)
Inventor
エルンスト−クリスチアン・ヴイツテ
ハンス・ペ−タ−・ヴオルフ
ベルント・ハ−ゲンブル−フ
カ−ルハインツ・シユテ−クマイア−
ヨハネス・ピル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPS5872575A publication Critical patent/JPS5872575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/10Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D295/112Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by doubly bound oxygen or sulphur atoms with the ring nitrogen atoms and the doubly bound oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/194Radicals derived from thio- or thiono carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明の目的物は、一般式I: 〔式中Aは単結合又は低級アルキレン基を表わし、Bは
単結合又は飽和又は不飽和の低級アルキレン基を表わし
%Rは、水素原子、直鎖又は分枝鎖のアルキル基(これ
は1個以上のヒドロキシル、カル−キシル基、スルホン
酸基1個又は。 場合に一1g低級アル中ル、低級アルコキシ、ハロゲン
、ニトロ、シアノ、カル−キシル又はアジルア建〕基1
個以上て置換されたフェノキシ基1個で置換されていて
1い)、アルアルキル基(このアリール分は、場合に1
り1個以上のハaゲン原子、ヒトg中シルー5低級アル
コキシ−、シアノ−、カルはキシル−、ニトロ−、アシ
ルアミノ−1低級アルキルー又輪トリフルオルメチル基
【有していても1(、そのアルキル分線場合に19不飽
和であっても工く、4個までの炭素原子を有していてよ
い)、フェナシル基(コのフェニル基は1個以上のハロ
ゲン、とドロキシ又は低級アルキル基で置換されていて
工い)、脂肪族、芳香脂肪族又は芳香族カルゼン酸−又
ttスルホン酸のアシル基(ここでそのアリール基は1
個以上のハロゲン、ヒドロキシ又は低級アルキル基で置
換されていてよい)、アリール基(これはハロゲン、ト
リフルオルメチル、フェニル、4−クロルベンゾイル又
は4−クロルフェノキシ基で置換されていてよい)を表
わし、Aが単結合である場合には、8は水素、メチル、
エチル、ヒドロキシエチル、ベンジル又はフェニルであ
ってはならない〕の新規カルdン酸誘導体並びにその生
理学的に無害の塩、そのエステル及びアミドである。 オーストリア特許第330157号明細書(0,A、8
5巻(1976年)192404j)には、筋弛緩剤と
して、かつ思考能力を高めるために使用することができ
る゛3−N−ピペラジニル−フルキル−安息香酸が記載
されている。 類似物質が、但し、鎮痙系として、英国特許1!138
2606号明細書[0,A、83巻(1975年)、2
7946g)]及び]南−アフリカ特許第72−068
78号明細書0.A。 80巻(1974年)82431e)に記載されている
。 米国特許It!3641040号明細書中VcVi、ピ
ペラジニル−フェニル1111!(そのピペラジン置換
外は、メチル、エチル、2−ヒドロキシエチル、ベンジ
ル又はフェニル基で置換されていてよい)が記載されて
いる。しかしながら、これら化合物は、炎症抑制作用を
有する。 一般式1の新規化合物及びその生理学的に無害の塩並び
にそのエステル及びアミドは、優れた脂質低下作用と共
に、優れた血小[凝固を抑制する作用を有する。 置換分Kl/Jアルキル基とは、炭素原子数1〜16の
直鎖又は分枝鎖のtのである。この意味において、メチ
ル−、エチル−及びヘキサデシル基が有利である。置換
されたアルキル基としては、2−ヒドロキシゾロビル、
l−カルジキシエチル及び3−プロピル−1−スルホン
酸基が有利である。フェノキシ基で置換されたアルキル
基とは、有利に、2−フェノキシエチル基並びに2−フ
ェノキシゾロピル基であり、これらは、場合[!9.0
3〜C6−アルキル殊にメチA’501M  −アルコ
キク殊にメトキシ、ハロゲン(明細書中でハロゲンとは
弗素、塙素、臭素及び沃素である) 、= ) ’M、
シアノ基並びにカル−キシ基で置換されていても工い。 置換外8のフルアルキル基とは、ベンジル、フェネチル
、3−フェニル−プロピル並びに2−ベンジル−プルピ
ルである。これら化合物中で芳香環は、1個以上の置換
外を有していて1(、置換外としては、前記の意味のハ
ロゲン、01〜−一フルーキシ、有利にメトキシ、ヒド
ロキシ又は01〜・−アルキル、有利Kt−ブチル基並
びにトリフルオルメチル基がこれに該当する。 Rがフルアルケニル基である場合には、アルアルケニル
基とは、シンナミル基並びにα−及びβ−メチルクンナ
ミル基と解すべきである。 フェニル環の置換分としては次C)%のが挙げられる:
前記の意味のハロゲン、01〜06 −アルコキシ殊、
にメトキシ、シアノ基、カルーキクル、ニトロ、01〜
06−アシルアミノ、殊にアセチルアミノ並びにトリフ
ルオルメチル基。 RFiフェナシル基の定義を有して%よい、殊にフェナ
シルとは、4−クロルベンゾイルメチル及び1−(4−
ヒドロキシ−3,5−ジーt・ブチルベンゾイル)エチ
ルと解すべきである。 a=ニアシルある場合に1%アシルは脂肪族、芳香脂肪
族又は芳香族カル−ン酸又はスルホン酸の酸残基を意味
する。脂肪族及び芳香脂肪族アシル基において、アルケ
ン基は、直鎖又は分枝で、飽和又拡不飽和であってよい
。 カルメン酸のアシル基としては、2−メチル−3+フェ
ニル−プロピオニル、3−フェニル−ソロピオニル、シ
ンナモイル、ツェナ七チル基は、有利にハロゲン、殊に
塩素、ヒドロキシ又は01〜O・−アルキル基有利に1
−ブチルの1個以上で置換されていて↓い5 スルホン酸の有利なアシル基は、メタンスルホン酸、ペ
ンゾールスルホン酸及びフェナシル−スルホン酸であり
、この際最後の2種において、アリール基は有利にハロ
ゲン殊に塩素で、又は01〜0−−アル中ル殊にメチル
で置換されていてよい。 置換外孔のアリール基としては、4−クロルフェニル、
3−1−9フルオルメチルフエニル、4−(4−クロル
ベンソイル)フェニル、4−ピフエニリル、4−フェノ
キシフェニル並ヒに4−ペンジルオキシフェニルが有利
である。 1式中のAは、結合又は基ニー0Hs−1−(OHs)
x−及び−(OHs)s−(非分枝)並びに−OH−0
Hs−及び占、 88 一般式■のカルーン酸から誘導されたエステルは、アル
コール成分として低級の1価のアルニール(そのうちメ
タノール、エタノール及び罷−ブタノールが有利)並び
に多価のアルケニル基えにグリセリン又は他の官能基を
有するアルコール、例えばエタノールアミン又はグリコ
ールエーテルを含有する・ 本鞄明に!る一般式IOカルーン酸から誘導されたア建
ドは、アミン成分として例えばアン毫ニア、p−7ミノ
安息香酸、I−アラニン、エタノールアミン又は2−ア
ミノプロノぞノールを含有し、この際、ここで既に記載
のものが有利である。しかしながら、アルキルアミン例
えば、イソプロピルアミン又はt−ブチルアミン。 ジアルキルアミン飼えばジエチルアミン並びに環状のア
ミン例えばモルホリン又Fi4−フルキル−もしくは一
アルアルキルーもしくは−アリールビペラジン例えば4
−メチルピペラジン、4−(4−クロルベンジル)−ピ
ペラジン又は4−(3−/llジフェニル)−ピペラジ
ンがこれに骸当する。 本宛#JにLる化合物の前記定義は、すべての可能な立
体異性体並びにそれらの混合物を包含する。 更に、本発明の目的は、一般式■のカルメン酸の製法で
あり、これは、公知方法で、a)6式■: の化合物tNt −保護されたピペラジンと反応させ、
保護基の離脱の後にアルキル化又扛アシル化に1り置換
分Rt−導入するが又は、既にRでモノ置換されている
ピペラジンと反応させるか又は b)弐I: の化合−を弐■: R−Xり    (mV) ビ の化合物と反応させ(ここで基X1とX、01表わし、
ムとBは前記のものを表わし、Xは反応性基金表わし、
Bは単結合、直鎖又鉱分枝鎖の低級アルキレン基又はこ
の基に変わりうる基を表わし、Yは酸アミド基又は−0
0o−基ケ表わし、ζこで&tj:水素又は低級アルキ
ル基又はこれに変わりうる基を表わす)、引続き、場合
によp得られる化合物をカルダン酸、その壇、エステル
又はアミドに変じ、場合によっては基Bを飽和又は不飽
和の低級アルキル基に変えるか又は基8を他の基孔と換
えることよりなる。 方法a)は、式中のムがアルキル基である1式の化合物
の製造に有利であり%方法b)は、一般に、ム=単結会
で場合にLり置換されたアリール基である置換外Rを有
する化合物の製造に使用される。 ―)法及びb)法Vcヨる反応生成物の基−B−Yの後
の変換は種々の方法で実施することができる6例えば、
一般式M: 〔式中R%A及びBは前記のものを表わし、2は酸化に
19カル−キシル官能基に変じうる基を表わす〕の化合
物t−酸化することができる。 もう1つの方法は、一般式(刈): 個を有する炭素鎖又は場合にLつてはこれらの基の官能
性舖導体を表わす〕の化合物上還元するか、又はBが非
分枝の連鎖である場合には。 一般式x■: 〔ここでmはO〜2の数1−表わす〕の化合物を、場合
に1つては変形されたウイルゲロートーキンドラー反応
(Willgerodt−Kindler −R@ak
tjon)の条件下に変換させることLすなる。 一般式XM: 同−又は異なるもので、それぞれ水素又は低級アルキル
基t−表わす〕の化合物を製造するために、桂皮酸及び
その誘導体ta造するためのすべての方法が使用される
。 し、ムがハロゲン原子、ヒドロキシ基又は官能的に変え
られたヒドロキシ基である本発明による好適な化合物X
IVにおいて、Hム脱離剤の作用にz5所望のfヒ合物
(Bが一0=0−である)に達する。 表3五4 2)本発明による好適な化合物Xv: にお−て、所望の桂皮酸誘導体は、アル)’ −A。 縮合の反応で、即ち、活性OH−基との反応にエフ作る
ことができる。このLつな化合物として後の場合には縮
合の後に脱力ルーキシル化がはじまる。 このLうなアルドール型反応のもう1つの可能性として
絋、ノぐ一キンー反応(Perkin−Reak −1
ion)が挙けられ、これは、場合にLつでは同じカル
/:/酸のアルカリ塩や存在での、一般式X■の化合物
と脂肪族カルpン酸の無水物との反応1りなる。 3)第3番目の可能性は、一般式XVO化&物と適当な
有機燐化合物との反応を変形ウィティツヒー反応(mo
d目1nverter Wittig−Reaktto
n)で行なう仁とよりなる。この種の有機燐化合物とし
ては、例えば一般式X■のアルコキシカル−ニルメチル
ホスホン酸−アルキルエステルIr挙げられる: 1)〜3)の方法又は他の方法での水素化により得られ
る桂皮酸誘導体は、飽和炭素−鎖を有する類似化合物を
製造することができる。 Bが特定の、この方法を抑止する゛か又はこの方法に対
して敏感な基を有する際に前記の方法を使用できないこ
とは明らかであるうこのような場合には、ピペラジンを
中間的に保題する。 こうして保護された化合物(R′=保護基)3 を変換させ、適当な方法で保護基B′を除去し、次いで
、例えばa)法にz5所望の基R4−アルキル化又はア
シル化にLり導入する。 a)@にLるアルキル化の際に、Rがアルキル、アルア
ルキル、アルアルケニル又ハフエナシル基である場合に
は、反応性誘導体としてハロケン化物殊に塩化物及び臭
素化物又鉱他の適当なスルホン酸エステル例えばメシレ
ート又はトシレートを使用する。 ハa fン化物もしくはスルホン酸エステルとピペラジ
ンとの反応は、酸結合剤例えば炭酸水素ナトリウム、炭
酸ナトリウム、炭酸カリウムの添加のもとに行なうのが
有利″r:ある。しかしながら、この機能は、有機塩基
例えばピリジン又はトリエチルアミンも引き受けること
ができるか又は、使用ピペラジンの172モルヲ酸受容
体として使用する。不活性溶剤として、例えばエーテル
、ペンゾール、テトラヒドロ7ラン、ジオキサン、塩化
メチレン又は過剰の3級アミンを使用する。無機の酸形
成剤の使用の際に、反応媒体として例えばエタノール、
ブタノン−2、ジメチルホルムアミド、ヘキtメチル燐
酸−トリアミド又はアセトニトリルを使用する。 カルdン識の反応性誘導体としてti、amでは特に酸
クロリドが使用される。同様に、それらのエステル、ア
ジド、無水物及び混合無水物も使用できる。ピペラジン
との反応は、芳香族酸ハロゲニドの場合はショツテンー
ノ9ウマン(8chott@n−Baumann)法に
1ってt実施されうる。無水条件下で操作しようとする
場合には、無水ピリジンを使用するのが有利である。し
かしながら、他の3級塩基例えばジメチルアニリン又は
トリエチルアミンも不活性溶剤例えば塩化メチレン中で
使用することもで在る。遊離のピペラジン化合物の代り
に他の塩も使用できるピペラジンのアシルfとのために
、共沸蒸溜にLり、生じる反応水を反応混合物から除去
する工うに配慮する場合には、遊離の酸4使用できる。 反応混合物に、場合にLっては、触媒作用蓋の3級アミ
ン(例えばトリエチルアミン又はジメチルアニリン)及
びルイス酸の錯化合物(例えば環化ホウ素−ジエチルエ
タン錯体)t−添加することができる。 スルホン酸の反応性誘導体としては、a)法では殊にハ
ロゲン化物並びにエステルが使用される。酸結合剤とし
て、ここでは例えば酢酸アルカリ、炭酸水素ナトリウム
、炭酸カリウム、燐酸ナトリウム、酸化カルシウム、炭
酸カルシウム又は炭酸マグネシウムが使用され、この際
、反応混合皆としてII′i鉤えは水、含水エタノール
又は含水ジオキサンを使用する。加水分解敏感性に基づ
き、水性媒体を断念すべきである場合には、3級有機ア
ミン例えばピリジン又はトリエチルアミンを、場合fc
工っては、不活性溶剤例えば塩化メチレン中で使用する
こともできる。 a)法による一般式■の化合物とピペラジン誘導体との
反応のために、有利な化合物■(ここでXはハロゲン原
子例えば臭素又は塩素又はアルキル−又はアリールスル
ホニルオキ7基例えばメシルオキシ又はトシルオキシで
ある)t″使用る。 b)@による化合物■と化合物■との反応のためvcは
、式中のRが場合にLり置換されたアリール基であり、
Xが塩素又は臭素又はスルホン酸でエステル化されたア
ルコール基でtt)v、mちXは例えばメシルオキシ又
はトシルオキシを表わす1うな■式の化合物が好適であ
る0反応ハ、有利にアルコール例えばn−ブタノール中
で、酸結合剤例えば無水炭酸カリウムの存在で実施する
のが有利である。しかしながら、他の溶剤例えばジオキ
サン、ジメチルホルムアミドも使用できる。 後にカル−キシル官能基に変えるための酸化可能な基と
しては、ヒドロキシメチル基、アミノメチル基及びホル
ミル基が、場合によってはアセチル基又はこれらの基の
官能性誘導体も、これに骸幽する。酸化は、慣用の酸化
剤例えばマンガン(IV)−化合物、過マンガン酸塩、
ジクロム酸塩を用いて、ホルミル基の場合には空気酸素
又は酸化銀をも用いて、これに反してアセチル基の場合
には次亜臭素酸塩を用いて、実施することができる。 一般弐履中に含有される基Gの還元のためには、多(の
方法が好適である。基−00−の還元は1例えば、亜鉛
/塩酸を用いるフレメンセン(Olemsnsea)法
で行なうことができる。しかしながら水素での還元を常
圧で又は高めた圧力で、金属触媒例えばパラジウム又は
白金の存在で。 溶剤例えば酢酸又は低級アルコール中で*施するのが有
利である。 OHI   OHHal も、触媒で活発にされた水素にLり有利に還元され、こ
の際、ヒドロキシ基含有基G1−11:、強酸の存在で
最も良好に還元することができる。この場合、触媒作用
量の硫酸又は過塩素酸の存在が有利である。場合vC1
つては、錯水素化金属を用いて還元することもできる。 ホウ水素化ナトリウムを使用するのが有利である。この
場合、反応tアルコール殊にメタノール中又はジオキサ
ン又は水性アルカリ媒体中で!iI!總することもでき
る。 一般式XHの使用ケトンは、容易にフリーデル−クラフ
ッ−アシル化に1り製造できる・これを硫酸及び2級ア
ミン、有利にモルホリンと反応させる。このクイルゲロ
ートー中ンドラー反応(Wi 11g5rodt−に1
ndler−Raaktioa)で生じるチオモルホリ
ドを公知方法で強苛性アルカリ又は強塩111t用いて
、又は硫酸、氷酢酸及び水からなる混合物を用いて鹸化
してカルーン酸にする。 1)法による桂皮酸誘導体の製造のためには、HAの脱
離を行なうすべての方法が好適である。 Aがヒドロキシ基t−表わす場合には、慣用の試薬例え
ば氷酢酸、無水酢酸、硫酸、硫酸水素塩、ポリ燐酸、オ
キシ塩化燐、塩化チオニル又は五酸化燐を用いて実施す
ることができ、この際、不活性溶剤例えばペンゾール、
塩化メチレン、四塩化炭素中で操作される。沸騰塩化メ
チレン中での五酸化燐を用いる脱水が有利である。脱水
のために必要であるヒドロキシ化合物は、例えばレフオ
ルマツキイー反応(Reformatzky−Reak
tion) K Lり、相応するアルデヒド又扛ケトン
から製造できるか、又は相応するケト化合物の還元にエ
フ、錯水素化物例えばホウ水素化ナトリウムを用いるか
又は触媒としてのう不一・ニッケルを用いる水素化[!
り得られる。 ハロゲン比水素の脱離のために(Aが/”ハロゲン原子
である場合)、塩基性試薬が使用される。 好適な塩基性試薬は、例えば無機又は有機塩基例えばN
aOH、KOH、酢酸ナトリウム又はアミン例えばトリ
エチルアミン、ジメチルアニリン及びピリジンである。 不活性溶剤例えはジオキサン、DM80.ペンゾール、
石油エーテル又はアルコール例えばエタノール又はイソ
ゾロパノール中で操作するのが有利である。5 一般式Xvの化合物とマロン酸誘導体との縮合は、公知
方法で、適当な溶剤例えばピリジン中で、有利に1級又
は2級アミン(この際2級アミンとしてはピリジンが有
利)の存在で双方の反応成分全反応させること[jJ)
行なう。 化合*XV と燐酸エステルとの反応(Ho rn e
 rにLるPO−活性化されたオレフィン形成)は、不
活性溶剤中で、塩基の存在で実施する。不活性溶剤とし
ては、例えばジグライム(Diglyme)、ペンゾー
ル、ドルオール、THF、DMF、更にエーテル及び石
油エーテルも好適である。好適な塩基は、例えばナトリ
ウムアミド、有機リチウム化合物、アルコレート(大抵
は相応するアルコール中に溶けてiる)、水素化ナトリ
ウム並びに0M80中のジメチルスルホキシレートであ
る1反応は、室温で又は高め九温間(溶剤の沸点)で実
施される。 中間的に導入すべきピペラジンに対する保−基として、
原則的に、S−アミンに対するすべての可能な保護基が
これに該当する。アシル基殊にホルミル基、アセチル基
及びベンゾイル基が有利である。前記方法VcLるい(
つかの反応で、アルコキシカルボニル基殊VCエトキシ
カル/ニル基が効を奏し7t、製造法で〃ロ水分解工程
が包含されない場合は%有利な保護基としてベンジル基
も挙げられる。 一0OOR,基に変えることのできる一般式田の置換外
Yとしては1例えばニトリル基、カルがアルデヒド基、
ヒドロキシメチル基、アミノメチル基及びホルミル基が
これに該当する。 場合によって必要な、 a)及びb)法による縮合に引
続き、もしくは連鎖変換に引続き行なうべき置換外Rs
の変換は1例えばカルーン酸エステル(R嘗=アルキル
)を、極性溶剤(例えば水。 メタノール、エタノール、ジオキサン又はアセトン)中
の鉱酸又は水酸化アルカリ土類いて鹸化して相応するカ
ルぜン酸(R1=水3りにすることKより行表われる。 強塙基(例えば水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム)
を用いる鹸化をメタノール及び水からの混合物中で、室
温又は適[K高めた温度で実施するのが有利である。 逆に1カルIン酸を常法でエステル化するか又は特定の
基Rst1Fするエステルをエステル交換により他の基
R,に変えることもできる。カルーン酸のエステル化は
、有利&ll:、 am!性触媒例えば塩化水素、硫酸
s  p−1’ルオールスルホン酸又は強酸性イオン交
換樹脂の存在で実施するのが有利である。これに反して
、エステル交換は。 少量の塩基性物質例えば水酸化アルカリ、水酸化アルカ
リ土類金属、又はアルカリアルコレートの添加を必要と
する。カルゼキシル基のエステル化もしくはエステル変
換のためには、原則としてすべてのアルコールが好適で
ある。低級の1価のアルコール例えばメタノール、エタ
ノール又はプロパツール並びに多価のアルコール例えば
グリセリン又は他の官能基會有するアルコール例えばエ
タノールアミン又はグリコールエーテルが有利である。 本発明により一般式■のカルゼン酸から誘導されたアミ
ドは、有利に公知方法でカルゼン酸又はその誘導体(例
えばカルゼン酸ハロゲニド、カルーン酸エステル、カル
ゼン酸アジド、カルーン酸無水物又は混合無水物)から
アミンとの反応により製造される。アミノ成分としては
、例えばアンモニア、アルキルアミン、ジアルキルアミ
ン及びアミノアルコール例えばエタノールアミン及び2
−アミノゾロパノール並びにアミノ酸例えばp−アミノ
安息香酸、β−アニリン勢がこれに該当する。他の重要
なアミン成分はアルキル−、アルアルキル−及びアリー
ルピペラジンである。 薬物学的K11l容性の有機又は無機塩基例えば水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸
化アンモニウム、メチルグルカiy1モルホリン又はエ
タノ−ルアiンとの塩を製造するために、カルーン酸と
相応する炭酸アルカリもしくは炭酸水素アルカリとの混
合物が使用される。 式中のRが水素である1式のすべての化合物は、所定の
at!する1式の化合物を製造するための中間体ともみ
なしうる。本発明による化合物にする引続く加工は、烏
)法でアシル化又はアルキル化することによ9行なう。 更に、一般式X−■のすべての化合物は新規である。1
式の本発明による化合物にする引続く加工は、前記の方
法で行なう。 医薬品の製造のために、一般式Iの化合物音。 公知方法で、好適表薬剤学的担持剤、芳香族。 矯味剤及び色素と混合し、場合により錠剤又は糖衣丸に
形放するか又は相応する助剤の添加のもとに水又は油例
えばオリーブ油中に懸濁又は溶解させる。 一般式■の物質は液体又は固体形で、経口的及び非経口
的に適用されうる。注射媒体としては、有利に、注射溶
液で慣用の安定剤、溶解助剤及び/又は緩衝液を含有す
る水が使用される。 この種の添加物は1例えば酒石酸塩−文はホウi!!塩
緩衝液、エタノール、ジメチルスルホキ7ド、錯形成体
(例えばエチレンジアミン四酢酸)。 粘度調節用の高分子量ポリマー(例えば液状ポリエチレ
ンオキサイド)又はソルビタンヒドリドのポリエチレン
誘導体である。 固体担体物質は1例えばデンゾン、乳糖、マンニット、
メチルセルロース、タルク、高分散性珪酸、高分子量脂
肪酸(例えばステアリン酸)。 ゼラチン、*天−寒天、燐酸カルシウム、ステアリン酸
マグネシウム、動物性及び植物性脂肪又は固体高分子社
ポリ育−(例えばポリエチレングリコール)である、経
口投与に好適な適用剤を得るために、所望により矯味剤
及び甘味剤を含有していてよい。 適用量は、患者の年令、健康度1体重、病気のIkl、
場合によって同時に施こされている他の処置、処置の処
置及び所望作用の種類に応じて決する1通例、作用化合
物の1日当りの適用量は、 0.5〜500111v/
Kl(体1r)である1通例1.0〜400 Wf7K
l1日特&C2〜200mF/麺7日を、所望結果を得
るために1日1@又は数回で使用するのが有効である。 本発明の化合−の脂質低下作用及び凝固阻止作用を測定
するためKv<の実験を行なった。 1 脂質低下 雄の物質代謝正常のラッテ10匹に試験−質倉、メチル
セルロース懸濁液中で1004/IfZ日の適用量で7
日間適用した。実験の終りK。 最終ゾンデ適用後3時間に、血清中のコレステリン及び
トリグリセリド値を測定した。第1表中に、対照物と比
べた1代表的な選択した化合物の変化をrXJで示す。 第1表 2 凝固阻止 血小板凝固の影響を、ゼーンテス)(Born−Tes
t : J* physjol、168巻(1963年
)178頁参照)で、ヒトの血液試料で測定した。 a)方法 物質代謝正常の被検動物の静脈血液にクエン酸ナトリウ
ム(9:1)を混合する。150fでの遠心分離により
、赤血球を沈殿させる。 上澄み中和は血小板が多い。この上澄みを血小板の多い
血漿(plilittchen reiches pl
asma:PiLP)と称する。 このPRPの少量倉凝固測定装置(BraunMels
ungen社の[Jnゑversal Aggrome
ter)のキュベツト中に入れ、そこで小磁石を用いて
攪拌する。試験すべき物質を水溶液(pH約7)中に添
加する。懸濁液中の光透過率の変化を連続的に1記鎌計
で記録する。 自然凝固の経過の稜に、アドレナリンの添加(最終濃f
5X10−eモル/1)etcより。 凝固を開始させる。多量の血小板凝固物が生じ、これK
より、懸濁液の光透過性が増加する。 b)評価 アドレナリン誘発凝固は、2相で即ち、光透過率はまず
増加し1次いて短時間停滞し。 再び増加する。凝固阻止剤によって、凝固の第2相だけ
に影響を及ぼすことがてきる。 結果の記録のために%アドレナリンにより誘発され、た
凝mttc関する水平に対する第2凝固相の角度t I
I定し、これtOX抑制とする(対照実験)。 同じI’RPt用い、試験物質の添加の後に。 アドレナリンでの凝固t−it発させ、凝固の経過を記
録装置に記録する。再び水平に対する第2相の角f1に
測定し、2つの角度の割合が血小板凝固の第2相の抑制
率(至)を示す。 喪好な凝固阻止性の北壁製剤であるアセチルサリチル酸
に対しては、 16−’モル/Lの#I[での抑制率は
100%である。濃f5X10−’モル/1では0%。 すべての物質t−10一’モル/lの濃度で、その凝固
抑制作用を試験した。 結果を次の館2表にまとめる: 第  2  表 例   血小板凝固の抑制率(%) 34i        100 j3 c        40 34c        7 33d        6 33b        19 本発明の思想において1例に記載の1式の化合物、それ
らのエステル及びアミド以外に次のものが有利である: 4−[4−(4−クロルベンジル)ヒヘラジンー1−イ
ル]メチルー安息香酸。 4−(2−[4−(2−クロルベンジル)ピペラジン−
1−イル〕エチル)安息香酸、そのn−ブチルエステル
、その2−ジエチルアミノエチルエステル、そのアミF
’、4−(2−(4−(3−クロルベンジル)ピペラジ
ン−1−イル〕エチル)安息香i1.そのジエチルアミ
ド。 4−(2−[4−(3−)リフルオルメチルーペンジル
)ピペラジン−1−イル〕エチル)安息香酸% 4−(
2−C4−C4−フルオルベンジル)ピペラジン−1−
イル〕エチル)安息香酸、4−(2−C4−C2−クロ
ルシンナミル)ピペラジン−1−イル〕エチル)安、I
I香酸、4−(2−(4−(3−ブpムシンナイル)ピ
ペラジン−1−イル〕エチル)安息香酸、4−(2−[
4−(4−二トロクンナミル)ピペラジン−1−一イル
]エチル)安息香ILa−(2−(4−(3−メトキク
シンナミル)ピペラジン−1−イル〕エチル)安息香酸
s 4−(2−[4’−(4−クアノクンナξル)ピペ
ラジン−1−イル〕エチル)安息香酸%4−(2−C4
−(4−カルゼキシシンナミル)ピペラジン−1−イル
〕エチル)安息香酸、4−(2−(4−(3−トリフル
オルメチル−シンfミル)ピペラジン−1−イル]エチ
ル1安息香酸% 4−(2−[4−(3−(4−クロル
ベンジル)プロヒル)ピペラジン−1−イル]エチル)
安息香酸、4−(2−[4−(3−(4−17ノフエノ
キシ)プロピル)ピペラジン−1−イル]エチル)安息
香酸、4−(2−[4−(3−(4−アセタミノフエノ
キシ)プロピル)ピペラジン−1−イル]エチル)を息
香酸% 4−(2−(4−(3−(4−カルlキシ−フ
ェノキシ)プロピル)ピペラジン−1−イル〕エチル)
安息香酸% 4−(2−(4−(3−トリフルオルメチ
ル−フェニル)ピペラジン−1−イル〕エチル)安息香
酸、4−(2−C4−(4−(4−クロルペイジイル)
フェニル)ピペラジン−1−イル]エチル)安息香酸%
4−(2−(4−(4−ビフェニリル)ピペラジン−1
−イル〕エチル)安息香I1.4− (2−C4−(4
−フェノキシフェニル)ピペラジン−1−イル〕エチル
)安息香酸、4−(2−44−(4−ペンジルオキクフ
ェニル)ピペラジン−1−イル〕エチル)安息香ML 
 4−(2−[4−(2−−<ンジループロピオニル)
ピペラジン−1−イル]エテル)安息香酸、4−(2−
[4−(4−クロルペイジイル)ピペラジン−1−イル
」プロピル)安息香!!2.4−[2−[4−(4−ク
ロルシンナミル)ヒヘラジンー1−イル]フロビル)安
息香i1.4−(1−[4−(4−クロルペイジイル)
ピペラジン−1−イル〕プロピー2−イル)安息香酸、
4−(1−[4−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−1−イル〕ゾpビー2−イk)安息香all、4−(
3−[4−(4−クロルシンナミル)ヒヘラシンー1−
イル〕プロピル)安息番傘、4−[4−(4−クロルシ
ンナミル)ピペラジン−1−イル)フェニル酢11.3
−(4−C2−(<−(<−クロルベンゾイル)ピペラ
ジン−1−イル)エチル]フェニル)酪酸s  4(2
−(4−(4−クロルベンゾイル)ピペラジン−jl−
イル〕エチル)−a−メチル−桂皮酸、4−(2−〔4
−(4−クロルシンナミル)−ヒヘラジンー1−イル〕
エチル)−α−メチル−a皮酸t 4−(2−[4−(
4−クロルベンゾイル)ピペラジン−1−イル]エチル
)−β−メチル−桂皮酸、4−(2−〔4−(4−クロ
ル7ンナミル)ピペラジン−1−イル]エチル)−β−
メチル−桂皮酸。 例1 4−(ピペラジン−1−イル)安息香酸−エチルエステ
ル 4−アミノ安息香酸−エチルエステル(遊離塩基)39
.5t(0,24モル)、n−ブタノール1405g及
び♂スー(2−クロルエチル)アミン・HO14’1.
1f(0,265モル)からなる混合物tll流温度に
36時間加熱し1次いで粉状に嘗003(乾燥)16.
8f(0,12モル)倉加え、更に80時間加熱する。 次いで、熱時に吸引−過し、P滓を僅かな熱ブタノール
で洗浄し、集めたF液を冷却する。−夜装置の後に、吸
引し、エーテルで洗浄しく2X50m)かつ乾燥させる
。収11:黄色結晶33.4f(理論量の64%)、こ
れケエタノール士エーテル(2:1容l)から再結晶さ
せる。融点176〜178℃の殆んど無色の1酸#1(
吸湿性)28.45f(理論lの55X)。 塩酸塩10fをエーテル755g中に懸濁させ。 強アルカリ性反応を示すまで濃NH40Hf滴加゛すふ
ことKより塩基(融点76〜77℃)を作9%エーテル
を分離し、水相をエーテルで2回抽出する。乾燥(N幻
80.)稜に、蒸発濃縮させる。 8.4f(理論量の97%)、安定でない。 同一な方法で、4−アミノ安息香酸−n−ブチルエステ
ルの使用の際に次の化合物が得られる: 1M)  4−(ピペラジン−1−イル) 安、1香!
1−n−ブチルエステル、収率:融点178〜180℃
(1−プロノtノール)の@#12塙、理論置の43%
。 例2 4− (1−n−ヘキサデシル−ピペラジン−4−イル
)安息香酸 畠)ブタノン−2300m、4−(ピペラジン−1−イ
ル) 安、1香2−エチルエステル−塩酸t!27.O
f (0,1モル) 、 K、00m粉末(乾II)z
st及びl−ブロム−ヘキサデカン30.5 t (0
,1モル)からなる混合物を。 還流温変に30分間保持する。次いで、熱時に吸引−過
し、F滓を熱ブタノン−2で洗浄し、集めたF液を蒸発
転線させる。融点76〜78℃の2色結晶が残る。少鎗
のエーテル中Kfljかし、充分普のHat含有エーテ
ルを吸引し、塩lIl頃(粗生成物47,7t=理論量
の96%)t−エタノール15o−十エーテル5゜−か
ら再結晶させる。薄茶色の頃ell@として(D4−(
1−n−へキサデフルーピペラジン−4−イル)安息香
酸−エチルエステル29.4fが得られる。融点193
〜196℃。 b)  1lfl記エチルエステル29.4f(59,
4mモル)、I NKOH148,5−及びエタノール
148.5−からなる混合物を還流温fまで8時間保持
し、冷却し、生じる沈殿を吸引除去し、沸騰水中I/c
IIIかし、lN−H0t150dを添加する。冷却の
後に、吸引−過し、水で洗浄し、50℃で乾燥させる。 4−(1−ローヘキサデシル−ピペラジン−4−イル)
安息香酸−塩酸#IL21.7F(理論量の78%)。 融点252〜254℃。 a)と同一にして、4−(ピペラジン−1−イル)安息
香酸エチルエステルから次の生放物が製造される: aX)  塩化ベンジルを用いて、 4−[1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−4−イ
ル〕安息香酸−エチルエステル。 収率:塩酸IJI73%、172〜173℃(エタノー
ル+エーテル5:l容置)。 a2)1−ブロム−フェノキ7エタンを用いて:4−[
1−(2−フェノキシエチル)ピペラジン−4−イル]
安息香酸−エチルエステル、収車:塩#[#1理論置の
68%、融点200〜202C(エタノール+エーテル
1:3容量)。 畠a)1−フロム−3−フェニルプロ;ぞンで:4−[
1−(3−フェニルプロピル)ピペラジン−4−イル]
安、[9#R−エチルエステル、収率:頃#1#Ii理
論量の58X、融点175〜178℃(エタノール士す
クロイン)。 b)と同様にして、相応する安息香酸エチルエステルか
ら次の酸が製造できる: bl) 4−(1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−4−イ
ル〕安息香酸、収率:頃#に塩理論普の75N、融点2
82〜284℃。 b2)′ 4−[1−(2−フェノキシエチル)ピペラジン−4−
イル〕安息香酸、収車:@酸塩理′装置の92%、融点
240〜242℃(無水アセトン)。 例3 4−(1−(4−クロルフェナシル)ピペラジン−4−
イル]f息香酸−エチルエステル4−(ピペラジン−1
−イル)安息香酸−エチルエステル11.7t(50m
モル)、粉末乾燥K100s 13−8 f (0−1
モル)、アセトニトリル125−及び2−ブロム−41
−クロル−アセトフェノン(p−クロルーフエナフルブ
ロミド)11.7F(50mモル)より匁る混合物音2
0℃で20時間攪拌する。次いで吸引し、PIをアセト
ンで洗浄する。集めた有機相t?X22!中で蒸発転調
させる。組数1115.4f(理論量の80%)。酢酸
エステルから再結晶の後に、9.8F(理論量の51%
)、融点152〜153C。 母液から更に1.4tC理論置の7%)。融点150〜
152℃。 このエステルは、破解せずに加水分解して敵にすること
ができなかった。 これと同様に、4−(ピペラジン−1−イル)安息香酸
−n−ブチルエステルから1次の生成物が製造される: 31)4−メトキシベンジルクロリド管用いて:4−[
1−(4−メトキシベンジル)ピペラジン−4−イル]
安息香酸−ローブチルエステル。収車:理論量の72%
、融点77〜78℃(アセトニトリル)。 3b)  フェネチルプロミドを用いて:4−[1−(
フェネチル)ピペラジン−4−イル]安息香酸−n−ブ
チルエステル、収率:理論量の74%、融点67〜68
℃(アセトニトリル)。 例4 4−(1−C2−(3,s−ジーt・ブチル−4−しド
ロキシフェニル)エチルコピペラジン−4−イル)安息
香酸−エチルエステル3.5−ジーt・ブチル−4−ヒ
ドロキシ−7エネチルアルコール30.0f(0,12
モル)及び無水ピリジン40−よりなる混合物に、0〜
5℃で、1時間かかつて、少量宛塩化トシル25.4f
(132mモル)倉加える。引続き。 0℃で4時間彼攪拌し、氷水的500−上に注ぎ、エー
テルで抽出する。エーテル相を水で2回洗浄し、 N幻
804 で乾燥させ、真空中で蒸発濃縮する(浴温、最
大20℃さもないと分解する)、残分をリグロインから
再結晶させる:p−ドルオールスルホン酸−(φ、5−
ジーを一ブチルー4−ヒドロキシフェネチルエステル)
39.5t(理論量の82%)、融点104〜105℃
。 p−ドルオールスルホン酸−(3,5−ジ−t−ブチル
−4′−ヒドロキシフェネチルエステル)20−2t(
50mモル)、4−(ピペラジン−1−イル)安息香酸
−エチルエステル11.7F(50mモル)、粉末に*
0Os(乾燥)6.9f(50mモル)及びブタノン−
2200−よりなる混合物を、18時間還流温度に処理
する。次いで吸引し、炉滓?アセトンで洗浄し。 真空中で蒸発濃縮させる。リグロインから再結晶させる
と、@点131〜132℃の4−(1−[2−(3,5
−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシ−フェニル)エチル
Iピペラジンー4−イル)安息香酸−エチルエステル合
計15.7f(理論量の6L1が得られる。 例  5 4−(1−(2−フェノキシプロビル)ピペラジン−4
−イル〕安息香酸エチルエステルHMPT 60−中に
、4−(ピペラジン−1−イル)安息香酸−エチルエス
テルl 7.6 f(75mモル)及びp−)ルオール
スルホン酸−(2−フェノキシ−プロピルエステル) 
17.28 。 (75mモル)を溶かし、N!で洗浄し、N!気気下1
2時間還流温度に保持する。その後、なお、トシレート
10mモルを添加する。更に、還流温度に20時間保持
し、トシレー) 1.79’を添加し、再度6時間加熱
する。次に冷却し、水中に攪拌導入し%OH,OL、で
3回抽出する。集めた有機相會水で洗浄し、 MISO
4で乾脈させ、 HOt−含Mエーテルを添加する。蒸
発m psdO後に残分は、11.4f(理論117)
34%3?:晶出シ、エタノール/エーテル(1:3谷
敏)からの再結晶させた後に%融点200〜202℃の
塩酸塩として4−(1−(2−7二ノキシブロビル)ピ
ペラジン−4−イル〕安息香酸−エチルエスチル8.1
 f (理論量の24%)が晶出する。 ここで、トシレートの代りにハログニドも使用できる。 4−1:1−(4−クロルシンナミル]ピペラジy −
4−イ# ]安息香酸−n−ツチルエステル ヘキサメチル燐酸トリアミド4o−中の4−クロルベン
ゾイルクロリF 9.4 y (50mモル)。 4−(ピペラジン−1−イルン安息香酸−n −ブチル
エステル13、’f(50mモルノからなる混合tfI
IJを60℃に10時間加熱し、炭酸カリウA 6−9
 g (50m%ル) i−添加シ、更に60℃で5時
間攪拌する。冷却後に、lo倍菫の水で櫂釈し、V構成
分に#):#エステル中に入れ、転線した酢酸エステル
溶液を蒸発濃m込せる。残分をメタノールから再結晶さ
せる。融点115〜117℃の生成@10.Of<48
%)が傅られる。塩酸塩は166〜168℃で融解する
。 例  6 4−(1−(4−クロルベンゾイル)ピペラジン−4−
イル〕安息香酸−エチルエステル4−(ピペラジン−1
−イル)安息香酸−エチルエステル塩酸塩13.51 
(50mモル]及び無水ピリジン130−からなる混合
物に、5〜lθ℃で4−クロルベンゾイルクロリド50
mモルを加え、20’Cにし、最後に40℃で6時間攪
拌する。冷却後に、氷水400td中に攪拌導入し、 
01−1204各250−で2回抽出し、有機相’kN
as80aで乾燥する。真空中で蒸発濃縮させ、リグロ
インと擦し、エタノールから150mから再結晶させる
。無色結晶15.6yo融点147〜150 ℃。 これと同様にして、4−(ピペラジン−1−イルン安息
香酸エチルエステルー塩酸塩から次のものが製造できる
: 6a)4−クロルシンナモイルクロリドで=4−(1−
(4−クロルシンナモイルJピペラジン−4−イル〕安
息香酸−エチルエステル収率二理論蓋の82%。融点1
48〜150℃(エタノール)。 例  7 4−(1−[3−(3,5−ジーt・ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロピオニルコピペラジン−4−イル
)安息香酸エチルエステル4−(ピペラジン−1−イル
)安息香酸−エチルエステル(塩基323.4 f (
0,1モル)、キジロール60〇−及び3−(3,5−
ジーt・ブチル−4−ヒドロキシフェニルlゾロピオン
酸27.89 (0,1モル)からなる混合物vr、予
め準備された水分離器を付して、沸騰下に28時間保持
し5次に真空中で蒸発転調させ、残分をエーテル中に入
れる。未反応の4−(ピペラジン−1−イル)安息香酸
−エチルエステルの除去のためにl NHOtで抽出し
、水及びNaHOOs−溶液で洗浄し、乾燥させ(Ni
1804 ) −f(OL−含有エーテル1!−加える
と、塩酸塩が沈殿す−る。 これをエーテルで洗浄し、エタノールから再結晶させる
。無色の結晶32.0 、 (理論量の60%)、16
点196〜198℃。 同様にして、4−(ピペラジン−1−イル]安息香酸−
n−ブチルエステル及び4−クロル−フェニル酢酸が得
られる。 7  m) 4−(1−(4−クロル−7エニルアセチル)ピペラジ
ン−4−イル〕安息香酸−n −ブチルエステル: p−クロルフェニル6& 17.Of (0,1モルれ
4−(−ペラジン−1−イルJ安息香酸−n−ブチルエ
ステル(塩基126.2 f (0,1モル)及びキジ
ロールltからなる混合物を、攪拌下に水分離器を付し
て70時間加熱する。次いで。 蒸発させ、威日間放置の後に徐々に固化する残分1エタ
ノールから再結晶きせる。一点85〜86℃の生成物1
7.29 (42チ]が侍られる。 例  8 4−(1−メタンスルホニル−ピペラジン−4−イル]
安息香酸−n−ブチルエステル4−(ピペラジン−1−
イルj安息香酸−n−ジチルエステル・HOt27 、
 (0,1モル)及び無水ピリジン270−からなる混
合物に、5〜10℃の温変で、メタンスルホニルクロリ
ド11.4 g (0−1モル)を加え、20℃で1夜
放置し1次いで氷水250−中に注ぐ。塩化メチレンで
2回抽出し、乾燥さ、せ(Nag 804 ) hかつ
真空中で蒸発転調させる。リグロインと擦した後に、黄
色結晶17.11 (埋舖量の55慢りが得られた。融
点145〜150℃。 これと同様にして4−(ピペラジン−1−イル)安息香
酸エチルエステル・)10Lから、次の生成物が得られ
る: 8m)4−/ロルベンゾールスルホクロ!J F’ll
いて: 4−El−(4−クロルベンゾールスルホニル)ピペラ
ジン−4−イル〕安息香酸エチルエステル、収率:理1
i1iltの65L融点158〜159℃(酢酸エステ
ル士リグロイン)。 sb)ペンゾールスルホクロリドを用いて;4−(1−
ペンゾールスルホニル−ピペラジン−4−イル)安、1
1112−エチルエステル。 収率:理論量の95%、融点102〜104℃。 8c) p−ドルオールスルホクロリドを用いて=4−
(1−(4−メチルペンゾールスルホニル)ピペラジン
−4−イル)ピペラジン−4−イル〕安息香酸−エチル
エステル収率:理論量の84%、Ma点122〜124
℃(エタノール+リグロイン)。 例・9 4−(l−メチル−ピペラジン−4−イル)安息香酸−
n−ブチルエステル 4−(ピペラジン−1−イル]安息香酸−ブチルエステ
ルl 9.15 y (75mモル)t−80%ギ@t
iz−及び40%ホルムアルデヒド溶液37.5−の混
合物中で12時間還流温度まで加熱する。冷却後に水2
.5を中に注ぎ、1ON苛性ソーダでアルカリ性にし、
塩化メチレンで抽出する。塩化メチレン抽出物を乾燥場
せ、蒸発濃縮させる。融点ttS〜120℃の生成物1
7.8f(理論量の86%)が得られる。 例10 3−[1−(4−ブトキシカル〆ニルーフェニル)ヒヘ
ラジンー4−イル]−プロパンスルホン酸 r−プロパンスルトン6.1f(50mモル)、4−(
ピペラジン−1−イル)安息香酸−ブチルエステル13
.ip(50mモル)及ヒエタノール7511tよりな
る混曾智を20℃で8日間攪拌する。次に生じる沈殿を
吸引濾過し、エタノールで洗浄する。収量: l 7.
3 f (理論量の9〇−)、融点232〜234℃(
含水エタノール]。 例11 4−(1−(4−(2−ヒドロキシプロピルJフェニル
〕ピペラジン−4−イル)安息香酸−n−ブチルニスデ
ル 4−(ピペラジン−1−イル)安息香酸−n−ブチルエ
ステル13.12(50m七ル]、プロピレンオキサイ
ド2−9 g (50,mモル)及びメタノール6mか
らなる混ft智t20℃で24時間攪拌する。次いで溶
剤を溜去し、残分tVグロインと擦する。収率:理論量
の78Ljll1点85〜86℃。 例12 4−(1−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ
−シンナモイル)ヒヘラジンー4−イル)liL香酸−
エチルエステル 無水ピリジン160−中の4−(ピペラジン−t−イル
) 安息香flエチルエステルts、’ysf(80m
モル)及び3.5−ジー1・ブチル−4−ヒドロキシ桂
皮酸22.1f(80mモル)からなる溶液に、水冷下
に三塩化*s、sy(40mモル)及び無水ピリジン2
5−からなる溶液を滴加し1反広混台物を水冷下に1時
間後攪拌する。次いで氷上に注ぎ%濃塩酸で酸性にする
。 水相を酢酸エステルで抽出し、抽出@’li0.5N塩
酸で3回抽出し、乾*gせかつ濃縮する。残分tエタノ
ール240d及び水80ydの混合物から再結晶させる
。融点147〜150℃の生成@2g、2.(74%3
が得られる。 例13 4−(1−(2−フェノキシプロピルJビベラジンー4
−イル〕安息沓酸 4−(1−(2−フェノキシプロピル)ピペラジン−4
−イル)f、I香!−エチルエステル−塩酸塩20.2
9% INKOHl 50−及びエタノール150−か
らなる混合物を80℃で2.5時間攪拌し、引続き真空
中でエタノール1r溜去し、稀塩酸を用いて水相i p
H5,5にする。得られる結晶を吸引し、酢酸エステル
から再結晶させる。収量:融点152〜154℃の4−
〔1−(2−フェノキシプロピル)ピペラジン−4−イ
ル〕安JLfr1!に8−6t。 多くの揚台に、等張点の調節により遊離酸を得るのは困
離である。次いで、塩酸で酸性にし。 これにより塩酸塩が生じる。 前記例と同様にして1次のものが得られる:13a) 
 4− (1−(4−クロルシンナモイル)ピペラジン
−4−イル〕安息香酸、収率:理論量の90チ、融点2
86℃以上(゛分解J13bり 4−(1−[3−(3
,5−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシフェニル]フロ
ピオニル〕ピペラジン−4−イル)安息香酸、収率:j
l論量の65チ、融点235〜238℃(酢酸エステル
+リグロインl:IVt)。 13c)4−(1−メタンスルホニルーヒヘラジン−4
−イル)安息香酸、収率:理論量の84%、411点>
300℃。 13d)4−(1−(4−クロルベンゾールスルホニル
)ピペラジン−4−イル〕安息香酸、収y4−理論量の
95%、融点289〜291℃。 13e)  4− (1−(4−メトキシベンジル)ピ
ペラジン−4−イル〕安息香酸、収率:塩酸塩層#簾の
79チ、融点272〜273℃。 13f)4−(1−7エネチルービベラジンー4−イル
]安息香酸、収率:塩#!塩理−敏の931一点292
〜293℃。 13g)  4.−〔1−(4−クロルシンナミル)ピ
ペラジン−4−イル〕ゲ息香#、収率:理論緻の731
 si点231〜233℃(エタノール]。塩酸塩は2
61〜264℃で融解する(含水エタノールJ。 13h)  4−[1−(4−クロル−フェナセチル)
ピペラジン−4−イル〕安息香酸、収率;理論量の70
チ、融点250〜252℃。 13i)4−(1−(3−7エエルプロビル)ピペラジ
ン−4−イル〕安息香酸、収率:塩酸塩・l水和物理装
置の77ts、融点281〜284℃。 133)4−(1−メチル−ピペラジン−4−イル)安
息香酸、収率:jl鍮量の71チ、融点288〜292
 ℃。 13+c)  3−〔1−(4−ヒドロキシカルメニル
ーフェニル]ヒヘラジン−4−イル〕フロノくンスルホ
ン酸、収単:理−瀘の91チ。融点〉340℃。 13鳳)4−(1−(4−(2−ヒドロキシプロピル)
フェニルコピペラジン−4−イル)安息香酸、収率:2
塩酸塩・1水和物理−蓋の84%%融点276〜278
℃。 13m)  4−(1−(3、5−ジ・t−ブチル−4
−ヒドロキシ−シンナモイル)−ヒヘラジンー4−ヒド
ロキシークンナモイル)−ヒヘラジンー↓−イル〕安息
香酸、収率:理論量の701融点272℃(エタノール
) 13aJ4−(1−ペンソールスルホニルーヒヘラジン
−4−イル)安息香酸、収率:理論量(7)81111
1点292〜295℃。 13o)  4− (1−(p −)ルーオールスルホ
ニル)ピペラジン−4−イル)安息香酸、収率:理論量
の94チ、収率297〜300℃。 例日 4−(ピペラジン−1−イル−メチル)安M。 香酸−メチルエステル ピペラジン・6水利@ 38 g (0,2%k )、
ピペラジン・2塩威塩2 B 9 (0,2モル)及び
メタノールl!ローからの混合物に、室温で攪拌下に4
−ブロムメチル−安息香酸−メチルエステル45 f 
(0,2モル)を加える。反厄混付@’t2日間放置し
、沈殿を吸引する。泄明溶液表題化合物39f(64%
)が得られる。表題化合物は次の方法でも製造可能であ
る二a)1−エトキシカル〆ニルーピペラジン7.9t
(50mモル)、ブタノン−2150m。 粉状炭酸カリウム6.99 (0,1モル)及び4−(
ブロムメチル)安息香酸−メチルエステ12、Og (
52−5mモルンからなる混合物を3日間還流温度に保
持する。次に、吸引濾過し、F滓をアセトンで洗浄する
。−緒にしたp*t−真空中で蒸発濃縮させ、残分tエ
ーテル中に入れ、エーテル相を水で洗浄し、N1804
で乾燥させる。 Hot含有エーテルの添加により、塩
酸塩が沈殿する。ジオキサンから再結晶の後に、融点2
01〜202℃の4−(1−(エトキシカルゼニルJピ
ペラジン−4−イルーメチル〕安息香酸−メチルエステ
ル−塩酸塩15.5 y (main tの86チ]が
得られる。 b)4−(1−(エトキシカルメニルJピペラジン−4
−イルーメチル〕安息沓酸−メ°チルエステル−塩酸塩
10.2 f(33mモル)、及び濃HOt100−よ
りなる混合物を95℃に60時間保持する。次いで、強
く冷却し。 アセトンを添加し、生じる沈殿を吸引濾過する。収率:
融点270℃以上(分解)の4−(ピペラジン−1−イ
ル−メチル)安息香酸−2塩酸塩8.Of (理論量の
83チ)。 c+4−(ピペラジン−1−イル−メチル)安息香酸−
2塩酸塩43.7 t(0,15モル)及び無水メタノ
ール300dよりなる混合物に塩化水素を飽和状態にな
るまで吹き込み1温度を約55℃まで高めさせる。引続
き、55℃でなお1時間保持し、20℃で1夜放置する
。 半tまで製編の後に、強く冷却し、吸引濾過しかつ乾燥
させる。収ji:4−(ピペラジン−1−イル−メチル
)安息香酸−メチルエステル−2塩酸塩42.1 f 
(理崗皺の91チ]。 融点252〜253℃。 例15 4−(1−(ペンゾールスルホニル)ヒヘラジンー4−
イルーメチル〕安息香酸メチルエステル 4−プoムメチルー安息香酸メチルエステル111−5
f(50モル)、1−ベンシールスルホニル−ピペラジ
ン11.3y(50mモル)。 粉状炭酸カリウム6.91f(50mモル)及びブタノ
ン−2100−よりなる混合物を還流温度に20時間保
持し1次いで、熱時に吸引濾過し、P液を凝縮する。冷
却後に吸引し、メタノールから再結晶させる。融点14
5〜146cの生成* l 1.6 f (理論t)6
2 % )。 同様にして、4−ブロムメチル−安息香酸メチルエステ
ルから次の生成吻が製造される=15a)l−(2−フ
エノキシブロビルンビペラジンを用いて: 4−(1−(2−フェノキシプロピル]ピペラジン−4
−イルーメチル〕女恩香威メチルエステル。収率:塩酸
塩贋崗紘の65チ。 融点242〜244℃。 15b)1−(4−クロルベンジル)ヒヘラシ/を用い
て: 4−(1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−4−イ
ルーメチル〕安R1査酸メチルエステル。収率:理論量
の76チ、融点98〜99℃(メタノール)。 15c)l−(n−ヘキサデシル)ピペラジン=4−E
l−(n−ヘキサデシル]ピペラジ・・ノー4−イルー
メチル〕安息香酸メチルエステル。収率:理崗鎗の、7
2%。融点47〜48℃(メタノール)。 及び反応媒体としてアセトニトリルの使用下に。 15d)l−(4−クロルフェニル)ピペラジンを用い
て: 4−(1−(4−クロルフェニル)ピペラジン−4−イ
ル−メチルクー安息香酸メチルノール)で融解する。 15e)l(3,5−ジーt”ブチル−4−ヒドロキシ
7エネチル]ピペラジンを用いて:4−〔1−(3,5
−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシ7エネチル]ピペラ
ジン−4−イルーメチル〕安息香酸−メチルエステル、
収率:理論1ノロ 1 %、融AlO3〜104℃(イ
ソプロパツール)。 例16 4−El−(2−ヒドロキシプロピル)ピペラジン−4
−イルーメチル〕安M、査酸メチルニス、チル 例11と同様にして、4−(ピペラジン−1−イルーメ
チルJ安息香酸−メチルエステル及びプロピレンオキサ
イドから得られる。収率:理論量の63%%一点63〜
64℃。 例17 4−(1−(4−クロルベンゾイル)ヒベラジンー4−
イルーメチルノ安恩香酸メチルエステル 4−(ピペラジン−1−イル−メチル)安息香酸メチル
エステル15.3f(50mモルj及び無水ピリジン1
75dよりなる溶液に、0〜5℃で4−クロル−ベンゾ
イルクロリド8.72(50mモル)を脣加し、更に0
〜5℃で1時間保持し1次いで20℃で1夜保持する。 パッチを氷水中に攪拌導入し、生じる生成物?吸引濾過
し、水で洗浄しかつ乾燥させる。収量:18・5t(定
置的)。融点134〜135℃、同様な方法で、4−(
ピペラジン−1−イル−メチル)安息香酸−メチルエス
テルから次のものが僧られる: 17a)4−クロルーノンナモイルクロIJF”Ik用
いて: 4−[1−(4−クロルシンナモイル]ピペラジン−4
−イルーメチル]安息香酸−メチルエステル。収4−:
埋@皺の84%%融点137〜138℃(メタノール) 例18 4−(1−(n−ヘキサデシル]ピペラジンー4−イル
−メチル〕安息香酸 4−[1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン−4−イル
ーメチル]安M、fc11−メチルエステル40mモル
、  6N1−Lot 100m及びジオキサン20−
よりなる混合物を、還流温度に16時間保持し、−仄い
で濃縮し、冷却し、かつ吸引F遇する。DMF−木調混
合物から再結晶の後に。 塩酸塩が理論蓋の62−の収率で得られた。融点245
℃。 例19 酸の相応するエチルエステル、IN苛性カリ(3倍モル
量)、及び同波のメタノールよりなる混合#e40〜6
0℃に加熱し、薄層クロマトグラフィで出発物質がもは
や検出でき−なくなるまで加熱する。次いでメタノール
を溜去し。 苛性カリに等量の1NHOA’i用いて中和する、遊離
のピペラジン−カル2ン酸t−吸引い遇するか又はこれ
が沈殿しないm曾KFi、HOAで酸性にすることによ
り塩酸塩として析出させる。吸引p過し、乾燥させ、か
つ再結1させる。 この方法により次の酸が製造される: 19a)  4−〔1−(2−ヒドロキシプロピル)ピ
ペラジン−4−イルーメチル〕安息香酸。 収率:理論量の69%、2塩酸塩、融点281〜283
℃。 19b)  4−(1−(3、5−ジーt・ブチル−4
−ヒドロキシ7エネチル]ピペラジン−4−イルーメチ
ル〕安息香酸、収率:2塩酸塩理論量の76%、融点2
85〜288℃(分解)。 19C)4−[1−(4−クロルフェニル)ピペラジン
−4−イルーメチル〕安息香#!、収率:塩酸塩理論量
の60%%融点258〜261C(水)。 19d)4−(1−(4−クロルベンゾイル)ピペラジ
ン−4−イルーメチル〕安息香酸、収率:@酸塩4 m
 mの691感点270〜273℃。 19eJ  4− (1−(4−クロル−シンナモイル
]ピペラジンー4−イル−メチル〕安息香酸、収率:埋
嗣童の92チ、融点289〜290℃。 19f)4−[:1−(ペンゾールスルホニル]ピペラ
ジン−4−イルーメチル]安息蒼[、収率:塩酸塩理論
波の72%、融点268〜269℃(含水エタノール]
。 例20 目 4−(2−(ピペラジン−1−イル]エチ/’)l
eL香酸−エチルエステル a)4−(2−ブロムエチル)安息香酸エチルエステル
51.41 (0−2モル)、ブタノン−2500d、
ベンジルピペラジン 35.29 (0,2モル)及び粉状に露003(乾燥
) 55.3 f (0,4モル)よりなる混合物を、
還流温度に48時間保持し1次いで吸引F遇しかつ真空
中で蒸発濃縮させる。!!It分tエーテル中に溶かす
。エーテル相を水で数回洗浄し、N−804で乾燥させ
1次にHOt含有エーテル充分量1ir7JIllえる
。吸引及び乾燥の後に、4−(2−(1−ベンジルピペ
ラジン−4−イル)エチル〕安息香酸エチルエステル・
2塩酸塩15.99 (理論量の75%)が得られる。 融点277〜278℃(分解)。 b)  4−(2−(1−ベンジルピペラジン−4−1
ルJエチル) 安息香8−エチルエステル(2塩酸塩と
して) 63.8 、 (0,15モル)、水350m
、エタノール650 ntl及びtotsのPd−炭約
5tよりなる混合物に20℃及び常圧で水素添加する。 引続きアルコールを真空中で舗去し、冷溶液を2倍に稀
釈したN[(40Hi用いて明白にアルカリ性にし%直
ちに炭酸カリウムで乾燥させ、次いで、光分なHot−
言IBエーテルを添加し、吸引p過しかつ乾燥させる5
2塩酸塩a 8.5 g (理*iiの77%)。融点
276℃(分解)(含水エタノール)。 2J  同様な方法で、4−(3−(ピペラジン−1−
イル)プロピル〕安息香酸エチルエステルが得られる: al)1−ベンジル−ピペラジン及ヒ4−(3−プロム
プロビル)安息香酸エチルエステルから、4−[3−(
1−ベンジル−ピペラジン−4−イル)プロピル〕安息
香酸−エチルエステル−2塩酸塩が製造さnる。 収率づ2塩酸塩理論量の7696.4!1点253〜2
54℃(エタノール)。 a2)ベンジル化合物にエタノール及び2N塩酸(4:
l容1)よシな、る混合物中で、10% Pd−炭の存
在で水素添加することにより。 4−(3−(ピペラジンム1−イル)プロピル)fJl
fF酸−エチルエステル−2塩酸塩が得られる。収率:
埋mtの931融点228〜230℃(エタノール)、
。 例21 4−(2−CI−(4−メトキシベンジルJぜペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸エチルエステル ブタノン−2250mg、1−(4−メトキシベンジル
)ピペラジンl 5−47 g (75mモル)、4−
C2−ブロムエチルJfA香酸−1−チルエステル19
.3y(75mモル)並ヒニ粉状KsOOs 20.7
 y (0,15モル]よりなる混合物を、室温に60
時間保持し、次いで熱時に吸弓1P遇し、真空中で蒸発
製靴させる。エーテルの添加の後に生成物17.5 g
 (理論量の61チ)力五晶出する。融点75〜76℃
。このF液力)ら。 IOA含有エーテルを用いて塩酸塩を沈殿させる。 含水エタノールから再結晶の後に、7.6f(理論量の
23チ)が得られた。融点280〜281C。 同様な方法で4−(2−ブロムエチル)安息香酸エチル
エステルから次のもの力I製造される21a)  l−
メチルビペラジンを用いて:4−[2−(1−メチルビ
ペラジン−4−イル)エチル〕安息香酸−エチルエステ
ル。 収率:塩酸塩理論波の66チ、融点273℃(エタノー
ル)。 ztb)t−(2−ヒドロキシゾロビル)ピペラジンを
用いて: 4−[2−(t−(2−ヒドロキシプロピル)ピペラジ
ン−4−イル]エチル)安、1香酸−エチルエステル、
収″4:塩酸塩埋崗量の751M点271〜272℃(
エタノール)。 遊離塩基:融点128〜129℃。 21C)  l −(1−(3−5−ジーt・ブチル−
4−ヒドロキシ−ベンゾイル)エチルコピペラジンをア
セトニトリル中で用いて: 4− (2−(1−(,1τ(3・5−ジーt・ブチル
−4−ヒドロキシ−ベンソイル)エチル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香酸−21d)l−(7エネチ
ル)ピペラジンを用いて:4−(2−(1−(フェネチ
ル)ピペラジ(分Ps3゜ 21e)l−(4−クロルフェニル)ピペラジンを用い
て: 4−(2−(1−(4−クロルフェニルコピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率:
理−蓋の561塩酸塩、一点210℃(含水エタノール
)。 4− (2−(1−(2−(4−メチルフェノキシ)プ
ロピル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エ
チルエステル、収率:2塩酸JfE理論量+7)69%
、 M!R点247〜248℃。 21g)l−(4−フェノキシフェニル)ピペラジンを
用いて: 4−(2−[1−(4−フェノキシフェニル)ヒヘラノ
ンー4−イル]エチル) 安り香酸−エチルエステル、
収4A:2塩酸塩理論皺の78%、融点193〜194
℃(エタノール1.遊離塩基の融点96〜97℃(エー
テル)。 21bJl−(4−ベンジルオキシフェニルJピペラジ
ンを用いて: 4−(2−(1−(4−ベンジルオキシフェニル)ピペ
ラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル
、収率:理論蓋の55饅。fIIAへ145〜146℃
(酢酸エステル/エーテル]。 21i)  l −(3−)リフルオルメチルーフェニ
ル)ピペラジンを用いて: 4−(2−(1−(3−トリフルオルメチルフェニル)
ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエス
テル、収率:塩酸塩塩@量の49%、融点183〜18
5℃(エタノール)。 4−(2−ブロムメチル)安息香酸−メチルエステルか
ら次のものが得られる: 21j)l−(2−クロルベンジル]ヒヘラジンを用い
て: 4−(2−(1−(,2−クロルベンジル]ピペラジン
ー4−イル〕エチル)女恩香酸−メチルエステル、収率
:2塩戚塩理論置の60g%融点228〜230℃、遊
離塩基は、68〜70℃(リグロインJで融解する。 21k)  l −(3、5−ジーt・ブチル−4−ヒ
ドロキシ−フェネチル)ピペラジンを用いて4−(2−
(1−(3,5−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシ−フ
ェネチル]ピペラジンー4−イル〕エチル)安息香酸−
メチルエステル。収率:理論量の76%、融点109〜
110℃。2塩酸塩:m点274℃(エタノール)。 4−(2−ブロムエチル)安息香酸から。 同様に。 211)1−(2−クロルベンジル)ピペラジンを用い
て二 4−(2−〔1−(2−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル」エチル)安息香酸−n−ブチルエステルが侍
られる。収率:理論量の53チ、t4ii点228〜2
30℃(n−ブタノール)。 例22 4−(2−[1−(2−フェノキシゾロビル)ピペラジ
ン−4−イル〕エチル】安息香酸−エチルエステル 1−(2−フェノキシプロピルン−ピベラジン8.2 
y (37mモル)、4−(2−ブロムメチル)安息香
酸エチルエステル9.579 (37mモル)、トリエ
チルアミン3.771 (37mモルン及び無水テトラ
ヒドロフラン100−よりなる混合物1−.還流温度ま
で36時間加熱する。次に蒸発濃縮させ、残分をエーテ
ル中に入れ、この溶液から塩化氷菓含有溶液から塩酸塩
を沈殿させる。融点232℃の塩酸塩としての表題化せ
*14.7p(84%)が得られる。 同様な方法で、4−(2−ブロムエチル)安息香酸−エ
チルエステルの使用下に次の生成1′f!:製造する: 22a)l−(2−メチル−3−フェニルーグロピル]
ピペラジン・2HOA’i用いて=4−(2−(1−(
2−メチル−3−フェニル−プロピル]ピペラジンー4
−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率:2
塩酸塩理論量の53%、融点262℃。 22b)  1−(3−(4−クロルフェニル)−2−
メチループロビル〕ピペラジン・2 [04を用いて: 4−(2−〔1−(3−(4−クロルフェニル)−2−
メチル−プロピル)ヒヘラジンー4−イル〕エチルHj
息香酸−エチルエステル、収率:2塩酸塩理論量の56
チ、融点278〜279℃(エタノール]。 例23 4− (2−(,1−(4−クロルシンナミル)ピペラ
ジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル ブタノン−215o−,4−[2−(ピペラジン−1−
イルJエチル〕安息香酸エチルエステル9.451 (
36mモル)、4−クロルシンナミルクロリド7.5 
g (40mモル)及び粉状K100.(礼譲)5.5
5t(40mモル]よりなる混合@を還流温直まで40
時間保持する。 次に、熱時に吸引濾過し、蒸発濃縮する。粗生成物t−
酢酸エステル中に溶かす。HOt−含有エーテルの添加
によ9% 2塩酸塩が沈殿する。理論量の78LMi1
点282℃(分N)。遊離ノ塩基は、44〜45℃で融
解する。 同様な方法で% 4−(2−(ピペラジン−1−イル)
エチル) 安息香m−エチルエステルから次の生成物音
製造することができる=23a)  α−ブロム−ゾロ
ピオン酸−エチルエステルを用いて: 4−(2−(1−(1−エトキシカル〆ニル−エチル)
ヒヘラジンー4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエス
テル、収率:粘稠性油状物理@鎗の94チ。 23b)l−n−ヘキサデシルプロミドを用いて=4−
(2−(1−n−ヘキサデシル−ピペラジン−4−イル
)エチル〕安息香酸エチルエステル、収率:理@菫の6
1%、融点54〜56℃(アセトン]。 23c)  4−クロル−ベンジルクロリドを用いて二
4−(2−(1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香m−エチルエステル、収率:
理mtの96%、8点44〜45℃。 23d)  2−フェノキシ−エチルプロミド音用いて
: 4−(2−(1−(2−フェノキシエチル]ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率
:塩酸塩理論蓋の96チ。 融点256℃。 23e)2(4−クロルフェノキシ)フロビルプロミド
全周いて: 4−(2−[1−(2−(4−クロルフェノキシ)プロ
ピルJピペラジンー4−イル〕エチル)安息香酸−エチ
ルエステル、収率:理論量の72%%一点250〜25
3℃(メタノール)。 23fJ2−(4−メトキシフェノキシ]ゾロビルアミ
ドを用いて: 4−(2−(1−(2−(4−メトキシフェノキシ]グ
ロビル)ピペラジン−4−イル〕エチル)女恩香酸−エ
チルエステル、収率:塩酸塩理論蓋の79チ、融点24
3〜246℃(メタノール)。 23g)2−(4−ニトロフェノキシ)プロピルプロミ
ドを用いて: 1−(4−エトキシカルボニル−フェネチル)−4−(
2−(4−二トロフエノキシ]プロピル〕ピペラジン、
収率:2塩酸塩理論皺の73%%融点249〜250℃
(含水エタノール)、 23b)2−<4−シアンフェノキシ)プロピルプロミ
ドを用いて: 1−(4−エトキシカル〆ニルーフエネチルJ−4−(
2−(4−シアノフェノキシ)プロピルコピペラジン、
収率:2塩酸塩理−量の66%、融点243〜244℃
(官本エタノール)。 2303−クロル−ベンジルクロリド全周いて:4−(
2−(1−(3−クロヘペンジル]ピペラジンー4−イ
ル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率:2塩酸
塩理論量の84cs、融点259〜260℃(x / 
/ −ル+檜塩酸数滴) 23j)  3−) IJフルオルメチル−ベンジルク
ロリドを用いて: 4−(2−El−(3−)リフルオルメチルーペンジル
)ヒヘラジンー4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエ
ステル、収率:2塩酸塩理論量の75%%融点249〜
25・1℃(エタノール+2N塩酸)。 23k)  4−フルオル−ベンジルクロリドを用いて
: 4−(2−(1−(4−フルオルベンジル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率
:2塩酸塩理−量の73チ、融点293℃(分解)(エ
タノール+2N塩酸)。 231)3−)リフルオルメチルーフエネチルクロリド
を用いて: 4−(2−[1−(3−)リフルオルメチル−7エネチ
ル)ヒヘラジンー4−イル〕エチル)安息香酸−エチル
エステル、収率:硫酸塩理論蓋の77チ、一点256〜
258℃(水)。 23m33.4−ジクロルシンナミルクロリドを用いて
: 4−(2−(1−(3,4−ジクロル−シンナミルコピ
ペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステ
ル、収率:2塩酸塩理論量の621融点245℃(分解
)(エタノール)。 例24 例23と同様にするが、ブタノン−2の代りにアセトニ
トリルを用いるとk  4−(2−(ピペラジン−1−
イル)エチル〕安息香酸エチルエステルから次の生成物
が得られる: 20℃で4−クロル−フェナシルプロミドを用いて二 4−(2−[1−(4−クロルフェナシル)ヒヘラジン
ー4−イル]エチル)安息香酸エチルエステル、収率:
塩鍍塩理論皺の67%、融点251〜253℃。 例25 4−(2−〔1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸エチルエステル 4−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕安息香酸
−エチルエステル−2塩酸塩33.59(0,1モルJ
、4−クロル−シンナミル−クロリド19.6 g (
105mモル]、無水トリエチルアミン40.89 (
0,4モル]及び無水テトラヒドロ7ラン400−より
なる混合物を還流温度で24時間保持し、引就き真空中
で蒸発IllImさせる。残分に塩化メチレン及び水を
加える。 激しい攪拌の後に相を分離する。塩化メチレン相を水で
数回洗浄し1次いで、乾燥させる(Nag804)。仄
に蒸発濃縮させ、少量の塩化メチレン中に溶かし、f(
OA含有エーテルを添加し、エーテルで洗浄し、熱エタ
ノールで浸漬させ、引続き乾燥させる。融点283〜2
85℃の2塩酸塩39.590 同様な方法で、出発物質4−〔(ピペラジン−1−イル
)メチル〕安恩香酸−エチルエステル・2塙酸塩の使用
下に次の生成物が製造できる: 25a)  4−クロルシンナミルクロリド音用いて:
4−(1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン−4−
イルーメチル〕安息香酸エチルエステル、収率:2塩酸
塩理薊量の84a1融点241〜241.5℃。 更に出発g!J質4−(2−(ピペラジン−l−イル)
エチル) 安り香tR−エチルエステル2塩酸塩を用い
て次の生成物が得られる:zsb)z−(4−シアノフ
ェノキシ−フェネチル)−4−(2−(4−77ノフエ
ノキシ)プロピルコピペラジンを用いて: ’l −(4−エトキシカルlニル−7エネチル)−4
−(2−(4−シアノフェノキシ)プロピルコピペラジ
ン、収率:2項酸塩通論量の69a1融点243〜24
4℃(含水エタノールJ。 25c)  2−クロル−シンナミルクロリドを用いて
: 4−(2−(1−(2−クロルシンナミル)ピペラジ/
−4−イル〕エチル)安息香酸エチルエステル、収率:
2塩酸塩理論量の89チ、融点262〜264℃(エタ
ノール)。 25d)  3−ブロム−7ンナばルクロリドを用いて
: 4−(2−(1−(3−ブロムシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率
:2塩敵塩理+mt。 89チ、融点277〜278℃ 25el  4−ニトローシンナミルクロリドヲ用いて
: 4−(2−(1−(4−ニトロシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸エチルエステル、収率:
2塩酸場理論奮の91−1融点256〜259℃つ 25f)  4−シアノ−シンナミルプロミドを用いて
: 4−(2−(1−(4−シアノシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収5
4:埋−量の651.111点99・−100℃(イソ
オクタン→。 25g)  3−メトキシシンナミルクロリドを用いて
: 4−(2−El−(3−メトキシシンナミル)ピペラジ
ン−4−イル〕エチル)安息香゛ 酸−エチルエステル
、収率:2塩酸塩理論量の96%、#i!II点265
〜267℃。 25hJ3−トリフルオルメチル−シンナミルクロリド
を用いて: 4−(2−(1−(3−)リフルオルメチルーシンナミ
ルンピベラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチル
エステル、収率:2塩vg理−量の871#11点27
2〜275℃。 4−(3−(ピペラジン−1−イルンゾロビル〕女息香
酸−エチルエステル、2塩酸塩から、同様にして仄のも
のが得られる=2513 4−クロル−シンナミルクロ
リドを用いて: 4−(3−[1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕プロピル)安息香酸−エチルエステル、収
率:2塩酸塩理論量の76チ、一点245〜247℃(
含水エタノール)。 かつ、4−(ピペラジン−1−イル)フェニル酢酸−エ
チルエステルから、次のものが得られる: 25jJ  4−クロルーシンナミルクロリトヲ用いて
: 4−El−<4−クロルシンナミル)ピペラジン−4−
イル〕フェニル酢酸−エチルエステル、収率:理崗量の
67チ、融点200〜201℃(氷酢酸J0 例26 4−(2−El−(3−フェニルゾロビル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル HMPT40sd、  4−(2−(ピペラジン−l−
イル)エチル〕安息香酸−エチルエステル23.62 
(90mモル]及び3−プロムグロビルーペンゾール8
.96f(45mモル]よりなる混合@i、110℃に
22時間保持し、この際。 −緒にしたら直ちに温度上昇(約55℃まで)及び明色
の沈殿の形成に注意すべきである。 110℃で、澄明で赤褐色の溶液が生じ、これから、冷
却時に、生成物が晶出する。少量の水中に注ぎ、エーテ
ルで抽出し、エーテル相を水で洗浄し、乾燥させ(N幻
504)かつ蒸発濃縮させる。粗生成物をエーテル中に
溶かし、 H(3t−含有エーテルを用いて2塩酸塩に
変じる。エタノール(+濃HOL2滴)から再結晶させ
る。融点273℃(分解]。収率:理*1の76優。 例27 4−(2−(1−(4−クロルフェニルアセチル]ピペ
ラジン−4−イル〕エチル)安息香酸エチルエステル。 4−(2−(ピペラジン−1−イル]エチル〕安JL香
11−エチルエステル9.71 (37mモル1、OH
,Olm 40 mg及び無水ピリジン6.3 f (
80mモル)よりなる混合1に、0℃で40分間かかつ
て、4−クロル−フェニルアセチル−クロリド” y 
(37mモル)及び0Hs0420 dよりなる溶液を
滴加すると、チーズ状沈殿が生じる。20℃で4時間攪
拌の後に、氷水25〇−中に注ぎ、アンモニアでアルカ
リ性にし。 0HsOA、で数回抽出する。aH,atl相を水で2
回洗浄し、Na1804で乾燥させ、蒸発濃縮させる。 リグロインの添加の後に、結晶が現われる。エーテルか
ら再結晶させると、融点88〜89℃の生成物が理論量
の51%で得られる。 これと同様にして、4−(2−(ビベラ“ジン−1−イ
ル)エチル〕安息香酸−エチルエステル(2塩酸塩)か
ら、次の生成物が得られる:27a)  4−クロル−
ベンゾイルクロリドを用いて: 4−(2−(1−(4−クロルベンゾイル]ピペラジン
−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、収率
:理論量の7t%、M点80〜82℃(酢酸エステル+
リグロイン)。 27b)  4−クロル−シンナモイルクロリドを用い
て: 4−(2−(1−(4−クロル−シンナモイル)ピペラ
ジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステル、
収率:理論量の68憾、融点114〜116℃(エタノ
ール+リグロイン)。 例28 4−(2−[1−(3,5−ジーt・ブチル−4−ヒド
ロキシ−シンナモイルコピペラジン−4−イル]エチル
)安息香酸−エチルエステル 4−(2−(ピペラジン−1−イルJエチル〕安息香酸
−エチルエステル−2塩酸塩16.89(50mモル)
及び無水ピリジン200−からなる混合豐に、5〜10
℃で、40分の間に。 3.5−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシ−シンナモイ
ルクロリドl 4.8 f及び無水ペンゾール5011
tよりなる′&付会−滴加する。20℃で4時間攪拌し
、真空中で、充分にペンゾール及びピリジンを溜去し、
残分含水本釣1を中に攪拌導入する。得られる粘稠性沈
殿t−OH,01,中に入れる。OH!01.−相を炭
酸水素す) IJウム溶液及び水で洗浄し、乾燥させ(
Na1804)、  次に真空中で乾燥させる。粗製塩
基をエタノール中に溶かし、  Hatガスを吹き込み
、引続き、エーテルを用いて塩酸塩として沈殿させる。 エーテルと共に攪拌の後に17.3 g (理論量の6
2%)が得らnる。融点193〜195℃(分解)3@
29 4−(2−(1−(3−(3,5−ジーisブチルー4
−ヒドロキシフェニル)プロピオニル1ピペラジン−4
−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステルは。 ガ12と同様にして、4−[2−(ピペラジン−1−1
ルンエチルE 安、lf#I−エチルエステル、a−(
a+s−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ゾ
iピオン酸、:塩化燐及びピリジンからIR遺される。 収率:理論量の62 qb s e点lO5〜107℃
(IYI:61エステル+リグロイン)。 例30 4−(2−(1−ペンシールスルホニル−ピペラジン−
4−イル)エチル〕安息香酸−エチルエステル 4−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕安息香酸
−エチルエステル−2塩酸塙16.75 f(5−0m
モル)及び無水ピリジン250−からなる溶液に、10
〜15℃で、撤しい攪拌下にペンゾールスルホクロ!J
F’88−83y(50モル)vf″調加する。20℃
で24時間放置の後町真空中でピリジンの5/sf:吸
引除去し、氷水中に攪拌導入し、生じる沈殿を吸引F遇
する。水で洗浄及び乾燥の後に、酢酸エステルから再結
晶させる: 17.6 v(理陶量の88%)、1il
i点156〜157 ℃。 同様な方法で、4−[2,−(ピペラジン−1−イル]
エチル)f息査11−エチルエステルから次のものが得
られる: 30a)  塩化トシルを用いて: a−(2−(1−(p−)ルオールスルホ香酸−エチル
エステル、収率:理論蓋の8゜チ、融点141℃(酢酸
エステル)。 30b)  メタンスルホニルクロリドを用いて=4−
(2−(l−メタンスルホニル−ピペラジン−4−イル
Jエチル〕安息香酸−エチルエステル、収率:理論量の
87%、融点132〜134℃(酢酸エステル+リグロ
イン)。 30c)4−クロル−ペンゾールスルホニルクロリドを
用いて: 4−(2−(1−(4−クロルベンゾールスルホニル)
ヒヘラジンー4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエス
テル、収率:理崗量の70%、@点148〜150C(
酢酸エステル+リグロイン]。 例31 4−(2−(1−アセトフェノン−2−スルホニルコピ
ペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−エチルエステ
ル 無水エーテル65−中の4−(2−(ピペラジン−1−
イル)エチル) 安J[F!−エチルエステル24.2
 y (92mモル)からなる溶液に、攪拌及び水冷下
に、無水エーテル260−中のω−アセトフェノンスル
ホニルクロリド10.19(46mモル]からなる溶液
を滴加する。20℃でなお2時間後攪拌し、3日間放置
する。 次に反応混合物に水を加え、激しく振動させる。エーテ
ル相を分離し、水相を酢酸エステルで3回逆抽出する。 −緒にした酢酸エステル抽出1m1lt−エーテル相と
一緒に乾燥させかつ蒸発濃縮させる。残分tエタノール
から2回再結晶させる。融点115〜117℃の表題化
酋智8.0f(39%3が得られる。 例32 3−[1−(4−エトキシカルメニルーフエネチルJピ
ペラジン−4−イル]プロパンスルホン酸 4−(2−(ピペラジン−1−イル]エチル〕安息香酸
−エチルエステルl O,26y (39mモル)及び
無水エタノール70−からなる溶液に、1,3−プロパ
ンスルトン4.769 (39mモル)を加え、20℃
で後攪拌するっ l夜装置の後に、エタノールを吸引除
去し、残分をエーテル及びリグロインで処理する。吸引
p過の後に、エタノールから再結晶させる: l 1.
29(理論量の7 s % ) s融点235〜236
℃。 例33 4−(2−(1−(3−フェニル−プロピル)ピペラジ
ン−4−イル〕エチル)安息香酸4− (2−(1−(
3−フェニルゾロビルコピペラジン−4−イル〕エチル
)女息香酸−エチルエステルー2塩酸塩14.1y(3
1mモル)。 エタノール100−及びINKOf(100w4tより
なる混合物t2時間50℃に抹付し1次いで真空中でエ
タノールkm去する。HOLで酸性にした後に、211
Mm塩が沈殿すル、 Ifi引濾過し、INHOtで洗
浄し、乾燥させる。収皺:融点303℃(分解]の2塩
酸塩10.59 (壇−菫の96%)。 同様な方法で次のものが得られる: 33a)  4− (2−(1−(1−カルボキシ−エ
チル]ピペラジンー4−イル〕エチル)安息香酸、収率
:理論量の63%、−融点273〜276℃、塩酸塩:
融点252〜255℃。 33bJ  4− (2−CI −(4−クロルベンジ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
理論量の76係、融点195〜197℃(メタノール]
、2塩酸塩:融点〉260℃。 33c)  4− [2−(1−(2−フェノキシエチ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
理−量の86%%融点208〜210℃。 2塩酸tn:sa点265〜268℃。 5ad)  4− (2−(t −(2−フェノキシプ
ロビルクピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収
率:塩酸塩理論量の6zL融点245〜248℃(エタ
ノールJ。 33e)  4− (2−(1−(2−(4−クロルフ
ェノキシフプロピル】ピペラジン−4−イル〕エチル)
安息香[、収率:理論量の84チ。 融点tsa℃、2塩酸塩:融点246〜249℃。 33f)  4− (2−[1−(2−(4−メトキシ
フェノキシ)プロピル)ピペラジン−4−イル〕エチル
)安息香酸、収率:理論量の69チ、融点128〜13
0℃。2塩酸塩、、#1点246〜249 ℃。 33g)  4− (2−(1−(2−(4−メチルフ
ェノキシ)プロピル)ピペラジン−4−(ル)エチル)
安息゛香酸、収率:塩酸塩理論量の71%、融点147
〜148℃(含水エタノール)。 33h)  4− (2−[l−(4−クロルフェニル
コピペラジン−4−イル]エチル)安息香酸、収率:塩
酸塩・l水7tO吻理−量の87チ、融点275℃(含
水エタノール)。 331)  4− (2−[1−(4−クロルベンゾイ
ル)ピペラジン−4−イル]エチル)安息香酸、収率:
理論量の80%、融点85〜87℃。 塩酸塩:Ptji点294〜296℃。 33N  4− (2−(1−(4−クロルシンナモイ
ルfピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
理論量の8・4チ、融点243〜244℃。 33k)  4− (2−[1−(3、5−ジーt・ブ
チル−4−ヒドロキシ−シンナモイル)ピペラジン−4
−イル〕エチル)安息香酸、収率:理論量の88%、融
点233℃ユ 331)  4−(2−(t −(3−(3、5−ジー
1・ブチル−1−ヒドロキシ−フェニル]グロビオニル
)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:理
論量の77%%融点93〜95℃、塩[塩ニ一点230
〜231℃。 33m)  4−[2−[l−(メタンスルホニル)ピ
ペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:塩威塩
理wi鎗の71饅、融点274〜276℃(含水アセト
ン」。 33nJ  4− (2−(1−(ペンゾールスルホニ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
埋細量の961一点266〜267 ℃。 33o)  4− (2−(1−(4−クロル−ペンゾ
ールスルホニル)ピペラジン−41ル〕エチル)安息香
酸、収草:塩酸塩理論違の71qb、融点273〜27
5℃(エタノ ル)。 33p)  4− (2−(1−(4−メチル−ペンゾ
ールスルホニル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息
香酸、収率:塩酸塩理論量の97%、融点298℃。 33q  4− (2−[1−(アセトフェノン−2−
スルホニル)ピペラジン−4−1ル〕エチル)安息香酸
、収率;理論家の77%、融点232℃(エタノール)
5 33r)  4− (2−(1−(4−フェノキシフェ
ニル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率
:塩酸塩理論量の88%、融点296 ℃。 33s)  4− (2−[1−(4−ベンジルオキシ
フェニル)ピペラジン74−イル〕工、チル)安息香m
、収率:理m敏の87cIb%融点234〜235 ℃
。 33t)  4− (2−[1−(2−メチル−3−〕
エニルーブロピオニル)ヒヘラジンー4−イル〕エチル
)安息香酸、収率:塩酸塩理論量の94チ、融点222
.5〜223℃。 33J  4− (2−[1−(3−(4−クロルフェ
ニル)−2−メチル−プロピル)ヒヘラジンー4−イル
〕エチル)安息香酸、収率二2塩酸塩理論置の88a1
融点277〜278℃(水)。 33v)  4− (2−(1−(3−′)リフルオル
メチルーフエネチルJピペラジ/−4−イル〕エチル)
安息香酸、収率:硫酸塩理論量の95L MA283〜
285℃(60ts酢酸)。 33v)  4− (2−(1−(3、4−ジクロル−
シンナミル)ピペラジン−4−イル〕エチル)女恩香#
!、収率:2塩酸塩虐−童の76チ、一点295℃(含
水エタノール]。 例34 4−(2−[1−7エネチルービベラジンー4−イル]
エチル)安息香酸 4−(2−(1−7エネチルピベラジンー4−イル〕エ
チル)安息香酸エチルエステル−2塩酸塩9. Of 
(20,5mモル)及び6 N)IOtI 00−から
なる混合物を攪拌下に還流温度に20時間保持する。次
いで冷却17、吸引濾過し、沈殿を冷6NHO1で洗浄
し、乾燥させる。収量:2塩酸塩6.6f、融点317
℃(Z)。 出発エステルが難溶性である場合は、加水分解混合物に
少量のエタノールを添加することが推奨される。 この例と同様にして、次のものが製造された34a) 
 4− (2−(1−(2−ヒドロキシプロピル)ピペ
ラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:2塩酸塩
理論量の87チ、融点289℃(エタノール+濃Hot
)。 34b)  4− (2−(1−(4−メトキシベンジ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
2塩酸塩理論量の7911融点286℃(含水エタノー
ル)。 34c)  4− (2−(1−(4−クロルシンナミ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
2塩酸塩理論量の71%、融点288℃(水)、硫酸塩
は299℃で融解する。 34dJ  4− (2−(t−メチル−ピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香酸、収率:2塩酸塩理論量の
70%、1M点298℃。 34e)  a −(l−(4−カルIキシーフェネチ
ル)ヒヘラジンー4−イル〕フロノゼンスルホン酸、収
率:塩酸塩理論量の96チ、一点298 ℃。 3at)4− (l−(4−クロルシンナミルコピペラ
ジン−4−イルーメチル〕安息香酸、収率:2塩酸塩理
崗量の731%融点249〜250℃(含水エタノール
]。 34g)  4− (2−(ピペラジン−1−イル]エ
チル〕安息香酸、収率:2塩酸塩ji−皺の871M1
R点285〜287℃(2N塩綬)。 34h)  4− (2−(1−ベンジル−ピペラジン
−4−イル)エチル〕安恩香酸、収率:2塩酸塩理論皺
の84%、融点272〜274℃(2N塩酸)。 34i)  4  (2−(1−(2−クロルベンジル
)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:2
塩酸塩理論皺の8’i%、融点287〜290℃(含水
エタノール)。 34j)  4− (2−(1−(4−フルオルベンジ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香#1.収率
:2塩鍍塩理緬量の82%、融点311℃(2N塩#)
。 34k)  4− (2−(1−(3−クロルベンジル
)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:2
塩酸塩理論量の87%、融点294℃(含水アセトン]
。 341)  4− (2−(1−)リフルオルメチルー
フェニル)ピペラジン−4−プル〕エチル)安息香酸、
収率:2、塩ば塩理論鷺の73%%融点242〜243
℃(含水エタノール)。 34m)  4− (2−(1−(2−りOkシンナミ
ル)ヒベラジンー4−イル〕エチル)安、l−f酸、収
4=2塩酸塩jl−鰍の851一点280〜281℃(
稀塩酸り。 34nl  4− (2−(1−(3−ブロムシンナミ
ル]ヒヘラジン−4−イル〕エチル) 安、l香酸、収
率:2塩酸塩理論量の78%%融点282〜283℃(
補塩#l!)。 34oJ  4− (2−(1−(4−ニトロシンナミ
ル2ピペラジン−4−イル〕エチル1安息香酸、収率:
2塩酸塩理論量の5sLs点273〜274℃(稀塩酸
)、光に敏感。 34p3 4− (2−(1−(3−メトキシシンナミ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸、収率:
2塩−塩理論蓋の72’jl1M点〉254℃(lli
l塩酸)。 34Q)  4− (2−(1−(3−)リフルオルメ
チルーシンナミル】ピペラジン−4−イル〕エチル)安
息香酸、収4=2塩酸塩理tIjI量の79%s融点2
81〜282℃(補填* )。 34r)  4− (2−(1−(3−)リフルオルメ
チルーベンジル)ヒベラジンー4−イル〕エチル)安息
香#1、収率:2塩lI2壜理論蓋の96%、融点26
2〜264℃(含水アセトン)。 34s)l−(4−カルゼキシ7エネチル)−4−(2
−(4−ニトロフェノキシ]プロピル〕ヒヘラジン、収
率:2塩酸塩理論量の66 %。 i11点274〜276℃(甘木エタノール)。 341)l−(4−カルゲキシフェネチル)−4−(2
−(4−アミノフェノキシ)ツロビル〕ピペラジン、収
率:2塩酸塩理論量の82 %。 8点254〜255℃(含水エタノール]。 34u)  4− (2−(1−(2−メチル−3−フ
ェニル−プロピルJピペラジンー4−イル」エチル)安
息香酸、収軍二2塩酸塩理論蓋の81%、fi点261
〜263℃(稀塩酸)。 34V)  4− (3−(1−(4−クロルシンナミ
ル)ピペラジン−4−イル〕ツロピル)女息香酸、収率
:2堰111項m論量の78%、融点276〜277℃
(稀塩酸)。 34w)  4−(3−(ピペラジン−1−イル)プロ
ピル〕安息香酸、収率二m論菫の86優。 2塩酸塩、融点264〜265℃(稀塩酸)。 34x)  4− (3−(1−ベンジル−ピペラジン
−4−イル)’j’ロピル〕安息香酸、収率:理論蓋の
8312塩酸塩、融点275〜276℃(・稀塩酸]。 34y)  4− (1−(4−クロルシンナミル)ピ
ペラジン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量f)
76%、塩酸塩、融点ztj−;z2oc(酢酸)。 34g)4−(ピペラジン−1−イル]安息香酸収率:
塩酸塩理論量の84−、融点322℃(水)。 例35 4−(ピペラジン−1−イル)フェニル酢酸−エチルエ
ステル p−アミノ−フェニル酢9100 f (0,568モ
ルJ%ビスー(2−クロルエチル)アミン塩v99.6
 f (0,568モル)及びn−ブタノール350−
よりなる混合*1−攪拌下に、*流電KKL20時間加
熱する1次に、炭酸カリウム39.21 (0,284
モル)を添加し、艶に還流温度に145時間加熱する。 引続き、熱時に不溶分を吸引濾過し、P液を蒸発濃縮さ
せる。残分を水中に入れ、ION苛性ソーダで強アルカ
リ性にし、有機成分をエーテルで抽出する。エーテルエ
キス全濃縮し、残分tエーテル中に溶かす。この溶液か
ら、濃硫酸約40d’i用いて。 4−(ヒヘラジンー1−イル)フェニルel−エチルエ
ステルが硫酸塩として沈殿する。収量tzoy(理論蓋
の619L)。融点194〜197℃。 同様な方法で、4−アミノフェニルe酸−n−ブチルエ
ステルの使用下に次のものが製造される: 4−(ピペラジン−1−・イル)フェニル酢酸−n−ブ
チルエステル、収率:理編蓋の52cIb。 硫酸塩、融点197〜199℃。 例36 例23と同様にして、ブタノン−2中で、無水炭酸カリ
ウムの存在で4−(ピペラジン−1−イル)フェニル酢
酸−エチルエステルと相応するアルキルハロゲニドとの
反応で、次の化合物が製造される: 36a)l−n−ヘキサデシルプロミドを用いて:4−
[1−(1−n−ヘキサデシル)ピペラジン−4−イル
〕フェニル酢酸エチルエステル、収率:理論量の79%
、インプロパノ−ルー水−混合智から、無定形粉末。 36bJ  4−クロル−ベンジルクロリドを用いて:
4−(1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−4−イ
ル〕フェニル酢ハエチルエステル、収率:粘稠性油状物
理論蓋の92チ。 36c)  2−フェノキシプロピルゾロミドを用いて
: 4−(1−(2−フエノキシゾロビル)ピペラジン−4
−イル〕フェニル酢酸エチルエステル、収率:2塩戚塩
理−鰍の701融点153〜154℃。 例37 4−(1−(3,5−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシ
−フェネチル)ピペラジン−4−イル〕フェニル酢酸−
n −fチルエステル3.5−ジーt・ブチル−4−ヒ
ドロキシ−フェネチルアルコールのトシレー) 20.
29(50mモル)、4−(ビペラノンー1−イル]フ
ェニル酢酸−n −’;’チルエステルl 3.8 f
(50mモル)、粉状に!0Os(乾床) 6.99(
50mモル]及びブタノン−2200−よりなる振付w
を、還流温度まで24時間保持し。 次いで、熱時に吸引濾過し、P液を真空中で盛発濃縮さ
せる。残分tエーテル中に入れ、エーテル相會水で2回
抽出し、 0cIC乾燥させ(Nap80a )s蒸発
濃縮させる。リグロインを用いて結晶させ、n−ブタノ
ールから再結晶させる。収ii : l 4.3 f 
(埋−鎗の59チ)、融点103〜105℃。 例38 例17と同様に、ピリジン中での4−(ピペラジン−1
−イル)フェニル#酸エチルエステルもしくは−n−ブ
チルエステルの反応によ飢次の化付物が得られる: 38m)  4−クロル−ベンゾイルクロリドを用いて
: 4−(1−(4−クロルベンゾイル)ピペラジン−4−
イル〕フェニル酢酸−n−ブチルエステル、収率:塩酸
塩理論蓋の791融点202〜204℃(n−ブタノー
ル)。 38b)  4−クロル−シンナモイルクロリドを用い
て: 4−(1−(4−クロル−シンナモイル]ピペラジンー
4−イル〕フェニル酢酸工f A/エステル、収率:理
論量の69チ、融点137〜139℃、塩tR@、g点
203〜206℃。 例39 4−(x−(4−クロルフェニル・)ヒヘラシンー4−
1ル〕フェニル酢酸−n −1チルエステル 例35と同様にして、n−ブタノール中、炭酸カリウム
の存在での4−クロル−N、N−ビス−(2−クロルエ
チル]アミンと4−アミノフェニル酢酸−n−ブチルエ
ステルとの反応により得られる。熱時のに、00.及び
KOlの吸引濾過の後に%p液から生成物が沈殿する。 収率:理論量の66%、#!!lI点99〜lOO℃(
n−ブタノール)。 例40 4−El−(ペンゾールスルホニル]ピペラジン−4−
1ル〕フ工ニル酢酸エチルエステル例30と同様に、4
−(ピペラジン−1−イル)フェニル酢酸エチルエステ
ルとペンゾールスルホクロリドと全反応させることによ
り得られる。収率:理論量の85俤、MiI点160〜
165℃。 例41 4−(2−(ピペラジン−1−イル]エチル〕フェニル
酢酸 a)  l−ベンジルピペラジン17.69 (0,1
モル]、無水THF100m、 4’−(2−ブロムメ
チル)アセトフェノン22.8 f (0,1モル]及
びトリエチルアミン21g (0,21モル)よりなる
混合物を、還流下に8時間保持し、次に冷却し、沈殿す
る臭化水素酸塩を吸引沖過する。・無水エーテルを添加
し、後沈殿する臭化水素酸塩を吸引濾過し1次いでF液
に、冷却下に充分な蓋のf(04含有エーテルを加える
。沈殿した塩酸塩を吸引濾過し、エーテルで洗浄し、乾
燥させる。収量:1−(4−アセチルフェネチル]−4
−ベンジル−どペラジン−2塩酸塩32.59 (理論
量の82チ)、一点253〜255℃。 出発物質は次のようにして製造できる二4’−(2−プ
ロムエチルンアセトフエノン22.7 f (0,1モ
ル)、エタノール5〇−及びl−ベンジルピペラジン1
7.6 y (0,1モル]よりなる混合物t−還流温
度に16時間加熱し、粉状Nam00s l O,Oy
 t’添加し、更に。 8時間加熱する。次に蒸発濃縮させ、残分を稀塩酸中に
溶かすユニーテール抽出し、水相を10 To NaO
Hでアルカリ性にする。次に再びエーテル抽出し、エー
テル相Q KOHで乾燥させ、引続き、HOt含有エー
テルの添加により1−(4−アセチル−フェネチル)−
4−ベンジル−ピペラジンの2塩酸塩を沈殿させる。 エーテルで洗浄し、乾燥の′後に32.4 y (理論
量の82%)が得られた。融点249〜253℃。 b)l−(4−アセチル−7エネチル)−4−ベンジル
−ピペラジン20f(50mモル)、硫黄3・2 f 
(0,1モル)及びモルホリン30d(0,35モル]
よりなる混合物1135℃で20時間保持し、次に冷却
し、水中に注ぎ。 エーテル抽出する。エーテル相を水で3回洗浄し、 M
g804で乾Sはせ、活性炭で処理し。 吸引F遇する3F&に光分な菫のHOt−含有エーテル
を加える。次に吸引濾過し、エーテルで洗浄し、乾燥さ
せる。収%:2塩酸塩としての4−[2−(1−ベンジ
ルビベラシン−4−イル)エチルクーフェニル酢酸チオ
モルホリド13.91 (理編皺の44’4)。融点2
35〜237℃。 C)チオモルホリド・2)10tlO,Oy(20mモ
ル1及び6 NHOJ! l 00−よりなる混合物を
5時間煮沸し、次いで半量まで濃縮し、冷却する。吸引
濾過し、少量の冷2 NHOLで洗浄し、水から再結晶
させる。収t=融点244〜245℃(分解)の4−(
2−(1−ペンジルーヒヘラジンー4−イル]エチル〕
7エ二ル酢酸5.1 g (理論量の6113゜d)4
−(2−(1−ベンジル−ピペラジン−4−イル)エチ
ル〕フェニル酢酸の2塩酸塩140 y (o、a 4
モル)全エタノール及び6NHOtよりなる混合物中に
溶かし、パラジウム炭10%食加え、振動フラスコ中で
水素化する。反応が緩慢すぎて進行する場合は、触媒を
新しく換えるべきである。次に吸引F!し、蒸発痕−さ
せ、少量の酢酸エステルで晶出させる。収量ニ一点23
8〜239℃(アセトン+水]の4−(2−(ピペラジ
ン−1−イル)エチル〕−7エ、ニル酢酸の2塩酸塩9
0t(理@鎗の829b)。 例42 4−[2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕フェニル
酢酸エチルエステル 4−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕フェニル
酢#183.4 、 (0,26モル)及び無水エタノ
ール850−よ勺なる溶液に表面から塩化水素を飽和に
達するまで吹き込み、1夜放置し、次いで、半量になる
まで濃縮し、水浴中で冷却する。沈殿した2塩酸塩を吸
引濾過し、少量のエーテルで洗浄しかつ、乾燥させる。 収1t=85.1 、 (理論量の94%)、融点25
8〜260℃(分解)。 同様な方法で 42m)  4− (2−(1−(2−クロルベンジル
)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸及びn−ブ
タノールから、4−(2−(1−(2−りpルペンジル
)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−n−ブチ
ルエステルが得られ、収率:2塩戚塩、理論量の87%
、融点227〜230℃(n−ブタノール)。 42b)  4− (2−(1−(4−クロルシンナミ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸及びメタ
ノールからk 4−(2−[1−(4−クロルシンナミ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)安息香酸−メチル
エステルが得られる。収率:2塩酸塩、理論量の82%
1融点194〜195℃(ブタノン−2−メタノール−
混合物)。 例43 4(2−(1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン−4−
イル〕エチル)フェニル酢酸エチルエステル 4−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕−フェニ
ル酢酸エチルエステル・2Hozo、tモル、ブタノン
−2250m、粉状Ks00.(乾燥)0.2モル及び
1−n−ヘキサデシルゾロミド0.11モルよシなる混
合物を還流温度に16時間保持し、次に吸引濾過し、炭
酸カリウム/ハロゲン化カリウム−混合物を温アセトン
で洗浄する。集めた有機相を蒸発濃縮させる。残分を再
結晶させる。2塩酸塩の製造のために、蒸発残分をエー
テル中に溶かし、濾過しく必要な場合は)、次いで、冷
却下に充分量のHot含有エーテルで洗浄し、乾燥させ
、2滴の@ Hatを添加したエタノ−・ルから再結晶
させる。収率:2塩酸塩、理論量の60%、融点282
℃同様な方法で% 4−(2−(ピペラジン−1−イル
)エチル〕フェニル酢酸−エチルエステルから次の生成
物が得られる: 43m)  4−クロル−ベンジルクロリドを用いて=
4−(2−(1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチルエステル、反
応時間=1週間、収率:2塩酸塩理論菫の91%、融点
272〜275℃。 43b)  フエネチルブロミ ドを用いて:4−(2
−(1−7エネチルービペラジンー4−イル)エチル〕
フェニル酢酸−エチルエステル、反応時間=4日、収率
:2塩酸塩理論量の80%、融点264〜266℃。 43c)  3−フェニループロピルブロミrを用いて
: 4−(2−CI−(3−フェニル−ゾロビル)ヒヘラシ
ンー4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチルエステル
、反応時間=40時間、収率:塩基(粘稠性油)理論蓋
の66X043d)  4−クロルーシンナミルクロリ
rを用いて: 4−(2−El−(4−クロルシンナミル)ヒヘラジン
ー4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチルエステル、
反応時間:40時間、収率:2塩酸塩理論蓋の58%%
融点:282℃、遊離塩基は69℃で融′解する(リグ
ロイン)。 43e)  4−メトキシ−ベンジルクロリドを用いて
: 4−(2−(1−(4−メトキシフェニル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチルエステル、
反応時間ニア2時間、収率:塩酸塩理論量の76%、融
点:249〜251℃(エタノール交りゾロイン)。 43f)  2−フェノキシ−エチルプロミドを用いて
: 4−(2−(1−(2−フェノキシ−エチル)ヒヘラジ
ンー4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチルエステル
、反応時間240時間、収率:塩酸塩理論量の87%、
融点238〜240℃。 例44 4−(2−〔x−(3,s−ジーt・ブチル−4−ヒド
ロキシフェネチル)ピペラジン−4−イル〕エチル)フ
ェニル酢酸−エチルエステル p−)ルオールスルホ7@−(3,5−ジーt・ブチル
−4−ヒドロキシフェネチル)エステルl 3.9 、
 (50,2観モル)、4−(2−(ピペラジン−1−
イル)エチル〕フェニル酢酸エチルエステルl 8.4
 、 (45,6膳モル)、炭酸カリウム6.3.及び
ブタノン−2300−よりなる混合物を攪拌下に還流温
度まで8時間加熱する。酸化に対して保護するために、
窒素気下に操作する。冷却後に無機沈殿を吸引濾過し、
P液を謎縮し、蒸発残分をエーテル中に入れる。エーテ
ル溶液から、塩酸塩を沈殿させる。エタノールから再結
晶の後に、塩酸塩16.4 、 (62%)が得られる
。融点247〜250 ℃ 例45 4−(2−(1−(2−ヒドロキシプロピル)ピペラジ
ン−4−イル〕エチk)フェニル酢酸−エチルエステル 例11と同様にして、4−(2−(ピペラジン−1−イ
ル)エチル〕フェニル酢酸−エチルエステルとプロピレ
ンオキサイドとの反応によシ製造。収率:無色清秋物理
−量の92%0例46 4−(2−(1−(4−クロルフェニル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)フェニル酢酸a)例41 a)の記
載と同様にして、1−(4−クロルフェニル)ビペラi
yと4’−<2−fロムエチル)アセトフェノンとの反
応によシ、4’−(2−(1−(4−クロルフェニル)
−ピペラジン−4−イル〕エチル)アセトフェノンが得
られる。収率:理論量の64%、融点141〜143℃
(酢酸エステル)。 b)例4 l b)の記載と同様にして、4’−(2−
(l−(4−クロルフェニル)ピペ:ffジy−4−イ
ル〕エチル)アセトフェノンとモルホリン及び硫黄との
反応により、塩酸塩としての4−(2−(x−(4−ク
ロルフェニル)ピペラジン−4−イル〕エチル)フェニ
ル酢酸チオモルホリドが得られる。収率:理論量の81
%、融点144〜147℃。 c)  4− (2−(1−(4−クロルフェニル)ヒ
ヘラジンー4−イル〕エチル)フェニル酢酸−チオモル
ホリドを6 N HOtで鹸化することにjJ(16時
間i!Lr11!、温k)、例41 c)ノ記載と同様
にして、4−[2−[1−(4−クロルフェニル)ピペ
ラジン−4−イル〕エチル)フェニル酢酸の塩酸塩が6
4%の収率で得られる。融点241〜243℃。 例47 酸クロリPを用いるアシル化もしくはスルホン酸りロリ
rを用いるスルホニル化によシ、次の処方に従って、所
望の化合瞼が得られる=4−[2−(ピペラジン−1−
イル)エチル〕フェニル酢酸−エチルエステル・2 H
Otlo、479(30票モル)及び無水ピリジン75
sIlよシなる溶液に、5〜lO℃で攪拌下に塩化アシ
ルもしくは塩化スルホニル30講モルを加、t、20℃
でl夜攪拌させる。次に氷水中に注ぎ、生じた沈殿を吸
引除去し、重炭酸塩溶液及び水で洗浄する。乾燥の後に
再結晶させる。 47m)  4−クロルシンナモイルクロリPを用いて
: 4−(2−〔1−(4−クロルシンナモイル) ヒヘラ
ジンー4−イルー〕エチル)フェニル酢酸−エチルエス
テル、収率二連論量の68Ns融点123〜124℃(
酢酸エステル)。 47b)4−クロル−ペンシールスルホクロリドを用い
て: 4−(2−(1−(4−クロル−ペンゾールスルホニル
)ピペラジン−4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチ
ルエステlLf、収率:理論量の71%、融点231〜
233℃(エタノール)。 47C)  4−クロル−ベンゾイルクロリドを用いて
: 4−(2−[1−(4−クロル−ベンゾイル)ヒヘラジ
ンー4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチルエステル
、収率:理論量fM31X、融点126〜128℃、。 47d)ペンゾールスルホクロリドを用いて:4−(2
−(1−ベンゾールスルホニルーヒヘラジン−4−イル
)エチル〕フェニル酢酸−エチルエステル、収率:理論
量の70%、融点125〜127℃。 例48 4−(2−(1−(3,5−ジーt ・ブチル−4−ヒ
ドロキシ−シンナモイル)ヒヘラジン−41ル〕エチル
)フェニル酢酸−エチルエステル 無水ピリジン5011t中の3.5−ジーt・ブチル−
4−ヒドロキシ桂皮酸14−Oy (51mモル)、4
−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕−フェニル
酢酸−エチルエステル−2塩酸塩17−7 g (51
mモル)よりiる溶液に水冷下に、ピリジン2〇−中の
三臭化燐3.57f(26%モル)の溶液を滴加する。 更に水冷下に2時間攪拌し、室温で12時間放置させる
。 次に氷上に注ぎ、酢酸エステルで抽出する。抽出物を乾
燥させ蒸発濃縮させる。残分をエーテル中に入れ、HO
1含有エーテルを用いて塩酸塩を沈殿させる。エタノー
ルと水との混合物から再結晶の後に、これに濃塩酸少量
を添加すると、融点111〜113℃の塩酸塩14.5
1 (47X)が得られた。 同様な方法で、3−(3,5−ジーt・ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)ソロピオン酸及び4−(2−(ピペ
ラジン−1−イル)エチル〕フェニル酢酸−エチルエス
テルから、次の化合物が得られる。 48a)  4− (2−〔1−(3−(3、5−ジー
t・ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル)
ピペラジン−4−イル〕エチル)フェニル酢酸−エチル
エステル、収S:理論量の61%、融点116〜117
℃(酢酸エステル)。 3.5−ジーt・ブチル−4−ヒドロキシ−桂皮酸・と
4−(ピペラジン−1−イル)7エ二ル酢酸−メチルエ
ステルから次の化合物が得られる。 4gb)  4− [1−(3、5−ジーt・ブチル−
4−ヒドロキシシンナモイル)ピペラジン−4−イル〕
フェニル師酸−メチルニス、チル、収率:塩酸基壇#a
mの54%、融点177〜178℃(メタノール)。 例49 4−(2−(1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン−4
−イル)フェニル酢酸 このエチルエステル(2塩酸塩として)0.1モル、6
 N HOl 200 KL’及びジオキサン100−
よシなる混合物を80℃で3時間保持し、強く冷却する
。沈殿した結晶を吸引濾過し、含水エタノールから再結
晶させる。収率:理−量の91%、融点251’Cの2
塩酸塩。 同様な方法で相応するフェニル酢酸−エチルエステル(
もしくはその塩酸塩)から次のカルゼン酸が得られる二 49g)  4− (2−CI −(4−クロルベンジ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチル)フェニル酢酸、反
応時間:10時間(ジオキサン添加せず)、収率:2塩
酸塩理論量の65X、融点280〜282℃(−氷酢酸
) 49b)4−(2−(l−7エネチルービペ2ジン−4
−イル)エチル〕フェニル酢el&、反応時間:10時
間(ジオキサン添加せず)、収率:2塩酸塩理論量の5
4′iX%融点285〜286℃(氷酢酸)。 49c)  4− (2−[1−(3−フェニル−プロ
ピル)ピペラジン−4−イル〕エチル)フェニル酢酸、
反応時間二6時間(ジオキサン添加せず)、収率:2塩
酸塩理−電の62%、融点248〜251℃(氷酢酸) 4ga)  4− (2−(l〜(4−クロル−シンナ
ミル)ピペラジ/−4−イル〕エチル)フェニル酢酸1
灰応時間:5時間(ジオキサン添加)、収率:2塩酸塩
理δlV[1jitの69%、融点273〜274℃(
アセトン+2 N HOl )。 49e)  4− (2−(1−(4−クロル−ペンゾ
ールスルホニル)ヒヘラジンー4−イル〕エチル)フェ
ニル酢酸、反応時間:35時間(ジオキサン添加せず)
、収率:塩酸塩理論蓋の68y;、融点247〜249
℃(氷酢酸)。 例50 例49を震央して、カルゼン歌の鹸化を、例えばアルカ
リ含有メタノール中で実施すること本できる: カルぎン酸エステル50111モルヲメタノール20〇
−中に溶かし、溶成に攪拌下にIN苛性カ!j100W
Itを加える。塩酸塩の場合には付加的に当量の苛性カ
リを添加する。次にDCで出発物質が認められなくなる
までの長時間40℃に加熱する。次いでメタノールを溜
去し、当量の塩酸で中和する。アミノ酸が沈殿しない場
合にはHotで酸性にし、蒸発転置させ、塩酸塩をエタ
ノールと共に攪拌することによル1.無機の残分を分離
除去する。酸化に敏感なエステルを窒素気下に鹸化する
。 同様にして、次のものが得られる; 50m)  4− (2−(1−(2−ヒドロキシプロ
ヒル)ヒヘラシンー4−イル〕エチル)7エ二ル酢酸、
収率:理論量の53%1融点176〜178℃、2塩酸
塩・l水和物:融点224〜227℃。 5ob)  4− (2−CI −(4−メトキシベン
ジル)ヒヘラジンー4−イル〕エチル)フェニル酢酸、
収率:理論波の64%、融点175〜177℃、2塩酸
塩ニ一点280〜282℃。 チル−4−ヒドロキシ−7エ4fk)ビイ2ジンー4−
イル〕エチル)フェニル酢酸、 [率:理論量の60!
、融点210〜213℃。 2塩酸塩−1水和物、融点257〜260℃。 5od)  4− (2−(l−(2−フェノキシ−エ
チル)ピペラジン−4−イル〕エチル)7エ二ル酢酸、
収率:理論量の81%、融点143〜145℃、2塩酸
塩:融点214〜217℃。 50e)  4− (2−CI −(4−クロル−ベン
ゾイル)ビペ5−)ノー4−イル〕エチル)7エ二ル酢
酸、収率:塩酸塩理論量の49%、融点228〜230
℃ 50f)  4− (2−(1−3、5−ジ−レゾチル
−4−ヒドロキシ−シンナモイル)ピペラジン−4−イ
ル〕エチル)フェニル酸ff、 収率:塩酸塩・1水和
物理論蓋の59%、融点164〜167℃。 509)  4− (2−(1−(ペンゾールスルホニ
ル)ヒヘラシンー4−イル〕エチル)フェニル酢酸、収
率:理論量の85χ、融点184〜186℃、塩酸塩:
融点282〜284℃。 及び次の4−(ピペラジン−1−イル)7エ二ル酢酸: 50h)  4− (1−(n −ヘキサデシル)ピペ
ラジン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量の93
%0融点128〜i3o℃。 50i)  4− CI −(4−クロルベンジル)ピ
ペラジン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量の6
3%5M!iI点183℃(i−プロノぞノール)。 50j)  4− (1−(3、5−ジーt・ブチル−
4−ヒドロキシ7エネチル)ピペラジン−4−イル〕フ
ェニル酢酸、収率:理論量の71X1塩酸塩、融点24
4〜245℃(66Xエタノール)。 50k)  4− [1−(2−フェノキシプロピル)
ピペラジン−4−イル〕フェニル酢鈑、収率:理論量の
64%、融点156〜158℃。 50t)4−[1−(4−クロルベンゾイル)ピペラジ
ン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量の77%、
融点146〜147℃(66Xエタノール)。 50m)4−(1−(4−クロルシンナモイル)ピペラ
ジン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量の69%
、融点228〜230℃(含水エタノール)。 500)  4− (1−(4−クロルフェニル)ピペ
ラジン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量の81
%、融点210〜212℃。 50G)4−(1−(ペンゾールスルホニル)ピペラジ
ン−4−イル〕フェニル酢酸、収率:理論量の70%、
融点128〜130℃。 50p)  4− (2−(1−ベンジル−ピペラジ/
−4−イル)プロピル〕安恩査叡、収率:理論量の75
%、融点277℃(エタ′ノール+4 N HOl )
。 例51 3−[4−(ピペラジン−1−イル)フェニル
〕フロピオンy −n −フチルエステル3− (4−
7ミノフエニル)−プロピオン酸−n−fチルエステル
(4−ニトロ桂皮fl−n−フチルエステルを)ぞラジ
ウム炭の存在でブタノール中で水素化することによシ製
造:沸点137゛〜138℃10.013諷ノ々−ル)
175、 (0,79モル)、ビス−(2−クロルエチ
ル)アミン−塩酸塩141.3 f (0,79モル)
4−↓鴬及びn−シタノール600−からの混合物を還
流温度まで48時間保持し5次いで粉末炭酸カリウム5
4.59 (0,39モル)を添加し、更に120時間
加熱沸騰下に反応させる。その後、熱時に吸引濾過し、
p液を真空中で蒸発績縮させ、残留油をn−ブタノール
中に入れる0次に、冷時にil Hl 80n t−用
いて硫敵塩を沈殿させる。 吸引濾過し、エーテルと共に擦し、転線させる。 286.8.(jl!論童の69X)、融点183〜1
85℃。 例52 3−(4−(1−(2−フェノキシゾロピル)ヒヘラ−
):/−4−イル〕フェニル)プロピオン酸−〇−ブチ
ルエステル 3−(4−(ピペラジン−1−イル)フェニル〕ソロピ
オン酸−n −ブチルエステル21.4f(74mモル
)、HMPT150−及び2−フエノキシープロピルブ
ロミ)’15.8f(74mモル)よりなる混合物を1
20℃で5時間攪拌し、次に氷水上に注ぎ、酢酸エステ
ルで抽出する。 抽出物を蒸発濃縮させ、酢酸エステルで抽出する。抽出
液を蒸発濃縮させ、蒸発残渣をエーテル中に溶かす。乾
燥させ(Mf804)、HOt−含有エーテルで塩酸塩
を沈殿させる。吸引済過し、エーテルでの洗浄及び乾燥
の後に、15.1f(理論量の44チ)、融点180〜
183℃。 同様な方法で3−(4−(ピペラジン−1−イル)フェ
ニル〕ソロピオンill −n−ブチルエステルから次
の、ものを梨造する: 52g+)  n−ヘキサデシルクロルPを用いて、3
−(4−(1−n−ヘキサデシルー−ペラジン−4−イ
ル)フェニル〕フロピオン酸−n−ブチルエステル、収
率:理論量の6311融点168〜170℃。 例53 3−14−〔1−(4−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イルクーフェニル)フロピオン酸−n−ブチルエス
テル 3−(4−(ピペラジン−1−イル)フェニル〕ソロピ
オン酸−n −iチルエステル20.0、 (68,8
襲モル)、アセトニトリル200欝も粉状炭酸カリウム
10.4 g (75,611モル)及び4−クロル−
ベンジルクロリド12.29 (75,6諷モル)よシ
なる混合物を還流温度まで36時間保持し、吸引濾過し
、かつF液を蒸発績縮させる。残分をエーテル中に入れ
、 HOA−含有エーテルを用いて塩酸塩を沈殿させる
。吸引濾過し、インゾロ/ぐノールから再結晶させ、乾
燥させる。収量:29.0.(理論量の87X)、塩酸
塩、融点222〜225℃。 例54 3− (4−(1−(4−クロルフェニル)ピペラジン
−4−イル〕フェニル)プロピオン販−n−ブチルエス
テル 3−(4−アミノフェニル)ゾロピオン酸−n−ブチル
エステ/’ 12−31 (55m モル)、N、N−
ビス−(2−クロルエチル)−4−クロルアニリン16
.0.(55講モル)及びn−ブタノール50−よりな
る混合物を48時間還流温度に保持し、次いで粉状に、
003(乾燥)3.8、(2’lsモル)を添加し、還
流温度で1週間攪拌する。その後、締時に吸引濾過し、
p液を真空中で蒸発濃縮さする。次いで、エーテル中に
入れ、濾過し、かつHCt 含有エーテルを加える。塩
酸塩は吸引濾過性が悪いので、真空中で蒸発濃縮させ、
n−ブタノールから再結晶させる。塩酸塩9.5.(理
論蓋Φ39%)、融点179〜183℃(分解)。 例55 s −(4= (−1−+ (−4−クロルシンナモイ
・ル)ピペラジン−4−イル〕フェニル)ゾロピオン酸
−n−ブチルエステル 3−[4−(ピペラジン−1−イル)フェニル〕ソロピ
オン酸−〇−ブチルエステルl 5.8 。 (54aモル)、OH諺04x 110−及びトリエチ
ルアミン8.2.(828モル)よシなる溶液に4−ク
ロル−シンナモイルクロリド11.0゜(54mモル)
及び0H1OLs  50−よシなる溶液を滴加する。 引続き、20tl:で3時間攪拌し、次いで、水で2回
振出させ、M、804を用いて乾燥させ、蒸発濃縮させ
る。ブタノールから再結晶の後に14.81 (理論量
の60X)、融点132〜133℃、塩酸塩の融点20
4〜207℃、この物質は感光性である。 同様な方法で次のものを製造する: 55a) 4−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕安息香酸
−エチルエステル・2 HOt及び2−)fルー3−フ
ェニル−プロピオニルクロリドから、4−(2−(1−
(2−メチル−3−フェニル−プロピオニル)ビイ2ジ
ンー4−イル〕エチル1安息香酸エチルエステル、収率
:油状塩基理論量の96X、塩酸塩は188〜18′9
℃(酢酸エステル)で融解。 55b) 4−(3−(ピペラジン−1−イル)プロピル〕安息香
酸−エチルエステル@2 Hotと4−クロル−ベンゾ
イルクロリドから、4−(3−(1−(4−クロルベン
ゾイル)ビぺ2ジン−4−イル〕プロピル)安息香酸−
エチルエステル、収率:塩酸塩・l水和物理論量の70
%、融点186〜187℃。 55c) 4−(1−(ピペラジン−1−イル)ゾロピー2−イル
〕安息香酸エチルエステル及び4−クロルベンゾイルク
ロリドから、4−(1−(1−(4−クロルベンゾイル
)ピペラジン−4−イル〕ゾロビー2−イル)安息香酸
−エチルエステル、収率:塩酸塩理論量の78X1融点
234〜235℃(エタノール)。 例56 例47の記載と同様に酸クロリドもしくはスルホニルク
ロリドとの反応により3−(4−(ヒヘラジンーl−イ
ル)フェニル〕プロピオン酸−〇−ブチルエステルから
次の生成物が得られる: 56a)  4−クロル−ベンゾイルクロリドを用いて
:3−(4−(1−(4−クロルベンゾイル)ヒヘラジ
ンー4−イル〕フェニル)ゾロピオン酸−n−ブチルエ
ステル、収率:塩酸塩理論量の65X1融点186〜1
88℃(i−ゾロノぞノール)。 56b)  ペンゾールスルホクロリドを用いて=3−
(4−[1−(ペンゾールスルホニル)ヒヘラシンー4
−イル〕フェニル)フロピオンll−n−ブチルエステ
ル、収率:塩酸塩理論量の69X1融点197〜199
℃、遊離塩基:融点60〜62℃。 例57 3−(4−[1−(2−フェノキシプロピル)ビイ2ジ
ンー4−イル〕フエニル)ソロピオン酸 n−ブチルエステル15.(33馬モル)、1NNaO
H100−及びメタノール100−よりなる混合物を、
60℃で6時間攪拌する。次に1メタノールを溜去し、
 Hotで等電点に調節し、生じる粘稠性生成物から水
を除去する。これを6NHO1中に溶かし、水で稀釈し
生じる結晶を吸引P遇する。メタノールから再結晶後に
6、5 f (理論量(D43%)。融点202〜20
4℃(塩酸塩)。 同様な方法で相応するn−ブチルエステルから次の本の
が得られる: 57a)  3− (4−(1−(4−クロルベンジル
)ヒヘラジンー4−イル〕フェニル)ソロピオン酸、収
率:塩酸塩理論量の87チ、融点238〜240℃。 57b)  3− (4−(1−(4−クロルベンゾイ
ル)ヒヘラシンー4−イル〕フェニル)フロピオン酸、
収率:63%、融点162〜164℃(メタノール) 57c)  3− (4−C1−(ペンゾールスルホニ
ル)ヒヘラシンー4−イル〕フェニル)フロピオン酸、
収率:塩酸塩理論量の95チ、融点238〜239℃。 例58 3−(4−(1−n−ヘキサデシル−ピペラジン−4−
イル)フェニル〕ソロピオン酸3−(4−(l−n−ヘ
キサデシル−ピペラジン−4−イル)フェニル〕ソロピ
オン酸−n−ゾイルxxfk 17.Oy (3011
%ル)、INNaOH125wl及びメタノール125
−よシなる混合物を60℃で6時間攪拌し、引続きメタ
ノールを溜去する。冷水相から結晶が沈殿するから、こ
れを吸引濾過し、水で洗浄する。これを熱水中に溶かし
、2NHC4を用いて塩酸塩を沈殿させる。吸引濾過、
水での洗浄及び乾燥の後に、ua、oy(理論量の85
%)。融点218〜220℃、少量の水の添加下にメタ
ノールから再結晶させると、塩酸塩は219〜221℃
で融解する。 例59 3−(4−(1−(4−クロルフェニル)ピペラジン−
4−イル〕フェニル)プロ、ピオン酸表題化合物のn−
ブチルエステルl 2.Oy (27霞モル)及び6 
N H(3t120−よりなる混合物を還流温度に8時
間保持し、次に冷却し、生じる生成物を吸引濾過する。 稀Hotで洗浄の後に、融点240〜242℃(氷酢酸
)の塩酸塩9.1pc+ これと同様にして、相応するメチルエステルから、次の
ものが得られる: 59a)  4− (2−’(ピペラジン−1−イル)
プロピル〕安息香酸、収率:2塩酸塩理論量の88%、
一点300℃(メタノール+4NHO1>。 例60 3−(4−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕フ
ェニル)ソロピオン酸−エチルエステル a)4′−(2−ブロムメチル)−フロビオフェノン4
,8 t (20wsモル)、1−ベンジルピペラジ/
3.5.(20mモル)、粉状ic、oos(乾燥)5
−5f(40s!モル)及びブタノン−2100−より
なる混合物を還流温度に120時間保持し、次いで熱時
に吸引濾過し、F滓をアセトンで洗浄し、集めたF液を
蒸発濃縮させる。残分をメタノール中に溶かし、不゛溶
分を除去し、次いでメタノールを溜去し、エーテル中に
入れる。水で数回洗浄し、乾燥させ(Na180a)だ
後に、HOL含有エーテルで塩酸塩を沈殿させる。吸引
戸遇し、エーテルで洗浄し、乾燥させる。′収量:融点
280〜282℃の塩酸塩としての4′−〔2−(l−
ベンジルピペラジン−4−イル)エチル〕プロピオフェ
ノン7.1.(理論量の87X)。 遊離塩基は51〜53℃で融解する。 b)4’−(2−(1−ベンジルピペラジン−4−イル
)エチル〕プロピオフェノン57.8゜(17211モ
ル)、硫黄14.35t(447襲モル)及びモルホリ
ン90.9 mよりなる混合物を140℃で120時間
保持し、次に冷却し、氷水中に攪拌導入すると、可塑性
物質が生じる。OHilOt、中に入れ、水で3回洗浄
し、乾燥させる(Na180a)。次に蒸発濃縮させる
と、定電的収率で、3−(4−[2−(1−ヘンジル−
ビイ2ジンー4−イル)エチル〕フェニル)フロピオン
酸−チオモルホリドが暗褐色で非晶質油状物として残シ
、これは粗製のまま更に加工される。 C)粗製チオモルホリド5.3.を濃Hot 15 m
と共に15時間煮沸し、次に活性炭で処理し、熱時に濾
過する。蒸発濃縮の後に、少量の水と擦し、吸引濾過し
、アセトンから再結晶させる。収量:融点246〜24
7℃の2塩酸塩としての3−(4−[2−(1−ペンジ
ルーヒヘラジンー4−イル)エチル]フェニル)ゾロピ
オン酸3.4.。 d)3−(4−(2−(1−ベンジルピペラジン−4−
イル)エチル〕フェニル)フロピオン酸−2塩酸塩11
7y(275飼モル)及び無水エタノール1.2tよシ
なる沸騰混合物に%H(Mガスを18時間吹き込む。次
に、冷却し、吸引濾過する。2塩酸塩としての3−(4
−[2−(1−ペンジルービペラジンー4−イル)エチ
ル〕フェニル)ソロピオン酸−エチルエステル85.3
 、 (理論量(7) 69 X)。 融点262〜264℃(エタノール)。 e)  3− (4−(2−(1−ベンジル−ピペラジ
ン−4−イル)エチル〕フェニル)ソロピオン酸−エチ
ルエステル57 y (0,126モル)及びエタノー
ル200−よりなる混合物に、ioxノぞラジウム炭の
添加下に、501?:及び50ノ々−ルの水素圧で振動
オートクレーブ中で水素添加し、冷却し、かっF遇する
。 蒸発濃縮の後に残分をエーテル中に溶かす。 次に2塩酸塩をHOt含有エーテルの添加にょル沈殿さ
せる。この2塩酸塩をエタノールと共に擦し、吸引濾過
する。収量:3−(4−C2−(ヒヘラジンーl−イル
)エチル〕フェニル1プロピオイ酸−エチルエステル−
2塩酸塩31.0 、 (理−量の68x)。融点24
3〜244℃。 例61 a−(4−[Z−(X−(4−クロルベンジル)ピペラ
ジン−4−イル〕フェニル)プロピオン酸−4−クロル
ベンジルエステル 例60、a)に記載の条件(K100s/ブタノン−2
、還流温度で36時間)と同様にして% 3−(4−[
2−(ピペラジン−1−イル)エチル〕−フェニル)フ
ロピオン酸(融点264〜266℃) ト4−クロルー
ペンジルクロリt’2モルとの反応にょシ得られる。収
率:2塩酸塩理論量の62%、融点248〜252℃。 例62 s −(4−C2−(h −(14−メトキシペンシル
)ヒヘラジンー4−イル)エチル)フェニル)ソロピオ
ン酸−エチルエステル 例60.a)と同様にして、ブタノン−2中、K重oo
3 の存在で、3−(4−[2−(ピペラジン−1−(
ル)エチル〕−フェニル)フロピオン酸−エチルエステ
ルと4−メトキシ4ンジルクロリドとを反応させること
にょシ得られる。 反応時間36時間、収率:2塩酸塩理論瀘の71%1融
点262〜264℃(含水エタノール)。 例63 3−(4−[2−(1−(4−クロルベンシイA/ )
 ヒヘ5 )ノー4−イル)エチル〕7エ二ル)ソロピ
オン酸−エチルエステル 例47と同様にして、4−クロルーペンゾイルクロリr
及び3−(4−[2−(ピペラジン−1−1ル)エチル
〕フェニル)ソロピオン酸エチルエステルから傅られる
。収率:塩酸塩理論量の80%、融点222〜223℃
(エタノール)。 これと同様にして、次のものが得られる=631)ペン
ゾールスルホクロリドを用いて:3−[4−(2−(1
−ベンシールスルホニ/L/ −ヒヘラ)ノー4−イル
)エチル]フェニル)ソロピオン酸−エチルエステル、
 収S:理論量の91X、融点114〜116℃(エタ
ノール)。 例64 3−(4−(2−(1−(4ぜロルペンジル)ヒヘラジ
ンー4−イル)エチル〕フェニル)ソロピオン酸 表頌化合物の4−クロルベンジルエステル0.1モル、
I N KOHo、 3モル及び同着のメタノールより
なる混合物を50℃に・6時間保持し、次にメタノール
を溜去する。アルカリ性水相をエーテルで抽出し、次に
2NHO!、で酸性にする。吸引濾過し、乾燥生成物を
HOt含有エーテルで処理する。収率:2塩酸塩理論量
の83 %、融点289〜290℃。 同様な方法で、相応するエチルエステルから、次の酸が
得られる: 64a)  3− (4−C2−(1−(4−メトキシ
ベンジル)ピペラジン−4−イル)エチル〕フェニル)
プロピオン酸、収率:2塩酸塩52チ、融点277〜2
78℃(2NHO1>。 64b)  3− (4−(2−(1−(4−クロルベ
ンゾイル)ピペラジン−4−イル)エチル〕フェニル)
−プロピオン酸、収率:塩酸塩理論量の76チ、融点2
49〜250℃。 64c)  3− (4−(2−(1−ベンゾールスル
ホニルービペラジンー4−イル)エチル〕フェニル)−
プロピオン酸、収率:理論量の95%、融点177〜1
78℃、塩酸塩:融点248〜249℃。 例65 4−(1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン−4−イル
〕桂皮酸 a)  n−ヘキサデシルプロミド及び4−(ピペラジ
ン−1−イル)安息香酸エチルエステルから、 例60a)と同様にして、73%の収率で、融点73〜
75℃の、1−(l−(n−ヘキサデシル)ピペラジン
−4−イル〕安息香酸−エチルエステル、 b)エーテル中の4−El−(り一ヘキサデシル)−ピ
ペラジン−4−イル〕安息香酸−エチルエステルのリチ
ウムアラネート−還元によシ、理論量の72!Xの収率
で、融点101〜102℃の4−(1−(n−ヘキサデ
シル)ヒヘラジンー4−イル〕ヘンシルアルコールが得
られる。 C)ベンジルアルコール16.0 、 (38震モル)
、塩化メチレン250W1を及び二酸化マンガン152
よシなる混合物を、20℃で6時間攪拌し、更に二酸化
マンガン8.5.を加え、更に5時間攪拌し、次いで吸
引濾過する。真空中で蒸発濃縮の後に、リグロインから
1回かつドルオールから1回の再結晶させる。収量:4
−(1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン−4−イル〕
ベンズアルデヒド7.3.(理論量の46%)、融点7
2〜73℃。 d)  4− (1−(n−ヘキサデシル)−ピペラジ
ン−4−イル〕ベンズアルデヒド10.0゜(24舅モ
ル)、マロン酸2.51 、 (24trtモル)、ピ
リジン5〇−及びピペリジン1.4−よシなる混合物を
、90℃に3時間保持し次に冷却し、少量のエーテルを
添加し、吸引P遇する。リグロイン洗浄の後に、HO1
含有エーテルを用いて塩酸塩を製−潅する。塩酸ピリジ
ンの除去のために、水と共に攪拌し、吸引い過し、かつ
乾燥させる。メタノールから再結晶の後に、融点253
〜254℃の4−(l−(n−ヘキサデシル)ピペラジ
ン−4−イル〕桂皮酸−塩酸塩5.9 g (理論量の
47%)が得られる。 同様な方法で、 4−(1−(2−7二ノキシプロピル)ピペラジン−4
−イル〕桂皮酸は、次の工程を経て得られる: 65 al) 2−フェノキシプロピルプロミド及び4−(ピペラジン
−1−)安息香酸−エチルエステルから4−(1−(2
−フェノキシゾロピル)ピペラジ/−4−イル〕安息香
酸エチルエステル、収率:理論量の54X。 塩酸塩の融点199〜201U(含水エタノール)。 65 bu) アルデヒドのりチウム−アラネート還元による4−(1
−(2−フェノキシプロピル)ピペラジン−4−イル〕
ベンジルアルコール、収率:理論量の80%、融点82
〜83℃。 65 C1) ベンジルアルコールをMn01を用いる酸化による4−
(i−(2−フェノキシゾロピル)ピペラジン−4−イ
ル〕ベンズアルデヒド、収率:無色油状物65%。 65 dx) 4−(4−(2−フェノキシゾロピル)ピペラジン−4
−イル〕べ/ズアルデヒド9.0 、 (28講モル)
、マロン酸2.9 g (2811モル)ピリジン4〇
−及びピペリジン1.5−よりなる混合物を、90℃で
3時間攪拌する。次に冷却し、氷水上に注き゛を山状生
成物を酢酸エステル中に入れる。真空中で蒸発濃縮させ
、稀苛性ソーダ中に浴力菖し、酢酸エステルで振出する
。水相をHOtで敵性にし、離浴性塩敵塩を吸弓1p過
し、水で洗浄する。メタノール2>=らの再結晶の後に
、融点208〜211℃の塩酸塩としての4−[1−(
2−フェノキシプロピル)ビイ2ジンー4−イル〕−桂
皮酸7.0 、 (理論量の63%)が得られる。 例66 4−(1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン−4−イル
〕桂皮酸 五酸化燐6.812(48m<モル)を塩化・メチレン
100M1中に懸濁させ、3−(4−(1−(n−ヘキ
サデシル)−ピペラジン−4−イル〕フェニル)−3−
ヒドロキシ−プロピオン酸−メチルエステル(無色油状
物、3−(4−(1−(n−ヘキサデシル)ピペラジン
−4−イル〕フェニル)−3−オキソ−プロピオン酸メ
チルエステルをメタノール中、ホウ水素化ナトリウムを
用いる還元によル製造)15.2.(3211モル)を
加え、撤しい攪拌下に12時間還流温度まで加熱する。 引続き、粘稠性ポリ燐酸から傾斜し、液相を蒸発濃縮さ
せ、蒸発残分をエタノール中に溶かし、2N苛性ソーダ
50−の添加の後に、85℃に加熱する。引続き、エタ
ノールを溜去し、水相をエーテル抽出し、これをその後
6 N H(Mで酸性にする。沈殿した生成物を吸引濾
過し、冷2N塩酸で洗浄し、乾燥させる。収量:融点2
51〜253℃の塩ば塩8.8゜(理論量の56X)。 例67 4−(2−(1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕エチル)−α−メチル−桂皮酸 麿)例21と同様に、等モル量の1−(4−クロルシン
ナミル)ピペラジンと4−(2−Pロムメチル)ベンズ
アルデヒドのグリコールアセタールとを反応させること
によL’ylXの収率で融点75〜77℃の4−(2−
(1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン−4−イル
〕エチル)ベンズアルデヒドのグリコールアセタールが
得られる。 b)前記グリコールアセタール25.(59,5襲モル
)、アセトン500m、水l〇−及び2N塩酸59.5
−よりなる混合物を、還流温度に2時間保持し、次に蒸
発濃縮させる。結晶性残分を塩化メチレン中に入れ、溶
液を2N炭酸ナトリウム溶液で振出する。水で洗浄し、
乾燥させ(Na1804 ) @蒸発濃縮させると、殆
んど定量的収率で油状の4−(2−(1−(4−クロル
シンナミル)ピペラジン−4−イル〕エテル)ベンズア
ルデヒドが残留する。 2塩酸塩の融点255〜258℃。 C)水素化ナトリウム(50%油懸濁液として)2.9
2 、 (60飄モル)に、20℃で2−ホスホノプロ
パン酸−トリエチルエステル14,5、(6011モル
)及び無水1.2−ジメトキシエタン50−より々る溶
液を滴加する。次に、10分間攪拌し、引続き4−(2
−(1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン−4−イ
ル〕エチル)(ンズアルデヒ)’22.5゜(60諷モ
ル)及び1.2−ジメトキシエタン50−よシなる裕液
を調加し、このrIA温度は30℃を越えてはならない
。次に室温で20分攪拌し、徐々に水約50−を加え、
エーテルで抽出する。エーテル相を水で洗浄し、Na2
804で乾燥させ蒸発濃縮させる。油状の4−(2−[
1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン−4−イル〕
エチル)−α−メチル−桂皮酸−エチルエステル13.
s、(理論量の49%)が残る。その2塩酸塩は、27
6〜280℃で融解する。 d)エチルエステル12−Oy (26,5mモル)、
エダノール12〇−及びIN苛性カリ55−からなる溶
液を室温で12時間攪拌し、次に数回抽出する。水相を
Hotで酸性にする。生じる沈殿を吸引濾過し、これを
熱エーテルで・温浸させる。収量:融点285〜287
℃の4−(2−[1−(4−クロルシンナミル)ピペラ
ジン−4−イル〕エチル)−α−メチル桂皮酸の2塩酸
塩6.8.(塩1iIIf量の52%)。 同様な方法で、 67a)  4− (2−(1−(4−りoルペンゾイ
ル)ヒヘラジンー4−イル〕エチル)−α−メチル−桂
皮酸が次の中間、工程を経て得られる: al) l −(4−クロルベンゾイル)ピペラジン及
び4−(2−ブロムエチル)ヘンズアルデヒトークリコ
ールアセタールから4−(2−(1−(4−クロルベン
ゾイル)ピペラジン−4−イル〕エチル)ベンズアルデ
ヒド−クリコールアセタール、収率:理論量の70%1
融点103〜104℃。 bx)このグリコールアセタールから、4−(2−(1
−(4−クロルベンゾイル)ピペラジン−4−イル〕エ
チル)ベンズアルデヒド、収率:理論量の91%、融点
71〜73℃。 cl) 4−(2−(1−(4−クロルベンゾイル)ピ
ペラジン−4−イル〕エチル)ベンズアルデヒド及び2
−ホスホノプロパン酸−トリエチルエステルから4−(
2−(1−(4−クロルベンソイル)ヒヘラジンー4−
イル〕エチル)−α−メチル−桂皮酸−エチルエステル
、組数率:無色油状物として理論量の95X1塩酸塩の
融点235〜239℃。 al)このエステルの加水分解によりmが得られる。収
率:融点275〜276℃(メタノール)の塩酸塩理論
量の50%。 例68 4−(2−(1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕エテル)−β−メチル桂皮酸 a)例22と同様に、1−(4−クロルシンナミル)ピ
ペラジンと4−(2−ブロムメチル)アセトフェノンと
の反応によりs 4−(2−(1−(4−クロルシンナ
ミル)ピペラジン−4−イル〕エチル)アセトフェノン
が得うれる。収率:2塩酸塩理崗量の66%、融点26
6〜267℃(含水エタノール)、遊離塩基は64〜6
−5℃で融解する。 b)ナトリウム1.Of<43M9一原子)及び無水エ
タノール75−よシなる層液に、ホスホノ酢酸トリエチ
ルエステル6.3.(28mモル)を加え、15分間反
応させ、次に4−(,2−(1−(4−クロルシンナミ
ル)ピペラジン−4−イル〕エチルlアセトフェノン1
0.8 g (28m%k )及びエタノール50−を
滴加する。室温で24時間後に蒸発濃縮させ、残分をエ
ーテル中に溶かし、エーテル相を水で2回抽出する。N
a1804で乾燥の後にHO1含有エーテルで2塩酸塩
を沈殿させる。 吸引濾過し、エーテルと擦し、 HOA−含有エタノー
ルから再結晶させる。収量:融点269〜271℃の4
−(2−(1−(4−クロルシンナミル)ヒヘラジンー
4−イル〕エチル)−β−メチル桂皮酸−エチルエステ
ルの2塩酸塩10.3 、 (jijmt07 ON)
。 C)エチルエステル−2塩酸塩9.3 、 (17,6
諷モル)、エタノール150−及び2N苛!真空中で舗
去する。階数を少量の水で稀釈し、酢酸エステルで抽出
し、引続きHOlで酸性にする。吸引濾過し、水及びア
セトンで洗浄し、HCl−含有水から再結晶させる。収
量:融点271〜272℃の4−(2−(1−(4−ク
ロルシンナミル)ピペラジ/−4−イル〕エチル)−β
−メチル−桂皮酸の2塩酸塩6.2、(理論量の71%
)。 同様な方法で、4−(2−(1−(4−クロルベンゾイ
ル)ヒヘラジンー4−イル〕エチル)−β−メチル桂皮
酸−エチルエステルが次の工程で得られる: al)例22と同様にして、1−(4−クロルベンゾイ
ル)ピペラジン−塩酸と4−(2−ブロムメチル)アセ
トフェノンとの反応によシ融点212〜214℃の4−
(2−(1−(4−クロルベンゾイル)ピペラジン−4
−イル〕エチル)アセトフェノンの塩酸塩理論量の62
%が得られる。遊離塩基は無色の油状物である。 bl) b)と同様にして4−(2−(1−(4−クロ
ルベンゾイル)ヒヘラジン−4−イル〕工チル)アセト
フェノンとホスホノ酢酸−トリエチルエステルから表題
化合物が得られる。 油状で得られる塩酸塩を゛少量のアセトンと共に溶解さ
せ、次いでエーテルを添加すると、結晶化しはじめる。 収量:融点212〜215C(エタノール)の塩酸塩理
論量の67%。 例69 3−(4−(2−(1−(4−クロルベンゾイル)ヒヘ
ラジンー4−イル〕エチル)フェニル)酪酸 a)例22と同様にして、l−エトキシカルーゼニルー
ピペラジンと4−(2−ブロムメチル)アセトフェノン
との反応によシ、融点182〜185℃(エタノール)
の4−(2−(l−エトキシカルゼニルーピペラジン−
4−イル)エチル〕アセトフェノン塩酸塩が理論量の6
9gの収率で得られる。 b)4−C2−(x−エトキ7カルIニルーピペラジン
−4−イル)エチル〕アセトフェノン及びホスホノ酢酸
−トリエチルエステルから、例68b)と同様にして、
融点217〜218℃(エタノール)の4−(2−(1
−エトキシカルデニルービペラジン−4−イル)エチル
〕−β−メチルー桂皮酸−エチルエステルの塩酸塩理論
量の63%。融点217〜218℃(エタノール)。 C)常圧及び室温でb4−(2−(l−エトキシカルゼ
ニルーピペラジン−4−イル)エチル〕−β−メチルー
桂皮酸−エチルエステル−塩酸塩25.Of(60mモ
ル)、メタノール500wt、2N塩酸75−及び10
%Pd−炭^量よシなる混合物に水素添加し、吸引濾過
し、蒸発濃縮させ、残分をエタノールから再結晶させる
。収ikニ一点220〜222℃の3−(4−(2−(
1−エトキシカルゼニルーヒヘラジン−4−イル) −
r−fk ) フェニル)酪酸−エチルエステル−塩酸
塩14.3t(理論量の57%)。 d)  3− (4−(2−(1−エトキシカルぎ二ル
ーヒヘラジンー4−イル)エチル〕フェニル)酪酸−エ
チルエステル−塩酸塩14.0 。 (34属モル)及び濃塩酸150mよシなる混合物を還
流温度に12時間保持し1次いで蒸発濃縮し、少量の2
 N Hotを含有するアセトンから再結晶させる。収
量:融点231〜232℃の3−(4−(2−(ピペラ
ジン−1−イル)エチル〕フェニル)酪酸の2塩酸塩1
1.6f(理論量の98N)。 e)  3− (4−(2−(ピペラジン−1−イル)
エチル〕7エ斤ル)酪酸の2塩酸塩11.4 。 をエタノール120−中に溶かし、還流温度で塩化水素
を2時間吹込む。次に、半量まで蒸発濃縮させ、冷却し
、エーテルを加え、吸引F遇する。融点、249〜25
1℃(エタノール)の3−(4−(2−(ピペラジン−
1−イル)エチル〕フェニル)#!1敵−ニーエチルエ
ステル10.(理論量の88X)。 f)例55と同様に、上記の酪酸−エチルエステルと4
−クロル−ベンゾイルクロリドとの反応によシ、94%
の収率で3−(4−(2−(1−(4−クロル−ベンゾ
イル)ピペラジン−4−イル〕エチル)フェニル)酪酸
−エチルエステルの塩酸塩が得られる。融点189〜1
91’C(エタノール)。 t)表題化合物は、3−(4−(2−(1−(4−クロ
ル−ベンゾイル)ピペラジン−4−イル〕エチル)フェ
ニル)酪酸エチルエステルを2N苛性ソーダとエタノー
ルとよシなる混合物を用いて、例64と同様に加水分解
することによシ得られる。塩酸の添加の後に生成物4−
クロル−安息香酸が得られる。これを、エーテルと接触
することによシ除去する。 収率:塩酸塩理論量の60%、融点249〜251℃(
エタノール)。 例70 4−(2−(1−(4−カルボキシシンナミル)ピペラ
ジン−4−イル〕エチル)安息香酸4−(2−(1−(
4−シアノシンナミル)ピペラジン−4−イル〕エチル
)安息香酸−エチルエステル及び同量のION苛性ソー
ダと工タノールとからなる溶液よシなる混合物を、オド
クレープ中で130Cに3時間加熱し、引続きエタノー
ルを溜去する。次に、濃塩酸で酸性にし、強く冷却し、
生じる沈殿を吸引濾過する。 水から再結晶の後に、融点274〜276℃の塩酸塩理
論量の47%。 例71 1−(4−カルブキシ−フェネチル)−4−(2−(4
−カルぜキシ−フェノキシ)プロピル〕ビペ2ジン 1−(4〜エトキシカルゼニルフエ*fk)−4−(2
−(4−シアノフェノキシ)プロピ/I/ ) ヒヘ2
 )ノー2塩酸塩7.5 、 (15諷モル)及び濃塩
酸75−よシなる混合物を還流温度に12時間保持する
。次に冷却し、吸引濾過し、IN塩酸から再結晶させる
。収t:2塩敏塩5.2、(理論量の70り%融点27
0〜271℃。 例72 1−(4−カルゼキシ−7エネチル)−4−(2−(4
−アセタミノーフェノキシ)プロピルコピペラジン 1−(4−カルボキシ−フェネチル)−4−(2−(4
−アミノフェノキシ)プロピルコピペラジン−3塩ば塩
9.3 g (18,9mモル)及び無水酢酸50−よ
シなる混合物を100℃に2時間保持し、仄いで冷却す
る。生じる沈殿を吸引濾過し、酢酸から再結晶させる。 収蓋:2塩酸塩8.2.(理論量の87%)、融点23
4〜235℃。 例73 1−(4−エトキシカルダニルーフェネチル)−4−(
2−(4−アミノフェノキシ)プロピルコピペラジン エタノール中の1−(4−エトキシカル〆ニルフエネチ
ル)−4−(2−(4−ニトロフェノキシ)プロピルコ
ピペラジン−2塩酸塩を、lO%ノセラジウム炭の存在
で、2Njm酸10容it%の添加下に常圧で水素化す
ることにより得られる。触媒をp云し、真空中で蒸発*
動させ、残分を冷エタノールと慢する。収率:2塩酸塩
理論量の80%、融点260〜261℃。 例74 4−(2−(1−(3−クロルベンジル)ピぺ2ジン−
4−イル〕エチル)安息香酸ジエチルアミド 4−(2−(1−(3−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香酸・2HO15,0、(11
s+モル)、塩化チオニル5〇−及びDMli’2滴よ
シなる混合物を還流温度に4時間保持し、次いで、冷却
し、かつ吸引濾過する。 酸クロリドを無水エーテルで洗浄し、これをTHF中に
溶かし、ジエチルアミン8.1 、 (0,11、)を
添加する。30分攪拌の後に、基鈑ジエチルアミンを吸
引濾過し、F液を蒸発濃縮させ残分をエーテル中に入れ
、溶液にHOt含有エーテルを加える。生じる2塩酸塩
を吸引濾過し、エタノール2 N HOl−混合物から
再結晶させる。 収1に:2塩酸塩3.6.(理論量の66X)、一点2
51〜252℃。 例75 4−(2−(1−(2−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香酸−(2−ヒドロキシエチル
アミド) 4−(2−[1−(2−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)ベンゾイルクロリド−2塩酸塩(酸
の2塩酸塩から、過剰の塩化チオニルと共に3時間煮沸
し、蒸発濃縮し、リグロインで温浸して製造、収率:理
論量の98%1融点260℃) 11.o 、 (24
,41Bモル)及び無水ピリジン10−よりなる溶液に
、攪拌下、20℃でエタノールアミン10−を加え、1
夜放置し、次に、水約100−中に注ぐ。生じる沈殿を
炭酸水素ナトリウム溶液及び水で洗浄し、乾燥させかつ
、官本エタノールから再結晶させる。収量: 5.O、
(理論量の51%)、融点121〜122℃。 例76 4−(2−[1−(2−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)安息香酸アミド4−(2−(1−(
2−クロルベンジル)ビペラジン−4−イル〕エチル)
ベンゾイルクロリド−2塩酸塩14.2.(31,5諷
モル)及びジオキサン150−よシなる溶液に、攪拌下
に室温で30分かかつて、ジオキサン5〇−中の濃アン
モニア100−よシなる溶液を滴加する。 更に30分攪拌し、次にアミドが沈殿するように多量の
水を加える。吸引濾過、乾燥及びドルオールからの再結
晶の後に、アミドf1.5.(理論量の75X)が得ら
れる。融点170〜173℃。 例77 4− (2−[1−1(2−クロルベンジル)ピペラジ
ン−4−イル〕エチル)安息香酸−(2−シエチルアミ
ノーエテルエステル) 4−(2−(1−(2−クロルベンジル)ピペラジン−
4−イル〕エチル)ベンゾイルクロリド−2塩緻塩9.
45.(21鳳モル)、塩化メチレン5〇−及び2−ジ
エチルアミノエタノール3.3f(281aモル)より
なる混合物を還流温度に3時間保持し、次に冷却し、混
濁するまでエーテルを添加する。徐々に粘稠性沈殿が生
じる。これを吸引濾過し、5ec−ブタノールで洗浄し
、5ec−ブタノールとエタノールとからの混合物中に
熱時に溶かす。冷却及び部分的濃縮の際に、融点220
〜221Cの2塩酸塩5.0 、 (理論量の35%)
が得られる。 例78 4−(1−[1−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕ゾロピー2−イル)安、息香酸 a)例23と同様に1−ベンジル−ピペラジンと4−(
l−ブロム−ゾロピー2−イル)安息香酸−エチルエス
テルの反応によシ、80%の収率で、融点235〜23
6℃(エタノール)を有する2塩酸塩としての4−[1
−(l−ベンジルピペラジ/−4−イル)プロピ−2−
イル〕安息香酸エチルエステルが得られる。 b)  a)で得た化合物を例20bに記載の条件下で
水素化すると、62%の収率で、 4−(1−(ピペラ
ジン−1−イル)ゾロビー2−イル〕安息香酸−エチル
エステルの2塩酸塩が得られる。融点245〜246℃
(含水エタノール)。 C)塩化メチレン中、トリエチルアミンの存在で(例2
5と同様に)、4−クロルシンナミルクロリドと4−(
1−(ピペラジン−1−イル〕安息香酸エステルとの反
応によシ、81%の収率で融点249〜250℃(エタ
ノール)の4−[1−(1−(4−クロルシンナミル)
ピペラジン−4−イル]プロピー2−イル)安息香酸−
エチルエステルが得られる。 d)表題化合物は、c)に記載のエチルエステルを塩酸
水で沸騰加熱下に16時間鹸化することにより(例34
と同様)、2塩酸塩として得られる。融点290〜29
1’C(氷酢酸)、収率:理論蓋の64%。 例79 4−(2−El−(4−クロルシンナミル)ピペラジン
−4−イル〕ゾロビル)安息香酸a)  l−ベンジル
ピペラジン15.5 g (88w+モル)及び無水メ
タノール200−よりなる混合物に、pH5に達するの
に充分な量の塩化水素含有メタノールを加える。次に、
4−(2−オキソ−プロピル)安息香酸−メチルエステ
ル15−31 (80wt毒ル)及びナトリウ÷−シア
ンー?−ルヒドリド3.5.(55!aモル)を添加し
、室温で4日間攪拌し、濃塩酸を加える。エーテルでの
分別沈殿によシ融点256℃の4−(2−(1−ベンジ
ルピペラジン−4−イル)プロピル〕安息香酸−メチル
エステルの2塩酸塩19.22(理論蓋の57%)が得
られる。 b)  a)で得られたベンジル化合物をメタノール溶
液中で、ツクラジウム炭の存在で50℃、常圧で水素化
し、メタノールから再結晶させる。 収率:融点238℃の4−(2−(ピペラジン−1−イ
ル)プロピル〕安息香酸−メチルエステルの2塩酸塩7
6%。 c)  2−ブタノン中、炭酸カリウムの存在での(例
23と同様)遊離の4−(2−(ピペラジン−1−イル
)プロピル〕安息香酸−メチルエステルと4−クロルシ
ンナミルクロリドとの反応によシs 4−(2−(1−
(4−クロルシンナミル)ピペラジン−4−イル〕ソロ
ビル)安息香酸−メチルエステルが得られる。収率:2
塩酸塩71%、融点263℃(メタノール+2 N H
Cl )。 d)例64と同様にメチルエステルを加水分解すること
によシ1表題化合物は、84%の収率で、融点286℃
(エタノール+2 N HOt)の2塩酸塩として得ら
れる。 例80 4−(2−(1−(2−フェノキシプロピル)ピペラジ
ン−4−イル〕エチル)安息香酸釜20ηを有する錠剤
を次の処方で製造した。 4−(2−〔1−(2−フェ ノキシプロビル)ピペラジン −4−イル〕エチルー安息香 酸                        
20゜乳糖               160゜デ
ンプン              1582ステアリ
ン酸マグネシウム             2゜前記
化合物を微細な粉状にし、乳糖及びデンプンと混合した
。混合物を常法で造粒した。この顆粒にステアリン酸マ
グネシウムを加え、混合物、を打錠して各重量帆24.
の錠剤1000個を得た 第1頁の続き 0発 明 者 カールハインッ・シュテークマイアー ドイツ連邦共和国ヘラペンハイ ム・キルヒベルクシュトラーセ 7 0発 明 者 ヨハネス・ピル ドイツ連邦共和国ライメン3イ ン・デル・カイトガツセ5 695

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式I: 〔式中人は単結合又は低級アルキレン基を表わし、Bは
    単結合又は飽和又は不飽艷の低級アルキレン基を表わし
    、8は、水素原子、直鎖又は分枝鎖のアルキル基(これ
    は1個以上のヒドロキシル、カル−キシル基、スルホン
    酸基1個又は1合によp低級アルキル、低級アルコキシ
    、ハロゲン、ニトロ、V7〕、カル−キシル又はアシル
    アミノ基の1個以上で置111I111れたフェノキシ
    基1個で置換されて−てzvh)、プルプルキル基(こ
    のアリール分は、場合に191個以上のハロゲン原子、
    ヒドロキシル−1低級アルコキシー、シアノ−、カル−
    キシル−、ニトロ−、アシルアミノ−1低級アルキルー
    又はトリフルオルメチル基を有していてもよく、そのア
    ルキル分は場合により不飽和であっても1く、4個まで
    の炭素原子を有していてよい)、フェナシル基(このフ
    ェニル基は1m以上のハロゲン、ヒドロキシ又は低級ア
    ルキル基で置換されていてよい)、脂肪族、芳香脂肪族
    又は芳香族カルボン酸−又はスルホン酸のアシル基(こ
    こでそのアリール基は1個以上のハロゲン、ヒドロキシ
    又は低級アルキル基で置換されていてLい)、アリール
    基(これはハロゲン、トリフルオルメチル、フェニル、
    4−クロルベンゾイル又Fi4−クロルフェノキシ基で
    置換されていてよい)を表わし、人が単結合である場合
    には、8は水素、メチル、エチル、ヒドロキシエチル、
    ベンジル又はフェニルであってはならない〕のカルーン
    酸並びにその生理学的に無害の塩、そのエステル及びア
    ミド。 2 式中のBは単結合であり、A及びBは特許請求の範
    囲第1項に記載のものである特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 λ 式中のBはOH,−基であり1人は低級アルキレン
    基であり、Rは特許請求の範囲第1項記載のものである
    、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 表 式中のムは−OH,−OH嵩−であp、Bは単結合
    でありsBは特許請求の範囲第1項記載のものである、
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 5、一般式1: 〔式中人は単結合又紘低級アルキレン基t1!わし、B
    ij単結合又は飽和又は不飽和の低級アルキレン基を表
    わし、Rは、水素原子1直鎖又は分枝鎖のアルキル基(
    これ紘1個以上のとドロキシル、カル−キシル基、スル
    ホン酸基1個又は、場合により低級アルキル、低級アル
    コキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、カル−キシル又は
    アシルアミノ基1個以上で置換されたフェノキシ基1個
    で置換されていてよい)、アルアルキル基(このアリー
    ル分は場合にLり1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシ
    ル−1低級アルコキシー、シアノ−、カルd中シル−、
    ニトロ−、アシルアミノ−1低級アルキルー又はトリフ
    ルオルメチル基を有していても工(、そのアルキル分は
    場合にLり不飽和であって%よく、4個までの炭素原子
    ヲ有していて工い)、フェナシル基(コO7x二Ant
    i 1 (1以上のハロゲン、ヒドロキシ又は低級アル
    キル基で置換されていてよい)、脂肪族、芳香脂肪族又
    線芳香族カルーン酸−又はスルホン酸のアシル基(?:
    、こでそのアリール基は1個以上のハロゲン、ヒドロキ
    シ又は低級アルキル基で置換されていてよ%A)、アリ
    ール基(これはハロゲン、トリフルオルメチル、フェニ
    ル、4−クロルベンゾイル又は4−クロルフェノキシ基
    で置換されていてよい)を表わし、ムが単結合である場
    合には、R紘水素、メチル、エチル、ヒドロキシエチル
    、ベンジル又はフェニルであってはならない〕のカル2
    ン酸並びにその生理学的に無害の塩、エステル又はアく
    ドを製造するために、式■: 〔式中人は前記のものを表わし%Bは単結合、飽和又は
    不飽和の低級アルキレン基又鉱この基に変じうる基′@
    :表わし、Xは反応性の基を表わし、YFi酸アiド基
    又は−000R,基(ζこで−は水素、低級アルキル基
    又はこの基に変じつる基である)を表わす〕の化合物k
     Nt−保護されたピペラジンと反応させ、保護基の脱
    離の後に、アルキル化又はアシル化に工p置換分Rt−
    導入するか、又は 既に几でモノ置換されているピペラジンと反応させ、引
    続き、場合に19、得られた化合物を遊離のカルゼン酸
    、その塩、エステル又はアミドに変え、場合VC1って
    は、基Bを飽和又は不飽和の低級アルキル鎖に変えるか
    又鉱基Rを他の基Rと換えることを特徴とする、カルー
    ン酸、その生理学的に無害の塩、エステル又はアミドの
    製法。 6、一般式■: 〔式中人は単結合又は低級アルキレン基を表わし、Bd
    単結合又は飽和又鉱不飽和の低級アルキレン基を表わし
    、Rは、水素原子、直鎖又紘分枝鎖のアルキル基(これ
    は1個以上のヒドロキシル、カル−キシル基、スルホン
    酸基1個又は、場合にエル低級アルキル、低級アルコキ
    シ、ハロゲン、ニトロ、シアン、カル−キシル又はアシ
    ルアミノ基1個以上で置換されたフェノキシ基1個で置
    換されていてよい)、アルアルキル基(このアリール分
    は、場合により1個以上のハロゲン原子、ヒドロキシル
    −1低級アルコキシー、シアノ−、カル−キシル−、ニ
    トロ−、アシルアミノ−1低級アル中ルー又はトリフル
    オルメチル基を有していて%L(、そのアルキル分は場
    合により不飽和であって%L(,4個までの炭素原子を
    有していてよい)、7エナシル基(こ(D 7 xニル
    基嬬1個以上のハロゲン、ヒドロキシX線低級アルキル
    基で置換されていてよ−)、脂肪族、芳香脂肪族又は芳
    香族カル−ン酸−又はスルホン酸のアシル基(ここでそ
    のアリール基鉱1個以上のハロゲン、ヒドロキシX線低
    級アルキル基で置換されていてよ%A)、アリール基(
    これはハロゲン、トリフルオルメチル、フェニル、4−
    クロルベンゾイル又紘4−クロルフェノキシ基で置換さ
    れていてLい)t−表わし、人が単結合である場合IC
    Fi1%は水素、メチル、エチル、ヒドロキシエチル、
    ベンジル又はフェニルであってはならない〕のカルーン
    酸並びにその生理学的に無害の塩、エステル又紘アミド
    を製造するために、式■: n  Xs         (IV)の化合物とを反
    応させ〔前記式中、A及びBは前記と同じものtl!わ
    し、Bは単結合、飽和□又は不飽和の低級アルキレン基
    又はこの基に変じうる基を表わし、XlとX雪の1万は
    基を表わし、Yは酸アンド基又は−000R。 基(ここでRX  は水素又は低級アルキル基又はこの
    基に変じうる基である)を表わす〕、引続き、場合によ
    っては、得られ良化合物を遊離のカルーン酸、その塩、
    エステル又はア々ドに変じ、場合I/cよっては、基B
    を飽和又は不飽和の低級アルキル鎖に変じるか又は基R
    を他の基Rに換えることを特徴とする、カルーン酸、生
    理学的に無害のその壇、エステル又はアミドの製法。 7一般式1: 〔式中人は単結合又は低級アルキレン基を表わし、Bは
    単結合又は飽和又は不飽和の低級アルキレン基を表わし
    、1ち水素原子、直鎖又は分枝鎖のアルキル基(これは
    1個以上のヒドロキシル、カル−キシル基、スルホン識
    基1個又鉱、場合にエル低級アルキル、低級アルコキシ
    、ハロゲン、ニトロ、シアノ、カル−キシル又はアシル
    アミノ基1個以上で置換されたフェノキシ基1個で置換
    されていてよい)、アルアルキル基(このアリール分は
    、場合により1個以上の)・ロゲン原子、ヒドロキシル
    ー1低級アルコキシ−、シアノ−、カJz yi? キ
    シA、 −、ニトロ−、アシルアミノ−1低級アルキル
    ー又はトリフルオルメチル基を有して′いても工く、ア
    ルキル分は場合に工り不飽和であってもしく、4個まで
    の炭素原子を有していて工い)、フェナシル基(coフ
    ェニル基祉1個以上のハロゲン、ヒドロキシ又は低級ア
    ルキル基で置換されていてよい)、脂肪族、芳香脂肪族
    又は芳香族カルゼン酸−又拡スルホン酸のアシル基(こ
    こでそのアリール基tri1個以上のハロゲン、とドロ
    キシ又は低級アルキル基で置換されていてよい)、アリ
    ール基(これは)10ゲン、トリフルオルメチル、フェ
    ニル、4−クロルベンゾイル又は4−クロルフェノキシ
    基で置換されていてよい)を表わし、Aが単結合である
    場合には8は水素、メチル、エチル、とドロキシエチル
    、ベンジル又はフェニルであってはなうな一〕のカルが
    ン酸並びにその生理学的に無害の塩、エステル又紘アミ
    ドを慣用の担持剤及び助剤と共に含有することを特徴と
    する特許中脂質低下剤、
JP57174072A 1981-10-08 1982-10-05 新規カルボン酸誘導体、その製法及びこれを含有する血中脂質低下剤 Pending JPS5872575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31399703 1981-10-08
DE19813139970 DE3139970A1 (de) 1981-10-08 1981-10-08 Neue carbonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung sowie diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5872575A true JPS5872575A (ja) 1983-04-30

Family

ID=6143651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174072A Pending JPS5872575A (ja) 1981-10-08 1982-10-05 新規カルボン酸誘導体、その製法及びこれを含有する血中脂質低下剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4616086A (ja)
EP (1) EP0076996B1 (ja)
JP (1) JPS5872575A (ja)
AT (1) ATE17242T1 (ja)
DD (1) DD204093A5 (ja)
DE (2) DE3139970A1 (ja)
DK (1) DK443482A (ja)
ES (1) ES8306735A1 (ja)
FI (1) FI823409L (ja)
GR (1) GR77621B (ja)
IL (1) IL66911A0 (ja)
PT (1) PT75649B (ja)
ZA (1) ZA827284B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988003136A1 (en) * 1986-10-27 1988-05-05 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Piperazine compounds and their medicinal use
US4870078A (en) * 1986-08-20 1989-09-26 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. W-amino alkylsulfonate derivatives for improving microcirculation
WO1993012086A1 (en) * 1991-12-11 1993-06-24 Ss Pharmaceutical Co., Ltd. Arylamide derivative
US5411972A (en) * 1992-12-08 1995-05-02 Ss Pharmaceutical Co., Ltd. Arylamide derivatives for treating hyperlipemia
WO2007037187A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Shionogi & Co., Ltd. Pgd2受容体アンタゴニスト活性を有するスルホンアミド誘導体

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704382A (en) * 1985-07-29 1987-11-03 G. D. Searle & Co. Phenylpiperazine phosphonates
GB8708233D0 (en) * 1987-04-07 1987-05-13 Smith Kline French Lab Pharmaceutically active compounds
GB8717374D0 (en) * 1987-07-22 1987-08-26 Smith Kline French Lab Pharmaceutically active compounds
EP0385043A1 (en) * 1989-02-28 1990-09-05 Fabrica Espanola De Productos Quimicos Y Farmaceuticos, S.A. (Faes) New derivatives of 4-substituted piperazines
CA2020437A1 (en) * 1989-07-05 1991-01-06 Yoshihide Fuse Cinnamamide derivative
US5352677A (en) * 1990-07-05 1994-10-04 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Cinnamamide derivative
GB9122016D0 (en) * 1991-10-16 1991-11-27 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
JPH05255089A (ja) * 1991-12-18 1993-10-05 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 抗ウイルス剤
US5332743A (en) * 1992-06-12 1994-07-26 Mcneilab, Inc. Benzyl and benzhydryl alcohols
FR2724656B1 (fr) * 1994-09-15 1996-12-13 Adir Nouveaux derives du benzopyranne, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
CA2172183A1 (en) * 1995-03-29 1996-09-30 Kazumi Ogata Piperazine derivative
FR2757158B1 (fr) * 1996-12-18 1999-04-02 Lipha Nouveaux derives d'acide 4-(1-piperazinyl) benzoique, leur procede de preparation et leurs applications therapeutiques
GB0007907D0 (en) * 2000-03-31 2000-05-17 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
MXPA03010612A (es) 2001-05-22 2004-04-02 Neurogen Corp Ligandos receptores de la hormona concentradora de melanina: analogos de 1-bencil-4-aril piperazina substiruidos.
GB0123765D0 (en) * 2001-10-03 2001-11-21 Bayer Ag Para-amino benzoic acids
JP5043429B2 (ja) * 2003-08-18 2012-10-10 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット トランス−4−((1r,3s)−6−クロロ−3−フェニルインダン−1−イル)−1,2,2−トリメチルピペラジンのコハク酸塩およびマロン酸塩、および薬剤としての使用方法
SE0400440D0 (sv) * 2004-02-25 2004-02-25 Active Biotech Ab Novel Cinnamic Amides
US20050239791A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-27 Hutchison Alan J Substituted 1-heteroaryl-4-substituted piperazine and piperidine analogues
WO2005110982A2 (en) * 2004-04-07 2005-11-24 Neurogen Corporation Substituted 1-benzyl-4-substituted piperazine analogues
TW200609219A (en) * 2004-06-17 2006-03-16 Neurogen Corp Aryl-substituted piperazine derivatives
CN101084207A (zh) * 2004-09-20 2007-12-05 泽农医药公司 杂环衍生物及其作为硬脂酰CoA去饱和酶抑制剂的用途
BRPI0515477A (pt) * 2004-09-20 2008-07-22 Xenon Pharmaceuticals Inc derivados heterocìclicos bicìclicos e o uso dos mesmos como inibidores de estaroil-coa-desaturase (scd)
TWI453198B (zh) * 2005-02-16 2014-09-21 Lundbeck & Co As H 製造反式-1-((1r,3s)-6-氯基-3-苯基茚滿-1-基) -3 , 3 -二甲基六氫吡與其鹽類之方法及製造4-((1r , 3s)-6 -氯基-3-苯基茚滿-1-基 )-1,2,2-三甲基六氫吡與其鹽類之方法
TWI376373B (en) * 2005-02-16 2012-11-11 Lundbeck & Co As H Crystalline base of a pharmaceutical compound
GB0512091D0 (en) * 2005-06-14 2005-07-20 Novartis Ag Organic compounds
CN101273013B (zh) * 2005-09-27 2013-06-12 盐野义制药株式会社 具有pgd2受体拮抗活性的磺酰胺衍生物
WO2007053436A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-10 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted piperazines and piperidines as modulators of the neuropeptide y2 receptor
BRPI0912223A2 (pt) * 2008-05-07 2015-10-06 Lundbeck & Co As H métodos para melhorar funcionamento cognitivo e para tratar uma doença, composto, uso do mesmo, e, composição farmacêutica.
EA201170512A1 (ru) * 2008-10-03 2011-08-30 Х. Лундбекк А/С Композиция для перорального введения
CN102260225B (zh) * 2011-06-02 2013-08-21 蒋杰 用于抑制肿瘤转移和肿瘤血管生长的苯基哌嗪类衍生物
GB201203266D0 (en) * 2012-02-24 2012-04-11 Randox Lab Ltd Assay for the detection of the phenylpiperazine family
US20150057447A1 (en) 2012-03-29 2015-02-26 Shionogi & Co., Ltd. Method of producing n-phenyl-n'-phenylsulfonyl piperazine derivative and intermediate thereof
USD975482S1 (en) * 2020-07-28 2023-01-17 Strauss Water Ltd Combination water dispenser, purifier, and carbonator
CN116120261B (zh) * 2022-11-30 2024-01-23 浙大宁波理工学院 一种3-[(4-磺胺哌嗪-1-基)甲基]苯甲酸类化合物的制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR788850A (fr) * 1934-04-18 1935-10-18 Platen Munters Refrig Syst Ab Brûleurs à gaz et moyens pour leur allumage à distance
NL143925C (ja) * 1965-03-09
US3641040A (en) * 1968-03-27 1972-02-08 Ciba Geigy Corp Tertiary amino phenyl acetic acids
GB1299172A (en) * 1968-10-15 1972-12-06 Lilly Industries Ltd Heterocyclic anti-inflammatory agents
BE758380A (fr) * 1969-11-04 1971-04-16 Sumitomo Chemical Co Procede de preparation de derives d'aryl-cetones
BE788850A (fr) * 1972-09-15 1973-03-15 Hoffmann La Roche Derives d'acide benzoique
CS164487B1 (ja) * 1972-12-22 1975-11-07
GB2033890A (en) * 1978-11-15 1980-05-29 American Cyanamid Co Processes for preparing 4- monoalkylamino)benzoic acids and esters
EP0023569B1 (de) * 1979-07-13 1983-06-22 Dr. Karl Thomae GmbH Carbonsäure-Derivate, deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
DE3100535A1 (de) * 1981-01-10 1982-08-12 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach "neue carbonsaeure-derivate, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel"

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870078A (en) * 1986-08-20 1989-09-26 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. W-amino alkylsulfonate derivatives for improving microcirculation
WO1988003136A1 (en) * 1986-10-27 1988-05-05 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Piperazine compounds and their medicinal use
WO1993012086A1 (en) * 1991-12-11 1993-06-24 Ss Pharmaceutical Co., Ltd. Arylamide derivative
US5411972A (en) * 1992-12-08 1995-05-02 Ss Pharmaceutical Co., Ltd. Arylamide derivatives for treating hyperlipemia
WO2007037187A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Shionogi & Co., Ltd. Pgd2受容体アンタゴニスト活性を有するスルホンアミド誘導体
JP5114202B2 (ja) * 2005-09-27 2013-01-09 塩野義製薬株式会社 Pgd2受容体アンタゴニスト活性を有するスルホンアミド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
PT75649A (de) 1982-11-01
EP0076996A1 (de) 1983-04-20
PT75649B (de) 1985-01-11
US4616086A (en) 1986-10-07
DE3139970A1 (de) 1983-04-28
GR77621B (ja) 1984-09-25
DK443482A (da) 1983-04-09
FI823409L (fi) 1983-04-09
EP0076996B1 (de) 1986-01-02
IL66911A0 (en) 1982-12-31
ATE17242T1 (de) 1986-01-15
DD204093A5 (de) 1983-11-16
FI823409A0 (fi) 1982-10-07
ZA827284B (en) 1983-09-28
DE3268321D1 (en) 1986-02-13
ES516311A0 (es) 1983-06-16
ES8306735A1 (es) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5872575A (ja) 新規カルボン酸誘導体、その製法及びこれを含有する血中脂質低下剤
TW210998B (ja)
AU2002324582B9 (en) Novel gamma secretase inhibitors
DE2825048C2 (ja)
CH627166A5 (ja)
JPS6323853A (ja) 新規ベンゼンスルホンアミドインダニル化合物
DE3034237C2 (ja)
US3120540A (en) Bis (polymethyl)-4-piperidinol alkanoates
JPS5888314A (ja) 強心剤
DE69826129T2 (de) Quaternäre ammoniumverbindungen als tachykinin antagonisten
US4427686A (en) Pharmacologically active benzopyranotriazole compounds
JPS628117B2 (ja)
JPS6026784B2 (ja) 新規カルボスチリル誘導体
NO136092B (ja)
US2966491A (en) Nu-para substituted-phenylethyl-4-phenyl-4-carbalkoxy piperidines
US3105090A (en) Derivatives of alkyl benzoic acid and salts thereof with bases
US1951807A (en) 4-phenalkyl-3-keto-3.4-dihydro-1.4-benzoxazines and process for the manufacture of same
TW211012B (ja)
US2221828A (en) Esters of amino alcohols with 9-hydroxyfluorene-9-carboxylic acid and processes for their production
JPS6353984B2 (ja)
US3117976A (en) Nu-alkyl-pyrrolidine-2-methanol, alpha cyclohexyl mandelates
US2973367A (en) Novel pyrazole carbinols
Gilman et al. organolead Salts
DE1620750A1 (de) Neue Indolderivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
Kantor et al. Pentaphenylacetone and Tetraphenylacetone1