JPS586980A - 金属の硝酸々洗液 - Google Patents

金属の硝酸々洗液

Info

Publication number
JPS586980A
JPS586980A JP10529381A JP10529381A JPS586980A JP S586980 A JPS586980 A JP S586980A JP 10529381 A JP10529381 A JP 10529381A JP 10529381 A JP10529381 A JP 10529381A JP S586980 A JPS586980 A JP S586980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitric acid
urea
pickling
solution
metals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10529381A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kotake
小竹 正芳
Yoshihide Okumura
奥村 良秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP10529381A priority Critical patent/JPS586980A/ja
Publication of JPS586980A publication Critical patent/JPS586980A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/02Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts with acid solutions
    • C23G1/08Iron or steel
    • C23G1/085Iron or steel solutions containing HNO3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属の硝酸々洗液の改良に関する。
従来より、オーステナイト、フェライト、マルテンサイ
ト、その他各穫鋼材が、希硝酸又は希硝酸と弗酸との混
酸等硝酸を含有する液により洗浄されている。これら硝
酸々洗液からは、鋼材洗浄時にしばしば多量のNOxガ
スが発生し作業に支障を来すので、N0wガスの発生防
止のために各種の添加剤を酸洗液に添加する提案も数多
いが、未だ伺実用上の問題が未解決である。
例えば、特開昭54−125529号明細書には、金属
の硝酸々洗液に尿素を添加することにより、金属酸洗時
のNOxガスの発生を抑制する方法が開示されて−る、
が、この方法では、酸洗された鋼材の表面にスマットと
称される黒ずんだしみ状付着物が残存したり、また、使
用済みの酸洗液を廃棄する際、この廃液が多量の第1鉄
化合物を溶解しているために中和廃液をそのま\廃棄す
ることができず、−担エアレー7ヨンと称する空気吹込
みによる酸化工程を経て溶解鉄化合物を沈澱除去した後
廃棄せねばならないという問題がある。良に、尿素添加
の硝酸々洗液により鋼iを連続的に洗浄するには、濃硝
酸を時折9補給する必要があり、その際ガスの突沸状発
生がしばしば起り、酸洗の現場作業に支障を来すことも
ある。
また、尿素に代えて過酸化水素を硝酸々洗液に添加する
ことにより、NOxガスの発生を抑制できることも、例
えば、特公昭4B−5765,5号明細書に記載の通り
よく知られているが、NOxガス発生の抑制効果が充分
でなく、実施し難い面がある。
本発明者らは、尿素添加の硝酸々洗液につめて研究を重
ねた結果、前記濃硝酸補給時の突沸状ガス発生の問題、
前記廃液及びスiットに関する問題も、尿素添加の硝酸
々洗液に過酸化水素を添加することにより一挙に解決さ
れることを見出した。
本発明の目的は、NOxガス発生の抑止に優れる金属の
硝酸々洗液を提供することにあり、更に、連続酸洗にお
ける濃硝酸補給時に突沸状ガス発生が起らず、酸洗した
金属表面の肌荒れが抑止され、金属表面にスマットも残
存せず、かつ、使用済みの酸洗液を廃禁する際にも何ら
付加処理工程を要しない金属の硝酸々洗液を提供するこ
とにある6本発明の金属の硝酸々洗液は、液中にα02
〜20重量%となる量の尿素と[L01〜10重量%と
なる量の過酸化水素とを含有させたことを特徴とする。
金属の硝酸々洗液は、通常5〜50重量大の硝酸を含む
水溶液であり、好ましい酸洗の態様としては、これに更
に弗酸等各種の酸を添加した50〜80℃の液が用いら
れる。本発明に用いられる尿素及び過酸化水素としては
、通常の市販工業製品で充分である。硝酸々洗液中に尿
素及び過酸化水素を含有させるには、上記尿素及び過酸
化水素水を添加溶解させることにより容易に行ない得る
。NOxガスの発生抑止の目的で添加される尿素の量は
、通常液中濃度でα02〜20重量%程度である。20
重量%以上も添加しても、NOxガス発生の防止効果の
向上又はその他の有利な効果が助長されることはない。
本発明の金属の硝酸々洗液は、α02〜20重量%の尿
素を含有する硝酸々洗液に、更に、液中α01〜10重
量%となる量の過酸化水素を含有させた液である。液中
過酸化水素の含有率が(101重量%以下では、酸洗さ
れた鋼材表面にスマットが残存する現象が生じ、また、
使用済みの硝酸々洗液を廃棄する際、廃液中の鉄化合物
を沈澱除去するためのエアレーショ/工    、、・
9・程を要し好ましくない。また、液中過酸化水素の含
有率が10重量%以上となっても、上記スマット防止効
果及び廃液の処理に有利な効果が助長されることもなく
上記上限を越えた添加は不要である。含有される上記尿
素と過酸化水素との相対比率としては、尿素1モルに対
し過酸化水素α1〜6モル、特に尿素1モルに対し過酸
化水素1〜4モルとなる比率が好ましい、上記過酸化水
素の代りに、他の酸化性物質、例えば、尿素と過酸化水
素の付加物、過炭陵ノーダ、過マンガン酸カリウム等も
用い得るが、コスト的及び効果上から本発明には過酸化
水素が好ましく用いられる。本発明の金属の硝酸々洗液
としては、本発明の目的が達成される限り、上記特定量
の尿素及び過酸化水素の他に任意の成分、例えば、界面
活性剤等も含有させて差支えない。
本発明の金属の硝酸々洗液により鋼材を洗浄するとぎは
、液中の硝酸は勿論、添加せる尿素及び過酸化水素共に
消費されるので、必要に応じ、特に連続的に鋼材の酸洗
を行なうとl!には、酸洗液に尿素及び過酸化水素を補
給する必要がある。勿論硝酸の補給も必要であるが、濃
硝酸として補給することかでき有利である。本発明の金
属の硝酸々洗液は、主として鋼材の洗浄に用いられるが
、その他の金属の酸洗にも用いることができる。
本発明の金属の硝酸々洗液は、これを用いて鋼材を酸洗
する際NOxガスの発生は非常に少なく、酸洗された鋼
材表面にスマットが残存せず、また、使用済み酸洗液を
廃棄する際にも付加処理工程を要しないので、極めて実
用性に富む。
また、極めて効率よくかつ簡易に実施できる。
以下、実施例及び比較例を挙げて説明するが、本発明の
技術的範囲はこれに限定されない。
実施例1 160−のポリス≠し/製容器に硝酸10重量%及び弗
酸5重量%を含む酸液1001を投入し、これに濃度1
重量%となる量の尿素と濃度α5重量うとなる量の過酸
化水素を添noし硝酸々洗液となし、常温に保った。次
いで、酸洗前の外径9.5wm、内径&311!II!
1長さ50閣のEIUS−504継目無管5本を一束と
し、これを上記酸液中に投入した後、容器に蓋をし、脱
スクールされるまで常温で浸漬しえ、浸漬終了時に検知
管により容器内気相中の窒素酸化物ガス濃度を測定した
のち、脱スケールされた鋼材な城り出し、新たに別の一
束を投入した。このようにして鋼材の浸漬処理と窒素酸
化物ガスの濃度測定を繰り返した。結果は、第1表(示
す。
同、上記酸洗処理後の鋼材衣rMKは、スマットは見ら
れなかった。
比較例1〜5 比較例1は、尿素及び過酸化水素を添加しない他は実施
例1と同様にして、比較例2は、尿素のみ1重量%添加
した他は実施例1と同様にして、オた、比較例3は、過
酸化水素のみ1重量%添加した他は実施例1と同様にし
て、それぞれ浸漬処理及び窒素酸化物ガスの濃度測定を
行ない、第1表に示す結果を得た。
第1表 実施例2 160−のポリスチレン製容器に硝酸10重量%及び弗
酸5重量%を含む酸液100fを投入し、これに濃[1
重量%となる量の尿素と濃度1重量%となる量の過酸化
水素を添加し硝酸酸洗液となし、恒温槽を用いて25℃
に保つ友。
次いで、上記酸洗液にオーステナイト鋼の試験片(厚さ
srs、全表面積37−)を投入しis。
分間処理した。処理後の鋼材の表面VCはスマットはほ
とんど観測されなかった。ま九、この鋼材を軽く水洗し
乾燥した後、日本電色工業@l!B、、、861、。
の101101DC色差針により白色度(L値)を測定
したとζろ72%であった。
実施例5 実施例2Y−用いたものと同じ硝酸弗酸混合液に、濃度
1重量%となる量の尿素と濃度α5重量%となる量の過
酸化水素を添加し硝酸々洗液となした他は、実施例2と
同様にして酸洗を行った。酸洗した鋼材の白色度は70
%であり、表面にはスマットがほとんど認められなかっ
た。
実施例4 実施例21C用い友ものと同じ硝酸・弗酸混合液に、濃
[1重量%となる量の尿素と濃度2重量%となる量の過
酸化水素を添加し硝酸々洗液となし、恒温槽を用いて2
5℃に保った。次いで、上記酸洗液にフェライト鋼の試
験片(厚さ5閣、全表面積57−)を投入し10分間処
理した。処理後の鋼材の表面にはほとんどスマットが認
められず、白色度は65%であった。
また、上記実施例2〜4において、酸洗終了時に検知管
により容器内気相中の窒素酸化物の量を測定したが、窒
素酸化物は殆んど含まれていなかった。
比較例4 過酸化水素を用いない他は、実施例2と同様にして酸洗
を行ったところ、酸洗した鋼材の白色度は56%と低く
、鋼材の表面全体にスマットが認められた。
比較例5 過酸化水素を用いない他は、実施例4と同様にして酸洗
を行ったところ、酸洗した鋼材の白色度は45%であり
、鋼材の表面にスマットが認められた。
比較例6 尿素を用いない他は、実施例2と同様にして酸洗を行っ
たところ、酸洗した鋼材の白色度は75%であり、鋼材
の表面にはスマットが認められなかったが、酸洗終了時
に窒素酸化物ガスの測定を行ったところ、100〜20
0 ppm程度の発生が認められた。
比較例7 500(至)のポリスチレン製容器に硝酸15重量う及
び弗酸5重量%を含む酸液500rを投入し、これに濃
度5重量%となる量の尿素を添加し硝酸々洗液となし、
恒温槽を用いて50℃に保った。次いで、上記酸洗液に
マルテンサイト鋼の試験片(厚さ5閣、全表面積55−
)を投入し、5分毎に62%の濃硝酸を2d添加したと
ころ、4回目の濃硝散添加時に突沸状ガス発生が起った
実施例5 ゛比較例7の酸洗方法において、4回目の濃硝酸添加の
前に、55%工業用過酸化水素水4−を加え、液中過酸
化水素濃度をcL5%にしたところ、6回目の濃硝酸添
加をしても突沸状ガス発生は起らなかった。7回目の濃
硝酸添加の際に、55%過酸化水素水4−を加えさらに
窒素酸化物抑止のた−めに、濃度2重量%となる量の尿
素を添加し、引ぎつづぎ5分毎に濃硝酸の添加を続けた
が、酸洗開始から45分経過し九時点でも突沸状ガス発
生は起らず、□窒素酸化物ガスの発生も殆んど認められ
なかった。
また、この後、上記酸液をδラリー状の石灰により中和
処理したところ、pH4【赤茶色′の沈澱が生起し上澄
液は透明になった。この上澄液は廃液としてそのまま廃
棄することができた。
特許出願人  日産化学工業株式会社 i jl、’

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属の硝酸々洗液に、液中(102〜20重量%となる
    量の尿素とCL01〜10重量うとなる量の過酸化水素
    とを含有させたことを特徴とす金金属の硝酸々洗液。
JP10529381A 1981-07-06 1981-07-06 金属の硝酸々洗液 Pending JPS586980A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10529381A JPS586980A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 金属の硝酸々洗液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10529381A JPS586980A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 金属の硝酸々洗液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS586980A true JPS586980A (ja) 1983-01-14

Family

ID=14403634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10529381A Pending JPS586980A (ja) 1981-07-06 1981-07-06 金属の硝酸々洗液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586980A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103007720A (zh) * 2012-11-16 2013-04-03 云南钛业股份有限公司 一种酸洗钛卷时减少酸雾中氮氧化物含量的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837653A (ja) * 1971-09-13 1973-06-02
JPS50140333A (ja) * 1974-04-27 1975-11-11
JPS54123529A (en) * 1978-03-20 1979-09-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Pickling method for stainless steel

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837653A (ja) * 1971-09-13 1973-06-02
JPS50140333A (ja) * 1974-04-27 1975-11-11
JPS54123529A (en) * 1978-03-20 1979-09-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Pickling method for stainless steel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103007720A (zh) * 2012-11-16 2013-04-03 云南钛业股份有限公司 一种酸洗钛卷时减少酸雾中氮氧化物含量的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2126460C1 (ru) Способ протравливания нержавеющей стали
EP0505606B1 (en) Process for pickling and passivating stainless steel without using nitric acid
KR100189579B1 (ko) 강재(鋼材)의 세정 방법 및 강재용 세정제
US5843240A (en) Process for stainless steel pickling and passivation without using nitric acid
RU2110618C1 (ru) Способ травления стали
US5354383A (en) Process for pickling and passivating stainless steel without using nitric acid
US6068001A (en) Process for stainless steel pickling and passivation without using nitric acid
FI81126B (fi) Foerfarande foer betning av produkter av rostfritt staol.
ES2231070T3 (es) Proceso para el decapado del acero inoxidable en ausencia de acido nitrico y en presencia de iones cloruro.
KR100749600B1 (ko) 요소를 함유하는 산세제 및 그 제조 방법
JPH06220662A (ja) チタン製品のピックリング及び不動態化法
US7229506B2 (en) Process for pickling martensitic or ferritic stainless steel
JP4045006B2 (ja) ステンレス鋼のデスケール用処理液及びその使用方法
JPS586980A (ja) 金属の硝酸々洗液
US5332446A (en) Method for continuous pickling of steel materials on a treatment line
RU2168560C2 (ru) Способ декапировки металлических продуктов
JPH10324986A (ja) 高Crステンレス鋼の脱スケール用アルカリ溶融塩浴
JPS59100275A (ja) 金属酸洗における窒素酸化物ガス発生の抑制法
WO1999032690A1 (en) Pickling process with at least two steps
BG62338B1 (bg) Състав и метод за химическо полиране на повърхности отнеръждаема стомана
JP2001049474A (ja) ステンレス鋼の酸洗方法
JPH04362184A (ja) アルミニウム表面洗浄浴の再生方法