JPS5868433A - タレツトパンチプレス - Google Patents

タレツトパンチプレス

Info

Publication number
JPS5868433A
JPS5868433A JP16645181A JP16645181A JPS5868433A JP S5868433 A JPS5868433 A JP S5868433A JP 16645181 A JP16645181 A JP 16645181A JP 16645181 A JP16645181 A JP 16645181A JP S5868433 A JPS5868433 A JP S5868433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
shaft
turrets
lower dies
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16645181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138570B2 (ja
Inventor
Katsumi Jinnai
陣内 克躬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP16645181A priority Critical patent/JPS5868433A/ja
Priority to AU89419/82A priority patent/AU555957B2/en
Priority to DE19823238622 priority patent/DE3238622A1/de
Priority to CA000413760A priority patent/CA1201056A/en
Priority to US06/435,317 priority patent/US4532845A/en
Priority to SE8205937A priority patent/SE445092B/sv
Priority to IT4930382A priority patent/IT1148410B/it
Priority to CH6113/82A priority patent/CH657567A5/de
Priority to GB8229981A priority patent/GB2108886B/en
Priority to KR828204723A priority patent/KR890002114B1/ko
Priority to FR8217581A priority patent/FR2514693B1/fr
Publication of JPS5868433A publication Critical patent/JPS5868433A/ja
Publication of JPH0138570B2 publication Critical patent/JPH0138570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/12Punching using rotatable carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Machine Tool Positioning Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタレットパンチプレスに関わり、更に詳細には
、タレットパンチの上下タレットに多数の対をなして取
りつけである上型と下型の中で、パンチ加工の形状に方
向性のある金型を、加工位置に割出した状態で、上下の
型をそれぞれ上下のタレツ)k対し同時に同一方向に同
一所望角度だけ回転し、その所望の角度に固定保持する
装置を備えたタレットパンチプレスに関するものである
元来タレットパンチプレスは、一般に、円盤状あるいは
扇形状の上部タレツ)K多数の上金型を装着し、上金型
と対向した下金型を下部タレットに装着してなるもので
ある。このようなタレットパンチプレスにおいて、同形
状の打抜加工等を行なう場合であっても、その形状に方
向性があって方向が異なるようなときKは、同形状の複
数の上金型および下金型を、それぞれ方向を異にして上
下のタレットに装着する必要があった。したがって、上
下のタレットにより多くの上下の金型を装着する上にお
いて問題があった。近卑、上記のごとき間層を解決すべ
く、上下のタレツ)K上金型、下金型を回動自在に装着
した技術が開発されてイル。しかし乍ら、上下の金型を
回動するための回転駆動装置は、タレットパンチプレス
における7L/−五に装着してなるものであるから、回
転駆動装置と上下の金型とを、クラッチ装置を介して連
動する必要力tあった。したがって、クラッチ装置の「
人、切」の制御を確実に行なう必要があり、上下のタレ
ットの割出しを行なってから加工を開始する迄の時間が
比較的長く、また、構成が複雑化する問題があった。更
に上金型、下金型を回転駆動装置で回動した後で打抜加
工を続けて行く過程中k、加工時の衡撃などで上金型、
下金型が回動運動をおこすおそれがあったのである。
この発明は前述のごとき問題に鑑み発明したもので、そ
の主目的は、上下金fllVc設定されたタレットに対
する角度位置が、連続打抜加工中に回動しないよう強く
固定する機構を備えたパンチプレスを提供することであ
る。
以下に図面忙もとづいてこの発明の好適実施例を詳JI
lに説明する。
タレットパンチプレス1は−ill I WIJkC示
スヨ5に、ベース3の両側に立設したサイドフレーム5
.7に上部フレーム9を支持された門型フレームより成
っている。しかし乍ら、フレームの構成は門型に限るこ
となく、一般的なC字形としてもよいものである。前記
上部フレーム9の下面には、多数の下金1111を装着
した円盤状の上部タレット13が上部回転軸15′によ
って回転自在に装着しである。またベース3の上IjK
は、各上金型11と対向した多数の下金fi17を装着
した下部タレット19が下部回転軸21によって回転自
在に装着しである。前記上部タレット13および下部タ
レット19が、フレーム内に装着したサーボモータ(図
示省略)により同期して同方向へ回動されることにより
、上下の金型11.17は、上部フレーム9の下WJK
上下動自在に装着したラム23の直下位置く割出し位置
決めされるものである。
前記ベース3の上面付近における前後面には、第1図に
おいて左右方向に延伸したガイドレール25がそれぞれ
装着してあり、各ガイドレール25には、可動テーブル
27が移動自在に支承されている。各可動テーブル27
は、ベース3上に固定した固定テーブル29の前後両側
に位置しており、固定テーブル29を跨いだ態様で前後
方向に延伸した第1キヤリツジ31′により、各可動テ
ーブル27は一体的に連結しである。前記!1キャリッ
ジ31上には、可動テーブル25の移動方向に対し直交
した前後方向kS動自在の第2キヤリツジ33が装着し
てあり、この第2キヤリツジ33には、板状のワークW
の−mm部を把持自在の複数のクランプ装置35が前後
方向に位f#14節自在に装着しである。
上記構成のごときタレットパンチプレス1は、一般的に
公知であるから、他の構成の詳細な説明および作用説明
は省略する。
前記上部タレット13の上面の適数箇所1本実施例にお
いては対称位置)には、第2図、第3図に示すようk、
上部タレット13に対して回転自在の上部回転金型ホル
ダ37a 、37bが回転自在に装着してあり、此等の
上部回転金型ホルダ37m、37bは、上部タレット1
:He放射方向に延伸して回転自在に装着したIIE1
運動部材39と連動して回転するように連動連結しであ
る。また、下部タレット19が前記上部回転金型ホルタ
゛37m、37bと対応した位tkは、下部回転金型ホ
ルダ41m 、41bが下部タレット19#c対して回
転駆動装置してあり、此等の下部回転金型ホルダ41m
、41bは、下部タレット19に放射方向?C延伸して
回転自在に装着した第2連動部材43と連動して回転す
るよ5に連動連結しである。
前記第1連動部材39と第2連動部材43との構成はほ
ぼ同様の構成であり、それぞれの両端部は、上部タレッ
ト13.下部タレット19の外局縁から放射方向へ僅か
に突出しである。第1連動部材39の端部は、上部フレ
ーム9に装着した上部伝動袋at45における第1伝動
軸47(第4図参照)の端部と係合自在であり、第2運
動部材43の端部は、ベース3に装着した下部伝動装置
49における第2伝動軸51の端部と係合自在である。
前記上下の伝動装置45.49は、はぼ同様の構成をな
しており、それぞれフレームに適宜に装着したサーボモ
ータのごとき回転駆動装置53に連動連結しである。
したがって、第1連動部材39の端部が第1伝動軸4フ
の端部と係合し、第2連動部材43の端部がfIi2伝
動軸51の端部と係合した状態にあるときK、回転駆動
装置53を回転駆動することKより、上部回転金型ホル
ダ37%、37bおよび下1iI@転金屋ホルダ41m
、41bが同時に四方向へ回転されることとなる。よっ
て、上下の回転金型ホルダ37m 、37b;41m、
41bk支持された上下の金型は上下のタレット13.
19に対して回動されることとなり、上下のタレット1
3.19に対して任意の方向に金型の方向性を位置決め
できるものである。
次に、各構成部の詳細について説明する。
前記回転駆動装置53は、フレームに適宜に装着したギ
アボックス55に装着してあり、ギアボックス55内へ
突出した駆動軸57#cは駆動ギア59が一体的忙取付
けである。前記ギアボックス55には、上下に離隔して
第1軸61.第2軸63が回転自在に支奏されており、
第1軸61および第2軸63の一端部には、前記駆動ギ
ア59に噛合した同径の従動ギア65.67がそれぞれ
一体的に取付けである。したがって、上下の第1゜第2
軸61.63は回転駆動装置53によって同時に同方向
へ回転されることとなる。
前記第1軸61は、前記上部伝動装置45に:おける入
力軸69と一般的なユニバーサルジヨイント71を介し
て連結しである。そして、人力軸69に設けたブー97
3と上部伝動装置45における中間軸75(第4図参照
)に一体的に取付けたプーリ77とKはタイミングベル
ト79が掛回しである。前記中間軸75は、上部伝動装
[i45における框体81に回転自在屹支承されている
ものであり、この中間軸75の一端部には、中間ギア8
3が一体的に形成しである。また、第1伝導軸47の1
部には第1伝導軸470回転を阻止して固定状態に保持
自在の固定保持装置85が装着しである(第2図参照)
。この固定保持装置85は、例えば電磁的あるいは機械
的なブレーキ装置等よりなるものであり、その詳細は省
略する。前記中間軸75における中間ギア83は、框体
81に水平に、かつ回転自在忙支承された前記第1伝動
軸47の一部に一体的に取付けた伝達ギア87と噛合し
である。第1伝導軸47の第4図での右端には流体圧シ
リンダ88が設けられてあり、そのピストンロッド90
と結合された摺動筒体92にベアリング94.96を介
して第1伝導軸47は回動自在であり、中間ギア83は
厚みの大きなギアであって、伝達ギア87の移動位置如
何にかかわらず噛み合っている。したがって、回転駆動
装置53によって前記第1伝動軸47は回転され得るも
のである。
第1伝動軸47の他端部は、上部タレット13側へ臨出
しており、他端部には、a11連動部材39の端部に形
成した第1係合部89と係合自在の第2係会部91が形
成しである。すなわち、第1連動部材39の端部には、
第4図、第5図より明らかなように、径を細くした部分
に丸棒を貫通した第1保合部89が形成してあり、籐1
伝動軸47の他端部には、前記第1保合部89の前記し
た貫通丸棒を挟持自在の溝部93が設けられている。
したがって、第1連動部材39の第1係合部89と第1
伝−軸47の第2保合部91とが係合した状態にあると
きK、固定保持装置85による中間軸75の固定を解除
すること罠より、回転駆動装置53の回転を、第1伝動
軸47を介して第1連動部材39に伝達できるものであ
る。
ところで、第1連動部材39は上部タレット13に取付
けであるものであるから、上部タレット130回動時に
は、上部回転軸150回りに上部タレット13と一体的
に回動することとなる。
なお、前記ギアボックス55から第2連動部材43への
回転の伝達構成は、前述のごとき、ギアボックス55か
ら前記第1連動部材39への回転の伝達構成と同様であ
るから、同一機能を奏する構成部材には同一符号を付す
ることとして、その詳細は省略する。
前記第1連動部材39は、詳細には第2図に示すように
、上部タレット13上の対称位置において軸承ブロック
95m、95bに回転自在に支承されたウオーム軸97
m 、97bと、上部回転軸15を水平に貫通した連結
軸99等よりなるものであり、両ウオーム軸97m、9
7bと連結軸99の両端部は、一般的なユニバーサルジ
ヨイント101を介して連結しである。そして、両ウオ
ーム軸97m、97bの端部に前記縞1係合部89が形
成しであるものである。前記両ウオーム軸97m、97
bに一体的に形成したウオーム9τa、9τbは、上部
回転金型ホルダ37m、37bに形成したウオームギア
に噛合しているものである。なお、前記上部回転金型ホ
ルダ37m、37bは、例えば第6図に示すよ5に構成
しであるものである。
すなわち、上部タレツ)13に穿設した金型ホルダ孔1
03内に円筒状のブツシュ部材105が嵌合固定してあ
り、このブツシュ部材105の内側に複数の軸承107
を介して円筒状の回転ホルダ109が回転自在に支承さ
れているものである。
この1ilJ!ホルダ109の上部忙は、前記ウオーム
9τ”#97’bと噛合するウオームギア111がボル
ト等によって一体的に固定しであるとともk、回転ホル
ダ109に対して着脱交換自在の止金型セット113の
方向性の位置決めを行なう位置決めキー115が一体的
に堰付けである。したがって、前記ウオーム軸97m、
97bを適宜方向に回転すると、回転ホルダ109が上
部タレット13に対して回転され、この回転ホルダ10
9に装着した上金型セット113が回転されることとな
るものである。なお、上金型セット113は、上部タレ
ツ)13上に装着した一般的な金型リフター装置117
におけるリフタースプリング119の作用によって常に
上方向へ付勢されているものである。
前記第1連動部材39における連結軸99の適宜位置に
は、!2図に示すように、ブレーキリング121が一体
的に取付けてあり、上部タレット13のブレーキリング
121と対応した位置には、プレーキリング121を挾
持固定自在の固定保持装置123が装着しである。この
固定保持装置123は、プレーキリング121を挟持固
定することKより、第1連動部材39や上部回転金型ホ
ルダ37m、37bが振動等によって回動するのを阻止
する作用をなすものである。なお、固定保持袋ff12
3は、例えば第7v!J〜第9図に示すように構成しで
あるものである。
すなわち、ボルト等によって上部タレッ)13上に固定
した断面U字形状のクランプベース125における凹部
127内に1先端@Cクラングシュ−129m、129
bを備えた2フのフラングジョ一部材131畠、131
bが枢軸133を介して水平に回動自在に枢着されてお
り、クランプジョ一部材131m、131bの他端部付
近には、ウレタンゴムのごとき適宜の弾機135が弾装
しである。したがって、クランプジョ一部材131&、
131bは、前記ブレーキリング121を挟持するよう
に常に付勢されているものである。
また、前記クランプベース125ノ立11*137Jl
、137bには、前記弾機135に抗してクランフシヨ
一部材131m、131bを押圧スる抑圧部139m、
139bを備えたりンク141a、141bが水平な枢
軸143亀、143bを介して枢着してあり、リンク1
41m、141bの端部はヒンジビン145を介して枢
支連結しである。一方のリンク141bの他端は側方へ
大きく突出しである。したがって、リンク141bの他
端部を押下することkより、クランプジョ一部材131
m、131bは弾機135に抗して押圧され、プレーキ
リング121の挟持を解放することとなる。
前記固定保持装置123における一方のリンク141b
の他端部な押下する装置として、上部フレーム9の対称
的な位置に抑圧シリンダ147a、147bが装着しで
ある。抑圧シリンダ147a 、147bに上下動自在
に備えたピストンロッド(図示省略)の下端部には、一
方のリンク141bの他端部を押圧するブツシュロッド
149が螺着固定してあり、このプッシュロッ)”14
9には、7’ ラ’rット151を介して上部フレーム
9に取付けた近接スイッチ153を作動するドグ155
が取付けである。上記近接スイッチ153は、ドグ15
5の上下動を検知して、押圧シリンダ147m、147
bによる固定保持装置123の固定、解除を検知するも
のである。上記構成により、抑圧シリンダ147m、1
47bを作動して、ブツシュロッド149によりリンク
141bの他端部を押圧することにより、クランプジョ
一部材131m、131bKよるプレーキリング121
の挟持が解放されるものである。
なお、下部タレツ)19VC装着した下部回転金型ホル
ダ41m、41bの構成は、前述した上部回転金型ホル
ダ37m、37bの構成とほぼ同様の構成であり、また
、第2連動部材43は第1連動部材39とほぼ同様の構
成であり、さらに、第2連動部材43を固定自在の固定
保持装置の構成も、前述した固定保持装置123と同様
の構成であるから、同一機能を奏する構成部材に対して
は同一符号を付することとし【、その詳細については説
明を省略する。なお、下部タレット19に装着した固定
保持装置123は、下部タレット19に上下動自在に装
着した中介ロッド157(第3図参照]を介することに
より、ベース3に装着した抑圧シリンダ147m、14
7biCよって下方から作動されるものである。
以上のごとき構成において、クランプ装[35にワーク
Wを把持して前後左右に移動位置決めしつつ通常の打抜
加工を行なった後に、回転金型を使用して打抜加工を行
なうkは、まず、上下のタレツ)13.19を適宜に回
転して適宜一方の上部回転金型ホルダ371.下部回転
金型ホルダ41息をラム23の下方位置に割出し位置決
めする。
このよ5に、上下の回転金型ホルダ37m、41aの割
出し位置決めを行なうと、緘1連動部材39、第2運動
部材43の端部に形成した第1係合部89は、前述した
ように、第1伝動軸47.第2伝動軸51の端部に形成
した第2係合部91の対応する位菫を占め、流体圧シリ
ンダ88を作動させれば、摺動筒体92が移動して、第
1係合部89と第2保合部91とが係合することとなる
したがって、上下の適宜の抑圧シリンダ147a、14
7bを作動して、固定保持装置123による第1連動藁
材39.第2連動部材43の固定を解除するとともK、
上下の伝動装置45.49における固定保持装置85に
よる固定を解除した後に、O転駆動装置53を回転駆動
することにより、上下の回転金型ホルダ37m、37b
;41m、41bが適宜に回転されることとなるもので
ある。
以上詳記した本発明の装置は、タレットに対して回動す
べき上下型を、ラムの真下に割出した後に、流体圧シリ
ンダ88を作動させて第1保合部89と第2保合部91
とを連結し、固定保持装置85と123とをゆるめ、回
転駆動装置53を正逆回転して上下一対の金型を同じ角
度だけタレットに対して角度位置を変えることができ、
角度位置設定後は固定保持装置85,123を保持状態
に固定してから打抜作業を行うものであるから、菅頭に
記載した方向性を合わせるべく回動した上下型が連続加
工の衝撃などで設定角度位置が変ってくる不都合を克服
できたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なタレットパンチプレスの正面説明図、
第2図は、第1図における■−■線矢視に相当する概略
的な平面説明図、第3図は第2図を下側から見た概略的
な説明図、第4図は第2図におけるIV−I%’線矢視
に相当する拡大断面図、第5図は第4図のv−v線矢視
断面図、第6図は第2図におけるVI−VI線矢視拡大
断面図、第7図は第3図における■−■線矢視拡大図、
第8図は第7図における■−壇線矢視図、99図は第8
図のIX−IX線矢視図である。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)13・・・上
部タレット 19・・・下部タレット 37m、37b・・・上部回転金型ホルダ41m、41
b・・・下部回転金型ホルダ39・・・第1連動部材 43・・・第2迷動部甘 47・・・第1伝動軸 51・・・第2伝動軸 89・・・第1係合部 91・・・第2係合部 53・・・回転駆動装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多数の上金型を装着した上部タレットと、前記プレスに
    して、前記上下のタレツ)kそれぞれ回転自在に装着さ
    れた上下の金型な、フレームあるいは上下のタレットに
    装着した回転駆動装置とそれぞれ連動自在に設け、回転
    自在の上下の金型な上下のタレットに対して固定的に保
    持自在の固定保持装置を、上下のタレツ)Kそれぞれ装
    着してなることを特徴とするタレットパンチプレス。
JP16645181A 1981-10-20 1981-10-20 タレツトパンチプレス Granted JPS5868433A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16645181A JPS5868433A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 タレツトパンチプレス
AU89419/82A AU555957B2 (en) 1981-10-20 1982-10-15 Turret punch press
DE19823238622 DE3238622A1 (de) 1981-10-20 1982-10-19 Revolverstanzpresse
CA000413760A CA1201056A (en) 1981-10-20 1982-10-19 Turret punch presses
US06/435,317 US4532845A (en) 1981-10-20 1982-10-19 Turret punch presses
SE8205937A SE445092B (sv) 1981-10-20 1982-10-19 Revolverstansmaskin med ett roterbart ovre revolverhuvud och ett roterbart nedre revolverhuvud i vilka huvuden ett antal ovre och nedre verktyg er roterbart anordnade
IT4930382A IT1148410B (it) 1981-10-20 1982-10-19 Perfezionamento nelle presse meccaniche di punzonatura,del tipo a torrette
CH6113/82A CH657567A5 (de) 1981-10-20 1982-10-20 Revolver-stanze.
GB8229981A GB2108886B (en) 1981-10-20 1982-10-20 Improvements in or relating to turret punch presses
KR828204723A KR890002114B1 (ko) 1981-10-20 1982-10-20 터릿 펀치 프레스
FR8217581A FR2514693B1 (fr) 1981-10-20 1982-10-20 Presse a poinconner a tourelles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16645181A JPS5868433A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 タレツトパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868433A true JPS5868433A (ja) 1983-04-23
JPH0138570B2 JPH0138570B2 (ja) 1989-08-15

Family

ID=15831642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16645181A Granted JPS5868433A (ja) 1981-10-20 1981-10-20 タレツトパンチプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105170779A (zh) * 2015-08-31 2015-12-23 马鞍山市欧姆科技发展有限公司 一种转塔式凹模座

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133383A (ja) * 1974-07-10 1976-03-22 Amada Ltd Us
JPS51138983A (en) * 1975-05-28 1976-11-30 Anritsu Corp A device for holding a metal mold for a turret punch press

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133383A (ja) * 1974-07-10 1976-03-22 Amada Ltd Us
JPS51138983A (en) * 1975-05-28 1976-11-30 Anritsu Corp A device for holding a metal mold for a turret punch press

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105170779A (zh) * 2015-08-31 2015-12-23 马鞍山市欧姆科技发展有限公司 一种转塔式凹模座

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138570B2 (ja) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7587922B2 (en) Hemming machine and inspecting method thereof
DE4448031B4 (de) Revolverstanzpresse
US4995502A (en) Pallet changer
CN116511344B (zh) 一种锻造斗齿自动化液压加工装置
JPS5868433A (ja) タレツトパンチプレス
JP3658898B2 (ja) プレス機械のワーク持替装置
JP2655851B2 (ja) プレスブレーキにおける板材支持装置
CN212526861U (zh) 一种吊车梁钢构件钻孔装置
CN213288748U (zh) 一种不锈钢管件加工用钻床
JPH0152096B2 (ja)
DE3419187C2 (ja)
JP3688840B2 (ja) 断面丸形ワークの加工ライン装置
CN218964546U (zh) 用于桥梁隔板单元件机器人自动焊接的翻转变位机胎架
CN209397415U (zh) 一种防松口的断布机
CN218930869U (zh) 一种翻转机
CN213827770U (zh) 板材种焊定位工装
CN210475630U (zh) 一种汽车配件加工用打孔装置
JP4356258B2 (ja) パンチプレス
KR20240099458A (ko) 회전식 교환장치
JPS5914010Y2 (ja) タレツトパンチプレス
JP2542841B2 (ja) 工作機械
GB2224685A (en) Punch press
JP2000117370A (ja) クランプポジショナ装置
KR920005050B1 (ko) 금형반전 보전기
JP2507521B2 (ja) パンチプレス機