JPS586831Y2 - クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置 - Google Patents

クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置

Info

Publication number
JPS586831Y2
JPS586831Y2 JP1976079499U JP7949976U JPS586831Y2 JP S586831 Y2 JPS586831 Y2 JP S586831Y2 JP 1976079499 U JP1976079499 U JP 1976079499U JP 7949976 U JP7949976 U JP 7949976U JP S586831 Y2 JPS586831 Y2 JP S586831Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
roll
rolls
cloth material
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976079499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS531806U (ja
Inventor
丸山修
Original Assignee
南海プライウツド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 南海プライウツド株式会社 filed Critical 南海プライウツド株式会社
Priority to JP1976079499U priority Critical patent/JPS586831Y2/ja
Publication of JPS531806U publication Critical patent/JPS531806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586831Y2 publication Critical patent/JPS586831Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、クロス張り装置におけるクロス地の繰り出
し案内装置に関するものである。
例えば、クロス張り天井板を量産する場合に&入襖紙の
ように予め定寸の裁断されたクロス地を、定寸の天井板
素材板に、一枚一枚貼着するよりも、ロール状に巻かれ
たクロス地を、それを巻き戻す方向へと繰り出して、こ
れを貼着作業位置へと連続して送り込むと共に、貼着作
業位置へと、定寸の天井板素材板を接踵して送り込むな
らば、素材板の表面へと、クロス地を連続的に貼りつげ
て、クロス張り天井板をより能率よく生産しうるのであ
るが、このようなりロス張り方法には、次のような問題
が生じる。
すなわち、クロス地は、生地自体の厚さが、薄紙等と違
って非常に厚いので、一本のロール状に巻かれた生地自
体の長さが、天井板用の木目模様が印刷された薄紙等に
比較すると、格段に短い。
したがって、このように長さ1lJJられた(短い)ロ
ール状のクロス地を使用して、クロス張りを行った場合
には、どうしても、頻繁にロール状のクロス地の補給を
行って、その都変後続のクロス地の先端を先行のクロス
地の末端へと接続しなげればならないわけであるが、こ
の継ぎ合わせ作業を、その都度クロス張り装置を停止せ
しめて行っていたのでは、極めてその作業性が悪くなっ
てしまう。
この考案は、このような作業上の間邑点を解消すべく考
案されたもので、この考案に係るクロス地の繰り出し案
内装置によれば、先行するクロス地の前方部分は、その
ま又その走行を止めることなくこれを貼着作業部方向へ
と送り込みつつ、その後端部のみを、一時的に停止せし
め得て、クロス地の貼着作業を中断することなく、先行
のクロス地の後端部へと後行のクロス地の先端部を接続
せしめうるのであるが、その要旨とするところはロール
状に巻かれたクロス地の支持装置から繰り出されるクロ
ス地の案内径路に沿って、順次継ぎ合わせ作業台とブレ
ーキ装置を配設し、ブレーキ装置の前方でバエ、クロス
地を、機枠上の定位置に軸支された複数個の固定ロール
と、昇降駆動源に連結された昇降軸受枠により軸支され
て昇降駆動自在に設けられたロール及び単に昇降自在に
なして前記固定ロールよりも下位に配されたロールとに
、ジグザグ状に懸は回わしであることを特徴としてなる
クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置に
ある。
実施例を図について説明すると、1は機枠、2は機枠1
上に軸支された前後一対の転子3,4にてロール状に巻
き取られたクロス地5′の巻軸を回転自在に支承せしめ
ているクロス地の支持装置で、クロス地5′は、この支
持装置2に支持された状態で&東りロス地5の巻き戻し
端75&送りロール6,1間に天井板の素材板8と共に
挾まれた状態でもって、前方へと巻き戻されて、繰り出
されるようになっており、前方へと繰り出されたクロス
地5は、ローラーコーター9にてその背面へと接着剤を
塗布された上で、送り込みロール10゜11によって、
貼着作業部12へと接踵して送り込まれてくる天井板素
材板8の上面べと、案内され、鉄部12で素材板80表
面へと貼着されるようになっていて、ローラーコーター
9部位及び貼着作業部12位では、クロス地5が途切れ
ることなく、且つその走行を停止されることなく、送り
ロール6,7の作用でもって前方へと走行せしめられる
ようになっているのであるが、クロス地の支持装置2か
らローラーコーター9部位と達するクロス地5の繰り出
し案内装置は、この考案にしたがって次のように構成さ
れている。
すなわち、14,15,16,17,1Bは、何れも機
枠1上の適所でその支軸を軸支されて、定位置で回転自
在に設けられた固定ロール、19は機枠1の左右に配し
て回転自在に立設されたねじ軸、20.21はその軸受
で、この左右で一対のねじ軸19には、前後2個のロー
ル22.23を回転自在に軸受している昇降軸受枠24
を螺合25せしめてあって、軸受枠24は、このねじ軸
19を回転させると、ねじ軸19に沿って昇降駆動され
るようになっており、軸受枠24によって軸支された二
本のロール22.23が、ねじ軸19を回転させると、
その位置を昇降せしめられるようになっているのである
なお、26はこのねじ軸19の上端に嵌着せるベベルギ
ヤ、2Tはそれに噛み合うベベルギヤで、ベベルギヤ2
Tが嵌着された軸28は、図示してないクラッチ機構を
介して、これをその正転及び逆転機構へと選択的に連結
しうるようになっている。
また上記のようにして設けられた二本のロール22.2
3の前後位置に配しては、下至点に達するとその軸29
.3075鞄のストッパー31.32にて回動自在に受
止められるが、それよりも上方位置では、自由に昇降自
在となされた二個のロール33.34を設けてあって、
クロス地の支持装置2によって回転自在に支持されたロ
ール状のクロス地5′から巻き戻されたクロス地5は、
上記各ロール14,33,15,22,16,23゜1
7.34,18に、このような順でもってジグザグ状に
懸は回わされた上で、他の案内ロール35を経過し、ロ
ーラーコーター9部位へと送り込まれている。
36は、上記のようにして繰り出されたクロス地50案
内経路に沿って、クロス地5がロール14位置に達する
までの間に配設した継ぎ合わせ作業台、3γは光電スイ
ッチ、38は機枠1に固定された受台38aとエヤシリ
ンダ38bにて上下動される押え板38cからなるブレ
ーキ装置、39は一対の若干ブレーキがかけられた挾持
ロール40,41の間を、エヤシリンダ39aによって
押しているテンション装置、42,43,44は機枠1
上の定位置に軸支された案内ロールで、この実施例のも
のでは、クロス地5がこれらのロール42,43.44
によっても案内されており、テンション装置39によっ
て、それより前方のクロス地5には、常時一定の繰り出
しテンションが附与されている。
なお5“は後続して供給されるロール状のクロス地、4
6はそのストッパーである。
次に作用について説明すると、この考案に係るクロス地
の繰り出し案内装筋マ、上記のように構成されているの
で、クロス地の支持装置2によって回転自在匡支承され
たロール状のクロス地5′から引き出された巻戻し端を
送りロール6,7間に挾んで繰り出すときは、上記のよ
うに配設された各ロールを経過せしめて、クロス地5を
走行せしめうるものであり、その状態において、前記軸
受枠24を降下位置(第1図実線位置)に保つと共にそ
の前後のロール33.34をしてその軸29.30がス
トッパー31.32にて回転自在に支承された下至点位
置へとその自重によって降下せしめてお(ときは、この
考案の繰り出し案内装置によって、ロール状に巻かれた
クロス地5′を次のように繰り出して、ローラーコータ
ー9部位へと、中断も停止もすることなく、連続して送
り込ませうるものである。
すなわち、上Bqような状態で、ロール状に巻かれたク
ロス地5′が繰り出されてしまったときには、そのこと
を光電スイッチ3Tにて検出し、ブレーキ装置38を作
動させて、クロス地5を受台38aと押え板38c間に
挾持させ、もってこの部分のクロス地5の走行を停止せ
しめると共にねじ軸19を正転駆動して、昇降軸受枠2
4を成る一定の速度にて上昇させるならば、その巻き戻
し端を繰り出しロール6.7により挾持されて走行され
る。
ロール14よりも前方位のクロス地5は、ロール22.
23が上昇されるので、その後端がブレーキ装置38に
よって止められていても、その先端lit、そのま〜ロ
ーラーコーター9部位及び貼着作業部12位へと繰り出
されるのであって、ねじ軸190回転による軸受枠24
の上昇速度を適当に設定しておくときは、昇降自在に設
けられたロール33又は34をしてゆっくりと上昇せし
めつつ、ロール18よりも前方のクロス地5をして、ブ
レーキ装置38を作用させていないときと同一の速度に
て引続き前方へと繰り出させつるものである。
したがって、この考案のクロス地の繰り出し装置にあっ
ては、ブレーキ38が作用さLそれよりも前方のジグザ
グ状に懸は回わされたクロス地6が上記のようにして繰
り出されている間を利用して、継ぎ合わせ作業台36上
のクロス地5の後端5a上に、後続のロール状に巻かれ
たクロス地5“を支持装置2上へともたらした上で、そ
の巻き戻し端5bを引き出して位置させるならば、作業
台35上で、両者5a、5bをゆっくりと継ぎ合わせ作
業しうるものである。
なお、この継ぎ合わせ作業は、例えば第3図Aに示しで
あるように、先づ両者5a 、sbを若干重ね合わせ、
これを−線50に沿い裁断して、裁ち屑5cを捨てて、
断端を衝き合わせて、(第3図B)、その上から片面貼
着テープ51でもって接続するのである。
このようにすると、ロール22,23及び33゜34等
が上昇せしめられている間に、上記継ぎ合せ作業を終り
、ブレーキ38を解除するならば、ブレーキ38が解除
されると同時に、先づ上昇していたロール33及び又は
34が降下して旧位へと復帰されるものであり、続いて
ねじ軸19を逆転せしめるならば、ロール22.23も
、クロス地5を巻き戻して、旧位(降下位置)へと復帰
されるものである。
なお、上記実施例においては、ロール22,23及び3
3,34を、夫々二個宛設けたが、このロールの個数は
上記実施例に限定されるものではない。
以上説明したところからも容易に理解されるように、こ
の考案の繰り出し案内装置によれば、頻繁に行わなけれ
ばならないクロス地の継ぎ合わせ作業を、継ぎ合せ部よ
りも前方の所要位置におけるクロス地の走行をして停止
せしめることなく、ゆっくりと行いうるのであって、極
めて作業性よく、クロス張りを連続して行いうるもので
あり、この考案のクロス地の繰り出し案内装置は、機枠
上の定位置に軸支された複数個の固定ロールと、昇降駆
動源に連結された昇降軸受枠により軸支されて昇降自在
に設けられたロールの他に、特に、単に昇降自在になし
て、前記固定ロールよりも下位に配した、一定の自重を
有するロールを備えているので、上記において、すでに
作用について詳細に説明したところからも理解されるよ
うに、前記昇降軸受枠の駆動によるクロス地の繰り出し
量と、クロス地の繰り出しロールによるクロス地の繰出
し量との間に、誤差があっても、該誤差を、この昇降自
在なロールの存在によって補償せしめつつ、クロス地を
して、繰出しロールにて円滑に繰り出させることができ
、昇降軸受枠の駆動系に、複雑且つ精密な制御機構を必
要としない、といった長所の他に、この考案のクロス地
の繰り出し案内装置にあっては、単に昇降自在になして
固定ロールよりも下位に配された前記ロールが上昇して
いる間は、昇降軸受枠が上昇し切った状態において、な
お、ブレーキ装置を働かせておいても、何の支承も生じ
ないので、大きな時間的ゆとりをもって、クロス地の継
ぎ合わせ作業を行うことができる。
すなわち、熟練者とそうでない者との間に、所要時間に
大きな差があっても、その差を、この昇降自在なロール
が上昇するときの時間的ゆとりでもって、充分カバーせ
しめうる、といったような長所をもっている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るクロス地の繰り出し装置を備え
たクロス張り装置の側面図、第2図は第1図のIf−I
r線に沿った縦断正面図、第3図はクロス地の継ぎ合せ
部を示した縦断側面図である。 1・・・・・・機枠、2・・・・・・支持装置、5・・
・・・・クロス地、5′・・・・・・ロール状に巻かれ
たクロス地、14〜18・・・・・・固定ロール、22
,23・・・・・・昇降駆動自在に設けられたロール、
24・・・・・・昇降軸受枠、33゜34・・・・・・
昇降自在なロール、36・・・・・継ぎ合わせ作業台、
38・・・・・・ブレーキ装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ロール状に巻かれたクロス地の支持装置から繰り出され
    るクロス地の案内径路に沿って、順次継ぎ合わせ作業台
    とブレーキ装置を配設し、ブレーキ装置の前方では、ク
    ロス地を、機枠上の定位置に軸支された複数個の固之ロ
    ールと、昇降駆動源に連結された昇降軸受枠により軸支
    されて昇降駆動自在に設けられたロール及び単に昇降自
    在になして前記固定ロールよりも下位に配されたロール
    とに、ジグザグ状に懸は回わしであることを特徴として
    なるクロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装
    置。
JP1976079499U 1976-06-16 1976-06-16 クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置 Expired JPS586831Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976079499U JPS586831Y2 (ja) 1976-06-16 1976-06-16 クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976079499U JPS586831Y2 (ja) 1976-06-16 1976-06-16 クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS531806U JPS531806U (ja) 1978-01-10
JPS586831Y2 true JPS586831Y2 (ja) 1983-02-05

Family

ID=28557385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976079499U Expired JPS586831Y2 (ja) 1976-06-16 1976-06-16 クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586831Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS531806U (ja) 1978-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802632A (en) Method and apparatus for treating end portion of roll paper
US20020079042A1 (en) Splicing system affording a continuous web material supply for an applicator
US3886031A (en) Web lap splicer
JPS602570A (ja) 両面接着テ−プ自動貼着装置
US4923546A (en) Method and apparatus for forming a butt splice
DE4108693A1 (de) Abwickelmaschine fuer aufgerolltes bahnenmaterial
US3688735A (en) Apparatus for applying glue to leading and trailing edges of a wrapper sheet
US4009841A (en) Manual flying paster
US2980356A (en) Non-stop winding of continuous web into successive rolls
US3824143A (en) Method of splicing of web material
US3832213A (en) Method for applying glue to leading and trailing edges of a wrapper sheet
US3904142A (en) Machines for interconnecting continuous webs
JPS586831Y2 (ja) クロス張り装置におけるクロス地の繰り出し案内装置
US3172613A (en) Method and apparatus for splicing a web of sheet material to a moving web
US2017200A (en) Method and means for mounting prints
JPS6144730B2 (ja)
JPH04129962A (ja) 巻取機における巻芯管への粘着テープ貼り付け方法及びその装置
JPS60144267A (ja) 帯状シ−ト材の自動接続装置
JPS5935809B2 (ja) 自動貼付装置付ワインダ装置
JPH03115044A (ja) 巻取紙自動仕立装置
US3394040A (en) Film splicer
JPH05116818A (ja) 巻取ロールに防湿シートを巻付ける巻付装置およびそれを用いた巻付方法
US3768746A (en) Apparatus for joining continuously moving web material
JP2603087Y2 (ja) 自動壁紙糊付機
JPH04106055A (ja) 延反機の反物自動セット装置