JPS5867982A - 冷房装置 - Google Patents

冷房装置

Info

Publication number
JPS5867982A
JPS5867982A JP56166583A JP16658381A JPS5867982A JP S5867982 A JPS5867982 A JP S5867982A JP 56166583 A JP56166583 A JP 56166583A JP 16658381 A JP16658381 A JP 16658381A JP S5867982 A JPS5867982 A JP S5867982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
compressor
valve
cooling
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56166583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishizaka
石坂 堅志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP56166583A priority Critical patent/JPS5867982A/ja
Publication of JPS5867982A publication Critical patent/JPS5867982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、必要に応じて冷房能力を制御しイするように
構成した冷房装置に関するものである。
カークーラにおける冷凍サイクルを構成する一要素とし
て用いられる圧縮機は主原動機(エンジン)によって駆
動されるが、圧縮機回転数はエンジンアイドリンク時の
約i、ooorpmから最高回転時の約6.00Orp
mまで広範囲にわたって自動車の走行状態に応じて変化
するので、その冷媒の吐出能力も約6倍の変化をするこ
とになる。
このため次のような問題−が生ずる。
(1)  圧縮機回転数が必要以上に増加することによ
り、冷房能力に余剰が生ずるため無駄な動力を消費する
(2)圧縮機が凝縮器に対してその能力以上の冷媒吐出
量を与えることになり、凝縮圧力を増加させるので膨張
弁を閉じる方向に働かせることになって、蒸発圧力が低
下して冷凍効果が落ちる。
(3)  自動車の走行状態によって冷房能力が変化す
るために、車室内温度の制御に悪影響を及ぼす。
したがって本発明は以上の問題に対処してなされたもの
で、圧縮機から吐出された冷媒の一部を凝縮器に供給せ
ずに直接冷媒吸入口へ供給し得るように構成することに
より冷房能力を制御して従来欠点を除去するようにした
冷房装置を提供することを目的とするものである。以下
図面を参照して本発明実施例を説明する。
第1図は本発明実施例による冷房装置を示す概略図で、
圧縮機として特に2節ペリトロコイドバンケル型を用い
た場合の実施例を示し、lは圧縮機で吸入口2.3およ
び吐出口4.5を備えてオJす、6はセンターハウジン
グ、7はロータ、8はアペックスレール、9.10は吐
出口逆止弁である。
】】は冷媒通過用パイプ、12はレリースパイプ、口は
弁(電磁式、機械式等)、14は逆止弁、菫5は凝縮器
、16は膨張弁、17は蒸発器、矢印は冷媒の流れであ
る。
以上の構成で5通常の動作時は弁13が閉じかつ逆止弁
14が開いた状態となっているので、圧縮機1で圧縮さ
れて二つの吐出口4.5から吐出された冷媒は凝縮器1
5→膨張弁16→蒸発器17→ 吸入口2.3へ至る経
路を循環して冷房作用を行う。
この時弁12が閉じているのでレリースパイプ12には
冷房は流れない。
次に冷房能力を制御する場合は、第2図のように弁13
を開きかつ逆止弁14を閉じた状態となせば。
圧縮WIklで圧縮されて二つの吐出口4.5から吐出
された冷媒のうち、吐出[14から吐出された分は凝縮
器15方回へは流れずレリースパイプ12を介して吸入
口21.3へ流される。一方吐出口5から吐出された分
は第1図の矢印方向と同じように循環して冷房作用を行
う。
したがって一つの吐出口4から吐出された冷媒は冷凍サ
イクルを循環しないのでこの分は冷房に寄与しないため
に、この場合の冷房能力は第1図の場合に比べ半分に低
下する。
第3図は本発明の他の実施例を示すもので圧縮機として
特にボッシュ式ベーンロータリ型を用いた場合の構成を
示し、18はシリンダー、19は複数のベーンを示し、
その他力1図と同一部分は一同一番号で示している。
第3図は冷房能力制御時の動作を示しており。
第2図と同じように圧縮mlの吐出口4から吐出された
分の冷媒はレリースパイプ12を通じて吸入口2,3へ
戻されるので冷房には寄与しないので、冷房能力を抑え
ることができる。
以上のように本発明によれば、圧縮機から吐出された冷
媒の一部を凝縮器に供給せずに直接冷媒吸入口へ供給し
得るように構成するものであるから、自動車の熱負荷条
件、走行状態等に合せて芹および逆止弁を開閉制御させ
ることにより、自由に冷房能力を変えることができる。
したがって次のような効果が得られる。
(11圧縮機回転数が必要以上に増加しても、冷媒吐出
能力を下げることができるので、冷房能力余剰による動
力の浪費および冷凍効果の低下ケ防正することができる
(2)  自動車の走行状態による冷房能力の変化が抑
えられるので、車室内温度の制御性能が向上する。
本発明は実施例で示したカークーラに限らずルームエア
コン、パッケージエアコン等のように主軸又はロータの
一回転当り複数回冷媒の吸入、圧縮、吐出を行なう冷房
機あるいは冷房機等に適用して効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はいずれも本発明実施例を示す概略図
である。 1・・・圧縮機、21.3・・・吸入口、4.5・・・
吐出[1,12・・・レリースパイプ、13・・・弁、
14・・・逆止弁 15・・・凝縮器、17・・・蒸発
器。 特許出願人  クラリオン株式会社 第1図 第2図 第3図 手続補正書(@船 昭和57年7月と日 特許庁長官  看 杉 相 大   殿1、 事件の表
示 昭和56年置針掘 第166583号 3、 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称  (14B)  クラリオン株式会社4代理人
〒105 住 所  東京都港区芝3丁目2番14号芝三丁目ビル
電話(03)455−8746番 5 補正の対象 1、 明細書第2頁第11行目乃至同頁論14竹目の1
載を下記のよ5に訂正する。 紀 12)  *jlii姦ならびに蒸発iのb七カより冷
媒圧−確の能力が−ヒまわると、綾鰯姦におけるに輪圧
力を増加させ、また蒸抛ゐにおける蒸発圧カケ低トさせ
る。この結釆第1図に示1−七すエルー図のように、〜
凍幼米はi2  ilからi/   、/、へと低ドし
、圧am力は1i−i2から13−1−へと増加するの
で成績係数を低下させることになる。 λ 明細書第3頁第4行目の「第1図J [ra142
図」に、同頁に加行目の「冷房Jvr冷縄」に訂正する
。 3、  ##J細壷縞4頁第1竹目の[第2図、[t「
第3図」に、同頁第7行Hの[第1図−1Y:「第2図
」K、同jt%1]行目の[1図J ’k rmz図J
 pコ、同頁第13打目の「第3図」ン「第4図」に、
同頁第16打目の「第1図Jvr第2図」に、同頁第1
8?T目の「第3図Jvr第4図」に、同頁第19打目
の「第2図」な「第3図JKiiJ止−fる。 4、 明細書第6頁第1行目乃至同貞第6イI目J)配
*な下記のように訂正する。 記 4、図面の簡単な説明 縞1図は本発明を絖明−「るLめの七すニル悼凶、第2
図7’r至第4図はいずれも本宛#−U実施飼i小」概
略図であ、る。− 1・−・圧縮槽、2,3・・・吸入口、4.5・・・吐
出[1,12・・・レリー′ステ(イイ、13・・・升
、14・−・逆止弁、]5・・凝−姦、17・・・蒸発
−2 5、添付−面を別添のよ5に訂正、−[る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷媒吸入口と複数の冷媒吐出口とを備えた圧縮機の
    上記複数の冷媒吐出口の少なくとも−−二)と凝縮器間
    に逆止弁を設け、上記複数の冷媒吐出口から吐出された
    冷媒の一部を上記冷媒吸入[1へ直接供給し得るように
    構成したことを特徴とする冷房装置。 2、 上記圧縮機がぺIJ )ロコイド・(ンτル型か
    らなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷
    房装置。 3、 上記圧縮機がボッシュ式ベー70−タリ型からな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷房装
    置。
JP56166583A 1981-10-19 1981-10-19 冷房装置 Pending JPS5867982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56166583A JPS5867982A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 冷房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56166583A JPS5867982A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 冷房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5867982A true JPS5867982A (ja) 1983-04-22

Family

ID=15833961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56166583A Pending JPS5867982A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 冷房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867982A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549594A (en) * 1978-10-03 1980-04-10 Jidosha Kiki Co Ltd Rotary hydraulic apparatus
JPS5582868A (en) * 1978-12-13 1980-06-21 Hobourn Ltd Accurately moving discharge pump

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549594A (en) * 1978-10-03 1980-04-10 Jidosha Kiki Co Ltd Rotary hydraulic apparatus
JPS5582868A (en) * 1978-12-13 1980-06-21 Hobourn Ltd Accurately moving discharge pump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5439358A (en) Recirculating rotary gas compressor
JPS6146743B2 (ja)
EP2416091A1 (en) Turbo refrigeration machine and method for controlling the same
JP2003516265A (ja) 自動車に用いられる空調装置および自動車に用いられる空調装置を運転する方法
JPS5867982A (ja) 冷房装置
JPS6277562A (ja) 冷凍サイクル
JPS6280451A (ja) 遠心エコノマイザ付冷凍装置
US20210260965A1 (en) Compressor, air conditioning system and vehicle
WO1983001818A1 (en) Compressor
JPH024793B2 (ja)
CN112963977A (zh) 一种离心式压缩机和冷水机组
JP2835196B2 (ja) 冷暖房装置
JPH08144984A (ja) ヒートポンプ用電動圧縮機
JP5098196B2 (ja) 水冷エンジンヒートポンプ
US3786646A (en) Refrigerating plant
JPS5898681A (ja) 冷凍サイクル用圧縮機
CN218376878U (zh) 旋转式压缩机和制冷循环装置
CN220118264U (zh) 一种具有过滤结构的车载无油空压机
JP3000035U (ja) ロータリ圧縮機の圧縮ガス吐出装置
CN211308569U (zh) 一种双进风式排水防倒吸空调
JPH0681960B2 (ja) 空冷式オイルフリー回転形圧縮機
JPS6230698Y2 (ja)
JP2000283037A (ja) 圧縮機
JP3097220B2 (ja) エンジン駆動式空気調和装置
JPH0233102Y2 (ja)