JPS5866114A - プログラマブルコントロ−ラ - Google Patents

プログラマブルコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS5866114A
JPS5866114A JP16544981A JP16544981A JPS5866114A JP S5866114 A JPS5866114 A JP S5866114A JP 16544981 A JP16544981 A JP 16544981A JP 16544981 A JP16544981 A JP 16544981A JP S5866114 A JPS5866114 A JP S5866114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
condition
output
programmable controller
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16544981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Taki
滝 寛和
Mitsuaki Tanno
淡野 光章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16544981A priority Critical patent/JPS5866114A/ja
Publication of JPS5866114A publication Critical patent/JPS5866114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、制御の対象となる装置からその装置の各種
の状態を示す状態信号を入力し、この装置を制御する制
御信号を出力するプログラマブルコントローラ(以下に
と略記する)に関するものである。
11図は一般的なPCの構成を示すブロック因である。
図においてil+は中央演算処理装置(以下CPUと略
記する)、121Fi制御i号に対する出力インタフェ
ース、(3)は状態信号に対する入力インタフェース、
(4)はランダムアクセスメモリ(以下RAMと略記す
る)、+51ユーザプログラムメモリ、16+ 1dシ
ステムプログラムメモリ、(7)はシステムコンソール
である。
入力インタフェース(3)を介しての状態信号が所定の
条件に合致したときは過去に出力された制御信号の順序
とは関係なく出力インタフェース(2)を介して所定の
制御信号を出力し、又は状態信号を考慮しながら所定の
順序で制御信号を出力するのであるが、これらの動作は
ユーザプログラムメモリ(51から読出されるプログラ
ムによって決定される。
したがって、PCのユーザは制御対象に適したプログラ
ムをあらかじめ作成しシステムコンソール171 ′f
t用いてユーザプログラムメモリ(51に格納しておく
。CPU (1)はシステムプログラムメモリ16+内
の制−アルゴリズムに従ってユーザプログラムメモリ(
5)の内容を解釈しy1状態信号の条件に従って制御信
号を作成し出力インタフェース(2)を介して出力し制
御対象を制御する。
ところで、この種のPCの状態信号と制御信号との間の
関係を定める制御アルゴリズムとしては、リレー回路シ
ミュレーション方式、テーブルルックアップ方式、及び
工程歩道方式の3種類がある、−)!2図及び第3図は
それぞれリレー回路シミュレーション方式を示す接続図
であり、これらの図において入力として示す部分は入力
インタフェース(31からの状態信号を示し、第2図で
ハリレー接麿の呻接又は開墾、第3図においては信号論
理のrlJrOJにより、対応する状態信号の論理を表
し、出力として示す部分は出力インタフェース(2)か
らの制°御信号を示し、第2図ではリレーコイルの付勢
又は消勢、第3図においてIfi信号論理のrlJrO
Jにより対応する制#伯号の論理を表す。
第4図はリレー回路シミュレーション方式の制御アルゴ
リズムを示すフロー1でめる。図において(8a) 、
 (8b) ri状態信号のそれぞれ特定の条件を示し
0Kriこの条件に適合する場合、NGU然らざる場合
を示す。条件(8a)でOKの時は亀制御出力(9az
)となり圏の時は制御出力(91Ll)  となり、そ
のいずれの場1合も条件(8,)の判断にうつる。
第5図はテーブルルックアップ方式に用いるテーブルの
一例を示す図でテーブル番号CTABI上No)、状態
信号論理(INPUT )、制御[4]信号論理(0石
PUT)を対応させて記憶してビる。し念がってこのテ
ーブルはテーブル番号順に読出す。第6図はテープj。
ルックアップ方式における制御アルゴリズムを示すフロ
ー図で、たとえば、条件(8c)でTABIΣ陽001
全001INPUTの条件を調べOKならば制御出力(
9c)となってこのテーブルの0UTPUTに示す制御
信号RY2=l、Ll=1を出力した後条件(8d) 
(すなわちTABLE NO002)にうつり、条件(
8c)でNGなら直ちに条件(8d) ycうつる。
オフ図及び第8図はそれぞれ工程歩進方式を示す図で、
オフ図は工程テーブルをメモリに記憶する場合を示し、
第8図は工程テーブルをピンボードに設定する場合を示
す。第8図においてQllはピンボードパネル、all
Fi、制御ピンである。第9図は工程歩道方式の制御ア
ルゴリズムを示すフロー図であって、たとえに条件(8
f)がオフ図5TEP NOo tの条件LS2=1で
あるとすれば、OKの時だけ制御出力(9f)としてオ
フ図に示す5OL1=1.5QL2=0の制御信号を出
力し、もしNGならd条件がOKになるまで次のステッ
プへは進まない。なお第4図、第6図、第9図に示す各
ステップのうち説明を省略したものもあるが、18+(
アルファベット小文字のサフィックスを伴い又は伴はな
い)は状態信号の条件を示し、+91(アルファベット
小文字のサフィックスを伴い又は伴はない)は出力イン
タフェース(2)を介して出力する制御信号を示す(後
述の第11図、第13図についても同様)。
以上の説明から明らかなように、リレー回路シミュレー
ション方式とテーブルルックアップ方式では、過去に出
力された制御信号の順序とは関係なく現時点における状
態信号によって定められる条件に対応する制御信号を出
力するよう構成され、ているので、もしこれらの方式V
Cよって順序制御を表現しようとすると、複雑な非同期
順序回路が必要となり、こ、の非同期順序回路の設計と
その動作確認が必要となるという欠点がある。
他方、工程歩進方式では、順序制御とは無関係に、状態
信号の所定の条件が成立した時はいつでも制御信号を出
力する場合、すなわち非常停止、インタロック等を記述
することができないという欠点がある。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、過去に出力された制御!信号の
順序と#iμ係なく現時点における状態信号によって定
められる条件に対応する制御信号を出力する部分と、順
序制御を行う部分の両方を備えることにより、制御対象
となる装置の順序動作を記述するだけでシーケンス制御
のプログラミング可能なPCを提供することを目的とし
ている。
以下、図面についてこの発明の詳細な説明する。第10
図はこO発唄の一実施例を示すブロック図で、113#
′1条件制御プログラムメモリ領域(以下C0NDIT
ION C0NTR0Lと略記する)、(13a)、(
13b)。
(lac)、(lad) Fiそれぞれシーケンス制御
プログラムメモリブロック領域(以下BLOCKと略記
し末尾にその賞号を表す数字を付記する)である。第1
1図U C0NDITION C0NTR0L n3内
テノ処理アルゴリズムを示し、第4図又は第6図と同様
に構成するか、24図及び第6図の部分を連結して構成
すればよい。112図ViBLOCKI (13a)内
の処理アルゴリズムを示し、04Fiステップ選択部、
(lsa)、(tsb)。
(15c) ij各スステップ示す。BLOCK l 
(13m) テuCONDITION C0NTR0L
 03 K オける処理に続いてステップ選択部a4で
いずれが1つのステップを選択するか、或は第12図に
ステップ値=0で示す場合のようにいずれのステップも
選択せず、直ちに次のBLOCK2(13b)にうつる
第13図はステップ内での処理アルゴリズムf示すフロ
ー図で、Qりはステップ選択部a4により選択′された
ステップを示し、00は次のステップ決定部を示す。条
件(81がNGのときはステップ(ト)の評価を終り、
したがってBLOCK 1 (13a)の評価を終り次
(D BLOCK 2 (13b) ヘ入る。条件18
1 カOK ノドきは制御出力(9)となり、次のステ
ップ決定部α・に−よって次に実行するステップを決定
してステップ(ト)の評価を終る。
第14図はこの発明の詳細な説明するための被制御装置
の一例を示す構成図で、(Ma)  は被制御装置、<
w)u部品、(T)ti7+o工機、(81) tax
p−トスイッチ、(s2)は非常停止スイッチ、(Kt
) 。
(R2) Fiそれぞれコンベアー、(R1) 、 (
R1)  はそれぞれハンドリング装置、(LSI) 
、(LS2) 、(LS3)、 (LS4)はそれぞれ
リミットスイッチ、(SKNI)#:tコンベアー(K
l)上の部品CW)の存在を判定するセンサである。
この装置(Ma)のシーケンス制御は次のとおりである
とする。
(操作1)スイッチ(sl)を押すとコンベアー(Kl
)、(R2)が動く。
(操作2)ハンドリング装置(R1)をスイッチ(LS
I)がオンになるまで右旋回。 1(操作3)センサ(
SENI)が部品(W)を:検出すると、ハンドリング
装置(Rりで部品CW>をつかむ。
(操作4)ハンドリング装&(Rりをスイッチ(LS 
2 )がオンになるまで左旋回。
(操作5)ハンドリング装、&(R1)の左旋回終了後
、加工機(T)によって部品(W)を加工する。
(操作6)部品(W)の加工完了後、ハンド−リング装
置(R2)をスイッチ(LS4)がオンになるまで一右
旋回。
(操作7)ハンドリング装置(R2)の右旋回終了後、
ハンドリング装置(R1)が部品(W)を離し、ハンド
リング装置(R2)が部品(W)をつかむ。
(操作8)ハンドリング装置(R2) I/iスイッチ
(LS 3 )がオンになるまで左旋回。
(操作9)ハンドリング装at(R2)の左旋回終了後
ハンドリング装置(R2)は部品(W)をはなす。
(操作1O)(操作2)へもどる。
また、この装置(Ma)のシーケンス制御以外の制御は
次のとおりである。
(制御l) スイッチ(s2)が押され加工機(T)が
加工中でないときはそのままの状態ですべての装置を停
止する。
以上述べた操作を記述する場合についてこの発明を説明
する、基本記述方式は次のとおりである。・C0ND 
2110図、第11図OC0NDITION C0Nr
ROLαaを示す。
Bl、OCK 2110図、第12図OBLOCK (
11を示す。
5TEPニオ12図、第13図のステップ(ト)を示す
条件(8:は状態信号(すなわち入力値)のON又#′
1OFF及び制御信号(すなわち出力値)のON又はO
FF並びににの、ORの論理によって表す。
制御出力191 SET、 RESET、 OUT、 
5TOP (BLOCKのステップ値をOにする)によ
って表 す。
NEXT  は次のステップ決定部DIの決定数値を示
し、次のステップ決定部O1eを省略し友ときは次のス
テップは現在のステッ プに+1される。
たとえばSET ABC#1ABCの出力を論理「l」
にすることであり、OUT ABCは条件(8)がOK
のときABCの出力1に論理「l」にし、条件(8)が
NGのときABCの出力を論理rOJにすることである
。またステップ値が00ときそのBLOCK Fi評価
されない(オニ2図参照)。
次に才14図の装置(Ma)に関する特別記述方式を次
のとおりとする。但し81.S2.SΔ1.T、Kl、
に2゜LSI 、LS2.LS3.LS4等f)He号
uソノ’! ’! ’に2述に用イる。
TEND:加工機(T)の加工完了信号。
RIGHT l:ハンドリング装a11(R1)の右旋
回信号。
RIGHT 2 :ハンドリング装置(R2)の右旋回
信号。
LEF’rl:ハンドリング装置(R1)の左旋回信号
UηT2 :ハンドリング装置(R2)の左旋回信号。
1(ANI)l:ハンドリング装置(R1)でつかむ信
号。
HAND2:ハンドリングt=fN¥(R2)でつかむ
信号−以上に定めた記述方式で第14図について説明し
た(制御l)及び(操作1)〜(操作io )を記述す
ると次のとおシになる。但し次の記述のうち()でかこ
んだ部分が条件(81を表す。
C0ND (S2二ON AND T = 0FF)此
SET Kl、  RESllr K2 、  部S師
RIGHTI。
RESKT RIG)IT2.  RパET LEFT
I 。
RESET LE’I’2.5TOP  BLOCK 
1−BLOCK  5 STEP l  (81=ON ) SET K1. SET K2.  SET RIGH
T 16STk!JP 2  (Lsl = ON )
RESh、”T RIGHT  t STEP3(斗H1= ON ) SET HANDI、  SET LEFI 。
5TEP 4  (LS2 = ON )R1(SET
 LEFTt、  SET Ts’rWP s  (T
k:ND = ON )SET  RIGHT2゜ 5TEP 6  (LS4 = ON )RESjlT
 RIG)iT2. R椋辻ゴtlANDISET H
AND2. SET LEF’l’2STEP 7  
(LS3 = 01!J )RESkl;T LkJT
2. RESET ルC■2゜NEXT  5TEP2
゜ である。
この発明のPCではBLOCK (13の記述をしない
ときFiCONI)ITION C0NTR0L 12
だけとなり、第11図から明らかなように第4図に示す
リレー回路シミュレーション方式又は第6図に示すテー
ブルルックアップ方式となる。ま7’c C0NDIT
ION C0NTI(OL O’2jの記述をしないで
BLOCK Q31だけで記述すれは第9図に示す工程
歩道方式となる。
なお、第14図に関する説明ではBLOCK (13が
1つだけの例を示したが、この発明ではBLOCKは任
意の数だけ使用することができる。
以上のようにこの発明によれば、過去に出力された制御
信号の順序とは関係なく現時点における状態信号によっ
て定められる条件にだけ対応して制御するC0ND!T
l0N C0NTR0L (13ト、順序制御を行うB
LOCK (13の両方の機能を備えることにより、制
御対象となる機械装置の順序制御を容易にプログラムす
ることができ名PCが得られる。
【図面の簡単な説明】
11図は5一般的なプログラマブルコントローラの構成
を示すブロック図、第2図及び第3図はそれぞれリレー
回路シミュレーション方式を示す接続図、第4図はル−
回路シミュレーション方式の制御アルゴリズムを示すフ
ロー図、第5図はテーブルルックアップ方式に用いるテ
ーブルの一例を示す図、第6図はテーブルルックアップ
方式の制御アルゴリズムを示すフロー図、オフ図及び第
8図はそれぞれ工程歩進方式を示す図、第9図は工程歩
進方式の制御アルゴリズムを示すフロー図、第10図は
この発明の一実施例を示すブロック図、第11図FiC
ONDITION C0NTR0L内の処11A1ルー
t+)、(ムを示す図、第12図ViBLOCK内の処
理アルゴリズムを示す図、第13図はステップ内での処
理アルゴリズムを示すフロー図、第14図はこの発明の
詳細な説明するための被制御装置の一例を示す構成図で
ある− tll・・・CPU、 12+・・・出力インタフェー
ス、(3;・・・入力インタフェース、(4)・・・R
AM 、 +51−・・ユーザプログラムメモリ、(6
)・・・システムプログラムメモリ、(7)・・・シス
テムコンソール、(81・−・条件、(9)・・・制御
出力、G3 =−C0NDITION C0NTR0L
、 (13−BLOCK、 6◆−・ステップ選択部、
Q→・・・ステップ、αQ・・・次のステップ法会部。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − 第1図 第2図      第311 第5図 第6v!J 第7図 第8図 10 第10図 第11図 第13図 第14図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 111制御の対象となる装置からこの装置の各種の状態
    を示す状態信号を入力し上記装置を制御する制御信号を
    出力するプログラマブルコントローラにおいて、過去圧
    出力され次制御信号の順序とは関係なく現時点における
    状態信号によって定められる条件に対応する制御信号を
    出力するためのプログラムを格納する条件制御プログラ
    ムメモ嗅領域と、状態信号によって定められる条件に応
    じて所望のシーケンスで制御信号を出力するためのプロ
    グラム金格納するシーケンス制御プログラムメモリブロ
    ック領域とを備えたことを特徴とするプログラマブルコ
    ントローラ。 (2)シーケンス制御プログラムメモリブロック領域に
    は、出力すべき制御信号の出力順序が記述されることを
    If!j像とする特許請求の範囲i1項記載のプログラ
    マブルコントローラ。 (3)シーケンス制御プログラムメモリブロック領域に
    は、同時に動作する複数のブロックを含むことを特徴と
    する特許請求の範囲オ1項記載のプログラマブルコント
    ローラ。
JP16544981A 1981-10-15 1981-10-15 プログラマブルコントロ−ラ Pending JPS5866114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16544981A JPS5866114A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 プログラマブルコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16544981A JPS5866114A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 プログラマブルコントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5866114A true JPS5866114A (ja) 1983-04-20

Family

ID=15812628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16544981A Pending JPS5866114A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 プログラマブルコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5866114A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039203A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Idec Izumi Corp プログラマブルコントロ−ラ
JPS60215213A (ja) * 1984-04-11 1985-10-28 Hitachi Ltd シーケンス制御方式
JPS60235204A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 Hitachi Ltd シーケンス制御方法及び装置
JPS62179603U (ja) * 1986-04-30 1987-11-14

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663606A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Hitachi Ltd Sequence control unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5663606A (en) * 1979-10-26 1981-05-30 Hitachi Ltd Sequence control unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039203A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Idec Izumi Corp プログラマブルコントロ−ラ
JPS60215213A (ja) * 1984-04-11 1985-10-28 Hitachi Ltd シーケンス制御方式
JPS60235204A (ja) * 1984-05-08 1985-11-21 Hitachi Ltd シーケンス制御方法及び装置
JPS62179603U (ja) * 1986-04-30 1987-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59183412A (ja) 数値制御用機械操作盤
JPS5866114A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0228057A (ja) 電子連動装置
US5608906A (en) Multiple-task controller having a plurality of task memory input/output devices, input/output processing device, and a plurality of tasks controlled by external devices
JPS62117001A (ja) プログラマブルシ−ケンスコントロ−ラの入出力処理方法
Klecker et al. Robotic trajectory tracking: Bio-inspired position and torque control
Ogura et al. Behavior network acquisition in multisensor space for whole-body humanoid
JPS62154005A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPS6047664B2 (ja) 情報処理装置
KR0176554B1 (ko) 위치결정유니트를 이용한 자동화설비 시스템 제어방법
JPS5875203A (ja) 二重化シ−ケンス制御装置
TWI632037B (zh) 控制機器人系統及控制機器人方法
JPH0651826A (ja) ロボットの教示装置
JPH06259120A (ja) ロボットの制御装置
JPS6235685B2 (ja)
JPH03105504A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS5729108A (en) Sequence controller
JPS6012188Y2 (ja) アドレス検出回路
JPH0729867Y2 (ja) 電動式移動棚装置
JPH01307804A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0830459A (ja) 半導体集積回路
JPH04205218A (ja) キーボード装置
JPH0764949A (ja) ニューラルネットワークを用いたコントローラ
JPH0277956A (ja) 機能選択データ入力装置
JPS58221405A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ