JPS5862427A - グロ−プラグ - Google Patents

グロ−プラグ

Info

Publication number
JPS5862427A
JPS5862427A JP15961081A JP15961081A JPS5862427A JP S5862427 A JPS5862427 A JP S5862427A JP 15961081 A JP15961081 A JP 15961081A JP 15961081 A JP15961081 A JP 15961081A JP S5862427 A JPS5862427 A JP S5862427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
heating element
ignition
glow plug
baked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15961081A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shinohara
博 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15961081A priority Critical patent/JPS5862427A/ja
Publication of JPS5862427A publication Critical patent/JPS5862427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • F23Q7/22Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーゼルエンジンに使用されるグロープラ
グに関するものである。
通常、グロープラグは、耐熱性金属製の外筒の中に絶縁
体を介して抵抗線を仲人した構造となっている。
しかしながら、近年部分負荷時の出力向上のために、デ
ィーゼルエンジンにターボチャージャーが装備されるよ
うC二なってきており、グロープラグに係る下記の問題
が生じてきた。すなわち、ディーゼルエンジンはスロッ
トリング機構を備えていないため、」ユ記ターボチャー
ジャーによる空気の吸入圧縮時においては、燃焼室の温
度が極端f1高くなってしまい、グロープラグの上記外
筒が耐熱性であるにもかかわらず溶損してしまうのであ
る。そして、との溶損を防止するには、全体の燃焼温就
をそれ程」−げられず、その結果テイーゼルエンジンの
燃焼効率の低下をもたらしていた。
本発明の目的は、耐熱性の優れたグロープラグを提供す
ることにあり、その特徴とするところは、グロープラグ
の点火用発熱体として、従来の単なる全綱製抵抗線に代
えて、セラミックス製、特に炭化珪素製のものを採用し
、それによって前述の構成部材、たとえば、外筒などを
省略し得るようにしたことにある。
しかしながら、こうして炭化珪素をグロープラグの点火
用発熱体として集用化するためには、発熱効率を良くす
るとともに常温における電気抵抗を下げる必要がある。
そのために、本発明者は、下記のようにその組成および
形状C=ついて限定を付した。
すなわち、本発明のグロープラグの点火用発熱体は、所
定形状(二成形した炭化珪素成形体C1同期表の第1A
族の元素、たとえば、ガリウム、インジウムまたはタリ
ウム、および1iRVA族の元素、たとえば、リン、ヒ
累、アンチモンまたはビスマスからなる群より選択され
た元素を1種以上合有せしめ、その発熱すべき部分の肉
厚をそれ以外の部分、たとえば、他部材と接触する両端
部のそれに比して薄く形成したことを特徴とする。
この場合、本発明C1係る点火用発熱体は、次のようC
二して製造される。まず、粉末状の炭化珪素を有機バイ
ンダーとともに混練してスラリー状とし、所定形状、た
とえば、U字形またはV字形(二成形する。次(−1核
酸形品を500〜600℃にて仮焼して多孔質の仮焼品
を得る。その後、該仮焼品を前述の元素からなる化合物
の溶液に浸漬し、再び上記条件(二て仮焼した後、14
00〜1800’Cにて焼結させる。
こうして得られた点火用発熱体は、一端がグロープラグ
本体に接続され、他端が電極端子に接続されて、グロー
プラグな完成する。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
Wj1図は、本発明の一実施例を示したもので。
図において、■が円筒状の発熱体、2がグロープラグ本
体、3が’rlt極端子、そして4が絶縁体をそれぞれ
示している。本例にあっては、点火用発熱体1がU字形
とされ、かつ、発熱すべき部分、すなわち、両端部la
、lb以外の部分を細く形成している。そして、両端部
la、lbのうち、一端部]aがグロープラグ本体2の
ねじ部2a側壁に、また他端部1bが、絶縁体4により
グロープラグ本体2に接することなく、電極端子の台部
3a上に当接されて、点火用発熱体1はグロープラグ本
体2に保持され通電されるようになっている。
第2図および第3図は、本例で用いた点火用発熱体1を
示した底面図(第2図)および側面図(第3図)である
このような点火用発熱体は、具体的には、以下のよう(
ニして製造される。
平均粒径0.8μの炭化珪素100gにポリプロピレン
15gを添加して混練し、射出成形または全型加圧成形
C二よって前述の形状に成形する。
この成形体を400〜500’Oの最高温度に設定され
た電気炉中こて、多孔類の仮焼品を得る。この仮焼品を
徐冷しながら取り出した後、前述の元素の炭酸環水溶液
等に浸漬し乾燥して、炭化珪素仮焼品中に該炭酸塩を炭
化珪素C二対して1重量%程度存在させる。続いて、こ
の含浸処理された炭化珪素成形体を、再び前記条件にて
仮焼することにより、前記炭酸塩を酸化物(=変換した
後、Hθ、Ar等の不活性ガス雰囲気下、1700℃の
温度で200分間焼成し、焼結させることにより、点火
用発熱体を得る。
この場合、前述の元素からなる化合物は、炭酸酸塩のほ
かに、硝酸塩その他の塩または有機化合物を包含し、こ
れらの化合物を溶解する溶媒は、水のはか(二、アルコ
ールなどの無機溶媒(5) またはフェノールなどの有機溶媒を包含する。
また、前述の元素からなる化合物(本例にあっては炭酸
塩)を1Mji:S程度存在させるためには、浸漬・乾
燥工程を数回繰返すか、溶液の濃度を調整しておくとよ
い。
次【二、こうして得られた点火用発熱体を組み込んだデ
ィーゼルエンジン用グロープラグを使用して、エンジン
を12ボルトの電源で始動させた場合、従来10秒硬し
ていた始動時間が3秒に短縮された。
以上の如く、本発明のグロープラグによれば、点火用発
熱体として、炭化珪素からなるセラミックスを採用しえ
たことから、ml熱性を大幅に向上せしめることができ
、また該セラミックスの組成を特定することにより、常
温(二おける電気抵抗を下げることが可能となり、始動
を容易にすることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す縦断面内、第2図は
、上記例に係る点火用発熱体を示す(6) 底面図、 第3図は、上記例に係る点火用発熱体を示す側面図、 を表わす。 1・・一点火用発熱体 特許出願人  トヨタ自動車工業株式会社(7) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 点火用発熱体が、炭化珪素成形体C二周期表第1A族の
    元素および第VA族の元素からなる群より選択された元
    素1種以上を含有せしめたものからなり、かつ、発熱す
    べき部分の肉厚を薄くしたことを特徴とするグ0−7ラ
    グ。
JP15961081A 1981-10-07 1981-10-07 グロ−プラグ Pending JPS5862427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15961081A JPS5862427A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 グロ−プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15961081A JPS5862427A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 グロ−プラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5862427A true JPS5862427A (ja) 1983-04-13

Family

ID=15697468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15961081A Pending JPS5862427A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 グロ−プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5862427A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4806734A (en) * 1986-10-09 1989-02-21 Jidosha Kiki Co., Ltd. Diesel engine glow plug
US4874923A (en) * 1986-01-22 1989-10-17 Jidosha Kiki Co., Ltd. Glow plug for diesel engine with a U-shaped sialon ceramic heater
US4914751A (en) * 1986-03-11 1990-04-03 Jidosha Kiki Co., Ltd. Bipolar diesel engine glow plug having a U-shaped ceramic heater
US4914274A (en) * 1987-01-22 1990-04-03 Jidosha Kiki Co., Ltd. Diesel engine glow plug having SiALON heater
US4929813A (en) * 1987-05-28 1990-05-29 Jidosha Kiki Co., Ltd. Glow plug for diesel engine
JPH0498005A (ja) * 1990-08-15 1992-03-30 Youyuu Tansanengata Nenryo Denchi Hatsuden Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai 接触燃焼方法
US6849829B1 (en) * 1999-12-11 2005-02-01 Robert Bosch Gmbh Glow plug with frustoconical ceramic heating element

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110499A (en) * 1976-03-12 1977-09-16 Carborundum Co Fuel igniter comprising novel silicon carbide and method of manufacturing composition thereof
JPS55150582A (en) * 1979-05-15 1980-11-22 Ngk Spark Plug Co Composite dense silicon carbide heater and method of manufacturing same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110499A (en) * 1976-03-12 1977-09-16 Carborundum Co Fuel igniter comprising novel silicon carbide and method of manufacturing composition thereof
JPS55150582A (en) * 1979-05-15 1980-11-22 Ngk Spark Plug Co Composite dense silicon carbide heater and method of manufacturing same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4874923A (en) * 1986-01-22 1989-10-17 Jidosha Kiki Co., Ltd. Glow plug for diesel engine with a U-shaped sialon ceramic heater
US4914751A (en) * 1986-03-11 1990-04-03 Jidosha Kiki Co., Ltd. Bipolar diesel engine glow plug having a U-shaped ceramic heater
US4806734A (en) * 1986-10-09 1989-02-21 Jidosha Kiki Co., Ltd. Diesel engine glow plug
US4914274A (en) * 1987-01-22 1990-04-03 Jidosha Kiki Co., Ltd. Diesel engine glow plug having SiALON heater
US4929813A (en) * 1987-05-28 1990-05-29 Jidosha Kiki Co., Ltd. Glow plug for diesel engine
JPH0498005A (ja) * 1990-08-15 1992-03-30 Youyuu Tansanengata Nenryo Denchi Hatsuden Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai 接触燃焼方法
US6849829B1 (en) * 1999-12-11 2005-02-01 Robert Bosch Gmbh Glow plug with frustoconical ceramic heating element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2109688C (en) Ceramic glow plug heater having matching coefficients of thermal expansion
JPH03170724A (ja) 内燃機関用点火グロープラグ及びその製法
CN1056733A (zh) 热线点火塞的带密封套的加热丝
JPS5862427A (ja) グロ−プラグ
US4152234A (en) Solid closed ended tubular oxygen sensor
JP2004091272A (ja) βサイアロン燒結体
US3964943A (en) Method of producing electrical resistor
US3365605A (en) Spark plug with the insulator tip coated with spinels of aluminum and cobalt oxides
US4719331A (en) Ceramic glow plug having a tungsten-rhenium alloy heating wire
JP3664567B2 (ja) セラミックヒータおよびセラミックグロープラグ
JP3601079B2 (ja) セラミックヒータ
JPS58184287A (ja) ハニカム型ヒ−タ−
JP3823393B2 (ja) グロープラグ
JP6118679B2 (ja) ガスセンサ素子およびガスセンサ
JPS6014784A (ja) セラミツクヒ−タ
JPH11217270A (ja) ハニカム構造体
JPS6112627B2 (ja)
JP5643575B2 (ja) 炭化けい素質多孔体の製造方法
JP2728457B2 (ja) 導電性炭化ケイ素焼結多孔体の製造方法
KR0148449B1 (ko) 나선형 발열체 팁을 갖는 세라믹 글로우 플러그
JPS5823278A (ja) 内燃機関用配電器
KR102224530B1 (ko) 디젤자동차용 질화규소 글로우 플러그 제조방법
JP5603765B2 (ja) 炭化ケイ素発熱体の製造方法および炭化ケイ素発熱体ならびにハニカムの製造方法およびハニカム
JP2547423B2 (ja) 導電性サイアロンの製造方法
JPS6282685A (ja) ヒ−タ用セラミツク発熱体およびその製造方法