JPS5861275A - 蒸着マスク - Google Patents

蒸着マスク

Info

Publication number
JPS5861275A
JPS5861275A JP56158785A JP15878581A JPS5861275A JP S5861275 A JPS5861275 A JP S5861275A JP 56158785 A JP56158785 A JP 56158785A JP 15878581 A JP15878581 A JP 15878581A JP S5861275 A JPS5861275 A JP S5861275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
vapor deposition
deposition mask
coating
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56158785A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Saito
斉藤 一敏
Chiaki Miyagawa
宮川 千亜紀
Makio Harada
原田 満喜夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP56158785A priority Critical patent/JPS5861275A/ja
Publication of JPS5861275A publication Critical patent/JPS5861275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電体又は不導電体表面に所望のパターンを形
成するために用いる蒸着マスクに関するものである。
従来、所望のパターンを形成するために用いられる蒸着
マスクの表面は、無機物又は有機物による加工は行なわ
れていなかった。その理由の一つとして、無機物による
加工では微細パターンが形成出来るような蒸着マスクの
加工技術がなかったことである。
また、有機物9例えば、ホトレジストなどによる表面コ
ーテングでは微細パターンの形成は出来るが耐熱性の点
で問題があり、  100r以下の温度で使用せねばな
らず、使用範囲は極めて狭い。
上記のように、界面加工を施さない蒸着マスクを用いて
蒸着をくり返すと、蒸着マスク表面に堆積した被蒸着物
質膜のストレスにより蒸着マスクが変形し、所望のパタ
ーンを形成することが困難となる。
特に微細パターンになればなる程蒸着マスクの使用可能
回数は少なくなる。堆積物質を蒸着マスクから物理的又
は化学的方法により除去することが試みられたが、堆積
物質と蒸着マスクの合金化や堆積膜のストレスによる型
歪ひすみ等により蒸着マスクを損うことなく除去するこ
とが出来なかった。
以上のようなことから、蒸着マスクの使用回数は極めて
短かかった。
本発明は従来の欠点を除去し、微細パターンの形成出来
る蒸着マスクの使用回数を格段と増加させることを目的
としている。すなわち、蒸着マスクを再生可能ならしめ
ることを目的としている。
ここではその方法として、スパッター法による高分子物
質のコーテング′を採用した。従来スパッター法は5i
o= (シリカ)やBaT i Os等のような無機物
の薄膜を形成することに用いられていた。一方、高分子
物質は分子量が大きいため物理蒸着(スパッター法や一
般に言われている蒸着法)では薄膜形成は不可能という
のが通念であった。一方、高分子薄膜の形成方法として
は単量体を用いたプラズマ法が採用されているが、形成
可能な膜の種類は極めて少・ない。
本発明は蒸着マスクを室温から350 Cの範囲に加熱
した状態におき、スパッター法によりフッ素樹脂(学名
:ポリフッ化テレフタレー) ) ヲ00.6nttm
 〜10 timの厚さで蒸着マスク表面に被着するも
のである。
実験によればフッ素樹脂の膜厚が約0.5μよりも薄い
場合、蒸着マスク表面の熱や、ゴミ等によりピンホール
が発生し易く、コーテングの効果は極めて少なかった。
一方約10μm膜厚になると原因は明らかでないが、フ
ッ素樹脂コーテング膜がはく離することが多い。
向、膜をコーテングする際の蒸着マスクの温度であるが
、  350C以上になると軟化点となるためコーテン
グ膜の力学的強度が小さくなり膜は不安定となる。また
室温近くになるにしたがって膜と蒸着マスクとの接着力
が弱くなるハ、蒸着マスクの表面を擦らない限り使用に
耐え得る。
したがって、スパッターを行なう際の被コーテング蒸着
マスクの温度は室温から3500の範囲。
膜厚は05μmから10μmの範囲にある方が有利であ
る。
なお1本発明のスパッター法によるテフロンコーテング
法はテフロンのみならず、一般の固体高分子物質に応用
出来る。例えば、ポリエチレン。
テリレン、ポリカーボネート等多数であるが特に高軟化
点の高分子分質においては最も有力なコーテング手段と
なる。
以下実施例を交えて本発明を説明するマスクの大きさ珈
1の中央に幅01’spmで長さ811EI+の矩形状
の穴をもつ蒸着マスク(材質:モリブデン)を用いた。
被蒸着物質はAuを科いた。ここで1回の蒸着で#廃 
 するAu量は同じとする。はじめ表面コーテングのな
い蒸着マスクを用いた結果、6回のM蒸着でマスクは変
形し、使用不可能となった。
このマスク表面に被着したん」を化学的に除去(例えば
、王水浸漬)することを試みたが、使用可能な形状まで
んをエツチングすることは困難であった。
一方、蒸着マスク表面をスパッター法で被蒸着マスクを
200Cに加熱したテフロン・コーテングを行なったも
のでは、6回蒸着で蒸着マスクは変形したが、被着した
Auは王水により完全に除去され、形状も初期の状態に
回復した。この再生した蒸着マスクを用いて上記のよう
なん蒸着、およびマスク表面波1の除去を3回くり返し
行なったがいずれも初期の形状に回復した。上記実施例
から明らかなように蒸着マスクの表面をスパッター法に
よるテフロンコーテングを行なうことによりマスクの使
用回数が格段と増加していることがわかる。
上記実施例テフロンの代りに他の高軟化点高分子物質を
採用しても同様の効果が得られることは勿論である。
以上説明したごとく本発明によればスパッター法によっ
て蒸着マスクの表面にテフロン・コーテングを行なうこ
とにより、蒸着マスクの使用可能回数は格段に増大し、
経済性の点で極めて優れた蒸着マスクとすることが出来
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸着マスクの表面にフッ素樹脂をコーテングす“ること
    を特徴とする蒸着マスク
JP56158785A 1981-10-07 1981-10-07 蒸着マスク Pending JPS5861275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56158785A JPS5861275A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 蒸着マスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56158785A JPS5861275A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 蒸着マスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5861275A true JPS5861275A (ja) 1983-04-12

Family

ID=15679277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56158785A Pending JPS5861275A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 蒸着マスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5861275A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019064357A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 シャープ株式会社 表示装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019064357A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 シャープ株式会社 表示装置の製造方法
US10497907B1 (en) 2017-09-26 2019-12-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing display device by UV-curing organic layer of sealing film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2744826B2 (ja) パターン化法及び製品
US3113896A (en) Electron beam masking for etching electrical circuits
US6033583A (en) Vapor etching of nuclear tracks in dielectric materials
US20030016116A1 (en) Method of depositing a thin metallic film and related apparatus
JPS5812344B2 (ja) 銅を基材とする金属パタ−ンの形成方法
JPS6048022B2 (ja) 電子感応レジスト
US4386152A (en) Plasma developable electron resist process
JPS59126779A (ja) 銅表面を粗面化するための方法
JPS5861275A (ja) 蒸着マスク
US4451349A (en) Electrode treatment for plasma patterning of polymers
US4859303A (en) Method and apparatus for removing coating from substrate
US4223088A (en) Method of forming defined conductive patterns in a thin gold film
JPH02265932A (ja) 有機重合体材料のエッチング方法
JPH0653922B2 (ja) 金属膜のパタ−ン化方法
US3444015A (en) Method of etching tantalum
JPS62136025A (ja) 極微細パタン加工用カ−ボン膜及び極微細パタン加工方法
JPH02229473A (ja) パターン化光導電体素子の製造方法
US3551176A (en) Method for providing holes in glass
JPH05163375A (ja) 高分子系薄膜のドライ・エッチング加工法
JPS587644B2 (ja) ユウキコウブンシハクマク ノ セイゾウホウホウ
JPS60242050A (ja) 透明導電性フイルムの製造方法
JPS59145528A (ja) パタ−ン形成方法
JPH0329324A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01139667A (ja) 樹脂付着防止剤
JP2543891B2 (ja) 微細パタ−ンの形成方法