JPS586011B2 - 砂杭造成装置 - Google Patents

砂杭造成装置

Info

Publication number
JPS586011B2
JPS586011B2 JP4855680A JP4855680A JPS586011B2 JP S586011 B2 JPS586011 B2 JP S586011B2 JP 4855680 A JP4855680 A JP 4855680A JP 4855680 A JP4855680 A JP 4855680A JP S586011 B2 JPS586011 B2 JP S586011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer casing
sand
drive shaft
casing
vertical drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4855680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56146512A (en
Inventor
栗本雅史
栗本中富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4855680A priority Critical patent/JPS586011B2/ja
Publication of JPS56146512A publication Critical patent/JPS56146512A/ja
Publication of JPS586011B2 publication Critical patent/JPS586011B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、軟弱地盤を改良するために軟弱地盤中に砂杭
を造成する砂杭造成装置に関するものである。
従来から軟弱地盤中に砂杭を造成する砂杭造成装置は種
々あるが、その1つとして、外ケーシングと内ケーシン
グとからなる2重管構造であって、良質の砂杭を造成す
ることができる砂杭造成装置がある。
そして、この砂杭造成装置は、中空状の外ケーシングと
、その外ケーシングの上方にエアバネを介して昇降可能
に配設した起振機と、上端を前記起振機に固定し、その
上端より下方部分を前記外ケーシング中に垂下させた内
ケーシングとからなるものであって、前記エアバネ中に
圧力空気を充満させて前記起振機と外ケーシングとを一
体的に固定し、前記起振機の上下方向の振動により外ケ
ーシング(内ケーシングも含む)を地盤中に貫入させる
それから、前記エアバネ中の圧力空気を徐々に抜いて起
振機と外ケーシングとの縁を切って外ケーシングに起振
機の振動が伝わらないように、すなわち振動が外ケーシ
ングを介して外ケーシングの周囲の地盤に伝わって地盤
が撹拌されないようにし、内ケーシングのみを起振機の
振動により上下動させて外ケーシング中の砂を締固め、
次にエアバネ中に圧力空気を再び充満させて外ケーシン
グに起振機の振動を伝播させて外ケーシングを引き抜き
、以下上述の操作を繰返して地盤中に砂杭を造成する。
ところが、前述の砂杭造成装置は、起振機を使用するの
で、緩衝用のショツクアブソーバーが必要である。
また、外ケーシングと内ケーシングとの縁を切って振動
が外ケーシングの周囲の地盤に伝わらないようにするた
め、外ケーシングの引き抜きを一旦中止し、それから内
ケーシングのみを上下動させて外ケーシング中の砂を締
固める必要があり、このため作業能率が悪い欠点がある
本発明は、上述の諸欠点を改善した砂杭造成装置を提供
せんとするものである。
以下、本発明に係る砂杭造成装置の一実施例を添付図面
を参照して説明する。
この実施例における本発明の砂杭造成装置は、架台1と
、その架台1に下端を固定したガイド支柱10.11と
そのガイド支柱10,11に昇降可能に装着した取付台
12と、前記架台1と取付台12との間に介装し、伸縮
して前記取付台12を長ストローク昇降させる伸縮昇降
作動手段としての長ストロークのエアバネ4と、前記取
付台12上に搭載した2台の駆動モータ3と、この2台
の駆動モータ3に減速機30を介して上端を連係すると
共にその上端より下方部分を前記取付台12および架台
1中に挿通して垂下した断面正四角形状の中空状の回転
上下駆動軸31と、下端に砂吐出口20を設けると共に
アースオーガ21を取付け、上端部を前記回転上下駆動
軸31に外嵌すると共に、後述する固定ケーシング8を
介して前記架台1に回転自在に支持した中空状の外ケー
シング2と、この外ケーシング2の上端部と前記回転上
下駆動軸31との間に介装し、回転上下駆動軸31の回
転力のみを外ケーシング2に伝達する回転力伝達手段5
と、前記取付台12上に上端を装着すると共にその上端
より下方部分を回転上下駆動軸31および外ケーシング
2中に挿通し、その下端にエアハンマ6を装備した内ケ
ーシング7と、前記外ケーシング2に設け、砂を外ケー
シング2と内ケーシング7との間に投入供給する砂投入
供給口用のホツパ80を設けた固定ケーシング8とを備
える。
前記ガイド支柱10.11は4本の大径のガイドパイプ
10と、4本の小径のガイドパイプ11とからなり、そ
れぞれ2本づつ計4本を1組として下端を前記架台1上
に固定したものであって、エアバネ4の上下伸縮ストロ
ークが十分長く取れるようにすると共に、上端にストッ
パー13を固定する。
前記取付台12は図面では省略したが、前記
ガイド支柱10.11が挿通し得る透孔を設ける。
前記エアバネ4は第5図乃至第8図に示すように、2枚
の円形状の端板41と、この端板41の径より若干小さ
い径の円形状をなす適宜枚数、例えば3枚の中間板42
と、ゴムなどの弾性部材よりなり4条の蛇腹形状をなす
適宜所要数、例えば4個のべローズ43およびクッショ
ンリング430とを備える。
前記端板41の一面に前記ベローズ43の端部を密着係
合する保合爪410を環状に突設すると共に、その端板
41の係合爪410より外側の箇所に取付孔411を適
宜に設ける。
前記中間板42の両面に前記ベローズ43の端部を密着
係合する係合爪420を端板41の係合爪410と同径
の環状に突設すると共に、その中間板42の係合爪42
0より内側の中心部にエア流通用の透孔421を設け、
一方該中間板42の外周端にガイド腕44を4組設ける
このガイド腕44は中間板42の外周端に固定した略長
方形状の固定板440と、略三角形状のスライド板44
と、そのスライド板441に固定した半環状形状のガイ
ド部材442と、固定ボルト443およびナット444
とからなり、前記固定板440に前記固定ボルト443
を挿通するための透孔445を2個設ける一方、前記ス
ライド板441に前記固定ボルト443が挿通し得る長
孔446を前記固定板440の透孔445に対応し、か
つ長孔446の長手方向と中間板42の径方向とが一致
するように2個設け、かくしてなる固定板440の透孔
445とスライド板441の長孔446とにおいて固定
ボルト443とナット444とを締付し、スライド板4
41を固定板440に中間板42の径方向に若干スライ
ド可能に取付ける。
そして、前記2枚の端板41を係合爪410を内側にし
て適宜間隙をおいて対向させ、その2枚の端板41の間
に前記3枚の中間板42を配すると共に、その中間板4
2と端板41の間および中間板42と中間板42の間に
前記4個のべローズ43を配し、そのベローズ43の両
端部を端板41の係合爪410と中間板42の係合爪4
20又は中間板42の係合爪420と中間板42の係合
爪420にそれぞれ密着嵌合し、そメヘロース43の谷
部にクッションリング430を嵌合し、前配下端板41
の中心にエア流通用の透孔412を設ける。
かくしてなるエアバネ4を前記取付台12と架台1との
間に2個介装し、エアバネ4の上下両端板41を取付台
12と架台1とそれぞれ固定し、エアバネ4のガイド部
材442をガイド支柱10および11にそれぞれ係合さ
せ、エアバネ4の下端板41のエア流通用の透孔412
にエア流通管(図示せず)よりの枚管(図示せず)を接
続するこのエア流通管に設けたエア送気口とエア排出口
とにコンプレツサ(図示せず)からのエア・ホース等(
図示せず)をソレノイドバルブ等(図示せず)を介して
接続する。
このソレノイドバルプ等の切換によりコンプレッサーか
らのエアをエアバネ4に圧大したり抜いたりしてエアバ
ネ4が伸縮し、それにより前記取付台12が架台1とス
トッパー13との間において上昇、落下するように構成
する。
前記外ケーシング2は前記回転上下駆動軸31を外嵌す
る大径の第1管部材22と、軟弱地盤中に貫する大径の
第2管部材23と、前記第1管部材22と第2管部材2
3との間にリブ28を介して固設し、該第1管部材22
および第2管部材23の径より若干小さい径の第3管部
材24とからなり、前記第3管部材24の下端と第2管
部材23の上端との間に砂入口29を設けると共に、前
記第2管部材23の下端面に砂吐出口20を設け、該砂
吐出口20に開閉シュー25を、外ケーシング2打込時
には閉じていて土砂の外ケーシング2内の浸入を防ぎ、
外ケーシング2引抜時には開いていて砂杭の造成の邪魔
にならないようにヒンジ機構26により開閉可能に取付
ける。
該第2管部材23の下端に前記開閉シュー25を覆う枠
組27,を固設し、この枠組27の下面にアースオーガ
21を設ける。
上端を駆動モータ3に連係した前記回転上下駆動軸31
は、その下端を外ケーシング2の第1管部22の下端ま
で垂下させる。
前記回転力伝達手段5は、第3図および第4図に示すよ
うに、前記外ケーシング2の第1管部材22の内周側面
に外ケーシング2の中心軸方向に、かつ回転上下駆動軸
31の4外側面に対向するように中心角において90°
毎(十字方向)に固設した4枚のガイド板50と、前記
回転上下駆動軸31の4外側面に2個1組で上下に計8
組設けたガイドローラ51とからなり、前記2個のガイ
ドローラ51の間に前記ガイド板50を嵌挿する。
なお、前記ガイドローラ51の中心軸と外ケーシング2
(回転上下駆動軸31)の中心軸とを直交させる。
このように、構成することにより、回転上下駆動軸31
が上下すると、回転上下駆動軸31のガイドローラ51
が外ケーシング2のガイド板50に沿って回転するので
、回転上下駆動軸31のみが上下し、外ケーシング2は
上下しない。
また、回転上下駆動軸31が回転すると、回転上下駆動
軸31の2個1組で計8組のガイドローラ51がそれぞ
れ外ケーシング2の4枚のガイド板50の両側から挟み
込むように係合させたので、回転上下駆動軸31の回転
に伴って外ケーシング2が回転する。
前記内ケーシング7はその下端にジェットノズル71を
固定し、かつジェットエア送給パイプ72を固定し、そ
のジェットエア送給パイプ72の上端をスイベルジョイ
ント等に連結すると共に、下端をジェットノズル71に
連結し、スイベルジョイント等にコンプレッサー(図示
せず)からのエアホース等(図示せず)を連結し、前記
ジェットノズル41からエアーが噴射されるように構成
する0 前記エアハンマ6は、第9図および第10図に示すよう
に、前記内ケーシング7の下端に固設したヘッド60と
、そのヘッド60のフランジに上フランジをボルト61
等により固定したシリンダ62と、そのシリンダ62に
摺動可能に収納したピストン63と、そのピストン63
の下端にボルト64により固定したハンマ65とからな
り、前記ヘッド60にエア供給口600および二股状の
エア送給路601を設け、前記シリンダ62に前記ヘッ
ド60のエア送給路601に連通するエア送給路621
をシリンダ62の軸方向に2本設けると共に、該シリン
ダ62にエア排出口622を前記エア送給路621より
下方の4ケ所のところに2個づつ計8個設け、前記ピス
トン63にエア挿通口630を設け、該ピストン63の
外周側と前記シリンダ62の内周側との間に前記シリン
ダ62のエア送給路621と連通ずる第1エア室66を
設けると共に、前記ピストン63内に前記エア挿通口6
30と連通ずる第2エア室67を設けたものである。
前記ヘッド60の供給口600に内ケーシング7に通し
たエア送給パイプ68の下端を連結し、そのエア送給パ
イプ68の上端にコンプレッサー(図示せず)からのエ
アホース等(図示せず)を連結し、このエア送給パイプ
68を介してエアを供給するとハンマ65が上下動する
ように構成する。
すなわち、エア送給パイプ68を介してエアを供給する
と、エア供給口600、送給路601,621、挿通口
630を経て第2エア室67中に圧大してピストン63
を押下し、それに伴ってハンマ65が下降する。
ピストン63が下り、第1エア室66と第2エア室67
とが閉塞され、挿通口630を介して第2エア室67と
排出口622とが連通ずると、第2エア室67中のエア
は挿通口630、排出口622を経て外へ排出されると
共に、エア送給パイプ68を介して連続して供給される
エアは供給口600、送給路601,621を経て第1
エア66中に圧大してピストン63を押上げ、それに伴
ってハンマ65が上昇する。
以下、上述の作用を繰返してハンマ65が前記エアバネ
3による内ケーシング7の上下動と独立して上下動する
ものである。
前記固定ケーシング8は、架台1の下面に上端を固定し
た第1管部材81と、その第1管部材81の下端に上端
を固定した外ケーシング2支持用の第2管部材82と、
その第2管部材82の下端に上端を固定し、ホッパ−8
0を設けた第3管部材83と、その第3管部材83の下
端に上端を固定した第4管部材84とからなるものであ
って、前記第2管部材82の内周側面にガイドローラ8
5を中心角において60°毎に上下2段に設け、一方前
記外ケーシング2の第1管部材22の外周側面に鍔状の
ガイド板86を上下に固設し、この上の、ガイド板86
の下面と下のガイド板86の上面とに上下の2段のガイ
ドローラ85をそれぞれ係合させることにより、外ケー
シング2をこの固定ケーシング8を介して架台1に回転
自在に支持するこきができる。
なお、ガイドローラ85の中心軸と外ケーシング2(固
定ケーシング8)の中心軸とを直交させる。
次に、第3管部材83および第4管部材84は外ケーシ
ング2の小径の第3管部材24を外嵌し、かつ第4管部
材84は外ケーシング2の第2管部材23を回動自在に
、かつ砂が漏れないように支持する。
この実施例における本発明の砂杭造成装置は、上記の如
き構成よりなり、次に砂杭の造成作業を第11図を参照
して説明する。
(a)まず、本発明の砂杭造成装置を図面では省略した
がワイヤーロープ、ハンガー、シーブ等を介してリーダ
ーに吊し、これを改良する軟弱地盤Gの所定の位置に位
置させる。
次に、駆動モ−夕3を駆動させて外ケーシング2および
内ケーシング7を地盤G中に所要深度貫入させる。
すなわち、駆動モータ3を正方向に回転させると、その
正方向の回転力が減速機30を介して回転上下駆動軸3
1に伝達し、この回転上下駆動軸31より外ケーシング
2にさらに伝達して外ケーシング2が正方向に回転し、
この外ケーシング2の回転に伴ってアースオーガ21が
正方向に回転し、このアースオーガ21の回転により外
ケーシング2および内ケーシング7が地盤G中に貫入す
ることができる。
このとき、アースオーガ21の回転により外ケーシング
2および内ケーシング7を地盤G中に貫入させるもので
あるから、バイブロ(起振機)でケーシングを貫入させ
るものまたモンケンで打込むものより早く内外ケーシン
グを貫入させることができ、かつ無騒音、無振動に近い
状態で貫入させることができる。
また、内外ケーシング貫入時には開閉シュー25が閉じ
ているので、土砂が外ケーシング2内に浸入する虞れは
ない。
(b)上述の(a)の操作により外ケーシング2および
内ケーシング7を所定深度まで貫入させた後、駆動モー
タ3を停止させてホッパ−80より砂を外ケーシング2
中に投入する。
すなわち、ホッパ−80より投入された砂は固定ケーシ
ング8内に入り、外ケーシング2の砂入口29より外ケ
ーシング2内に入り、この外ケーシング2と内ケーシン
グ7との間において下降する。
なお、砂入口29における外ケーシング2の第3管部材
24の径が第2管部材23の径より小さいので、砂の入
りが良い。
(c)それから、エアバネ4を作動させて内ケーシング
Tを上下させて外ケーシング2内の砂を突き、固める。
すなわち、エアバネ4中にエアを圧大したり抜いたりし
て取付台12を上下させることにより、回転上下駆動軸
31が上下するが、回転力伝達手段5により外ケーシン
グ2は上下しない。
従って、外ケーシング2の周囲の地盤Gが撹拌されずに
保護される。
一方、前記取付台12を介して内ケーシング1が上下し
、該内ケーシング7により外ケーシング2中の砂が突き
固められると共に、外ケーシング2の先端から押し出さ
れる。
さらに、エア送給パイプ68を介してエアハンマ6にエ
アを供給すると、ハンマ65が前記内ケーシング7の上
下動と独立して上下動し、内ケーシング7により押し出
され突き固められた砂をさらに突き固める。
そして、内ケーシング7の砂の押し出し量に応じ、駆動
モータ3を介してアースオーガ21編逆回転させて外ケ
ーシング2を徐々に引き抜く。
このとき、内ケーシング7の上下動のストローク長が大
きいと、内ケーシング7の砂の押し出し量が多くなり、
従って砂の出が良く砂杭を効率良くかつ早く造成するこ
とができる。
このように、本発明によれば、外ケーシング2の引き抜
きを止める必要がないので作業能率を顕著に向上させる
ことができる。
なお、ジェットノズル71からエアーを噴射すれば、砂
が外ケーシング2の先端から押し出され、前記内ケーシ
ング7の押し出し、突き固めおよびエアハンマ6の突き
固めと相俟ってさらに強固な砂杭を早く造成することが
できる。
また、砂杭造成時には開閉シュー25が開いているので
砂杭の造成には何等支障を来たす虞れはない。
(d)上述の(c)の操作を繰返して軟弱地盤G中に強
固な砂杭を造成する。
なお、上述の実施例においては、エアバネ4を使用した
が、その代わりにエアジャッキや油圧ジャッキ油圧シリ
ンダなどを使用しても良い。
また、回転上下駆動軸31は断面正四角形をなすが、円
形でも他の形状でも良い。
以上の実施例からも明らかなように、本発明の砂杭造成
装置は、アースオーガを用いて内外ケーシングを貫入さ
せるようにしたので、バイブロやモンケンによりケーシ
ングを打込むものと比較して、早く内外ケーシングを貫
入させることができ、?しかも無振動、無騒音に近い状
態で貫入させることができる。
また、内ケーシングを上下動させて外ケーシング中の砂
を締固めながら外ケーシングを引き抜くようにしたもの
であるから、砂の出が良くしかも外ケーシングめ引き抜
きを止める必要がなく、従って作業能率が良い。
なお、当然のことながら本発明の砂杭造成装置は、上述
の実施例にのみ限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明に係る砂杭造成装置の一実施例を示し
、第1図は一部破断正面図、第2図は一部破断側面図、
第3図は第1図におけるI−1線断面図、第4図は回転
力伝達手段の一部正面図、第5図および第6図はエアバ
ネの断面図および平面図、第7図は第6図における■部
拡犬図、第8図は第7図における■矢印図、第9図はエ
アハンマの縦断面図、第10図a,bはエアハンマの作
動状態の説明図、第11図a,b,c.dは施工説明図
である。 1・・・・・・架台、io,i1・・・・・・ガイド支
柱、12・・・・・・取付台、2・・・・・・外ケーシ
ング、20・・・・・・砂吐出口、21・・・・・・ア
ースオーガ、3・・・・・・駆動モータ、31・・・・
・・回転上下駆動手段、4・・・・・・エアバネ、5・
・・・・・回転力伝達手段、6・・・・・・エアハンマ
、7・・・・・・内ケーシング、オツパー80。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 架台と、その架台に下端を固定したガイド支柱と、
    そのガイド支柱に昇降可能に装着した取付台と、前記架
    台と取付台との間に介装し、伸縮して前肥取付台を昇降
    させる伸縮昇降作動手段と、前記取付台上に搭載した駆
    動源と、この駆動源に上端を連係す乞と共にその上端よ
    り下方部分を前記取付台および架台中に挿通して垂下し
    た中空状の回転上下駆動軸と、下端に砂吐出口を設ける
    と共にアースオーガを取付け、上端部を前記回転上下駆
    動軸に外嵌すると共に前記架台に回転自在に支持した中
    空状の外ケーシングと、この外ケーシングの上端部と前
    記回転上下駆動軸との間に介装し、回転上下駆動軸の回
    転力のみを外ケーシング、に伝達する回転力伝達手段と
    、前記取付台に上端を装着すると共にその上端より下方
    部分を回転上下駆動軸および外ケーシング中に挿通した
    内ケーシングと、前記外ケーシングに設け、砂を外ケー
    シングと内ケーシングとの間に投入供給する砂投人供給
    口とを備えたことを特徴とする砂杭造成装置。 2 伸縮昇降作動手段の伸縮ストローク長を大
    きくして内ケーシングの上下動のストローク長を大きく
    取ったことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の砂
    杭造成装置。 3 内ケーシングはその下端に内ケーシングの上下動と
    独立して上下動するエアハンマを有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の砂杭造成装置
JP4855680A 1980-04-15 1980-04-15 砂杭造成装置 Expired JPS586011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4855680A JPS586011B2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15 砂杭造成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4855680A JPS586011B2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15 砂杭造成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56146512A JPS56146512A (en) 1981-11-14
JPS586011B2 true JPS586011B2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=12806647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4855680A Expired JPS586011B2 (ja) 1980-04-15 1980-04-15 砂杭造成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586011B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192121A (ja) * 1983-04-12 1984-10-31 Nakatomi Kurimoto 砂杭造成装置
JPS59220519A (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 Kurimoto Masafumi 砂杭造成装置
JPS59220518A (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 Kurimoto Masafumi 砂杭造成装置
JPS59220523A (ja) * 1983-05-30 1984-12-12 Kurimoto Masafumi サンドドレーン打設装置
PT2929092T (pt) * 2012-12-10 2017-06-02 Lyell Mcmillan Jaron Broca de coluna de pedra modificada

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56146512A (en) 1981-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195698A (en) Machine for driving vertical members
US20080304917A1 (en) Hydraulic-forced resonance-free vibratory sheet piling driving and extraction machine
JP2020133316A (ja) ウォータージェットを用いたコンクリート構造物等の施工方法
JPS586011B2 (ja) 砂杭造成装置
JP4008189B2 (ja) 管とマンホールとの接続部を可撓化する方法および該方法の実施に使用する装置
JPH03221614A (ja) 管の敷設装置
US3526283A (en) Pile driver
US5377432A (en) Deep excavator
JPS5826450B2 (ja) 砂杭造成装置
KR100687577B1 (ko) 연약지반을 개량하기 위한 무진동 무소음 시공장비 및 그의공법
JPH0251005B2 (ja)
US3722600A (en) Method for driving piles and like elements into the ground
JP2008031756A (ja) 中空材の中掘り圧入装置
JP2812666B2 (ja) 深礎坑内壁ライニング方法および装置
JPS58168714A (ja) 砂杭造成装置
JP4046457B2 (ja) コンクリート構造物の穿孔方法およびコンクリートコアカッター
JPS582292B2 (ja) 砂杭造成装置
JPS5836123B2 (ja) 砂杭造成装置
EP0595614A1 (en) Telescopic arm for grab bucket excavator
JP3427095B2 (ja) 深礎坑内壁用ライニング装置
KR0137695B1 (ko) 두 종류의 유체를 각기 다른 통로로 공급하는 지반굴착기의 더블스위벨
JPS5894514A (ja) 砂杭造成装置
KR0134073B1 (ko) 지반굴착기를 이용한 무진동 파일 매설장치 및 방법
JPS5826451B2 (ja) 軟弱地盤改良装置
JPS5825131B2 (ja) 軟弱地盤改良装置