JPS5859581A - 点火プラグ - Google Patents

点火プラグ

Info

Publication number
JPS5859581A
JPS5859581A JP56156840A JP15684081A JPS5859581A JP S5859581 A JPS5859581 A JP S5859581A JP 56156840 A JP56156840 A JP 56156840A JP 15684081 A JP15684081 A JP 15684081A JP S5859581 A JPS5859581 A JP S5859581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
electrode
plate
spark
cracks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56156840A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258756B2 (ja
Inventor
良治 近藤
寛治 樋口
高村 鋼三
保幸 佐藤
実 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP56156840A priority Critical patent/JPS5859581A/ja
Priority to US06/427,820 priority patent/US4488081A/en
Publication of JPS5859581A publication Critical patent/JPS5859581A/ja
Publication of JPH0258756B2 publication Critical patent/JPH0258756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/39Selection of materials for electrodes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関に使用する点火プラグに関するもので
ある。
従来、この柚の点火プラグにおいては、Pt。
Pd等の貴金属を電極の火花放電部に接合して−る。
しかしなから、点火プラグの電極は内燃機関の燃焼室内
の^温雰囲気下に晒される結果、例えばに地電砲でFi
嬉1図に示すごとく、貴金属10に接地電極9の軸方向
に沿って横方向の亀@12が生じ、そのため貴金属lO
が弱電する恐れが大であるという同層を生じる仁とを本
発明は発見した。
このIQIIM![@L、−々実験を重ねた結果、次の
ことを見い出した。即ち、上記の例えば接地電毬9の材
ykiN’i糸金属を母材とした金属で構成り、である
ため、賃金属10と接地電Ii9止の閤に熱Ih張差を
生[、この結果両者の接合面に大きな熱応力が加わり、
上記亀裂1Bが発生するのである。
一方、中心電極に貴金属層f:設けた祿には、中心畦−
の温度は内燃機関の全負荷運転でも接地電極に比べて豹
100℃程度低く、その貴金属層の凧袈の度合社少なφ
。しかし、その亀裂を一層低減できれは、域善である。
そこで、本発明社上記の絡点yckみ、中心電極の火花
放電部にII′iI’tas 〜7G重量襲、Ir16
〜80真−襲の貴金属層を設け、接地電極の火花放1t
FASglCFIP t 9 (1〜? OJ!ff1
l、N i 10〜80Jk′lIk%の賞金属層全設
けることにより、中心、接地電極上の貴金属層の亀裂の
発生を抑i1!Iして耐久性のよい点火プラグを提供し
ようとするものである。
以下本発明を具体的実施例により詳細に説明する。第2
図および第8図において、lけアルミナ磁器からなる絶
縁碍子で、中心に軸穴1aが設けである。2は腹案−か
らなる中軸で、絶縁絢子lの上部に神通しである。SF
i黄銅等を為らなる端子で、中軸2の鎖部ニねじ込み固
定しである。4Vi円筒状のハウジングで耐熱導電性の
金員で構成してあり、このハウジング鳴の内側にリング
状の気密パツキン5ふ・よびかしめリング6を介してt
aU記絶縁碍子lが一定しである。なお、ハウジング鳴
KFiエンジンブロックに固定するためのねじ&1)4
8が設けである。7tj耐熱、耐蝕、導に性金属、例え
id N i −Cr系のインコネル材からなる中心v
lL極で、そ・の先端@社内錐状にして径を細くしであ
る。
8け本発明[おける白金プレートであり、)−LJ板ル
仏kCJし成してあって中心電極7の先端端面に抵LL
id接等のyJ法で接合しである。このプレート8は、
lr 15〜8 o*iai%、残&l’tより成る。
9は耐熱、耐蝕、it性金金属例えばNi−Cr糸のイ
ンコネル材からなる接地電極で、前記ハウジング鳴の端
面に接合されCいる。10は白金プレートで、上記プレ
ート8G(対向する位1ri K抵抗浴接等の方法で按
合しである。これはN11O〜ao3H1%、残部Pt
より成る。1111紐・縁碍子1の軸穴1mの内に封4
した導電性ガノスシール階であり、銅粉末と低−^−ガ
ラスから構成されており、このシール層1 ’1で中軸
8と中心1・慣7とを電気的に接続すると共に、#lI
者を絶C碍チl di輔大穴1&移動なきよう固定しで
ある。
、E妃q〕憤成&Cお≠て、次に作動i・説明する。本
死明にかかるプラグ社エンジンの燃焼富内に配設され、
菖合気に着火させるため火花放電をさせる一能を持ち、
史に放電dBI/c白i合金全配設し、消奉Ik ’J
) X くすることを狙って−る。ところが、8薫合金
プレー)Fi高価であるため少−使用する必要かあり、
そのため母材であるNi−Cr合址、インコネ〃等vc
接合する。ところかこの絢゛者の間には熱膨張差(z5
 X l O/ ”C)かあり、かつ−温、低温の繰返
し条件下で使用されるため、熱応力疲労による桶亀裂が
第1図r示゛すようkこ発生し、遂に社白金合金プレー
トが脱蕗するという故障が生ずる。この対策として、プ
レートの径を小さくして熱応力を減する方法も1つの方
法であるが、更に基本的な方法は白金合金プレートと電
極との間の熱膨張差を少なくする方法である。
そのため、本発明でII′i電極?、9の母材の主成分
であるh′iを白金プレー)lovc添加して腺鯵張係
数の差全少なくすることにした。ところが、Niの麺か
増えればal!Ilk張の差は小ざくなり一蝿裂は発生
Lll(なるが、一方Niの鰍の増大ttCより火花消
kか増加し本来の耐消耗性という目的をそこなうことと
なる。
そこで、Ni添加蓋と抽象9Mおよび火花消耗−の関係
を調査1−7?のが第4図である。第4図の火花消耗は
50 rn j相当の点火装置を使用し、12 (J 
i〕0スパJ−り/分’) 4 a t mゲージ、2
00にで100時間(大気雰囲気)の条件で実施したー
1であり、楡亀裂の発生状況はl=関wo’i’、l□
11JLE−cl()0時間熱応力を加えた時の桶亀裂
ir膚曲力・らの船艦である。
この第4詠1かられかるようにNi添加量が10%あれ
ば輌罎裂は発生しないことがわかる。大tL消れilへ
i絵JAI−が増すと共に増Jklするた■・1も%総
崩か最良の条件とφえる。Lかし、Ni添カー、t8α
%転度まで増やしても、白金プレー110−カル状との
からみもあるが目標とする3+11.IIR制bカマイ
ルの船人性を確保す;、ことができる。
使って、N1珍加蝕は10〜30%、がよい。
なお、−1&に中心電極7と接旭鞘゛檎9との消耗のに
合は一放電の点火!!l!置においτは中心電極?二級
加電−3の一合で消耗するため、特に接地電擲3の方v
c仙鴫袈には強いが消耗は若干弱いとしうhIを添J用
した白金プレートを用いることは有111Cある。また
、中心vt、−7に比べ渇展かw o ”rCi、I 
l O,0−CAi& ’/”接地*極9 K N i
 km)Ju した白金プレー)10を使用することは
熱応力に対する横亀裂防止という点で音用である。
なお、中心電極7の温度は接地電極9に比べて温度が低
いので、中心電極7の白金プレー)8[II′i亀袈が
白金プレー)10に比べて発生しVζくいことより、そ
の白金プレート8には耐消耗を4纒してP t −1r
合金がよい。この1’ t −1r合金はその組成比に
よって白金プレート8のHAdをほとんどなくすことが
できる。
実験結果に以下に示す。
冷熱サイクルテスト−850”Cで6分間保持し、その
後室温で6分叩保持する。これを繰返す。
−をg o o t01繰り返した時の亀裂の進何の根
髪を表1K示す。
表1 亀裂の程度 X:非常に深い △:深い Q:若干ある g:少な− 史に、実機エンジン(4サイクル、4気筒、1600c
c)でフルスロットル、回転数500゜r、p、m 、
 100時間の耐久試験を実施した結果においても、表
1と同様な結果が得られ、Irを15〜80%添加させ
ると耐久性が飛躍的に向上することが判明した。
本発明社上述の実施例に限定されず、以下のごとく、釉
々の変形が用能である。
<1) *金属層8.lOとしては、Au、iLh。
Pd 、Ru 、08が添加されていてもよ−8(2)
中心vlt、極の軸方向細面に接地電極の先端か対向す
るものにも適用できる。
(8)第2図、第8図の実施例では中心電極の先端が先
+1tllしてあるか、このようにせず同−住でもよい
(4)貴金属層の接合方法として社、レーザー1[ろう
何重、電子ビーム浴に等でもよい。
(5)中心、接地1M、愼の材質としてtirb%(3
r−・8%Fe−残%1%Niでもよく、#!I!けN
i糸釡楓を母材とするものであれはよい。
以上贅するに、本発明は貴金属層の亀裂を抑制できるた
め、耐久性のよい点火プラグ全提供できる。また、その
貴金属層の耐消耗性も同Fできる。
【図面の簡単な説明】
第111Vは本発明の案出基礎の説明に供するスパーク
プラグの放vIL部を示す模式図、第2図は本発明IJ
L−実施例を示す半値断面図、第8図は第2図の要部拡
大!ITIII図、第4図は本発明の詳細な説明に供す
る特性図である。 l・・・中心vlL慎、8・・・接地電極、8・・・k
金−合並プレート。 代理人弁理士 岡 部   し邊・ rう13r:べ 耶 4 11 N1悴カツ1(奎1す乙) 第  21′ン1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Ni糸金金属少なくとも母材金属とする中心電とも母材
    金属とする接地電極の火花放電部に、Pt−Ni系でP
    i−Niの2成分に換算した時にNi1O〜80重量襲
    、残@Piの貴金属層を設けて成る点火プラグ。
JP56156840A 1981-10-01 1981-10-01 点火プラグ Granted JPS5859581A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156840A JPS5859581A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 点火プラグ
US06/427,820 US4488081A (en) 1981-10-01 1982-09-29 Ignition plug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156840A JPS5859581A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 点火プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5859581A true JPS5859581A (ja) 1983-04-08
JPH0258756B2 JPH0258756B2 (ja) 1990-12-10

Family

ID=15636514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156840A Granted JPS5859581A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 点火プラグ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4488081A (ja)
JP (1) JPS5859581A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135083A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 日本特殊陶業株式会社 スパ−クプラグ
US5869921A (en) * 1996-04-30 1999-02-09 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for internal combustion engine having platinum and iridium alloyed emissive tips
US6710523B2 (en) 2000-01-19 2004-03-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug internal combustion engine
US8810120B2 (en) 2011-07-29 2014-08-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4699600A (en) * 1981-04-30 1987-10-13 Nippondenso Co., Ltd. Spark plug and method of manufacturing the same
JPS5947436B2 (ja) * 1982-01-14 1984-11-19 株式会社デンソー 内燃機関用スパ−クプラグ
US4540910A (en) * 1982-11-22 1985-09-10 Nippondenso Co., Ltd. Spark plug for internal-combustion engine
JPS59160988A (ja) * 1983-03-02 1984-09-11 日本特殊陶業株式会社 スパ−クプラグ
DE3605300A1 (de) * 1986-02-19 1987-08-20 Beru Werk Ruprecht Gmbh Co A Zuendkerze
JPS62226592A (ja) * 1986-03-28 1987-10-05 日本特殊陶業株式会社 点火プラグ
US4840594A (en) * 1988-06-06 1989-06-20 Allied-Signal Inc. Method for manufacturing electrodes for a spark plug
US4810220A (en) * 1988-06-06 1989-03-07 Allied-Signal Inc. Method for manufacturing electrodes for a spark plug
US4881913A (en) * 1988-06-16 1989-11-21 General Motors Corporation Extended life spark plug/igniter
JPH03101086A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関用スパークプラグ
US5369328A (en) * 1990-07-02 1994-11-29 Jenbacher Energiesysteme Ag Spark plug having Y-shaped or V-shaped electrodes
JPH05234662A (ja) * 1991-12-27 1993-09-10 Ngk Spark Plug Co Ltd スパークプラグ用電極およびその製造方法
FR2820892B1 (fr) * 2001-02-14 2003-05-02 Sagem Composition d'alliage de platine pour electrode de bougie pour moteur a combustion interne
KR101191107B1 (ko) * 2005-11-18 2012-10-15 페더럴-모걸 코오포레이숀 다층 발화팁을 가진 스파크 플러그 형성 방법
US20090302732A1 (en) * 2008-03-07 2009-12-10 Lykowski James D Alloys for spark ignition device electrode spark surfaces
DE102012107771B4 (de) * 2012-08-23 2019-05-09 Federal-Mogul Ignition Gmbh Zündkerze mit rondenförmigem Edelmetallbauteil
JP5619843B2 (ja) * 2012-10-05 2014-11-05 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
US11047955B2 (en) * 2018-07-06 2021-06-29 Lyft, Inc. Calibrating a radar antenna

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1160911A (en) * 1914-03-13 1915-11-16 Theodore Latch Spark-plug.
US2296033A (en) * 1941-01-18 1942-09-15 Gen Motors Corp Spark plug
US2391456A (en) * 1944-01-29 1945-12-25 Mallory & Co Inc P R Spark plug electrode
US2642053A (en) * 1948-07-16 1953-06-16 Baker & Co Inc Electrode for sparking plugs and their manufacture
US2955222A (en) * 1958-06-25 1960-10-04 Bosch Gmbh Robert Center electrode structure for spark plugs and process for making the same
US3868530A (en) * 1973-07-05 1975-02-25 Champion Spark Plug Co Spark plug

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61135083A (ja) * 1984-12-06 1986-06-23 日本特殊陶業株式会社 スパ−クプラグ
US5869921A (en) * 1996-04-30 1999-02-09 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for internal combustion engine having platinum and iridium alloyed emissive tips
US6710523B2 (en) 2000-01-19 2004-03-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug internal combustion engine
US8810120B2 (en) 2011-07-29 2014-08-19 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Spark plug

Also Published As

Publication number Publication date
US4488081A (en) 1984-12-11
JPH0258756B2 (ja) 1990-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5859581A (ja) 点火プラグ
CA1328587C (en) Spark plug having a rapid heat-dissipating metallic shell
KR101024250B1 (ko) 이리듐-기제 합금으로 제조된 전극을 갖는 점화장치
US6094000A (en) Spark plug for internal combustion engine
CA2376980C (en) Spark plug shell having a bimetallic ground electrode, spark plug incorporating the shell, and method of making same
US6262522B1 (en) Spark plug for internal combustion engine
USRE35429E (en) Spark plug and the method of manufacturing the same
JP2009541946A (ja) 極細ワイヤ接地電極を備える火花プラグ
JPS58121583A (ja) 内燃機関用スパ−クプラグ
US4771209A (en) Spark igniter having precious metal ground electrode inserts
JP2019079792A (ja) 内燃機関用の点火プラグ
JPH04133281A (ja) スパークプラグ
KR20070068344A (ko) 이리듐­기반 합금으로 만들어진 전극 팁을 가진 점화장치
GB2302367A (en) I.c. engine spark plug with noble metal chip of Ir-Rh alloy
JPS5940482A (ja) スパ−クプラグ
CA1158499A (en) Igniter plug
JP3277284B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH02186579A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
US20020070646A1 (en) Enhanced thermal expansion divider layers for a high efficiency, extended life spark plug
JPS60235379A (ja) 小型点火プラグ
JP4217589B2 (ja) スパークプラグ
JP7227933B2 (ja) スパークプラグ
JPH0311067B2 (ja)
JPH0513147A (ja) スパークプラグ
JPH0722156A (ja) スパークプラグ