JPS5857419A - 制振材 - Google Patents

制振材

Info

Publication number
JPS5857419A
JPS5857419A JP56155232A JP15523281A JPS5857419A JP S5857419 A JPS5857419 A JP S5857419A JP 56155232 A JP56155232 A JP 56155232A JP 15523281 A JP15523281 A JP 15523281A JP S5857419 A JPS5857419 A JP S5857419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane foam
vibration damping
weight
plasticizer
performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56155232A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Toyosawa
真一 豊澤
Takashi Nigimura
饒村 隆史
Yoshihide Fukahori
深堀 美英
Ryota Fujio
藤尾 亮太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP56155232A priority Critical patent/JPS5857419A/ja
Publication of JPS5857419A publication Critical patent/JPS5857419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は優れた割振性能を有する割振材に関し、さら
に詳しくは可塑剤と粉体状充填材とが添加されたポリフ
レタンフオーム原料より得られたポリウレタンフォーム
よりなり、優れ九制振性能と防音性能とを兼ね備えた7
オ一ム状割振材に関するものである。
従来より、騒音が周波数特性を有していることはよく知
られている。一般に、コンプレッサー中複写器などは、
1200Hz以下での音圧レベルが大きい場合が多い。
(日本音響材料協会編、騒音対策ハンドブック、第■編
、第4章および防災編集委員会編、公害始策・自然災害
技術シリーズ■騒音・振動参照)tた、最近の防音研究
の結果によれば、各種事務機器の騒音や自動車の室内騒
音を防止する上で、1000Hz以下とりわけ500H
z以下の低周波領域での音圧レベルを抑えることが特に
有効であることが知られてきた。したがって、低周波領
域で大きな制振性能を示す材料は、騒音低減効果が著る
しく、実用上極めて有用なものとなる。
ところで、ポリウレタンフォームは、その優れたフオー
ム特性を生かして、クッション材やi音材などの広汎な
分野に使用されている。しかし表から、ポリウレタンフ
ォームは割振性能をほとんど有しておらず、割振材とし
ての用途には不向きであることがよく知られている。こ
れは、本質的にポリフレタン自体のダンピング性能が低
いことに起因し、さらに発泡によって著るしく低密度状
態になることの2点によるものと考えられる。このため
、ポリウレタンフォームは割振材としては使用されてい
ないのが現状である。
また、周知のごとく防音材料を必要とする分野の多くは
、吸音性能と割振性能の両方を満すことが求められてい
る。しかし、上述のようにポリウレタンフォームは割振
性能が低い丸め、これらの用途にポリウレタンフォーム
を用いるには、別に製造された割振材を貼り合わせて複
合化することにより、吸音性能と割振性能とを同時に発
揮させているのが実情である。よって、ポリウレタンフ
ォーム自体に吸音性能とともに割振性能を兼備させるこ
とができれば、極めて優秀な防音材料となりうろことが
予想される。
本発明者らは、かかる事情に鑑み、割振性能自体がより
一層の向上され、かつ1000Hz以下の中・低周波領
域における割振性能が顕著に改良されたポリウレタンフ
ォームよりなる割振材を得ることを目的とし、研究を進
め九結果、可塑剤と粉体状充填材を添加したポリウレタ
ンフォーム原料よりポリウレタンフォームを形成すれば
上記目的が達成されることを知見し、この発明を完成す
るに至った。
以下、この発明の詳細な説明する。
この発明の割振材は、ポリヒドロキシル化合物。
イソシアネート、発泡剤、!I泡剤、触媒などからなる
通常のポリウレタンフォーム原料組成物にOf塑剤およ
び粉体状充填剤を添〃口して形成されたポリウレタンフ
ォームよりなるものである。
ここで使用される可塑剤としては、特定の徳類、構造な
どに限定されるものでなく、ジオクチルツクレート、ジ
ブチル7タレート、ジノニルフタレート、ジヘグチルフ
タレート、ジイソデシルフタレートなどの7タル酸エス
テル類、ジオクチルアジペート、ジオクチルアゼレート
、ジオクチルセパフートなどの脂肪酸エステル類、トリ
オクチルホスフェート、トリクレジルホスフェートなど
のリン酸エステル類、グリコールエステルおよび各種含
ハロゲン縮合リン酸エステルなどが用いられ、フタル酸
エステル類、す/酸エステル類および含ハロゲン縮合リ
ン酸エステル類が好適であり、なかでもリン酸エステル
類および7タル酸エステル類が特に好適である。この可
塑剤の添カロ量は、ウレタンフオーム原料中のポリヒド
ロキシル化合1100重量部に対して10〜150重量
部であるが、特に好ましくF120〜120重量部であ
る。
添加量が10重量部未満では割振性能の向上が期待でき
ず、また150重蓋部を越えると生成されるポリウレタ
ンフォームの物性が実用に供し得ない程度まで低下し、
不都合を生ずる。
また、粉体状充填材としては、マイカ、グラファイト、
ガラスフレーク、水酸化アルミニウムなどの鱗片状無機
充填材、カーボンブラック、シリカ、炭酸カルシウム、
硫酸バリウム、ガラス粉。
タルク、クレーなどの粉末状無機充填材、ポリ塩化ビニ
ル粉末などの鱗片状および粉末状有機充填材などの各種
充填材が用いられるが、マイカ、グツファイト、ガラス
フレークなどの鱗片状無機充填材が好ましく、なかでも
マイカ、グラファイト。
ガラスフレークが特に好ましい。これら粉体状充填材の
粒径は、特に制限されるものではないが。
大きすぎるとl端ポリヒドロキシル化合物との均一な混
合が行われなくなるため、一般にlOメツシュ以下、3
25メツシュ以上の粒径が適当である。また、粉体状充
填材の添加量は、少なすぎると得られるポリウレタンフ
ォームの割振性−の向上がほとんど得られず、多量に添
加しすぎるとポリヒドロキシル化合物と粉体状充填材と
の混合瞼の粘度の上昇が著しく発泡が良好に行えず、物
性の良いポリウレタンフォームを得ることが困難となる
。また、添加する粉体状充填材の種類、粒径によっても
蟻適株加量が変化する。し九がって。
各粉体状充填材ごとに、性能や用途に応じて適宜決めな
ければならない。一般には、ポリウレタンフォーム原料
中のポリヒドロキシル化合物100重量部に対して、1
0〜300重量部が望ましく。
20〜200重量部の範囲が特に好適である。そして、
10重量部未満では割振性能の向上が得られず、300
重量部を越えると上述の如く、クレタン原料の粘度上昇
が著るしく、良好なポリウレタンフォームが得られない
また、ポリヒドロキシル化合豐としては1通常のポリエ
ーテル系ポリオール、ポリエステル系ポリオールなどが
適宜選択されて用いられる。インシアネートについてB
、 T、D、I (トリレンジイソシアネート)などの
公知のものすべてが使用される。その他、発泡剤として
は、水、フロンガス。
ジアゾアミノベンゼン、アソビスイソブチロニトリルな
どの窒累ガス発生剤などが適宜使用される。
整泡剤中触媒も公知のものが使用される。さらに。
必要に応じて各種離燃剤などが添加される。
かくして、irm剤および粉体状充填材が添カロされた
ポリウレタンフォーム原料組成Wは、公知のポリウレタ
ンフォーム製造方法1例えばワンショット法、グレボリ
マー法などによってフオーム化され、目的のポリウレタ
ンフォームが得られる。
この際のポリウレタンフォームの密度は特に限定される
ものではないが、0.030 g/cd以上であること
が好ましい。
このようにして形成されたポリウレタンフォームは、フ
オーム骨格をなすポリウレタン中に可塑剤および粉体状
充填剤が含まれている丸め、7オ一ム自体の振動減衰性
が向上し、優れた割振効果が発揮される。また、可塑剤
の添加によって、特に1000[z以下の中・低周波領
域での振動減衰性が改善され、上記中・低周波領域での
割振性が格段に向上する。
以下、実施例を示して、この発明を具体的に説明する。
〔実施例1〕 第1表に示した配合組成でポリウレタンフォームを製造
し、得られたポリウレタンフォームの割振性能を測定し
た。割振性能の測定は、厚さ20關のポリウレタンフォ
ーム試料を厚さ1lIllの鉄板に貼りつけ、このもの
についてメカニカルインピーダンス法によって損失係数
(η)を求めた。
各ポリウレタンフォームの30℃における攬失葆数(η
)と周波数との関係を示したグラフを第1図に示す。図
中曲線IFi試料1の、曲線2Fi試料2の1曲線3は
試料3の制振特性を示す。第1図より明らかなように本
発明品は500L以下での割振効果が高いことが判る。
〔実施例2〕 第2表に示した配合によって、可塑剤および粉体状充填
剤の種類およびその量を変化させて、ポリウレタンフォ
ームを製造し、その割振性能を検討し九。
30℃における損失係数(η)と周波数の関係を示した
グー)7を第2図に示す。
第2図中、曲線4は試料4の1曲*5ri試料5の制振
性能を示す。
〔実施例3〕 第3fiに示した配合組成でポリウレタンフォームを製
造し、それらの割振性1ヒおよび吸音性能を鈎定し丸。
吸音性能は厚さ20關の試料を用い。
垂直入射法によって剛壁密着させて淘定した。
l)水酸基価 56 2)日本ユニカー製 し−520 30℃における損失係数(η)と周波数の関係を第3図
に、tた垂直入射吸音率と周波数の関係を第4図に示す
。第3図中曲線6は試料6の、曲線7Fi試料7の、曲
M8Fi試料8の制振性能を示す。また、第4図中曲線
7/は試料7の1曲線8/ri試料8の吸音性lヒを示
す。第3図および第4図よりこの発明によるポリウレタ
ンフォームは1000fiz以下での損失係数と吸音率
とが従来品に比して格段に向上し、割振材として極めて
好適なものである仁とが理解できる。
〔実施例4〕 第4表に示し九配合によってポリウレタンフォームを製
造し九。この実施例では水酸基価の異る末端水酸基を有
するポリマーを混合して用いた。
得られたポリウレタンフォームの30℃における損失係
数(η)と周波数との関係を第5図の曲線11に示す。
1)水酸基価 56 2)水酸基価160 以上説明したように、この発明の割振材は、ポリヒドロ
キシル化合物、イソシアネート、触媒。
発泡剤、整泡剤およびその他必要な添加剤を含むポリウ
レタンフォーム原料組成物中に、前記ポリヒドロキシル
化合物100重量部に対し、可塑剤を10〜150重量
部、粉体状充填材を10〜 4゜300重量部配合して
得られたポリウレタンフォームよりなるものである。
したがって、ポリウレタンフォームのフオーム骨格を形
成するポリウレタンには、―I塑剤および粉体状充填材
が含まれ、これによってポリウレタン自体の振動減衰性
が向上し、このためポリウレタンフォームの割振性が向
上する。また、bIm剤を含有させたことにより、 q
#l?:1000Hz以下の中・低周波数領域での振動
減衰性(ダンピング)が向上した。さらに、フオーム状
であるため、吸音性にも凝れ、しかも吸音ピークは可塑
剤および粉体状充填剤の含有によって低減に移動し、従
来の吸音材では吸音がほとんど不可症であった500H
z以下の騒音を吸音することができる。したがって、こ
の割振材は1%に100011z以下での浸れ九制振性
と吸音性を同時に兼ね備え、事務機械。
コンプレッサ、電算機、自動車などから発生する振動お
よび騒音を大いに低減するとともに、安価
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はいずれもこの発明の割振材の制振
効果および吸音効果を表わすグラフである。 出願人 ブリデストンタイヤ株式会社 too          500   1000  
       5α℃縮域’にE−(1−+1) 第2図 ノ]須*tHzs 第3図 1@ ち藺 専((Hz〕 第4図 に壇粧(Hz)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリヒドロキシル化合物、イソシアネート、触媒9発泡
    剤、整泡剤およびその他必要な添加剤を含むポリウレタ
    ンフォーム原料組成物中に、前記ポリヒドロキシル化合
    物100重量部に対し、可塑剤を10〜150重量部、
    粉体状充填材をlO〜300重量部配合して得られたポ
    リウレタンフォームよりなる割振材。
JP56155232A 1981-09-30 1981-09-30 制振材 Pending JPS5857419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155232A JPS5857419A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 制振材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155232A JPS5857419A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 制振材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857419A true JPS5857419A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15601415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155232A Pending JPS5857419A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 制振材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857419A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131876A (ja) * 1983-12-15 1985-07-13 菊水化学工業株式会社 発泡モルタル用組成物
JPS61235418A (ja) * 1985-04-11 1986-10-20 Achilles Corp 防音・制振性フオ−ム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60131876A (ja) * 1983-12-15 1985-07-13 菊水化学工業株式会社 発泡モルタル用組成物
JPS61235418A (ja) * 1985-04-11 1986-10-20 Achilles Corp 防音・制振性フオ−ム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101623177B1 (ko) 발포 절연성 물질에서 흡음의 증가
HU221247B1 (en) Spreadable plastisol compositions containing powder shaped organic polymers and softing materials and using them
JPS5857419A (ja) 制振材
JPS5998121A (ja) 制振材料
JPH0725974A (ja) 衝撃吸収性ポリウレタンフォーム
JP4416564B2 (ja) 吸音性衝撃吸収部材
JP4734830B2 (ja) 軟質ポリウレタンフォーム及び積層体
KR101240928B1 (ko) 자동차 대쉬 판넬용 폴리우레탄 폼 흡음재
US20020103269A1 (en) Rigid polyurethane foam and process for producing the same
JPS6279217A (ja) 衝撃吸収性フオ−ムの製造方法
JPH06322261A (ja) 制振防音シート
JPH04239516A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JPS62290713A (ja) 防音防振材
JPS6295330A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
US5264473A (en) Polyvinyl chloride based resin composition
KR100559577B1 (ko) 저비중 차음재 조성물
US20060025487A1 (en) Sound-absorbing and soundproofing polyurethane composition
JP2008024773A (ja) 軟質ポリウレタンフォーム
JPH0986114A (ja) ホイール吸音材用ゴム組成物
JPH0725863B2 (ja) 防音・制振性フォームの製造方法
JP2005249902A (ja) 吸音材および耐水吸音材
JPH09169863A (ja) ウレタンフォーム製造用発泡剤、ウレタン組成物、及びウレタンフォームの製造方法
JPH0374442A (ja) 合成木材用素材
JPS5865343A (ja) 制振材料
JP2005331562A (ja) 遮音壁