JPS5857122A - 透過形スクリ−ンの製造方法 - Google Patents

透過形スクリ−ンの製造方法

Info

Publication number
JPS5857122A
JPS5857122A JP56156656A JP15665681A JPS5857122A JP S5857122 A JPS5857122 A JP S5857122A JP 56156656 A JP56156656 A JP 56156656A JP 15665681 A JP15665681 A JP 15665681A JP S5857122 A JPS5857122 A JP S5857122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lenticular
light absorbing
screen
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56156656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0216498B2 (ja
Inventor
Shogo Mizuno
水野 省吾
Makoto Honda
誠 本田
Yutaro Moriguchi
森口 勇太郎
Akira Izawa
伊沢 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP56156656A priority Critical patent/JPS5857122A/ja
Publication of JPS5857122A publication Critical patent/JPS5857122A/ja
Publication of JPH0216498B2 publication Critical patent/JPH0216498B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明GA大形テレビのスクリーンに用いられるコント
ラストの良好な透過形のブラックストライプスクリーン
の製造方法に関するもので、その目的とTるところ6ふ
成形加工時に見当合わせを行し\凸条部に熱転写によっ
て光吸収層を形成することにより、コントラストの良好
な大形テQビ用のブラックストライプスクリーンを容易
にしかも安価に製造するにある。従来より、この種のコ
ントラストの向上を図ったスクリーンとしては、投影像
の入射側スクリーンを粗面とし、投影像の射出体すなわ
ち観視儒のスクリーン面に無反射加工を施したもへある
いはスクリーン素材自体に若干の光吸収性をもたせる等
の方法により、室内照明光がスクリーン面で反射されて
投影像のコントラストを低下させることを防止する策が
とられてきた・しかしスクリーン面に良好な無反射加工
を施すことは、工程が−amとなることによりコスト高
となり、またスクリーン素材自体に光吸収性をもたせる
こと弘投影像の透過光量自体を低下させることになると
いう欠点があった◎これらの欠点を解消する方法として
、透明合成樹脂からなり、両面に光屈折方向を互いに直
角方向としたレンチキュラ−シートヲ設け、投影の水平
及び垂直方向の光分散角を制限することにより、コント
ラストのφ@ie 、llJ・、)たスクリーンが提案
されてい7−4この方法は、スクリーンからの射出光に
嶌4指向性をもたせ、投影像の光量のより多くが観視者
の瞳に入るようにし、もって一定光量としての室内光と
の比率を高ペコントラストの同上を図るという点に特徴
はあるが、スクリーン面で反射された室内光が依然とし
て観視者の瞳に入るという点で十分なコントラストを得
ることは困難である◎さらに、フレネルレンズシート及
びレンチキュラーシートからなるスクリーンの投影像射
出面の光線透過部分を除いた部位のみに光吸収層を設け
ることにより、前記欠点を解消するたべ電子写真技術を
用いる方ム写真技術を用いる方法1見当会わせ印刷する
刀@尋が従系さnているが、しかしながら、これらの方
法は、いずれもレンズの成形後の加工法であって、工程
的に繁雑でありSまた見当合わせを完全に行なうことは
1むずかしく高価につくもので、実用には適しないもの
であった。
本発明は、これらの点に鑑みてなされたものでルンチキ
エラーシート又は7レネルレンズ・レンチキュラーシー
トからなるスクリーンのルンチキュラーシ一トの裏面に
、成形加工時に光吸収層を設ける部位を限定し1後加工
時に見当合わせを不用とするものであり、レンチキュラ
ーシートの温度、湿度、成形条件等の変動によ4生ずる
伸縮を原因とする集光部位置と光吸収層との位置的関係
のずれのない透過形スクリーンを簡便に製造する方法で
ある◎ 以下、実施例を図面について説明する。
先ず、本発明にかかるスクリーンの構成を第1図につい
て説明すると、(1)は光源、(2)は光源(1)より
の光線を平行光線にするためのフレネルレンズシートで
あり、(3)はそのレンズ向である。
(4)は視角を広くするためのレンチキュラーシートで
あって、そのレンズ向(5)は、フレネルレンズシート
(2)側に而しており、レンズ面(5)の凹部の非光線
透過5(6)に対応する裏面(7)の位置には凸条部(
8)があり、との凸条部(8)の間には凹溝fik (
91がある。この凹溝部(9)は光線の透過部であって
、凸条5(8)図には光吸収層四が形成されている。
このような構成のスクリーンにおけるコントラストが増
大する理由は、スクリーンより投影される像の透過光最
大部分の透過光輝度をT may。
最小部分の透過光輝度Tm1nとし、光吸収層の無い通
常のスクリーンの反射光強度をR1光吸収層のあるスク
リーンの反射強度をゴとし、通常スクリーン及び光吸収
層をもったスクリーンのそれぞれのコントラストをC及
びdとすると、である・ ここでTmax > Tm1n s  R> Ifjで
あるから、コントラストは、光吸収層をもつスクリーン
面は大きくなるものである。
次に、本発明の製造方法を説明する・ 第2図において、αυは、透明基板、又は光拡散剤を練
り込んだ半透明基板材料04をシート状に押し出すため
のTダイで、この前方にあるし/テキュラー金型ロール
α階の上方には押圧ロールIが1tた下方には型押ロー
ル(!1がそれぞれ対設している。このレンチキュラー
金型セールu:1と凰押ロールQ1との関係は、レンチ
キュラー金型ロール0漕の型面の凹弧状部a5と山形凸
条部Q7)とが1それぞれ型押ロールa最の円盤部(1
8と谷部四とに対向しており、型押ロールU目はその軸
方向に移動して両者の関係を調整できるようになってい
る。
Tダイ圓より押出される透明基板、又は光拡散剤を練り
込んだ半透明基板材料すなわちレンチキュラーシート材
料a榎は、レンチキュラー金型ロール1階と抑圧ロール
αaとの間で、表面にレンズ面(5)が形成されると共
に、レンチキュラー金型ロール(13)と型押ロールQ
51との間にて、裏面(7)に凸条部(8)と凹溝部(
9)とが形成される。このレンチキュラーシート材料α
々としては、塩化ビニール、アクリル、ポリカーボネー
ト、ポリスチレン、ポリエステル等の透BAw脂、又は
、これらにガラスピーズ、シリカ、タルク等の光拡散剤
を練り込んだ半透明樹脂が用いられる。
このように表面にレンズ面(5)、裏面(7)に凸凹条
(8)、(9)が形成されたレンチキュラーシート(4
)は、し/ズとしての所要の長さに切断される0次に、
この切断されたレンチキュラーシート(4)の躾面(7
)の凸条部(8)に光吸収層Qlを形成するのであるが
、これには、第4図に示すように剥離可能なフィルム翰
に光吸収層0をtjIk層し”t5転写IBaを1熱[
グ←〜(至)akzチギ甚う仕ンート(4)の裏面(7
)との間に通して、熱圧ロール(ハ)とレンチキュラー
シート(4)とを共に矢印方向に同転し又は送って、転
写紙@の光吸収材層Cυを剥離可能なフィルム(4)面
より剥離して、レンチキュラーシート(4)の裏面(力
の凸条部(8)に熱接着して1光吸収層(IGを形成す
るのである。
この場合の転写紙Cりは、剥離可能なフィルム(イ)1
例えばポリエステル、ナイロン、セロファン、オレフィ
ン等の合成樹脂フィルム、又は紙に、シリコン、オレフ
ィン等を積層したベースフィルムに、レンチキュラーシ
ー) (4)と熱接着可能な樹脂、例えば塩化ビニール
、アクリル、ウレタン1ポリアミド等と光吸収剤、例え
ば金属粉、カーボン等からなるインキを、グラビア法、
ロールコート法、シルクスクリーン法等の通常の塗工方
法にて塗装して光吸収材層(2υを積層したものである
なお、転写紙は、通常の転写紙のような剥離可能なフィ
ルムと光吸収材層との間に熱形又は8!面保護を目的と
した層を設けてもよいし、また、光吸収材層にさらにレ
ンチキュラーシートとの接着を高めるためのヒートシー
ル層を設けてもよい。
転写方式は、第4図に示すようなロール転写方式に限定
されることなく、平板式であってもよい。
本発明は、以上のように、転写方式によりレンチキュラ
ーシートの裏面の凸条部に光吸収層を設けるようにした
ものであるから、転写紙の状態で光吸収層の性能をチェ
ックすることができ、またレンチキュラーシートの成形
後に寸法に多少の変化が出ても、転写工程に支障をきた
すことが少なく、高価なレンチキュラーシートの基板材
料を無駄にするおそれなく、さらに光吸収層の選択、例
えば厚さ、色むら、光吸収剤の選定範囲の拡大、表面物
性向上等による性能向上を図ることができる。
従って、大形テレビ用のコントラストの良好な精度の高
いブラックストライプスクリーンを安価に製造すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の製造方法にかかわるもので、第1図は製
造されるスクリーン構成の説明的図面、第2図は実施す
るための装置の概略的側面図、第3図はレンチキュラー
金型ロールと型押ロールとの正面図、第4図は光吸収材
層を転写紙より転写する状態を示す概略的側面図である
。 符号(1)・・・・・・・・・・・・光 源+2)・・
・・・・川・・・7レネルレンズシート(4)・・・・
・・・・・・・・レンチキュラーシート(8)・・・・
・・・・・・・・凸条部Q(1・・・・・・・・・・・
・光吸収層αυ・・・・・・・・・・・・Tダイ a4・・・・・・・・・・・・透明、半透明基板材料0
階・・・・・・・・・・・・レンチキュラー金型ロール
α乃・・・・・・・・・・・・押圧ロールQ5+・・・
・・・・・・・・・型押ロール■・・・・・・・・・・
・・剥離可能なフィルムC!υ・・・・・・・・・・・
・光吸収材層■・・・・・・・・・・・・転写紙 (ハ
)・・・・・・・・・熱圧ロール特許出願人 大日本印
刷株式会社 代理人渡 辺  勤<、:、> パ、t 、。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  透明基板の一方の面にレンチキュラー向を形
    成し、他方の図のレンチキュラー集光部以外の部位に光
    吸収層を設けた透過形スクリーンの製造において、レン
    チキュラー金型にて透明基板にレンチキュラー向を形成
    する工程中に、成形されたレンチキュラー向の集光部の
    部位に対応Tる裏面の位置に、凸条部を有する金星にて
    凹纒部を形成し、この集光部以外の部位に対応する位置
    に形成されたr!!J#部の間の凸条部に、光吸収剤を
    含有し、レンチキュラーシートに熱接着可能な樹脂を積
    層した転写紙を熱圧証にて押圧して光吸収剤を含着した
    !I!I脂層のみを熱接着することにより光吸収層を形
    成Tることを特徴とする透過形スクリーンの製造方法@
  2. (2)  上記の透明基板中に光拡散剤を分散した半透
    明基板を用いることを特徴とする請求の範囲第1項記載
    の透過形スクリーンの製造方法・
JP56156656A 1981-09-30 1981-09-30 透過形スクリ−ンの製造方法 Granted JPS5857122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156656A JPS5857122A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 透過形スクリ−ンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156656A JPS5857122A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 透過形スクリ−ンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857122A true JPS5857122A (ja) 1983-04-05
JPH0216498B2 JPH0216498B2 (ja) 1990-04-17

Family

ID=15632421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156656A Granted JPS5857122A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 透過形スクリ−ンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857122A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109039A (ja) * 1984-10-31 1986-05-27 Arisawa Seisakusho:Kk 映写用スクリ−ンの製造方法
EP0816910A2 (en) * 1991-11-15 1998-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission type screen and method of manufacturing thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638035A (en) * 1980-08-04 1981-04-13 Sony Corp Transmission type screen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638035A (en) * 1980-08-04 1981-04-13 Sony Corp Transmission type screen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61109039A (ja) * 1984-10-31 1986-05-27 Arisawa Seisakusho:Kk 映写用スクリ−ンの製造方法
JPH0567936B2 (ja) * 1984-10-31 1993-09-27 Arisawa Seisakusho Kk
EP0816910A2 (en) * 1991-11-15 1998-01-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission type screen and method of manufacturing thereof
EP0816910A3 (en) * 1991-11-15 1998-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission type screen and method of manufacturing thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0216498B2 (ja) 1990-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6307675B1 (en) Rear-projection screen for use with a liquid crystal panel as a video source
US4468092A (en) Rear projection screen
US2726573A (en) Rear projection viewing screen
US5289311A (en) Optical element such as a rear projection screen for an image display device and method of producing same
WO2019090959A1 (zh) 抗光屏幕及其制造方法
JP3265632B2 (ja) 反射型映写スクリーンとその製造方法
JP3308140B2 (ja) 透過型スクリーン用レンチキュラーシート
JPS5857122A (ja) 透過形スクリ−ンの製造方法
JP2825887B2 (ja) 透過形スクリーンとその製造方法
JPH1083029A (ja) 透過型スクリーン用レンチキュラーシート
JPS5857121A (ja) 透過形スクリ−ンの製造方法
JP4810839B2 (ja) 透過型スクリーン
JPH0336992Y2 (ja)
JPH11248908A (ja) 平面型レンズ
JP4193225B2 (ja) レンチキュラーシートおよびその製造方法
JPH06138549A (ja) 反射型スクリーンの製造方法
JPH09269546A (ja) 透過型スクリーン用レンチキュラーシートおよびその製造方法
JP2001113538A (ja) レンチキュラーレンズシートの製造方法
JPS5837630A (ja) 透過型スクリ−ン及びその製造法
JPS6344819Y2 (ja)
JPS63106737A (ja) 透過型スクリ−ン用レンズ板
JPS6017434A (ja) 背面投影スクリ−ンおよびその製造方法
JP4139749B2 (ja) レンチキュラーレンズシートの製造方法
JPH046023Y2 (ja)
JPH0833575B2 (ja) 反射型プロジェクションスクリーン