JPS5856840B2 - 原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置 - Google Patents

原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置

Info

Publication number
JPS5856840B2
JPS5856840B2 JP54154584A JP15458479A JPS5856840B2 JP S5856840 B2 JPS5856840 B2 JP S5856840B2 JP 54154584 A JP54154584 A JP 54154584A JP 15458479 A JP15458479 A JP 15458479A JP S5856840 B2 JPS5856840 B2 JP S5856840B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen concentration
dissolved oxygen
oxygen
condensate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54154584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5677798A (en
Inventor
元彦 三ヶ尻
聖一 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP54154584A priority Critical patent/JPS5856840B2/ja
Publication of JPS5677798A publication Critical patent/JPS5677798A/ja
Publication of JPS5856840B2 publication Critical patent/JPS5856840B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素
濃度を制御する装置に関する。
一般にたとえば沸騰水形原子炉を備えた原子力発電設備
では、復水および給水系の配管内面に発生した錆等の腐
食生成物が原子炉圧力容器内に流入するとこの腐食生成
物が放射化されて系統内を循環するため、系統全体が汚
染され、運転員等の被曝線量が増大する。
そして、従来これを防止するため系統水中に所定濃度で
酸素を溶存させ、配管内面に安定な酸化被膜を形成して
錆等の腐食生成物の発生を防止していた。
ところで、従来はこの系統水中への酸素の供給は復水脱
塩器の下流側でおこなっており、この復水脱塩器下流側
の配管内面にのみ安定な酸化被膜が形成されるようにし
、この復水脱塩器の上流側の配管内面で生じた腐食生成
物はこの復水脱塩器で除去するように構成されていた。
しかし、実際にはこの復水脱塩器では系統水中に含まれ
る腐食生成物のうちの50〜70%程度しか除去できず
、残り30〜50%は原子炉圧力容器内に流入して系統
内を循環してしまい、系統全体の汚染度が高くなり運転
員の被曝線量が増加してしまう不具合があった。
本発明は以上の事情にもとづいてなされたもので、その
目的とするところは腐食生成物の発生を確実に防止でき
、系統の汚染を防止して運転員等の被曝線量を低減する
ことのできる原子力発電設備の溶存酸素濃度制御装置を
得ることにある。
以下本発明を図面に示す一実施例にもとづいて説明する
図中1は原子炉圧力容器であって、この原子炉圧力容器
1内で発生した蒸気は主蒸気管2を通ってタービン3に
導びかれ、このタービン3を1駆動したのち復水器4内
に流入し、この復水器4で凝縮されて水となり、この復
水器4のホツトウエル5に溜るように構成されている。
そして、このホットウェル5内に溜った系統水は低圧復
水ポンプ6によって復水管7,8を介して復水脱塩器9
に送られ、この復水脱塩器9で溶解している不純物が除
去されるように構成されている。
そして、この復水脱塩器9を出た系統水は高圧復水ポン
プ10によって昇圧され、給水管11を介して給水加熱
器12に送られ、この給水加熱器12によって加熱され
るように構成されている。
そして、この給水加熱器12て加熱された系統水は給水
ポンプ13によって給水管14.15を介して原子炉圧
力容器1内に給水されるように構成されている。
そして、このような一連の復水および給水系には酸素注
入機構16が設けられている。
17はその注入ノズルであって、この注入ノズル17は
復水器4のホットウェル5内の系統水中に設けられてい
る。
そしてこの注入ノズル17は酸素注入管18および酸素
流量調整弁19を介して酸素ボンベ等の酸素供給源20
に接続されている。
この注入ノズル17はたとえば多数の微細な小孔21・
・・・・・を有するもので、供給された酸素を系統水中
に直径100μm程度の微細な気泡にして注入するもの
である。
そしてこの微細な酸素の気泡を含んだ系統水は第2図に
示す如くホットウェル5内に設けられた複数の仕切板2
2・・・・・・に沿って蛇行状に流れ、この間に酸素が
系統水中に溶解するように構成されている。
そして、溶解し切れなかった酸素はホットウェル5の気
相部に放出され、他の非凝縮性ガスとともに排ガス処理
装置23に送られるように構成されている。
そして、この酸素注入機構16によって注入される酸素
の量は注入酸素量制御機構24によって制御されるよう
に構成されている。
25はその第1の溶存酸素濃度測定器であって、この第
1の溶存酸素濃度測定器25は復水器4近傍の復水管7
に取付けられ、この復水管7中の系統水の溶存酸素濃度
を測定するように構成されている。
また、26は第2の溶存酸素濃度測定器であって、この
第2の溶存酸素濃度測定器26は原子炉圧力容器1近傍
たとえば給水ポンプ上流側の給水管14に取付けられ、
この給水管14中を流れる系統水の溶存酸素濃度を測定
するように構成されている。
そして、これら第1および第2の溶存酸素濃度測定器2
5.26からの信号は制御回路27に送られるように構
成されている。
そしてこの制御回路27では第1の溶存酸素濃度測定器
25からの信号によって復水器4のホットウェル5内の
系統水内に溶解する酸素の量を検知し、また第2の溶存
酸素濃度測定器26からの信号によって復水および給水
系内で消費された酸素の量を検知し、両者の結果を合せ
て酸素注入機構16の酸素流量調整弁19に信号を送り
、酸素供給量を制御して復水および給水系内の溶存酸素
濃度を適正な範囲たとえは20〜200PPbの範囲に
維持するように構成されている。
以上の如く構成された本発明の一実施例は酸素注入機構
16によって復水器4のホットウェル5内の系統水に酸
素が供給されるので、この復水器より下流側すなわち復
水および排水系全体の配管等の内面に安全な酸化被膜が
形成されるので、錆等の腐食生成物の発生が防止され、
系統全体の汚染をきわめて低い基準に抑えることができ
る。
また、溶存酸素濃度は注入酸素量制御機構24によって
自動的に制御されるので、人手を頻られすことがなく、
運転を容易にするとともに溶在酸素濃度を正確に制御で
きる。
また、酸素注入機構16の注入ノズル17は酸素をごく
微細な気泡にして系統水内に注入するので、酸素と系統
水との接触面積がきわめて大きくなり、ホットウェル5
内の低圧雰囲気下でも酸素を効率よく溶解させることが
でき、溶解し切れずに放出される酸素の量がきわめて少
なく、排ガス処理装置23への負担が軽減される。
また、注入酸素量制御機構24には復水器4の近傍に設
けられた第1の溶存酸素濃度測定器25と原子炉圧力容
器1の近傍に設けられた第2の溶存酸素濃度測定器26
とを備えているので、復水および給水系で消費される酸
素の量を知ることができる等、復水おまひ給水系内の溶
存酸素濃度を正確、確実に把握でき、溶存酸素濃度が正
確に制御できるものである。
なお、本発明は上記の一実施例には限定されず、例えは
注入酸素量制御機構は必ずしも2個の溶存酸素測定器を
必要としない。
上述の如く本発明はスパージャ式注入ノズルを介して酸
素注入機構により復水器のホットウェル内の系統水中に
酸素を微細な泡状て注入して溶解させ、また注入酸素量
制御機構によって注入する酸素量を制御して復水および
給水系内の溶存酸素濃度を所定の値に維持するものであ
る。
したがつて復水器下流側の復水および給水系全体の配管
等の内面1(19定した酸化被膜が形成され、錆等の腐
食生成物の発生がきわめて少なくなり、系統の汚染か低
く抑えられるので運転員等の被曝線量が低減される。
さらにこの溶存酸素濃度は注入酸素量制御機構によって
自動的に制御されるので人手を頻わすことがなく、また
溶存酸素濃度の制御も正確になし得る等、その効果は犬
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体の系統図
、第2図は復水器ホットウェルの平面図である。 1・・・・・・原子炉圧力容器、4・・・・・・復水器
、5・・・・・・ホットウェル、9・・・・・・復水脱
塩器、12・・・・・・給水加熱器、16・・・・・・
酸素注入機構、17・・・・・・注入ノズル、20・・
・・・・酸素供給源、24・・・・・・注入酸素量制御
機構、25・・・・・・第1の溶存酸素濃度測定器、2
6・・・・・・第2の溶存酸素濃度測定器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 復水器のホットウェル内の系統水中に酸素を注入す
    る酸素注入機構と、この酸素注入機構に設けられ復水器
    のホットウェル内の系統水中に酸素を微細な泡状に注入
    するスパージャ式注入ノズルと、上記復水器下流側配管
    内の系統水の溶存酸素濃度を測定しこの溶存酸素濃度が
    所定範囲内となるように上記酸素注入機構の酸素注入量
    を制御する注入酸素量制御機構とを備えたことを特徴と
    する原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度
    制御装置。 2 前記注入酸素量制御機構は前記復水器近傍の復水管
    内の系統水の溶存酸素濃度を測定する溶存酸素濃度測定
    器と、原子炉圧力容器近傍の給水管内の系統水の溶存酸
    素濃度を測定する溶存酸素濃度測定器とを備えているこ
    とを特徴とする特許許請求の範囲第1項記載の原子力発
    電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置。
JP54154584A 1979-11-29 1979-11-29 原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置 Expired JPS5856840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54154584A JPS5856840B2 (ja) 1979-11-29 1979-11-29 原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54154584A JPS5856840B2 (ja) 1979-11-29 1979-11-29 原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5677798A JPS5677798A (en) 1981-06-26
JPS5856840B2 true JPS5856840B2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=15587390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54154584A Expired JPS5856840B2 (ja) 1979-11-29 1979-11-29 原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856840B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5677798A (en) 1981-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102408148B (zh) 一种火力发电机组给水处理方法
JPS5856840B2 (ja) 原子力発電設備の復水および給水系の溶存酸素濃度制御装置
JPH01163510A (ja) ボイラ給水への薬液注入装置
JPH1090485A (ja) 原子炉水の溶存酸素濃度制御システム及び原子炉水の溶存酸素濃度制御方法
JPS6261842B2 (ja)
JPH0636066B2 (ja) 原子力発電プラントの防蝕皮膜生成方法及びその装置
JPS59216095A (ja) 原子力発電プラントの系統水循環系
JP7223173B2 (ja) 加圧水型原子炉用の水素化システムおよびそれに応じた方法
JP2815424B2 (ja) 放射性気体廃棄物処理装置
JP2002071874A (ja) 沸騰水型原子力発電プラントとイオン交換樹脂劣化高分子不純物測定方法
JPS6098390A (ja) 原子力発電プラント
JP2895267B2 (ja) 原子炉水浄化系
JPS604439B2 (ja) 原子炉プラントの運転方法
JPS60152991A (ja) 蒸気タ−ビンプラントの復水浄化装置
JPS6154199B2 (ja)
GB913184A (en) Nuclear reactor plants
JP2023176114A (ja) 陰イオン検出装置
JPH03102297A (ja) 給水溶存酸素濃度制御法
JPS642237B2 (ja)
JPH04104092A (ja) 炉水の水質制御方法
JPS5747196A (en) Preventing method of corrosion of air cooling type steam condenser
JPH02222893A (ja) 原子力発電プラント
JPS59112292A (ja) 復水浄化装置
JPS5979193A (ja) 沸謄水型原子力プラントにおける給水加熱器の洗浄装置
JPH0626609A (ja) 給水装置