JPS5855368B2 - スプラツグ保持器組立体 - Google Patents
スプラツグ保持器組立体Info
- Publication number
- JPS5855368B2 JPS5855368B2 JP49112693A JP11269374A JPS5855368B2 JP S5855368 B2 JPS5855368 B2 JP S5855368B2 JP 49112693 A JP49112693 A JP 49112693A JP 11269374 A JP11269374 A JP 11269374A JP S5855368 B2 JPS5855368 B2 JP S5855368B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sprag
- clutch
- sprags
- spring
- overrunning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D41/00—Freewheels or freewheel clutches
- F16D41/06—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
- F16D41/069—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
- F16D41/07—Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はスプラッグクラッチに関し、特にスプラッグク
ラッチのスプラッグ保持器組立体に関する。
ラッチのスプラッグ保持器組立体に関する。
本発明の目的は、クラッチの内輪と外輪間の一方向伝動
を行なうに用いるスプラッグクラッチのスプラッグ保持
器組立体を提供し、内輪のオーバランニング速度に対す
る外輪のオーバランニング速度を改良し且つスプラッグ
のはね出しまたは反転の阻止を容易に行なえるようにす
ることである。
を行なうに用いるスプラッグクラッチのスプラッグ保持
器組立体を提供し、内輪のオーバランニング速度に対す
る外輪のオーバランニング速度を改良し且つスプラッグ
のはね出しまたは反転の阻止を容易に行なえるようにす
ることである。
特許第837852号(特公昭51−11726号)に
は、スプラッグクラッチの内輪と外輪間の環状空隙内で
用いられてクラッチ駆動輪と従動輪間の一方向伝動を行
なうためのスプラッグの保持器組立体において、環状ス
プラッグ保持器、該保持器内に配置される一連のスプラ
ッグ、および組立体の半径方向内方向へ向うばね力の分
力によってクラッチの外輪との実質的な接触線まわりに
該スプラッグを傾斜させるごとくしてクラッチの内輪と
の実質的な接触線の方へと該スプラッグを偏倚するよう
該スプラッグに対し各々1個ずつ設けられる付勢ばねを
備え、クラッチの外輪のオーバランニング中該ばねに作
用する遠心力は該スラッグへのばね力を軽減し、該各ス
プラッグの重心は、クラッチの外輪のオーバランニング
中、該スブラッグと該外輪間の該接触線を含む半径方向
面内またはこれに近接して置かれ、そこでクラッチの外
輪のオーバランニング中、少なくとも外輪のオーバラン
ニング速度の所定限度内においては、該スブラッグと該
内輪間に小さい負荷を維持するようになっているスプラ
ッグ保持器組立が記載されている。
は、スプラッグクラッチの内輪と外輪間の環状空隙内で
用いられてクラッチ駆動輪と従動輪間の一方向伝動を行
なうためのスプラッグの保持器組立体において、環状ス
プラッグ保持器、該保持器内に配置される一連のスプラ
ッグ、および組立体の半径方向内方向へ向うばね力の分
力によってクラッチの外輪との実質的な接触線まわりに
該スプラッグを傾斜させるごとくしてクラッチの内輪と
の実質的な接触線の方へと該スプラッグを偏倚するよう
該スプラッグに対し各々1個ずつ設けられる付勢ばねを
備え、クラッチの外輪のオーバランニング中該ばねに作
用する遠心力は該スラッグへのばね力を軽減し、該各ス
プラッグの重心は、クラッチの外輪のオーバランニング
中、該スブラッグと該外輪間の該接触線を含む半径方向
面内またはこれに近接して置かれ、そこでクラッチの外
輪のオーバランニング中、少なくとも外輪のオーバラン
ニング速度の所定限度内においては、該スブラッグと該
内輪間に小さい負荷を維持するようになっているスプラ
ッグ保持器組立が記載されている。
外輪のオーバランニング時におけるスプラッグと内輪間
の負荷を軽減すること、またはその負荷の増大を最小限
に押えることにより、内輪のオ・−バランニング速度に
対する外輪の許容オーバランニング速度を増大させるこ
とができる。
の負荷を軽減すること、またはその負荷の増大を最小限
に押えることにより、内輪のオ・−バランニング速度に
対する外輪の許容オーバランニング速度を増大させるこ
とができる。
英国特許第1079599号には、環状保持器と共に組
立てられるクラッチスプラッグと、オーバランニングク
ラッチの両輪間において円周方向に一連に配置される別
の内形のスプラッグが述べられている。
立てられるクラッチスプラッグと、オーバランニングク
ラッチの両輪間において円周方向に一連に配置される別
の内形のスプラッグが述べられている。
該スプラッグの半径方向両端部は該両輪に対する駆動作
用面になる。
用面になる。
該スプラッグはこれの円周方向先行側と後尾側から、ク
ラッチの駆動方向に対して突起する第1および第2構造
体を有し、ここで駆動時において第1構造体は前方スプ
ラッグの第2構造体と係合して、スプラッグの傾斜を規
制する。
ラッチの駆動方向に対して突起する第1および第2構造
体を有し、ここで駆動時において第1構造体は前方スプ
ラッグの第2構造体と係合して、スプラッグの傾斜を規
制する。
この傾斜規制はスプラッグのはね出しまたは反転阻止に
関係するものである。
関係するものである。
すなわち第1079599号特許におけるスプラッグで
は、クラッチの内外輪間の一方向伝動を行なうスプラッ
グクラッチのスプラッグ保持器内の隣合うスプラッグど
うしが相係合して、スプラッグの反転を防止する。
は、クラッチの内外輪間の一方向伝動を行なうスプラッ
グクラッチのスプラッグ保持器内の隣合うスプラッグど
うしが相係合して、スプラッグの反転を防止する。
そこで本発明の目的は、クラッチ内外輪間の一方向伝動
を行なうスプラッグクラッチのスプラッグ保持器組立体
において、内輪オーバランニング速度に対する外輪オー
バランニング速度を改良すること、および隣合うスブラ
ッグが相係合してクラッチ駆動時のスプラッグの傾斜を
制限するようにすることである。
を行なうスプラッグクラッチのスプラッグ保持器組立体
において、内輪オーバランニング速度に対する外輪オー
バランニング速度を改良すること、および隣合うスブラ
ッグが相係合してクラッチ駆動時のスプラッグの傾斜を
制限するようにすることである。
本発明によれば、本発明の第3節に述べたごとく、スプ
ラッグ保持器組立体において、これのスプラッグおよび
付勢ばねが、千鳥配置にされる。
ラッグ保持器組立体において、これのスプラッグおよび
付勢ばねが、千鳥配置にされる。
すなわちスプラッグとばねは各隣接対において相互に組
立体の軸方向にずらして配置される。
立体の軸方向にずらして配置される。
スプラッグは、クラッチの駆動時には、隣どうしが相係
合して、規定以上の傾斜ができないような形状構成にさ
れている。
合して、規定以上の傾斜ができないような形状構成にさ
れている。
スプラッグはまた、隣どうし相互の係合とともに、スプ
ラッグ保持器との係合においても、反対向きへのスプラ
ッグ傾斜が阻止される形状構成にされている。
ラッグ保持器との係合においても、反対向きへのスプラ
ッグ傾斜が阻止される形状構成にされている。
この反対向きへの傾斜は、阻止されなければ、スブラッ
グのはね出しまたははじき出しの原因となる。
グのはね出しまたははじき出しの原因となる。
このことについては、前記英国特許第1079599号
および特許第837852号(特公昭51−11726
号)に述べである通りである。
および特許第837852号(特公昭51−11726
号)に述べである通りである。
好適に、環状スプラッグ保持器は、側面どうしで組立て
られる2個の環状部品より作られる。
られる2個の環状部品より作られる。
それら環状部品はばねクリップで組立てられ、このばね
クリップを外せば分解できる。
クリップを外せば分解できる。
それら環状部品は相互に嵌合するクロスピースを備え、
これらクロスピースは2個の環状部品の円周方向相対位
置を維持する。
これらクロスピースは2個の環状部品の円周方向相対位
置を維持する。
スプラッグ保持器のそれら環状部品は、型成形物として
作られるか、型成形部分を備える。
作られるか、型成形部分を備える。
この型成形物はプラスチックモールドが好適である。
スプラッグと保持器は相互錠止構造体を備える。
各スプラッグごとに備えられているばねが、それら構造
体を、組立体がクラッチ内外輪から自由である間、相互
に係合錠止させる。
体を、組立体がクラッチ内外輪から自由である間、相互
に係合錠止させる。
そこでこの錠止構造体は、保持器の半径方向内方向への
スプラッグの変位を阻止する。
スプラッグの変位を阻止する。
クラッチ外輪のオーバランニング中のスプラッグの遠心
力はスプラッグとクラッチ外輪との接触線を通る。
力はスプラッグとクラッチ外輪との接触線を通る。
あるいはまた、該遠心力は、該接触線においてスプラッ
グを傾斜させようとするばね力に対抗する。
グを傾斜させようとするばね力に対抗する。
該接触線の側を通る。しかしながらまた好適には、該遠
心力は、該ばね力を助勢する、該接触線の側を通る。
心力は、該ばね力を助勢する、該接触線の側を通る。
各付勢ばねは好適には羽根ばね、すなわち板ばねとされ
る。
る。
この羽根ばねは、一端部がスプラッグ保持器へ留められ
、そして他方の自由端部がスプラッグヘ係合する軽量の
細長いアームを備える。
、そして他方の自由端部がスプラッグヘ係合する軽量の
細長いアームを備える。
すなわち該ばねアームは、これの半径方向内方端部で留
められ、この内端部からある角度で外方自由端部まで半
径方向に延びる。
められ、この内端部からある角度で外方自由端部まで半
径方向に延びる。
その自由端部がスプラッグと係合する。
また好適には該羽根ばねは、該半径方向内方端部におい
て前記アームに連続するさらに別のアームを有するU形
にされ、この別のアームがスプラッグ保持器へ、好適に
は取外し可能に、取付けられる。
て前記アームに連続するさらに別のアームを有するU形
にされ、この別のアームがスプラッグ保持器へ、好適に
は取外し可能に、取付けられる。
好適な構造として環状スプラッグ保持器はスプラッグの
半径方向両端部をこれが斜動できるように受け、且つ案
内する。
半径方向両端部をこれが斜動できるように受け、且つ案
内する。
本発明はさらに、内外輪と少なくとも1個のスプラッグ
保持器組立体を備えるスプラッグクラッチを包含するも
のである。
保持器組立体を備えるスプラッグクラッチを包含するも
のである。
このスブラッグ保持器組立体は、本発明によれば、クラ
ッチの内外輪間の環状空隙間に備えられ、クラッチの駆
動および従動輪間の一方向伝動を行なう。
ッチの内外輪間の環状空隙間に備えられ、クラッチの駆
動および従動輪間の一方向伝動を行なう。
次に添付の図面を参照しながら、本発明のスプラッグ保
持器組立体と、これを組込んだスプラッグクラッチの実
施態様について説明する。
持器組立体と、これを組込んだスプラッグクラッチの実
施態様について説明する。
最初に第15図に従って説明する。
スプラッグクラッチ外輪10と内輪11を備え、これら
内外輪の対向した円筒面間に形成される環状空隙12内
に、これの円周方向にスプラッグ5がリング状に配置さ
れる。
内外輪の対向した円筒面間に形成される環状空隙12内
に、これの円周方向にスプラッグ5がリング状に配置さ
れる。
これらスプラッグは、駆動−従動輪間の通常トルク伝達
時には、全体的に実線で示す姿勢で、半径方向に対して
傾けられる。
時には、全体的に実線で示す姿勢で、半径方向に対して
傾けられる。
スプラッグの破線位置はクラッチ駆動時における傾斜の
限界位置を示し、また鎖線位置は逆向き傾斜の限界位置
を示す。
限界位置を示し、また鎖線位置は逆向き傾斜の限界位置
を示す。
このような位置は、クラッチ駆動の切離し時のある条件
下において生じることがある。
下において生じることがある。
スプラッグの半径方向内端面20と外端面22は凸曲面
になっていて、通常トルク伝達姿勢のとき、内端面の一
方の角24は低くなる。
になっていて、通常トルク伝達姿勢のとき、内端面の一
方の角24は低くなる。
スプラッグがより正確な半径方向位置を採ろうとすると
、その全体高さは大きくなり、空隙12の幅より大きく
なろうとする傾向をもち、従ってスプラッグは両輪間で
楔作用をして駆動力を伝える。
、その全体高さは大きくなり、空隙12の幅より大きく
なろうとする傾向をもち、従ってスプラッグは両輪間で
楔作用をして駆動力を伝える。
各スプラッグに対して1個ずつ付勢ばね26が備えられ
、これらばねは、停止時のスプラッグを内外輪に対して
軽く偏倚する。
、これらばねは、停止時のスプラッグを内外輪に対して
軽く偏倚する。
ばね26の細長い軽量のアーム28はこれの半径方向内
端部が留められ、そしてこの内端部からある角度をもっ
て、空隙12内を外方向に自由端部まで延び、この自由
端部においてスブラッグと係合する。
端部が留められ、そしてこの内端部からある角度をもっ
て、空隙12内を外方向に自由端部まで延び、この自由
端部においてスブラッグと係合する。
こうしてアーム28は、半径方向内方向に向う分力を有
する小さな力で、空隙12内のスプラッグを押す。
する小さな力で、空隙12内のスプラッグを押す。
これによってスプラッグの端面20は内輪11と、クラ
ッチに対して軸方向の接触線において接触するように偏
倚される。
ッチに対して軸方向の接触線において接触するように偏
倚される。
すなわちばね力は、同様にクラッチの軸方向の、端面2
2と外輪10間の接触線において、スプラッグを傾斜さ
せる傾向をもつ。
2と外輪10間の接触線において、スプラッグを傾斜さ
せる傾向をもつ。
内輪のオーバランは矢印Y方向に行なわれる。
この場合、外輪が静止していれば、スプラッグ、スプラ
ッグ保持器、そしてばねは静止したままである。
ッグ保持器、そしてばねは静止したままである。
スプラッグと内輪との間には軽い摩擦がある。
外輪のオーバランは矢印X方向に行なわれる。
この場合、スプラッグ、保持器、およびばねも一緒に回
わされる。
わされる。
内輪だけが静止したままになる。各ばねのアーム26は
これの重心に働く遠心力によって外方向へ押される。
これの重心に働く遠心力によって外方向へ押される。
これはスプラッグに対するばねアームのばね力を軽減す
る。
る。
スプラッグの重心は、外輪のオーバランニング中、外輪
10とスプラッグ外端面22の接触線を通る半径方向線
上またはこれの近くにあるような位置に設定される。
10とスプラッグ外端面22の接触線を通る半径方向線
上またはこれの近くにあるような位置に設定される。
外輪オーバランニング中も、スプラッグと内輪は軽く摩
擦する。
擦する。
遠心力がスプラッグに対するばね負荷を軽減し、これが
スプラッグの遠心力による上記摩擦負荷の増大を補償す
るので、遠心力があるにも拘らず摩擦は小さい状態に維
持される。
スプラッグの遠心力による上記摩擦負荷の増大を補償す
るので、遠心力があるにも拘らず摩擦は小さい状態に維
持される。
外輪オーバランニング中の上記摩擦はそのように非常に
小さいものであるから、そのような摩擦が設計上のクラ
ッチの寿命内での許容外輪オーバランニング速度を制約
することはない。
小さいものであるから、そのような摩擦が設計上のクラ
ッチの寿命内での許容外輪オーバランニング速度を制約
することはない。
この実施例においてスプラッグの重心は、外輪オーバラ
ンニングにおけるスプラッグと内輪間の摩擦負荷を少し
く増大させるような位置に設定される。
ンニングにおけるスプラッグと内輪間の摩擦負荷を少し
く増大させるような位置に設定される。
この増大は、外輪オーバランニング時のばねアームに掛
かる遠心力による付勢ばね力の減少によって補償される
。
かる遠心力による付勢ばね力の減少によって補償される
。
しかしまた、外輪オーバランニング中、スプラッグの遠
心力が上記摩擦負荷を軽減する、あるいはそのような摩
擦負荷に影響を及ぼすことがないように、スプラッグ重
心位置が設計されてもよい。
心力が上記摩擦負荷を軽減する、あるいはそのような摩
擦負荷に影響を及ぼすことがないように、スプラッグ重
心位置が設計されてもよい。
いずれにしても、クラッチの設計オーバランニング速度
範囲を含むクラッチのあらゆる操作時において、スプラ
ッグは内輪と係合するように偏倚されることが望ましい
。
範囲を含むクラッチのあらゆる操作時において、スプラ
ッグは内輪と係合するように偏倚されることが望ましい
。
外輪オーバランニング時におけるスプラッグと内輪間の
摩擦を小さなものにすることに関する説明は、特許第8
37852号(特公昭51−11726号)を参考され
たい。
摩擦を小さなものにすることに関する説明は、特許第8
37852号(特公昭51−11726号)を参考され
たい。
次に第1図ないし第14図において、スプラッグ5は、
空隙12内に設けられる、全体を40で表示した環状ス
プラッグ保持器内の1個の突抜は室42内に緩く収容さ
れる。
空隙12内に設けられる、全体を40で表示した環状ス
プラッグ保持器内の1個の突抜は室42内に緩く収容さ
れる。
この突抜は室は保持器の半径方向内方向および半径方向
外方向に開いている。
外方向に開いている。
半径方向外方向には円周方向に並んだ開口44において
開いている。
開いている。
スプラッグの外端部はこの開口44内に嵌合して、その
傾動の案内をされる。
傾動の案内をされる。
保持器は軸方向に離間した両端壁46およびこれら端壁
間に横方向に、端壁の外周側にあって延びるクロスピー
ス50を備え、それら両端壁とクロスピースは開口44
を画成する。
間に横方向に、端壁の外周側にあって延びるクロスピー
ス50を備え、それら両端壁とクロスピースは開口44
を画成する。
各端壁の内側にばね装架構造体すなわち棚54が間隔を
置いて形成されている。
置いて形成されている。
この構造体の軸方向面58は、千鳥配置のスプラッグの
1個おきのスプラッグ5の対応する軸方向面を受ける。
1個おきのスプラッグ5の対応する軸方向面を受ける。
各構造体54は保持器内周縁から外周縁まで、半径方向
に対して少しく角度をもって延びる直線スロット60を
備える。
に対して少しく角度をもって延びる直線スロット60を
備える。
このスロットは面58に開いている。
第3図に見られるように、ばね26がスロット60内に
装架される。
装架される。
このばねは、ばねアーム28へ丸味部分31によって結
合される別のアーム29をもったU形にされている。
合される別のアーム29をもったU形にされている。
アーム29は少しく彎曲させられていて、スロット60
内へ弾性嵌合する。
内へ弾性嵌合する。
この嵌合において、丸味部分31はこれに対応する構造
体54の丸味部分に対し、ぴったりと着けられる。
体54の丸味部分に対し、ぴったりと着けられる。
こうしてばねアーム28は、これが構造体54の方へい
っばいに曲げられたとき、その構造体の円周方向面59
に沿って、クロスピース50の半径方向内方向に殆んど
達するところまで、保持器内周縁から外周縁の方向へ延
びる。
っばいに曲げられたとき、その構造体の円周方向面59
に沿って、クロスピース50の半径方向内方向に殆んど
達するところまで、保持器内周縁から外周縁の方向へ延
びる。
ばね26の軸方向幅は装架スロット60の軸方向深さよ
り少しく小さいものとされ、従ってばね26は保持器の
一方の側の方へ寄せられ、スブラッグの一方の側面と係
合する。
り少しく小さいものとされ、従ってばね26は保持器の
一方の側の方へ寄せられ、スブラッグの一方の側面と係
合する。
スブラッグ5の半径方向外方端部は、幾つかの半径また
は複合半径をもつ凸曲側文面70を有する。
は複合半径をもつ凸曲側文面70を有する。
これら側面は、開口44の円周方向の対向した、平らな
、殆んど平行な二つの面に対して滑り嵌めになっている
。
、殆んど平行な二つの面に対して滑り嵌めになっている
。
スプラッグはこれの半径方向面における断面形が、その
先行側と尾行側にそれぞれ設けられる凹曲部72と74
によって形成されるくびれを有することを特徴とする。
先行側と尾行側にそれぞれ設けられる凹曲部72と74
によって形成されるくびれを有することを特徴とする。
スプラッグの先行側はさらに前方突出または延出部分7
6を備え、この延出部分は、角24から凹曲部72まで
全体的に半径方向に延びる平らな接触面78を備える。
6を備え、この延出部分は、角24から凹曲部72まで
全体的に半径方向に延びる平らな接触面78を備える。
延出部76はスプラッグの軸方向寸法いっばいに延び、
また半径方向外方向に相当な高さを有す。
また半径方向外方向に相当な高さを有す。
従って面78は比較的広く、スプラッグの反転を効果的
に防止する衝接面または接触面となる。
に防止する衝接面または接触面となる。
スプラッグの反対側、すなわち円周方向の尾行側または
後側は、後方延出部82を備える。
後側は、後方延出部82を備える。
この延出部は、凹曲部74から下方に延びる、半径方向
外方向に向いた面83と半径方向内方向に向いた面84
を備える。
外方向に向いた面83と半径方向内方向に向いた面84
を備える。
延出部82はこうして円周方向後方に相当延出し、且つ
スプラッグの軸方向寸法いっばいに延びる。
スプラッグの軸方向寸法いっばいに延びる。
尾行面83はスプラッグ保持器のクロスピース50と共
働して、スプラッグの斜動を規制して、スブラッグのは
ね出しまたははじき出しを阻止する。
働して、スプラッグの斜動を規制して、スブラッグのは
ね出しまたははじき出しを阻止する。
これは第15図の鎖線で示される。
前方延出部76と後方延出部82のプロポーションは、
それぞれの面78と84が第15図の破線で示すように
、それら面どうしの平らな衝接係合を行なえるようなも
のとする。
それぞれの面78と84が第15図の破線で示すように
、それら面どうしの平らな衝接係合を行なえるようなも
のとする。
この衝接により、スプラッグの反転における傾斜は規制
される。
される。
保持器内にリング状に担持されたスプラッグが、付勢ば
ね26によって押されっばなしにならないよう、それら
スジラッグ間で上記のごとき規制する係合を行なえるよ
うにするため、スプラッグは千鳥配置にされる。
ね26によって押されっばなしにならないよう、それら
スジラッグ間で上記のごとき規制する係合を行なえるよ
うにするため、スプラッグは千鳥配置にされる。
すなわちスプラッグの隣合うものどうしは相互にスプラ
ッグ保持器組立体の軸方向にずらされ、モしてばね26
はスプラッグの片側へ組込まれ、同じく千鳥に配置され
る。
ッグ保持器組立体の軸方向にずらされ、モしてばね26
はスプラッグの片側へ組込まれ、同じく千鳥に配置され
る。
ばね26は延出部82の面83,84間の丸味部分に対
して作用する。
して作用する。
ばねは、スプラッグ保持器回転軸に対して直角方向の中
央面から片側に寄つたところでスプラッグを押すのであ
るが、保持器の面58とこれに対向の内面が、スプラッ
グの両端面に対して平らに係合しているため、スプラッ
グはこれの斜動軸(スプラッグ保持器軸と平行)から外
れるようにひねられることはない。
央面から片側に寄つたところでスプラッグを押すのであ
るが、保持器の面58とこれに対向の内面が、スプラッ
グの両端面に対して平らに係合しているため、スプラッ
グはこれの斜動軸(スプラッグ保持器軸と平行)から外
れるようにひねられることはない。
第3図に見られるように、ばね装架構造体54はこれの
円周方向尾行側が凹曲になっていて、外内輪10,11
からスプラッグ保持器組立体が自由であるとき、ばね2
6に押されたスプラッグの延出部76をその凹曲部内に
受け、その延出部と係合する。
円周方向尾行側が凹曲になっていて、外内輪10,11
からスプラッグ保持器組立体が自由であるとき、ばね2
6に押されたスプラッグの延出部76をその凹曲部内に
受け、その延出部と係合する。
これによってスプラッグは、保持器の突抜は室42の半
径方向内方開口から保持される。
径方向内方開口から保持される。
このような保持は、特に、スプラッグ保持器組立体が、
外内輪10,11から分解された場合に、有効である。
外内輪10,11から分解された場合に、有効である。
第2図において特によく分かるが、スプラッグ保持器組
立体40は2個の環状の射出成形されたプラスチック部
品41と43によって作られる。
立体40は2個の環状の射出成形されたプラスチック部
品41と43によって作られる。
これら部品は、これと一体に作られるクロスピース50
において横方向に相互嵌合し、そして、それら部品の外
周縁に設けられた切込み47に両端部が嵌込まれるばね
クリップ45によって離れないように保持される。
において横方向に相互嵌合し、そして、それら部品の外
周縁に設けられた切込み47に両端部が嵌込まれるばね
クリップ45によって離れないように保持される。
部品41のクロスピース50は50′で表示され、部品
43のクロスピース50は50“で表示される。
43のクロスピース50は50“で表示される。
部品41と43の相対的円周方向位置を決めるため、8
個の等間隔配置されたクロスピース50′aにドッグが
形成され、対応のクロスピース50“aには該ドッグを
受ける半径方向スロットが形成される。
個の等間隔配置されたクロスピース50′aにドッグが
形成され、対応のクロスピース50“aには該ドッグを
受ける半径方向スロットが形成される。
部品41と43の相対的半径方向位置を決めるため、他
の8個のクロスピース50“bは中グリ加工によって段
付きにされ、対応のクロスピース50′bはその段付き
部内に嵌合する段を形成される。
の8個のクロスピース50“bは中グリ加工によって段
付きにされ、対応のクロスピース50′bはその段付き
部内に嵌合する段を形成される。
衝接する4対のクロスピース50’c 、 50“C上
にスロヅト49が形成され、これの中にクリップ45が
嵌入する。
にスロヅト49が形成され、これの中にクリップ45が
嵌入する。
ここに述べてきた構造は、特許第837852号(特公
昭51−11726号)の発明を維持し、英国特許第1
079599号の発明の長所を代行してスプラッグの反
転およびはね出しまたは反り返りを規制するものである
。
昭51−11726号)の発明を維持し、英国特許第1
079599号の発明の長所を代行してスプラッグの反
転およびはね出しまたは反り返りを規制するものである
。
特許第837852号(特公昭51−11726号)に
記載のスプラッグクラッチに比較して、ここに説明して
きたスプラッグクラッチの構造では、同じ直径のスプラ
ッグ保持器に対し、より稠密にスプラッグを備えること
ができ、従ってトルク伝達能力も大きくできる。
記載のスプラッグクラッチに比較して、ここに説明して
きたスプラッグクラッチの構造では、同じ直径のスプラ
ッグ保持器に対し、より稠密にスプラッグを備えること
ができ、従ってトルク伝達能力も大きくできる。
追加の関係
本発明は、特許第837852号(特公昭51−117
26号)に係る特許発明の追加の発明であり、スプラッ
グクラッチの内輪と外輪間の環状空隙内で用いられてク
ラッチ駆動輪と従動輪間の一方向伝動を行なうためのス
プラッグの保持器組立体であって、スプラッグ保持器と
、前記保持器内に配置された一連のスブラッグと、クラ
ッチの前記外輪との実質的な接触線まわりに前記スプラ
ッグを傾斜させることによってクラッチの前記内輪との
実質的な接触線に向って前記スプラッグを偏倚させるよ
うに前記スプラッグに対し各々1個づつ設けられた付勢
ばねとを含み、ばね力の分力が組立体の半径方向内方へ
向けられていてクラッチの前記外輪のオーバーランニン
グ中前記ばねに作用する遠心力が前記スプラッグへのば
ね力を軽減し、前記各スプラッグの重心が、クラッチの
前記外輪のオーバーランニング中、前記スブラッグと前
記外輪との間で前記接触線を含む半径方向平面に接近し
であるいはこの平面内に配置されていて、クラッチの前
記外輪のオーバーランニング中前記スプラッグに作用す
る遠心力が前記スブラッグへの前記ばね力と関連して作
用し、前記外輪のオーバーランニング中、少なくとも外
輪オーバーランニング速度の所定限度内で前記スプラッ
グと前記内輪との間で小さいが確実な負荷を前記接触線
において維持するスプラッグ保持器組立体において、該
スプラッグとこれの該ばねは隣合うものどうしが組立体
の軸方向に相互にずらされた千鳥に配置され、かつスプ
ラッグが、クラッチの駆動時においてスプラッグの傾斜
を規制するためのスプラッグどうし係合するような形状
に構成されていることを特徴とするスプラッグ保持器組
立体に関し、原発明の主要部をその主要部とするもので
あり、[−内輪オーバランニング速度に対する外輪オー
バランニング速度を改良されたスプラッグクラッチにお
けるスプラッグのはね出しおよび反転を規制する」とい
う点で原発明とその目的を同じくするものである。
26号)に係る特許発明の追加の発明であり、スプラッ
グクラッチの内輪と外輪間の環状空隙内で用いられてク
ラッチ駆動輪と従動輪間の一方向伝動を行なうためのス
プラッグの保持器組立体であって、スプラッグ保持器と
、前記保持器内に配置された一連のスブラッグと、クラ
ッチの前記外輪との実質的な接触線まわりに前記スプラ
ッグを傾斜させることによってクラッチの前記内輪との
実質的な接触線に向って前記スプラッグを偏倚させるよ
うに前記スプラッグに対し各々1個づつ設けられた付勢
ばねとを含み、ばね力の分力が組立体の半径方向内方へ
向けられていてクラッチの前記外輪のオーバーランニン
グ中前記ばねに作用する遠心力が前記スプラッグへのば
ね力を軽減し、前記各スプラッグの重心が、クラッチの
前記外輪のオーバーランニング中、前記スブラッグと前
記外輪との間で前記接触線を含む半径方向平面に接近し
であるいはこの平面内に配置されていて、クラッチの前
記外輪のオーバーランニング中前記スプラッグに作用す
る遠心力が前記スブラッグへの前記ばね力と関連して作
用し、前記外輪のオーバーランニング中、少なくとも外
輪オーバーランニング速度の所定限度内で前記スプラッ
グと前記内輪との間で小さいが確実な負荷を前記接触線
において維持するスプラッグ保持器組立体において、該
スプラッグとこれの該ばねは隣合うものどうしが組立体
の軸方向に相互にずらされた千鳥に配置され、かつスプ
ラッグが、クラッチの駆動時においてスプラッグの傾斜
を規制するためのスプラッグどうし係合するような形状
に構成されていることを特徴とするスプラッグ保持器組
立体に関し、原発明の主要部をその主要部とするもので
あり、[−内輪オーバランニング速度に対する外輪オー
バランニング速度を改良されたスプラッグクラッチにお
けるスプラッグのはね出しおよび反転を規制する」とい
う点で原発明とその目的を同じくするものである。
第1図はスプラッグ保持器組立体の正面図である。
第2図は第1図の矢印方向図である。第3図は保持器の
一部、3個のスプラッグ、2個の付勢ばねを示す、保持
器組立体の一部品の倍尺正面図である。 第4図はスプラッグの端面図である。第5図は付勢ばね
の平面図である。 第6図は第3図の6矢印方向図である。 第7図は第3図のA−A線における断面図である。 第8図は第3図のBB線における断面図である。 第9図は第3図にその一部を示された保持器部品の全体
の第3図と同じ正面図である。 第10図は他方の保持器部品の一部分の正面図である。 第11図は第10図の11矢印方向図である。 第12図は第10図のA−A線における断面図である。 第13図は第10図のB−B線における断面図である。 第14図は第10図にその一部を示された保持器部品の
全体の第10図と同じ正面図である。 第15図はスブラッグクラツチの内輪と外輪の同心的な
外側円筒面と内側円筒面間に設けられた保持器内のスプ
ラッグと、これらスプラッグの種々な位置を示すダイア
グラムである。 5・・・・・・スプラッグ、10,11・・・・・・ス
ブラッグクラッチの外輪と内輪、12・・・・・・環状
空隙、20゜22・・・・・・スプラッグの内端面と外
端面、24・・・・・・角、26・・・・・・付勢ばね
、28 、29・・・・・・ばねアーム、31・・・・
・・ばね丸味部分、40・・・・・・保持器、41.4
3・・・・・・保持器の成形プラスチック部品、42・
・・・・・突接は室、44・・・・・・開口、45・・
・・・・保持クリップ、46・・・・・・端壁、47・
・・・・・切込み、50・・・・・・クロスピース、5
4・・・・・・ばね装架構造体、58・・・・・・軸方
向面、59・・・・・・円周方向面、60・・・・・・
ばね装架スロット、70・・・・・・凸曲文面、72゜
74・・・・・・凹曲面、76・・・・・・前方延出部
、78・・・・・・後方延出部、83 、84・・・・
・・面。
一部、3個のスプラッグ、2個の付勢ばねを示す、保持
器組立体の一部品の倍尺正面図である。 第4図はスプラッグの端面図である。第5図は付勢ばね
の平面図である。 第6図は第3図の6矢印方向図である。 第7図は第3図のA−A線における断面図である。 第8図は第3図のBB線における断面図である。 第9図は第3図にその一部を示された保持器部品の全体
の第3図と同じ正面図である。 第10図は他方の保持器部品の一部分の正面図である。 第11図は第10図の11矢印方向図である。 第12図は第10図のA−A線における断面図である。 第13図は第10図のB−B線における断面図である。 第14図は第10図にその一部を示された保持器部品の
全体の第10図と同じ正面図である。 第15図はスブラッグクラツチの内輪と外輪の同心的な
外側円筒面と内側円筒面間に設けられた保持器内のスプ
ラッグと、これらスプラッグの種々な位置を示すダイア
グラムである。 5・・・・・・スプラッグ、10,11・・・・・・ス
ブラッグクラッチの外輪と内輪、12・・・・・・環状
空隙、20゜22・・・・・・スプラッグの内端面と外
端面、24・・・・・・角、26・・・・・・付勢ばね
、28 、29・・・・・・ばねアーム、31・・・・
・・ばね丸味部分、40・・・・・・保持器、41.4
3・・・・・・保持器の成形プラスチック部品、42・
・・・・・突接は室、44・・・・・・開口、45・・
・・・・保持クリップ、46・・・・・・端壁、47・
・・・・・切込み、50・・・・・・クロスピース、5
4・・・・・・ばね装架構造体、58・・・・・・軸方
向面、59・・・・・・円周方向面、60・・・・・・
ばね装架スロット、70・・・・・・凸曲文面、72゜
74・・・・・・凹曲面、76・・・・・・前方延出部
、78・・・・・・後方延出部、83 、84・・・・
・・面。
Claims (1)
- 1 スプラッグクラッチの内輪と外輪間の環状空隙内で
用いられてクラッチ駆動輪と従動輪間の一方向伝動を行
なうためのスプラッグの保持器組立体であって、スプラ
ッグ保持器と、前記保持器内に配置された一連のスプラ
ッグと、クラッチの前記外輪との実質的な接触線まわり
に前記スプラッグを傾斜させることによってクラッチの
前記内輪との実質的な接触線に向って前記スプラッグを
偏倚させるように前記スプラッグに対し各々1個づつ設
けられた付勢ばねとを含み、ばね力の分力が組立体の半
径方向内方へ向けられていてクラッチの前記外輪のオー
バーランニング中前記ばねに作用する遠心力が前記スプ
ラッグへのばね力を軽減し、前記各スプラッグの重心が
、クラッチの前記外輪のオーバーランニング中、前記ス
プラッグと前記外輪との間で前記接触線を含む半径方向
平面に接近しであるいはこの平面内に配置されていて、
クラッチの前記外輪のオーバーランニング中前記スプラ
ッグに作用する遠心力が前記スプラッグへの前記ばね力
と関連して作用し、前記外輪のオーバーランニング中、
少なくとも外輪オーバーランニング速度の所定限度内で
前記スプラッグと前記内輪との間で小さいが確実な負荷
を前記接触線において維持するスプラッグ保持器組立体
において、該スプラッグとこれの該ばねは隣合うものど
うしが組立体の軸方向に相互にずらされた千鳥に配置さ
れ、かつスプラッグが、クラッチの駆動時においてスプ
ラッグの傾斜を規制するためスプラッグどうし係合する
ような形状に構成されていることを特徴とするスプラッ
グ保持器組立体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB4564073 | 1973-09-29 | ||
GB4564073A GB1430284A (en) | 1973-09-29 | 1973-09-29 | Sprag clutches |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS50111460A JPS50111460A (ja) | 1975-09-02 |
JPS5855368B2 true JPS5855368B2 (ja) | 1983-12-09 |
Family
ID=10438003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49112693A Expired JPS5855368B2 (ja) | 1973-09-29 | 1974-09-30 | スプラツグ保持器組立体 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US3937310A (ja) |
JP (1) | JPS5855368B2 (ja) |
AR (1) | AR206898A1 (ja) |
BR (1) | BR7408048D0 (ja) |
CA (1) | CA1002891A (ja) |
DE (1) | DE2446518C3 (ja) |
ES (1) | ES430499A2 (ja) |
FR (1) | FR2246772B2 (ja) |
GB (1) | GB1430284A (ja) |
IT (1) | IT1046663B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE29985E (en) * | 1974-05-28 | 1979-05-08 | Renold Limited | Sprag clutches |
FR2570149B1 (fr) * | 1984-09-11 | 1989-10-27 | Skf Cie Applic Mecanique | Roue libre perfectionnee a cage autocentreuse |
FR2610378B1 (fr) * | 1987-01-29 | 1989-08-18 | Skf France | Dispositif de roue libre a cames de coincement |
FR2618195B1 (fr) * | 1987-07-15 | 1991-07-26 | Skf France | Roue libre autocentreuse a paliers lateraux munie d'un dispositif de solidarisation axiale des paliers avec la roue libre. |
CA2094070A1 (en) * | 1992-06-18 | 1993-12-19 | Russell J. Rutke | Combined cage clutch with cam shaped sprag directors |
EP0678684A1 (en) * | 1994-04-20 | 1995-10-25 | Borg-Warner Automotive, Inc. | Cage assembly of a one-way spray clutch |
JPH0921432A (ja) * | 1995-07-05 | 1997-01-21 | Nsk Warner Kk | ワンウエイクラッチ用ケージ |
JPH0942329A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-10 | Nsk Warner Kk | ワンウエイクラッチ組立体 |
DE19640608B4 (de) * | 1995-10-03 | 2008-06-12 | Jtekt Corp. | Einwegkupplung sowie Verfahren zu deren Herstellung |
JP3703564B2 (ja) * | 1996-04-30 | 2005-10-05 | Nskワーナー株式会社 | 一方向クラッチ |
DE20015034U1 (de) * | 2000-08-31 | 2002-01-24 | Schwarzbich, Jörg, 33615 Bielefeld | Freilauf |
US6997295B2 (en) | 2002-07-03 | 2006-02-14 | Pederson Jack E | Clutch having elements capable of independent operation |
DE10310225A1 (de) * | 2003-03-08 | 2004-09-16 | Ina-Schaeffler Kg | Freilaufkupplung |
DE102004032070B4 (de) * | 2003-07-17 | 2015-04-30 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | CVT-Getriebe sowie Verteilergetriebe, enthaltend ein CVT-Getriebe |
US7267304B2 (en) * | 2005-03-21 | 2007-09-11 | Scheer Jerry L | Railroad yard switch machine |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1314529A (en) * | 1969-06-06 | 1973-04-26 | Renold Ltd | Sprag clutches |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3302761A (en) * | 1965-01-25 | 1967-02-07 | Formsprag Co | Sprag lock retainer assembly |
US3743066A (en) * | 1972-07-05 | 1973-07-03 | Skf Cie Applic Mecanique | Free wheel drive |
-
1973
- 1973-09-29 GB GB4564073A patent/GB1430284A/en not_active Expired
-
1974
- 1974-01-01 AR AR255810A patent/AR206898A1/es active
- 1974-09-23 US US05/508,708 patent/US3937310A/en not_active Expired - Lifetime
- 1974-09-27 IT IT27828/74A patent/IT1046663B/it active
- 1974-09-27 BR BR8048/74A patent/BR7408048D0/pt unknown
- 1974-09-27 CA CA210,228A patent/CA1002891A/en not_active Expired
- 1974-09-27 FR FR7432696A patent/FR2246772B2/fr not_active Expired
- 1974-09-28 ES ES430499A patent/ES430499A2/es not_active Expired
- 1974-09-28 DE DE2446518A patent/DE2446518C3/de not_active Expired
- 1974-09-30 JP JP49112693A patent/JPS5855368B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1314529A (en) * | 1969-06-06 | 1973-04-26 | Renold Ltd | Sprag clutches |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2246772A2 (ja) | 1975-05-02 |
DE2446518A1 (de) | 1975-04-10 |
GB1430284A (en) | 1976-03-31 |
ES430499A2 (es) | 1976-11-16 |
BR7408048D0 (pt) | 1975-09-16 |
IT1046663B (it) | 1980-07-31 |
DE2446518B2 (de) | 1978-08-17 |
US3937310A (en) | 1976-02-10 |
DE2446518C3 (de) | 1981-09-24 |
AR206898A1 (es) | 1976-08-31 |
JPS50111460A (ja) | 1975-09-02 |
CA1002891A (en) | 1977-01-04 |
FR2246772B2 (ja) | 1979-06-01 |
AU7375874A (en) | 1976-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5855368B2 (ja) | スプラツグ保持器組立体 | |
US5853073A (en) | Ratchet one-way clutch assembly | |
US3942616A (en) | Overrunning clutch and retainer | |
CA1203183A (en) | One-way clutch | |
US3396554A (en) | Retaining ring for a universal joint member | |
US7740118B2 (en) | Roller-type one-way clutch | |
CA1076501A (en) | Overrunning roller clutch with improved cage and bearing block | |
US3324980A (en) | Elastomer cage for sprag members | |
US3260333A (en) | Cage for overrunning clutch rollers | |
US5662197A (en) | Bicycle roller clutch | |
US5927456A (en) | Two-way over-running clutch assembly | |
US3952849A (en) | Sprag clutches | |
KR100476574B1 (ko) | 일방향 래칫 클러치 조립체 | |
US6000512A (en) | Overrunning clutch with spring energized cage centering device | |
US3443672A (en) | Sprag-type freewheel clutch | |
US3598212A (en) | Retainer ring for a freewheel clutch | |
US3055472A (en) | One-way clutches | |
US4736827A (en) | One-way clutch | |
CA1087119A (en) | Cage construction for an overrunning clutch | |
US4039058A (en) | One-way clutch and backstop incorporating the same | |
US5383542A (en) | Overrunning clutch | |
JPH0417869Y2 (ja) | ||
JP3617713B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
EP0892189B1 (en) | One-way clutch with grouped sprags and cage | |
US2837189A (en) | Sprag clutch |