JPS5855103Y2 - 自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置 - Google Patents

自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置

Info

Publication number
JPS5855103Y2
JPS5855103Y2 JP1978044336U JP4433678U JPS5855103Y2 JP S5855103 Y2 JPS5855103 Y2 JP S5855103Y2 JP 1978044336 U JP1978044336 U JP 1978044336U JP 4433678 U JP4433678 U JP 4433678U JP S5855103 Y2 JPS5855103 Y2 JP S5855103Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
activated carbon
fuel
conduit
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978044336U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147313U (ja
Inventor
輝男 阿部
Original Assignee
ヤマハ発動機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ発動機株式会社 filed Critical ヤマハ発動機株式会社
Priority to JP1978044336U priority Critical patent/JPS5855103Y2/ja
Publication of JPS54147313U publication Critical patent/JPS54147313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855103Y2 publication Critical patent/JPS5855103Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動二輪車の燃料タンクからの蒸発燃料放散抑
制装置に関する。
蒸発燃料放散抑制装置としては、燃料タンクからの蒸発
燃料をキャニスタ内に導いて該キャニスタ内に充填した
活性炭で吸着させるとともに、エンジン運転時にはこの
吸着燃料を吸気と共にエンジン燃焼室へ導いて燃焼する
方式のものが提案されている。
ところが、キャニスタ内に液状燃料が入り活性炭に液状
燃料がしみこむとその吸着能力が低下するという問題が
ある。
本考案はこの問題を解決しキャニスタ内の活性炭の吸着
力が低下することを防止することを主目的とする。
また、前記キャニスタに衝撃が加わると活性炭の粒が破
損し吸着力が低下するが、本考案の蒸発燃料放散抑制装
置によれば前記キャニスタへの衝撃の伝達を最小に抑え
ることができ、これによっても活性炭の吸着力を常時高
い値に維持することができる。
本考案によれば、操向ハンドルの補強パイプに横長形状
のキャニスタをそれらの長平方向が相互に平行となるよ
うに設け、前記キャニスタの長手方向中央部に活性炭層
を設け、この両側に互いに独立した空間を形威し、該空
間の一方を大気に連通させ、他方の空間を第1導管及び
第2導管を介してそれぞれ燃料タンク内部及びエンジン
の吸気側と連通させて、前記活性炭層により燃料タンク
からの蒸発燃料を吸着するとともにエンジンの吸気の少
なくとも一部を前記活性炭層を介して吸入するようにし
、前記エンジン吸気側に連通ずる第2導管が、キャニス
タの底面から上方に離れた位置において前記空間に連通
していることを特徴とする自動二輪車の蒸発燃料放散抑
制装置が提供される。
また、前記キャニスタをゴム状弾力性部材を介して緩衝
状態で装着し、操向ハンドル部から該キャニスタへの振
動の伝達を一層低軽させることが好ましい。
さらに、前記キャニスタは従来の装置と同じくエアクリ
ーナに接続され、吸気の少なくとも一部を前記活性炭を
通して吸入するように配置し、もって、該活性炭に吸着
した燃料は吸気と共に燃焼室へ導かれ燃焼処理される。
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図は本考案の蒸発燃料放散抑制装置を装着した自動
二輪車の要部を示す図である。
車体フレーム12にエンジン14が支持され、該エンジ
ンの吸気通路にキャブレター16及びエアクリーナ18
が接続されている。
車体フレーム12の上部に燃料タンク20が取付けられ
、該フレームの前端に上ブラケット22及び下ブラケッ
ト24を介してフロントホーク26が操向可能に取付け
られている。
上ブラケット22に操向バンドル28が取付けられてい
る。
第2図及び第3図に示す如く、本実施例の操向バンドル
28は左右を連結する補強パイプ30によって補強され
ている。
しかして、本考案によれば、キャニスタ32が操向バン
ドル28、詳しくは該バンドルの補強パイプ30に装着
されている。
該キャニスタは円筒形状の本体34の両端をキャップ3
6.36で密閉した内部空間を有し、該空間内には網状
の仕切壁によって活性炭充填室40が画定されている。
活性炭40Aは適当な粒度の粒子であり前記充填室40
内に通気性を確保しうる程度の所望の密度で充填されて
いる。
前記本体34は金属また、はプラスチック製の円筒であ
り、前記キャップはゴム状弾力性材質である。
ただし該キャップはその他の材質例えばプラスチック等
で作ることもできる。
前記キャニスタの装着はゴム等の弾力性材質で作った緩
衝部材を介して行われている。
図示の例では、キャップ36に設けられた保合部42.
42に両端を着脱自在に係合され補強パイプ30を迂回
緊締するゴムバンド44及びキャップ上側に設けられ補
強パイプに圧接されるゴム座46によって前記緩衝部材
が構成されている。
第2図に示す如く、前記ゴムバンド44及びゴム座46
は左右方向に所望の間隔を置いて2@所設けられている
キャニスタ32の一γ側端面すなわち図示の場合は左側
のキャップ36に2個の貫通路48.50が設けられ、
一方の貫通路48は導管52及びタンクキャップ54(
第1図)を通して燃料タンク20内の燃料レベル上の空
間に連通している。
他方の貫通路50は導管56を通してエアクリーナ18
内へ連通している。
キャニスタ32の他側の端面すなわち図示の場合は右側
のキャップ36に大気に通じる貫通路58が設けられて
いる。
したがって、エンジン停止中では、燃料タンク20から
の蒸発燃料は導管52を通してキャニスタ内へ導かれ、
該キャニスタ内の活性炭40Aを通る間燃料成分が吸着
され、空気のみが貫通路58を通して大気へ通じる。
したがって、蒸発燃料の大気中への放散を有効に防止す
ることができる。
一方、エンジン運転中は、吸気負圧により貫通路58か
ら外気が吸入され活性炭40A及び導管56を通してエ
アクリーナへ導入される。
したがって、活性炭40Aに吸着した燃料は吸気と共に
エンジン燃焼室へ導かれ燃焼処理される。
前記キャニスタ32を通してエアクリーナ18へ吸入さ
れる空気は、通常エンジンへ供給される吸気の一部を占
める程度のものである。
本考案の自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置は以上説明
した構成及び作用を有するので、次のような効果が得ら
れる。
先ず、キャニスタ32を燃料タンク20より位置が高い
操向バンドル部に装着したので、該燃料タンクからの液
体燃料の流入を基金かつ容易に防止することか゛で゛き
る。
したがって、キャニスタ内の活性炭40Aに液体燃料が
接触して該活性炭の吸着力が低下するという現象を確実
に阻止することができる。
また、キャニスタ32はフロントホーク26の緩衝作用
により振動、衝撃が殆んど伝達しない操向バンドル部に
装着されるので、活性炭の粒子破損による吸着力の低下
も確実に防止することができる。
さらに、キャニスタをゴム状弾力性部材44.46を介
して緩衝状態で装着したので、キャニスタへの振動ある
いは衝撃の伝達を一層軽減することができ、活性炭の耐
久性を大巾に向上させることができる。
さらにまた、補強パイプ30を有する操向バンドルの場
合は、該補強パイプにキャニスタを装着することにより
、操向バンドル部の空間を有効に利用してスペースを容
易に確保することができる。
さらに、エアクリーナ18に接続された導管56がキャ
ニスタの底面から上方に離れた位置で開口しているので
、自動二輪車の揺れなどによって燃料タンク20に接続
された導管52を介してキャニスタに液体燃料がこぼれ
てきても、液体のまま燃料がエアクリーナ18に送られ
ることがなく、エンジンのトラブルのおそれがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の蒸発燃料放散抑制装置を備えた自動二
輪車の側面図、第2図は本考案の蒸発燃料放散抑制装置
の要部すなわちキャニスタの装着状態を示す一部断面立
面図、第3図は第2図中の線III−IIIに沿った断
面図である。 各図中、同一参照番号は同一部分を表示するものとし、 14・・・・・・エンジン、18・・・・・・エアクリ
ーナ、20・・・・・・燃料タンク、28・・・・・・
操向バンドル、30・・・・・・補強パイプ、32・・
・・・・キャニスタ、40A・・・・・・活性炭、44
・・・・・・ゴムバンド(弾力性部材)、46・・・・
・・ゴム座(弾力性部材)、52.56・・・・・・導
管をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操向ハンドルの補強パイプに横長形状のキャニスタをそ
    れら長手方向が相互に平行となるように設け、前記キャ
    ニスタの長手方向中央部に活性炭層を設け、この両側に
    互いに独立した空間を形成し、該空間の一方を大気に連
    通させ、他方の空間を第1導管及び第2導管を介してそ
    れぞれ燃料タンク内部及びエンジンの吸気側と連通させ
    て、前記活性炭層により燃料タンクからの蒸発燃料を吸
    着するとともにエンジンの吸気の少なくとも一部を前記
    活性炭層を介して吸入するようにし、前記エンジン吸気
    側に連通ずる第2導管が、キャニスタの底面から上方に
    離れた位置において前記空間に連通していることを特徴
    とする自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置。
JP1978044336U 1978-04-05 1978-04-05 自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置 Expired JPS5855103Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978044336U JPS5855103Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978044336U JPS5855103Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147313U JPS54147313U (ja) 1979-10-13
JPS5855103Y2 true JPS5855103Y2 (ja) 1983-12-16

Family

ID=28920456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978044336U Expired JPS5855103Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855103Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6220210B2 (ja) * 2013-10-01 2017-10-25 川崎重工業株式会社 自動二輪車
JP6707063B2 (ja) * 2017-08-03 2020-06-10 本田技研工業株式会社 給油キャップおよび鞍乗り型車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526995U (ja) * 1975-07-02 1977-01-18
JPS5228848B2 (ja) * 1971-11-08 1977-07-29

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423713Y2 (ja) * 1975-08-21 1979-08-14
JPS52158212U (ja) * 1976-05-26 1977-12-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228848B2 (ja) * 1971-11-08 1977-07-29
JPS526995U (ja) * 1975-07-02 1977-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147313U (ja) 1979-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301374B2 (ja) 自動2輪車
US8141672B2 (en) Canister layout structure in motorcycle
US8857556B2 (en) Arrangement structure of canister in motorcycle
US3730158A (en) Canister for evaporation loss control
JP3165481U (ja) 鞍乗型車両
JP5977626B2 (ja) 鞍乗り型車両のキャニスタ配置構造
TWI385095B (zh) Evaporative fuel control devices for straddle vehicles
JP6597789B2 (ja) キャニスタ
JP3241552B2 (ja) キャニスタの取付構造
JP2018079703A (ja) 鞍乗型車両のキャニスター配置構造
JP3343569B2 (ja) 自動二輪車のエバポシステム
JPS5855103Y2 (ja) 自動二輪車の蒸発燃料放散抑制装置
JPH05124560A (ja) スクータのエバポレーシヨン装置
JP2010070102A (ja) 自動二輪車
JP2998307B2 (ja) スクーターの蒸発ガス回収装置
JPH0440234B2 (ja)
US11603157B2 (en) Vehicle
WO2012011468A1 (ja) スクータ型自動二輪車
JP5983079B2 (ja) 自動二輪車のキャニスタ配置構造
JP7305696B2 (ja) 鞍乗型車両
JPH0627819Y2 (ja) 車両用キャニスタのドレン構造
JPH068867A (ja) 自動二輪車の燃料タンク
JP2001317414A (ja) キャニスタの取付構造
JP2012180804A (ja) 鞍乗り型車両の排気浄化装置
JP2021054196A (ja) 鞍乗り型車両