JPS5854739A - スケルチ回路 - Google Patents

スケルチ回路

Info

Publication number
JPS5854739A
JPS5854739A JP15291081A JP15291081A JPS5854739A JP S5854739 A JPS5854739 A JP S5854739A JP 15291081 A JP15291081 A JP 15291081A JP 15291081 A JP15291081 A JP 15291081A JP S5854739 A JPS5854739 A JP S5854739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
squelch
diode
input signal
amplitude
pin diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15291081A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Akutsu
阿久津 正治
Yasuo Yajima
谷島 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15291081A priority Critical patent/JPS5854739A/ja
Publication of JPS5854739A publication Critical patent/JPS5854739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、多重無線装置等に使用されるスケルチ回路に
係り、特に入力端の交流インピーダンスがスケルチ回路
の動作にかかわらず定インピーダンスとなるようにした
スケルチ回路に関する。
スケルチ回路(佳、周知の如く、多重無線装置等の中継
器に含捷れる受信部の終段に設けられており、入力信号
検出回路により検出される入力信号の振幅が所定値以下
となったとき、信号路を遮断する雑音消去回路である。
従来のスケルチ回路においてQま、信号路が遮断してい
る期間(以下、スケルチ時と称する)に入力端から見た
負荷インピーダンスが、信月路が導通している期間(以
下、正常時と称する)に入力端から見た負荷インピーダ
ンスより極めて大きい。
このため、入力信号の上記所定振幅値は、正常時からス
ケルチ時へ移行する場合と、スケルチ時から正常時に移
行する場合とで異なる値となり、正常にスケルチ動作が
行われないという問題があった。
本発明の目的は、上述の従来技7術における問題にかん
がみ、従来のスケルチ回路の入力端にダイオード、抵抗
、およびコンrンサを付加することにより、正常時およ
びスケルチ時に入力信号検出回路に入力される信号の振
幅の大きさを、同一人力信号レベルに対して一致させ、
それにより、スケルチ回路において、スケルチ時から正
常時への移行およびその逆の移行Vこおける入力信号の
所定振幅値を一致させ、正常なスケルチ動作を可能にす
ることにある。
上記目的を達成するために、本発明により提供されるも
のは、入力信号の振幅を検出する入力信号検出回路、入
力端と出力端の間の信号路に直列に挿入された第1のダ
イオード、および入力信号検出回路の出力に応じて第1
のダイオードに加える直流バイアス電圧を制御して信号
路を導通捷たは遮断する制御回路を具備するスケルチ回
路において、入力端と接地間に、第1のダイオードの直
流バイアスとは逆バイアスとなるように接続された第2
のダイオード、信号路が導通時の前記出力端に接続され
た負荷インピーダンスと同じ値のインピーダンスを有す
る抵抗、およびコンデンサを直列接続してなることを特
徴とするスケルチ回路以下、添附の図面にもとづいて本
発明の実施例を従来例と対比して説明する。
第1図は従来のスケルチ回路を示す回路図である。第1
図において、入力端INは、増幅器1、コンデンサC1
、信号伝達方向に接続された第1のPINダイオード1
)1、コンデンサC2、ふ・よび抵抗Roを直列接続し
てなる信号路を介して出力端0に接続されている。入力
端INはまた、増幅器1を介して入力信号検出回路2 
VC接続されている。入力信号検出回路2の出力は、入
力信号の振幅の大きさに応じてスイッチSw全駆動する
スイッチ駆動回路3に接続されている。スイッチSWの
一方の接点は接地されており、他方の接点は電源vlに
接続されている。スイッチSWの共通接点は、抵抗1′
t1およびインダクタンスL、を介して、第10PIN
ダイオードD1のアノードに接続されていると共に、抵
抗R1およびインダクタンスL2を介してPINダイオ
ードD2のカソードに接続されている。PINダイオー
ドD2のアノードは第1のPINダイオードD、のカソ
ードに接続されていると共に、インダクタンスL3を介
して電源■1の電圧vl より低い電圧v2の電源v2
に接続されている。出力端OにはインピーダンスzOの
負荷抵抗4が接続されている。抵抗Roは出力整合用で
、負荷インピーダンス2゜とほぼ等しいインピーダンス
を有する。
第1図の従来回路の動作を次に説明する。入力端INの
入力信号が所定の振幅値以上の場合、すなわち正常時に
は、入力信号検出回路2がこの振幅匝を検出してスイッ
チ駆動回路3を駆動し、スイッチSWが駆動されて電圧
■1が抵抗R0に印加されている。電圧v1は■2より
大であるため、PINダイオードD2は逆バイアスされ
るので、直流電流はダイオードD2を流れることが出来
ず、従ってダイオードD2の交流インピーダンスは高く
なっている。一方、抵抗R11インダクタンスL1%第
10PINダイオードD1、およびインダクタンスし2
を通る直流電流通路が形成されるので、第1のP’IN
ダイオードD1の交流インピーダンスは低くなってお9
1入力端INに印加された信号はPINダイオードDI
を含む信号路を通って出力端Oに導かれる。
入力端INの入力信号が所定の振幅値より小になると、
すなわち、スケルチ時には、入力信号検出回路2の動作
によりスイッチ駆動回路3が駆動されて、スイッチSW
は接地側に接続される。この場合、インダクタンスL3
、PINダイオードD2インダクタンスL2、および抵
抗RIを介して直流電流がv2から接地に流れるので、
ダイオードD2の交流インピーダンスは低く遅っている
。一方、第10PINダイオードD1は逆バイアスと寿
っているため、ダイオードD1の交流インピーダンスは
高くなっている。従って、入力端INに印加された入力
信号はダイオードD1により減衰され、ダイオードDz
を介してコンデンサC3により交流的に接地されるので
、出力端0には信号が伝わらなくなる。
こうして、第1図の従来回路のスケルチ動作が行われる
が、そのスケルチ動作には以下に述べる問題がある。す
なわち、入力信号検出回路20入力端に接続されたノー
ドNから見た負荷インピーダンスは、正常時には凡+Z
o  (一般的には100Ωないし150Ω)であるの
に対して、異常時には第10PINダイオードD、が直
流的に遮断されているので、前述の如く極めて大きな交
流インピーダンスを持つ。従って、増幅器1の出力イン
ピーダンスが充分に低くない限り、入力端INにおける
同一信号振幅に対応するノードNの信号振幅は、Nから
見た負荷インピーダンスの変動の影響を受けて変動する
。すなわち、入力信号検出回路2がスイッチ駆動回路3
を駆動させるだめの入力しきい値をAとすると、正常時
に入力INの信号が低下して、ノードNにおける信号振
幅がA以下になると、スイッチSWが電圧■1側に接続
されスケルチ動作を行う。正常時からスケルチ時への移
動過程で、ノードNにおける振幅がAになったとき、入
力端INにおける信号振幅をBとする。
スケルチ時に入力端INの信号振幅が増大して、ノード
Nにおける信号振幅がAより大になると、スイッチSW
は接地側に接続されて正常時となる。
スケルチ時において、ノードNから見た負荷インピーダ
ンスは正常時に比べて極めて大きいので、スケルチ時か
ら正常時への移行の過程で、ノードNにおける振幅がA
になったときの、入力端INにおける信号振幅はBより
も小さくなる。このように、第1図に示した従来回路に
おいては、スケルチ動作点と復旧点が入力端INにおい
て異なるという問題があった。
第2図は本発明の一実施例によるスケルチ回路を示す回
路図である。第2図において、第1図と同一部分には同
一参照番号を付してあり、第1図と異なるところは、電
源十v2と第1のPINダイオードD1のアノードとの
間に、第2のPINダイオードD3、抵抗R2およびコ
ンデンサC4からなる回路を挿入したことである。第2
0PINダイオードD3のアノードは抵抗R2を介して
電源V2に接続されており、カンードは第10PINダ
イオードDlのアノードに接続されている。t K V
 2はコンデンサC2を介して交流的に接地されている
。抵抗R2のインピーダンスは抵抗ROとZ。
の和に等しく設定しである。
第2図の回路構成により、正常時においてもスケルチ時
においても共に、ノードNから見た負荷インピーダンス
はRo十Zoとなる。すなわち、正常時には、スイッチ
SWがvl側に接続されて、従来同様第1のPINダイ
オードD1は低インピーダンス、ダイオードD2は高イ
ンピーダンスになり、本発明により付加された第2のP
INダイオードD3はvl〉v2故直流的に遮断されて
おり高インピーダンスとなっているので、入力信号は出
力端0に導かれ、この時のノードNから見た負荷インピ
ーダンスは従来同様Ro+Zoである。スケルチ時には
、スイッチSWは接地側に接続され、従来同様にインダ
クタンスLls、ダイオードD2、インダクタンスL2
、および抵抗R,を通る直流電流通路が形成され、入力
信号は逆ノ々イアスされた第1のPINダイオードD、
により減衰されて、ダイオードD2を介してコンデンサ
C3により交流的に接地されるので、入力信号は出力端
0に伝達されない。一方、本発明により付加された第2
のPINダイオードD3はこの時、順方向バイアスされ
ており、ノードNから見た負荷インピーダンスは低イン
ピーダンスのダイオードD3’f:介[7て抵抗R2の
みとなる。抵抗l也2のインピーダンスはRo十Zoに
等しく膜力lされているため、スケルチ時における)−
ドNから見た負荷インピーダンスもRo十Z。である。
このように、本発明により、ノー1″Nから見た負荷イ
ンピーダンスが正常時とスケルチ時で等し7くなったの
で、入力端INに印加される入力信号の振幅について、
スケルチ動作点とtMo」点が同一振幅レベルで行われ
る。
以上説明したように、本発明によれば、スケルチ回路の
入力端VC,ダイオード、抵抗」・・よびコンデンサf
f:i個ずつ含むtM単な回路を伺加することによシ、
スケルチ回路において、正常時がらスケルチ動作へ移行
するときの入力信号の振幅を、スケルチ動作から正常動
作へ移行するときの入力・は号の振幅と同じレベルに設
にできる。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく
、様々の変形が考えられ、例えばPINダイオードに替
えて通常の夕゛イオート9を用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスケルチ回路を示す回路図、第2図は本
発明の一実施例によるスケルチ回路を示す回路図である
。 1・・・増幅器、2・・入力信号検出回路、3・・・ス
イッチ駆動回路、4・・負荷抵抗、D、・・・第10P
INダイオード、D3・・・第2のPINダイオード、
IN・・・入力端、0・・・出力端。 特許出願人 富士通株式会社 特許出願代理人 ′ 弁理士 宵 木    朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 内 1)幸 男 弁理士 山 口 昭 之 (11) 第1図 第2M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入力信号の振幅を検出する入力信号検出回路、入力
    端と出力端の間の信号路に直列に挿入された第1のダイ
    オード、および該入力(N号検出回路の出力に応じて該
    第1のダイオードに加える直流バイアス電圧を制御して
    該信号路を導通′または遮断する制御回路を具備するス
    ケルチ回路において、前記入力端と接地間に、前記第1
    のダイオードの直流バイアスとは逆バイアスとなるよう
    に接続された第2のダイオード、前記信号路が導通時の
    前記出力端に接続された負荷インピーダンスと同じ値の
    インピーダンスを有する抵抗、およびコンデンサfc直
    列接続してなることを特徴とするスケルチ回路。
JP15291081A 1981-09-29 1981-09-29 スケルチ回路 Pending JPS5854739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15291081A JPS5854739A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 スケルチ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15291081A JPS5854739A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 スケルチ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854739A true JPS5854739A (ja) 1983-03-31

Family

ID=15550807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15291081A Pending JPS5854739A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 スケルチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854739A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158940U (ja) * 1986-03-27 1987-10-08
JPH077920A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Yamauchi Corp トルクリミッタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158940U (ja) * 1986-03-27 1987-10-08
JPH0342754Y2 (ja) * 1986-03-27 1991-09-06
JPH077920A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Yamauchi Corp トルクリミッタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6778571B2 (en) Laser driver circuit
US20040169973A1 (en) Driver circuit connected to a switched capacitor and method of operating same
EP0375979B1 (en) BICMOS driver circuit for high density CMOS logic circuits
JPH01103884A (ja) 光トランスミッタドライバ
US4626806A (en) RF isolation switch
EP0033198A1 (en) Bias circuit for a field effect transistor
EP0443732B1 (en) Load circuit for differential driver
JPH03178216A (ja) 信号切換え装置
JPS5854739A (ja) スケルチ回路
US4532381A (en) Active impedance line feed circuit
US20030231033A1 (en) Driver circuit connected to a switched capacitor and method of operating same
JPH10271043A (ja) アナログ信号伝送回路
US4568884A (en) Circuit arrangement comprising an amplifier and an electronic selector switch
US6998915B2 (en) Apparatus for switching matching circuit in mobile communication terminal
JP2702197B2 (ja) ダイオードスイッチ回路
JP2702198B2 (ja) ダイオードスイッチ回路
JPS63316920A (ja) ダイオ−ドスイツチ
US6922086B2 (en) Method and apparatus for generating an input switching reference
JPH114151A (ja) ダイオードスイッチ回路
JPH0263302A (ja) ダイオードリミッタ
JPS59183529A (ja) 信号ゲ−ト回路
JPH01264014A (ja) ダイオードスイッチ回路
JPS58207735A (ja) 無線機の過入力保護回路
JP2659204B2 (ja) ダイオードスイッチ回路
JPH02164124A (ja) ダイオードスイッチ