JPS5853964Y2 - 硬質フイルム止着装置 - Google Patents

硬質フイルム止着装置

Info

Publication number
JPS5853964Y2
JPS5853964Y2 JP1979162710U JP16271079U JPS5853964Y2 JP S5853964 Y2 JPS5853964 Y2 JP S5853964Y2 JP 1979162710 U JP1979162710 U JP 1979162710U JP 16271079 U JP16271079 U JP 16271079U JP S5853964 Y2 JPS5853964 Y2 JP S5853964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elongated
hard film
concave groove
opening
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979162710U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680072U (ja
Inventor
俊夫 江本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1979162710U priority Critical patent/JPS5853964Y2/ja
Publication of JPS5680072U publication Critical patent/JPS5680072U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853964Y2 publication Critical patent/JPS5853964Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農業用・・ウスを設けろ場合に用いられろ農業
用硬質フィルムを止着する装置に関する。
従来、農業用の所謂ビニール・・ウスを建てろ場合に軟
質の塩ビ等のプラスチックフィルムを用いていたが、軟
質フィルムを用いた場合にはその耐用年数は長いもので
はなかった。
そこで、近年、農業用・・ウスの耐用年数を増すために
・・ウス用の硬質フィルムが開発されたが、この硬質フ
ィルムを止着するには従来の軟質フィルム用の止着装置
をそのまま適用することはできず、また一方従来の止着
装置を廃棄して全く新規な止着装置を採用することは不
経済となるものであった。
そこで、従来の軟質フィルムの止着装置において使用さ
れた幅広の開口部を有する側面略横転C字状の長尺凹溝
材を利用し、その凹溝に合成樹脂、金属製等のアダプタ
ーを嵌着し、このアダプターに押え縁によって硬質フィ
ルムを止着する手段が行なわれたが、アダプターが高価
となるという難点があった。
本考案は上記の点に着目して案出されたもので、従来か
ら知られている幅広の開口部を有する側面略横転C字状
の長尺凹溝材に対し、との長尺凹溝材の横幅と略同様の
横幅を有し、その開口部の両側内端縁部に対応する位置
にそれぞれ凸条を設けるとともに該凸条に適宜間隔をお
いて貫通孔を穿設した板状長尺押え材を形成し、該長尺
凹溝材と長尺押え材との間に硬質フィルムを載置し、該
貫通孔から挿通した止着具を開口部の内端縁部に係止せ
しめることにより硬質フィルムを確実かつ均一に止着す
ることができ、止着操作も容易でかつ安価に人手できる
硬質フィルム止着装置を提供することを目的とする。
以下に、本考案の一実施例を添付図面にもとづいて説明
する。
第1図において、1は幅広の開口部2を有する側面略横
転C字状の長尺凹溝材で、従来から知られた軟質フィル
ムの止着装置の一部を構成するものであった。
3は板状長尺押え材で、該長尺凹溝材1の横幅と略同様
の横幅を有し、力・つ該長尺凹溝材1の開口部20両側
内端縁部2a、2bに対応する位置にはそれぞれ凸条4
a、4bが突設されている。
5は該凸条4a、4bに適宜の間隔をおいて穿設された
貫通孔で、第1図に示したように千鳥状に交叉させて設
けてもよいし、左右を同一位置に設けてもよい。
6は釘、ネジ等の止着具で、該貫通孔5から打込み等の
挿通手段によって挿通され、その先端部分が長尺凹溝材
1の内端縁部2a、2bに接触係止する。
この係止作用を良好とするため、該止着具6の先端部分
には環状溝、ラセン溝等の係止溝が形成されている。
このような構成により、硬質フィルムFを止着するには
、硬質フィルムFを長尺凹溝材1の上面に載置し、つい
で該硬質フィルムF上に長尺押え材3をのせ、貫通孔5
から止着具6を順次打ち込んでいけばよい。
このとき、図示したごとく千鳥状に貫通孔5を設けてお
(と、止着具6の打ち込みが順序よくおこなえ、作業手
順がよくなるものである。
このように止着された硬質フィルムFは為左右一対の止
着具6の列が、長尺凹溝材1の開口部2の内端縁部2a
、2bに互いに係止することによって確実かつ均一な止
着状態を保つこととなる。
凸条4a、4bは、この止着状態において止着具6の先
端部には内端縁部2a、2bからの力がかなりかかるこ
ととなるが、この力に対向して止着具6を直立せしめ、
かつガタがこないよウニ補強作用を果すものである。
また、凸条4a 、4bに貫通孔5を設けであるため、
貫通孔5から雨水が入ることはなく、凸条4a 、4b
の中間に位置する平担部Aが雨水の通路となって排水さ
れる。
なお、長尺押え材3の形状は第1図の例に限定されるも
のではなく、第2図のように両側端縁部3a、3bを弧
状として長尺凹溝材10両端縁部との接触面を広くして
接合を良好とするとともに補強作用を増すように構成す
ることも可能である。
ここでい5農業用硬質フイルムは硬質塩ビフィルム、ポ
リエステルフィルム等の硬質プラスチンクフイルムを意
味するものである。
以上述べたごとく、本考案は、従来から知られている幅
広の開口部を有する側面略横転C字状の長尺凹溝材に対
し、この長尺凹溝材の横幅と略同様の横幅を有し、その
開口部の両側内端縁部に対応する位置にそれぞれ凸条を
設けるとともに該凸条に適宜間隔をおいて貫通孔を穿設
した板状長尺押え材を形成し、該長尺凹溝材と長尺押え
材との間に硬質フィルムを載置し、該貫通孔から挿通し
た止着具を開口部の内端縁部に係止せしめることにより
硬質フィルムを止着するようにした硬質フィルム止着装
置であるから、硬質フィルムを確実かつ均一に止着する
ことができ、その上止着操作も容易でかつコスト的にも
低廉であるという実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面斜視図、及び第2
図は長尺押え材の他の例を示す斜視図である。 1・・・・・・長尺凹溝材、3・・・・・・長尺押え材
、4a。 4b・・・・・・凸条、6・・・・・・止着具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅広の開口部を有する側面略横転C字状の長尺凹溝材と
    )該長尺凹溝材の横幅と略同様の横幅を有し、該開口部
    の両側内端縁部に対応する位置にそれぞれ凸条を設ける
    とともに該凸条に適宜間隔をおいて貫通孔を穿設した板
    状長尺押え材とを有し、該長尺凹溝材と長尺押え材との
    間に硬質フィルムを載置し、該貫通孔から止着具を挿通
    し長尺凹溝材の開口部の内端縁部に止着具の先端部分を
    接触係止せしめることにより、硬質フィルムを止着する
    ようにした硬質フィルム止着装置。
JP1979162710U 1979-11-26 1979-11-26 硬質フイルム止着装置 Expired JPS5853964Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979162710U JPS5853964Y2 (ja) 1979-11-26 1979-11-26 硬質フイルム止着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979162710U JPS5853964Y2 (ja) 1979-11-26 1979-11-26 硬質フイルム止着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680072U JPS5680072U (ja) 1981-06-29
JPS5853964Y2 true JPS5853964Y2 (ja) 1983-12-08

Family

ID=29673707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979162710U Expired JPS5853964Y2 (ja) 1979-11-26 1979-11-26 硬質フイルム止着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853964Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680072U (ja) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803671A (en) Attaching assembly for sheet material
US4934886A (en) Fastening assembly and method of fastening
CA1227641A (en) Greenhouse structure element
US4565041A (en) Movable partition base attachment
GB2168917A (en) A device for holding a screw bolt nail or the like
US4027413A (en) Clip for retaining a canvas stretcher frame in a decorative picture frame
US4467504A (en) Fastener kit for sheet materials
JPS5853964Y2 (ja) 硬質フイルム止着装置
US4220365A (en) Vehicle body molding assembly
JPS5854922Y2 (ja) 硬質フイルム止着装置
JPS5921632Y2 (ja) 硬質フイルム止着装置
JPS5845563Y2 (ja) 硬質フイルム止着装置
JPS6211407Y2 (ja)
US1297611A (en) Fastening device for wall-board, &c.
JPS5840181Y2 (ja) 野縁
JPS6224448Y2 (ja)
JPS584421Y2 (ja) フイルムハウスのフイルム取付用型材
JPS6218211Y2 (ja)
GB2276400A (en) Roof tile clip
JP2522398Y2 (ja) カーペット等端部挟持部材
JPH088328Y2 (ja) シート止め具の止め線装着工具
JPS6349490Y2 (ja)
US4260135A (en) Easy pull clawed tool rest
GB2084239A (en) Fasteners for greenhouses
JPS621998Y2 (ja)