JPS5852608Y2 - ヒュ−ズ溶断警報回路 - Google Patents

ヒュ−ズ溶断警報回路

Info

Publication number
JPS5852608Y2
JPS5852608Y2 JP9717377U JP9717377U JPS5852608Y2 JP S5852608 Y2 JPS5852608 Y2 JP S5852608Y2 JP 9717377 U JP9717377 U JP 9717377U JP 9717377 U JP9717377 U JP 9717377U JP S5852608 Y2 JPS5852608 Y2 JP S5852608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
alarm
relay
current control
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9717377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5424635U (ja
Inventor
茂文 後藤
松雄 辺田
Original Assignee
理化工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 理化工業株式会社 filed Critical 理化工業株式会社
Priority to JP9717377U priority Critical patent/JPS5852608Y2/ja
Publication of JPS5424635U publication Critical patent/JPS5424635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852608Y2 publication Critical patent/JPS5852608Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電流制御回路において、ヒユーズと並列にリレ
ーの付勢コイルを接続する事により、ヒユーズが溶断し
た時電源電圧の大部分がリレーの付勢コイルに加わりリ
レーを動作させリレーの閉接点をヒユーズ溶断の信号と
すること、またダブル接点式リレーを使用する事により
、一方の接点を警報状態の自己保持として使用し別の接
点をヒユーズ溶断警報用として使用する電流制御装置に
おけるヒユーズ溶断警報回路。
電流制御装置に於けるサイリスタ、トライアック等の過
電流保護対策に速断ヒユーズを使用しているが、この速
断ヒユーズの溶断をいち早く知る為にヒユーズ溶断警報
回路を併用しています。
従来の実施例を第1図に示すと、速断ヒユーズ1と並列
に警報ヒユーズ2が接続されていて、速断ヒユーズ1が
溶断したときつづいてヒユーズ2が溶断しヒユーズ2の
溶断と共にスプリングにより接点3′が閉じる様に構成
されており、端子3,4を電気的警報装置に接続出来る
方法がとられてきた。
この方法では警報ヒユーズ2に流れる電流がヒユーズ1
に流れる電流に対して十分に小さい必要があるので警報
ヒユーズ2に直列に抵抗5を接続しなければならない、
この抵抗5の値は速断ヒユーズ1と警報ヒユーズ2の電
流容量及び、各要素6゜7.8を含む電流回路の抵抗に
より決定されるものでその選尺がむずかしい。
また警報ヒユーズ2は一度溶断し動作すると交換の必要
があるという欠点を持っている。
本考案は従来の警報ヒユーズが持つ欠点を取りのぞいた
警報回路を提供することを目的とする。
図面を参照しながら、この考案の構成を、説明する。
第2図は本考案の第1実施例を示す。速断ヒユーズ1の
両端10,11にリレー14の付勢コイル14、を接続
する。
リレー14はダブル接点式のものを使用し、一方の接点
14 a 、14 a’は電流制御回路8の両端9,1
2に接続する。
また、他方の接点14 b 、14 b’は、警報端子
15.16を通じて警報回路に接続する。
過電流が流れ速断ヒユーズ1が溶断すると、リレー14
の付勢コイル14、に電流が流れ、そのためリレーコイ
ル14 a 、14 a’、14 b 、14 b’が
閉じて接続する。
片方のリレー接点14 a 、14 a’は、前記した
様に電流制御回路8の両端9,12と接続され、速断ヒ
ユーズ1、負荷6、電源7、リレーの付勢コイル14、
を含めた閉回路を構成するため、電流制御回路8に無関
係にその状態を保持する。
よってリレーの付勢コイル14□に電流が流れ続けるた
め、もう一方のリレー接点14 b 、14 b’も閉
じた状態で保持され、警報端子15.16を通じて警報
動作も保持される様になっている。
第3図は別の実施例で、リレー14の一方の接点14
a 、14 a’を電流制御回路8の一方の端子9及び
電源7の一方の端子13に接続する第2実施例である。
この場合は、電流制御回路8や負荷6に無関係にホール
ド出来る。
第1図に示す従来の方法では、警報ヒユーズの交換の問
題や直列抵抗5の選択のむずかしさが欠点としであるが
、本案では交換の必要は全くなく、設計上や使用上の面
倒は全くない。
本案の電流制御装置に於けるヒユーズ溶断警報回路は、
以上のように従来の警報回路の欠点を取り除いた構成で
極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の警報回路図、第2図、第3図は本案の実
施例の警報回路図。 1・・・・・・速断ヒユーズ、2・・・・・・警報ヒユ
ーズ、3゜4・・・・・・警報ヒユーズの警報接点、3
′・・・・・・接点、5・・・・・・抵抗、6・・・・
・・負荷(LOAD)、7・・・・・・電源(LINE
)、8・・・・・・電流制御回路、9,12・・・・・
・電流制御回路の両端、13・・・・・・負荷6と電源
7の共通端子、10.11・・・・・・速断ヒユーズの
両端、14・・・・・・2極リレー、14□・・・・・
・リレーのコイル、14 a 、14 a′・・・・・
・リレーの自己保持回路接点、14 b 、14 b′
・・・・・・リレーの警報接点、15.16・・・・・
・警報端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源7に負荷6、電流制御回路8、速断ヒユーズ1を直
    列に接続した電流制御装置において、前記ヒユーズの両
    端にリレーコイルを接続し、該リレーの一方の接点14
    b 、14 b’を警報接点に接続し、該リレーの他
    方の接点14 a 、14 a’を前記電流制御回路の
    両端に接続してなることを特徴とする電流制御回路。
JP9717377U 1977-07-22 1977-07-22 ヒュ−ズ溶断警報回路 Expired JPS5852608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9717377U JPS5852608Y2 (ja) 1977-07-22 1977-07-22 ヒュ−ズ溶断警報回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9717377U JPS5852608Y2 (ja) 1977-07-22 1977-07-22 ヒュ−ズ溶断警報回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5424635U JPS5424635U (ja) 1979-02-17
JPS5852608Y2 true JPS5852608Y2 (ja) 1983-11-30

Family

ID=29031750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9717377U Expired JPS5852608Y2 (ja) 1977-07-22 1977-07-22 ヒュ−ズ溶断警報回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852608Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5424635U (ja) 1979-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3562587A (en) Overheating control device for alternating current motor
JPH04289626A (ja) ヒューズ断検出回路
US5245691A (en) Electric heater circuit
JPS5852608Y2 (ja) ヒュ−ズ溶断警報回路
US3965396A (en) Condition responsive control circuit
US4439803A (en) Power interruption device
JPH04322023A (ja) 直流しゃ断装置
US3426274A (en) Diode bridge protection circuits for electrical measuring instruments employing the diode forward drop threshold voltage
US3501677A (en) Current limiting static alternating current circuit breaker
US970169A (en) Electrical protective apparatus.
JP2001217702A (ja) スイッチング装置
US4042964A (en) Motor protection circuit
JP3361927B2 (ja) 漏電遮断器の遠隔テスト装置
JP3850993B2 (ja) 小電流スイッチ回路
JPS63285834A (ja) モ−タ保護装置
JPS6345807Y2 (ja)
JPH01166434A (ja) 回路保護器
JPH0130753Y2 (ja)
JPS642502Y2 (ja)
JPH0222723Y2 (ja)
JPH042503Y2 (ja)
JPS62117226A (ja) 開閉器の遮断不能検出装置
JPS6241539Y2 (ja)
JPH11306954A (ja) ヒューズ断警報出力回路
JPH01227624A (ja) 電流制限装置