JPS5852364A - 保護されたイソシアナ−ト基を有するラツカ−バインダ− - Google Patents

保護されたイソシアナ−ト基を有するラツカ−バインダ−

Info

Publication number
JPS5852364A
JPS5852364A JP57143532A JP14353282A JPS5852364A JP S5852364 A JPS5852364 A JP S5852364A JP 57143532 A JP57143532 A JP 57143532A JP 14353282 A JP14353282 A JP 14353282A JP S5852364 A JPS5852364 A JP S5852364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
lacquer
weight
olefinically unsaturated
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57143532A
Other languages
English (en)
Inventor
ユルゲン・ギムペル
フオルカ−・シユヴエンデマン
ハンス−ウ−ヴエ・シエンク
エ−リヒ・グルビンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5852364A publication Critical patent/JPS5852364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/026Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from the reaction products of polyepoxides and unsaturated monocarboxylic acids, their anhydrides, halogenides or esters with low molecular weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4407Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained by polymerisation reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D5/4415Copolymers wherein one of the monomers is based on an epoxy resin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は第3アミン基、保護されたインシアナート基、
ヒドロキシル基及びエーテル°基を有する共重合体を主
体とするラッカーバインダー、殊に電気泳動塗装(El
echoeoatjng 、 Elektrotauc
h −1ackferung )に使用されるラッカー
バインダーに係る。
インシアナートで架橋されたアクリラート樹脂から形成
されるバインダーを電気泳動塗装に使用することは公知
である。米国特許3883483号明細書には、ヒドロ
キシエチルアクリラートのようなエチレン系不飽和ヒド
ロキシル化合物で片側のみ保護されたジインシアナート
の反応生成物を含有し、電極で分離され得る重合体組成
物が記載されている。然しなから、この場合架橋に必要
なインシアナート基は、エステル結合でポリマーの炭素
鎖に結合される。このエステル結合の一部は、電気泳動
塗装浴の老化に際し加水分解に依り分裂される。このた
め、浴の老化の過程に於て、架橋に必要な成分9組成物
が変化する。これは分離されたラッカーの腐蝕防止性及
び化学的特性の劣化をもたらす。
米国特許3976615号明細書には、分子当り1.2
乃至2個の不飽和エーテル基を有し、アミノ基を有する
不飽和単量体、例えばジメチルアミンエチルメタクリラ
ートの如きと共重合させたポリエーテルを主体とする電
気泳動塗装用のバインダーが記載されている。架橋剤と
してN−アルコキシメチル(メタ)アクリラート、アミ
ノ樹脂或はフェノール樹脂が掲記さ、れている。然しな
から、このような架橋剤に依り電気泳動塗装浴は極めて
電圧感度の高いものとなる。さればといってこのような
架橋剤を使用しない場合には、塗装被膜の化学的及び機
械的特性に関し不満足なものとなる。
西独特許p 3017603.5号明細書には、共重合
体として保護されたN−(1−アルケニル)−イソシア
ナートとアリル変性ポリエーテルとから形成される電気
泳動塗装用のラッカーバインダーが記載されている。然
しながらこの電気泳動塗装浴の安定性は、着色された状
態で必ずしも十分ではない。
本発明は、良好な腐蝕防止作用をもたらす被膜を形成し
、着色された状態に於てもなお十分な浴安定性をもたら
すような電気泳動塗装用ラッカーバインダーを提供する
ことをその目的とする。
このバインダーは、架橋反応のため重合体の炭素鎖に直
接結合されるべき保護されたインシアナート基を有する
べきであり、場合に依り重合体分子中に更に他の反応性
基を含有することができ、従って自己架橋及び異種架橋
バインダーとしての重合体を使用することができる。
保護されたN−(1−アルケニル)−、インシアナート
のほかにビスフェノールAを使用した変性エポキシ樹脂
を調製し、エポキシ基の一部分をオレフィン系不飽和ア
ルコール、殊にアリル基含有アルコールでエーテル化し
、エポキシ基の残余部分をオレフィン系不飽和カルボン
酸でエステル化して上述の共重合体を製造することが見
出された。
そしてこのような変性エポキシ樹脂では、驚(べきこと
には架橋されていない重合体が得られる。
本発明の対象は、酸との少くとも部分的な塩形成に依り
水に対し可溶性乃至分散可能となされ、第3アミノ基、
保護されたインシアナート基、ヒドロキシル基及びエー
テル基を有する共重合体を主体とするラッカーバインダ
ーであって、上記共重合体が 偽)第3アミン基を有する少くとも1種類のオレフィン
系不飽和化合物6乃至22重量−と、(B)CH−1O
H−或はNH−酸性保護剤で保護されたN−(1−アル
ケニル)−イソシアナー′) 10乃至35重量%と、 (QビスフェノールA及びエピクロルヒドリンを主体と
して形成され380乃至3500の分子量な有するエポ
キシ樹脂と、(a)3乃至20個の炭素原子を有するオ
レフィン系不飽和アルコール並びに(b)3乃至20個
の炭素原子を有するオレフィン系不飽和炭化水素との附
加物20乃至70重量%と、の)上記囚乃至C)に掲記
されない共重合可能のオレフィン系不飽和化合物0乃至
64重量%とを重合したものであり、且つ上記共重合体
が平均i 、 ooo乃至20.000の分子量を有し
くA)乃至(2)の上述パーセント数値の合計が100
となるようにしたラッカーバインダーである。
本発明の対象は、更に金属被処理物の陰極電気泳動塗装
のための、自己架橋バインダーとして或は異種架橋バイ
ンダーとしての多官能性架橋剤と合併して上記ラッカー
バインダーを使用することである。
上述のようにして調製される電気泳動塗装浴は、本発明
に依る陽子性共重合体を一般的に5乃至20重量%含有
する。
本発明に依るラッカーバインダーの構成分につき以下に
それぞれ説明する。
久)組成分(A)としては、第3アミン基を有する一般
的なエチレン系不飽和化合物を挙げることができる。例
えば第37ミノ(メタ)アクリラート、即ち1乃至8個
、殊に1乃至4個の炭素原子をアルキル基中に有するジ
アルキルアミノアルキル(メタ)アクリラート、例えば
N、N−ジメチルアミノエチルメタクリラート、N、N
−ジエチルアミノエチルアクリラートの如き、或は1乃
至8個、殊に1乃至4個の炭素原子をアルキル基中に有
する第3アミノゝ(メタ)アクリルアミド、例えばN。
N−ジメチルアミンプロピル(メタ)アクリルアミド、
N、N−ジエチルアミンプロピル(メタコアクリルアミ
ドの如きである。
組成分(A)は本発明に依るラッカーバインダー中、6
乃至22重量%、好ましくは6乃至15重量%、殊に8
乃至13N量チの量で重合されており、アミン(メタ)
アクリルアミドが殊に好ましい。
、(B)組成分φ)はN−(1−アルケニル)−イソシ
アナートとCH−1OH−或はNH−酸性保護剤との付
加物である。適当なN−(1−アルケニルクーインシア
ナートはアルケニル基中に2乃至4個の炭素原子を有す
るものであって、殊にビニルイソシアナート及び(或は
)プロペニルイソシアナートが好ましい。組成分(13
)を構成するための保護剤としては、例えばフェノール
、クレゾール、トリメチルフェノールの如きモノフェノ
ール、インプロパツール或はシクロヘキサノールの如き
第1乃至第2 フルコール、t−フリノール、t−アミ
ルアルコールの如き第3アルコール、アセト酢−酸エス
テル、アセチルアセトンの如きエノール化の容易な化合
物、アルコール組成分中に1乃至8個の炭素原子を有す
るマロン酸ジエステル、マロン酸ジニトリルの如きマロ
ン酸誘導体、N−メチルアニリン、N−メfルトルイシ
ン、N−フェニルトルイジンの如き第2芳香族アミン、
スクシンイミド、フタールイミドの如きイミド、ε−カ
プロ〜ラクタム、δ−バレロラクタム、ラウリンラクタ
ムの如きラクタム、アセトンオキシム、ブタンオキシム
、シクロヘキサ/オキシムの如きオキ7ム、トリアザペ
ンゾールの如き芳香族トリアゾールを挙げることができ
る。N−(1−アルケニル)−イソシアナートの保護剤
として、特[1−ブタノール、シクロヘキサノール、カ
プロラクタム及びメチレンエチルケト/オキシムが有利
である。
組成分(B)は本発明に依る共重合体中、10乃至35
重量%、殊に15乃至25重量%の量で重合される。
C) m ff 分C)は、ビスフェノールA及びエピ
クロルヒドリンから形成され、380乃至3500の分
子量を有するエポキシ樹脂と、(、)オレフィン系不飽
和フルコール及び(b)オレフィン系不飽和カルホン酸
との反応生成物である。エポキシ樹脂の分子量は、組成
分0)及び伽)との反応前に於て380乃至1400の
範囲にあるのが特に好ましい。
(a)3乃至20個の炭素原子を有するオレフィン系不
飽和アルコールとしては、例えばアリルアルコール、ゲ
ラニオール、ブテン−1−オール−3、ファルネソール
、ソイヒーンアルコール、アマニ油アルコール、例えば
アリルヒドロキシプロピルエーテル及びヒドロキシエチ
ルアリルチオエーテルの如きアルカノール残基中に2乃
至6個の炭素原子を有するアルカノールアリルエーテル
及びアルカノールアリルチオエーテル、例えばブテン(
1)−、d−−ル(4)ノ如キ1− フルダニルーω−
オール、例えば2−ヒドロキシエチルアクリラート、2
−ヒドロキシプロピルアクリラート、ブタンジオールモ
ノアクリラート、2−ヒドロキシエチルメタクリラート
、2−ヒドロキシエチルアクリラート或はブタンジオー
ルモノメタクリラートの如きジオールを有するモノアク
リルエステル乃至メタクリルエステル、例えばビニルグ
リコールの如き不飽和ポリオールを使用することができ
る。アリルアルコールが組成分(、)として特に好まし
い。
(b)3乃至20個の炭素原子を有す、るオレフィン系
不飽和カルボン酸(b)としては、例えばアクリル酸、
メタクリル酸、クロトン酸の如き共重合可能のα。
β−オレフィン系不飽和モノカルボン酸、例えばマレイ
ン酸半エステル、イタコン酸半エステル、シトラコン酸
半エステル、■メサコン酸半エステルの如きα、β−オ
レフィン系不飽和ジカルボン酸の、例えばC1乃至C2
0、如ましくはC3乃至C8アルカノールとの半エステ
ルを挙げることができる。ビスフェノールA及びエヒリ
ロルヒドリンを生体とするエポキシ樹脂は、一般的にエ
ポキシ基の20乃至90モルチ、好ましくは4o乃至7
0モルチをオレフィン系不飽和アルコール、殊にアリル
基を有するアルコールでエーテル化され、エポキシ基の
10乃至?0モルチ、好ましくは6o乃至30モルチを
オレフィン系不飽和モノカルボン酸でエステル化される
平均分子量約900のエポキシ樹脂と、4o乃至60モ
ルチのアリルアルコール乃至ブテン−1−オール−3及
び60乃至40モルチのアクリル酸乃至メタクリル酸と
の反応生成物が特に有利である。
組成分t’)は本発明に依る共重合体中、2o乃至70
M量チ、殊に35乃至60重量%の量で重合される。
の)組成分(ロ)としては、(A)乃至0に於て掲記さ
れていないその他の共重合可能オレフィン系不飽和化合
物、殊に1個乃至18個、特に1乃至8個の炭素原子を
有するアクリル酸及びメタクリル酸のエステル、例えば
メチルアクリラート、エチルアクリラート、ブチルアク
リラート、2−エチルへキシルアクリラート、メチルメ
タクリラートの如きが挙げられる。その他あらゆる共重
合可能の不飽和化合物を使用し得るが、殊にビニルアセ
タート、ビニルプロピオナート、ビニルアセタートの如
き2乃至10個の炭素原子を有するカルボン酸のビニル
エステル、例工ばスチロール、アクリルニトリルの如き
ビニル芳香族化合物、例えば異性化されたアマニ油並び
に上述上ツマ−の混合物が好ましいO 組成分(ロ)は本発明に依る共重合体中、0乃至64重
量%、殊に2乃至42重量−の量で重合される。
本発明に依る共重合体は、OH−基を持たない極性溶媒
、例えばテトラヒドロフランの如きエーテル或は酢酸エ
ステル乃至I+−1ブチルアセタートの如きエステル中
に於て、例えばアゾビスカルボン酸アミド、アゾビスカ
ルボン酸ニトリル或は過酸化物の如きラジカル形成開始
剤の存在下に、一般的に50乃至120℃、殊に60乃
至90℃の温度で。
又場合に依りメルカプトエタノール、t−ドデシルメル
カプタン或はジイソプロピルキサントゲ/ジスルフィド
の如き調整剤の存在下に於て製造するのが好ましい。
特に好ましいラッカーバインダー用の例として、N、N
−ジメチルアミンプロピル(メタ)アクリルアミド8乃
至13重量%と、カプロラクタム或はメチルエチルクト
ンオキシムで保護されたビニルイソシアナート15乃至
25重量%と、ビスフェノール及びエピクロルヒドリン
から形成される平均分子量約900のエポキシ樹脂及び
アリルアルコールとアクリル酸の混合物の反応生成物3
5乃至60重量%と、2−左チルヘキシルアクリラート
2乃至42重量%とから形成される共重合体を挙げるこ
とができる。
本発明に依る共重合体は、平均分子量1.000乃至2
0,000 、殊に2.000乃至10,000 (蒸
気圧測定計で計測)を有する非架橋重合体である。K値
(フイケンチェル方式)(−氷酢酸中3%〕は15乃至
35、殊に18乃至240間に在る。
この共重合体はその製造後4級化されることができる。
このためには酸の存在下に於てエチレンオキシド、プロ
ビレ/オキシド、ブチレンオキシド或はグリシドの如き
エポキシドと反応させ、或はメチレンヨジド或はジメチ
ルスルフオキシドの如きアルキル化剤で処理する。
本発明に依る共重合体は、第3アミン基、場合に依り第
4アミン基、保護されたインシアナート基、及び場合に
依りインシアナート基に対し反応可能の構造、並びにC
−C二重結合を有し、これはラッカー焼付けの際架橋状
態になされる。
この共重合体は本発明に於てラッカーバインダーとして
使用され、酸と反応して少くとも部分的に塩形成するこ
とに依り水溶性若しくは水分散性になされる。
本発明共重合体は、このため酸に依り少くとも部分的に
中和される。中和剤として各種の有機酸及び無機酸を使
用し得る。殊に酢酸、酪酸及びグルコン酸が好ましい。
本発明に依り水性媒体中に溶解分散させたラッカーバイ
ンダーとして使用するための中性化度は10乃至120
%の範囲に在る。
ラッカーは本発明に依る共重合体の外に、例えばヒドロ
キシル基を有する重合体、ポリエステルの如き多官能性
架橋剤或はアミン樹脂、フェノールフォルムアルデヒド
樹脂の如き重附加反応化合物、並びにチタンジオキシド
、タルカム、カーボンブランクの如き顔料を、使用目的
に応じてバインダー100重量部に対しlO乃至80重
量部、殊に20乃至65重量部含有することができる。
以上の外史に無機或は有機の着色ピグメントを5重量部
まで、又充填剤を同様に5重量部まで含有することがで
きる。その外にもダレータを10部まで、耐傷性を高め
るためのワックスを10部まで、又ジプチル錫ジラウラ
ートの如き脱保護反応のための触媒を2部まで、それぞ
れバインダー100部に対して含有することができる。
本発明に依るラッカーバインダーは、特に電気泳動陰極
塗装のために、自己架橋バインダーとしても異種架橋バ
インダーとしても使用される。
例えば鉄、スチール、アルミニウムの如き金属製被処理
体をこれに依り塗装する。
カチオン電気泳動浴の調製は、公知慣用の方法で、例え
ばW、マフ−(Machu )電気泳動塗装(Elek
trotauchlackierung ) (197
4) 155頁以降に記載の方法で行われる。この浴の
固体成分含有量は5乃至25重量%、pH値は4.0乃
至7.5である。
本発明バインダーに依り形成される塗層は高い硬度を示
し、しかも極めて弾性的であり、化学的耐性を有し、良
好な耐腐蝕性を有する。この塗料としての高い特性レベ
ルは、浴の経時的老化に依って低下することはない。本
発明ノ(インダーは特に着色状態に於ても極めて良好な
浴安定性を示す。
以下の実施例に於て示される部及び・シーセントは特に
明示されない限りすべて重量部乃至重量%である。
組成分田)の調製 (Bl)  N−ビニルカルノ(ミ/酸t−ブチルエス
テル 強力な冷却器、攪拌器、温度計及び給送容器を備えた反
応容器中に、69部のビニルイン7アナート及び70部
のエチルアセタートを装填する。40℃で1時間内に第
3ブタノール74部、エチルアセタート73部、ジブチ
ル錫シラウラ−) 0.01%を添加する。引続き40
℃で10時間反応を行わせる。ライトイエローの澄明な
溶液が得られた。インシアナート含有量(保護された状
態で)14.7%。
(B2)  N−ビニルカルバミン酸シクロヘキシル同
様の反応容器中に69部のビニルイソシアナート及び8
9.5部のエチルアセタートを装填し、40℃に加熱す
る。1時間内に110部のシクロヘキサノールと89.
5部のエチルアセタート(触媒として0.02%のジブ
チル錫ジラウラート)の混合物を添加する。40℃で2
時間反応させる。ライトイエローの澄明溶液を得、これ
を冷却することに依り結晶形態の反応生成物を得た。イ
ソシアナート含有量(保護された状態で) 11.7%
(B3)  N (N’−ビニル−カルバモイル)カプ
ロラクタム 同様の反応容器中に113部のε−カグロラクタムと9
1部のエチルアセタート(0,015%のジブチル錫ジ
ラウラート添加)を装填し、50℃に加熱する。1時間
内に69部のビニルインシアナートと91部のエチルア
セタートの混合物を滴下して添加する。後反応5時間で
ライトイエローの澄明溶液が得られた。インシアナート
含量(保護された状態で) 11.5%。
組成分(C)の調製 (C1)  (比較対照重合体用) ビスフェノールA及びエピクロルヒドリンから形成され
平均分子量約900のエポキシ樹脂(エポキシ値0.2
乃至0.223 ) 250部とアリルアルコール40
0部を合併して80℃に加熱すると、やがて均質な溶液
が得られる。
1.75部の三弗化硼素ジエチルエーテル溶液、75部
のアリルアルカノール及び0.1部のヒドロキノンモノ
メチルエーテルを添加する。還流温度で2時間加熱した
後、過剰のアリルアルコールを留去し、生成物がエチル
アセタート中に於て得られる。
これはエポキシ価0.00の淡黄色澄明溶液であって、
固体弁はβ1%であった。
(C2)アリルアルコール−200部、アクリル酸62
.1部、三弗化□硼素ジエチルエーテル溶液1.25部
及びヒドロキノン2.41部を窒素雰囲気中に於て9゜
℃に加熱する。ビスフェノールA及びエピクロルヒドリ
ンより形成され、メチルエチルケトン718.25部に
溶解された平均的分子量約900 、エポキシ基0.2
尻o、23のエポキシ樹脂2154.75部から成る第
1材料分と、メチルエチルケトン100部中に投入され
た三弗化硼素ジエチルエーテル溶液1.25部から成る
第2材料分とを90℃に於て同時に2.5時間内に添加
する。温度を更に1時間に亘990℃に維持し、次いで
冷却する。エポキシ価0.00の淡黄色澄明溶液が得ら
れるが、固体弁は74.8チであった。
(C3)アリルアルコール150部、アクリル酸124
.1部、三弗化硼素ジエチルエーテル溶液1.25部及
びヒドロキノン2.42部を窒素雰囲気中に於て90℃
に加熱する。(C2)のエポキシ樹脂2154.75部
及びメチルエチルケト7718.25部から成る第1材
料分と、三弗化硼素ジエチルエーテル溶液1.25部及
びメチルエチルケト7100部から成る第2材料分とを
2.5時間内に90℃に於て同時に添加する。
温度をなお90℃に1時間維持し、次いで冷却する。
エポキシ価0.00の淡黄色澄明溶液を得るが、固形分
は73.4%であった。
(C4)アリルアルコール150、アクリル酸155.
2部、三弗化硼素ジエチルエーテル溶液1.25部及び
ヒドロキノン2.42部を窒素雰囲気中に於て90℃に
加熱する。(C2)のエポキシ樹脂2155.2部及び
メチルエチルケトン1436.8部から成る第1材料分
と、三弗化硼素ジエチルエーテル溶液1.25部及びメ
チルエチルケトン100部から成る第2材料分とを2.
5時間内に90℃に於て添加する。更に1時間90℃に
維持した後、得られた淡黄色澄明溶液を室温まで冷却す
る。エポキシ価0.00 、固形分62.7チであった
(C5)アリルアルコール87 、5 Em 、アクリ
ル酸201.76部、三弗化硼素ジエチルエーテル溶液
1.25部、ヒドロキノン2.42部を窒素雰囲気中に
於て90℃に加熱する。(C2〕に述べたエポキシ樹脂
2155.2部及びメチルエチルケトン1436.8部
から成る第1材料分とて三弗化硼素ジエチルエーテル溶
液1.25部及びメチルエチルケトン100部より成る
第2材料分とを2.5時間内に90℃に於て添加する。
更に1時間90℃に維持した後、得られた淡黄色澄明溶
液を室温まで冷却する。このエポキシ価120.00で
あり固形分は59.6%であった。
(C6)アリルアルコール50部、アクリル酸248.
3部、三弗化硼素ジエチルエーテル溶液1.25部及び
ヒドロキノ72.42部を窒素雰囲気中に於て90℃に
加熱する。(C5)の場合゛と同様の第1及び第2材料
分を合併して2.5時間内に90℃で添加する。更に1
時間90℃に維持した後、得られた淡黄色澄明溶液を室
温まで冷却する。エポキシ価は0.00、固形分は59
.2%であった。
共重合体の調製 重合体1(比較試料) 攪拌器、還流冷却器及び内部温度計を備えた反応容器中
に、材料弁の30チを装填する。この材料弁は附加物(
B3)4oo部、組成分(C1) 819部、ジメチル
アミノプロピルメタクリルアミド60部、2−エチルへ
キシルアクリラー) 24(1部、アゾビスインブチル
ニトリル20部及び酢酸エチルエステル48部から成る
。上記材料分の残りを3時間内に80℃に於て添加する
。更に1時間重合を行わせ、アゾビスイソブチルニトリ
ル5部を添加し、更に1時間80℃で重合させる。K値
18.3、固形分59.5%の澄明溶液が得られた。
本発明に依る重合体 重合体2 重合体1につき述べたと同様に、附加物(B3)400
部、組成分(C3) 817.4部、ジメチルアミノプ
ロピルメタクリルアミド60部、2−エチルへキシルア
クリラート140部、t−ドデシルメルカプタン5部、
アゾビスインブチルニトリル20部及び酢酸エチルエス
テル249部から重合体溶液を調製する。K値22.4
 、固形分59.8%の澄明溶液が得られた。
重合体3 重合体lにつき述べたと同様に、附加物(B3)400
部、組成分(C4)  801部、ジメチルアミンプロ
ピルメタクリルアミド120部、2−エチルへキシルア
クリラート180部、t−ドデシルメルカプタン7部、
アゾビスインブチルニトリル 20部及び酢酸エチルエ
ステル166部から重合体溶液を調製する。K値22.
7、固形分59.8%の澄明溶液を得た。
重合体4 重合体1につき述べたと同様に、附加物(B3)400
部、組成分(C4) 798部、ジメチルアミノプロピ
ルメタクリルアミド 90m、2−エチルへキシルアク
リラート210部、t−ドデシルメルカプタン8部、ア
ゾビスインブチルニトリル 20部及び酢酸エチルエス
テル166部から重合体溶液を調製する。K値199.
9、固形分59.3 %の澄明溶液が得られた。
対比試料 電気泳動塗装ラッカー1 重合体1の容液126部、チタンジオキシド(Tiox
ide RTC90) 45部(59,51)、酢酸1
.275部、インデカノー ル8部及び水823部をボ
ールミルで処理して固形分12%の分散液とする。
本発明に依る電気泳動塗装ラッカー 電気泳動塗装ラッカー2 重合体2の溶液125部、チタンジオキシド45部(5
9,8チ)、酢酸1.275部、インデカノール8部及
び水823部をボールミルで処理して固形分12チの分
散液とする。この分散液′を30℃で24時間攪拌する
電気泳動塗装ラッカー3 重合体3の溶液128部、チタンジオキシド45部(5
8,8チ)、酢酸1.875部、インデカノール8部及
ヒ水820部をボールミルで処理して固形分12チの分
散液とし、これを上述の通り30℃で攪拌する。
電気泳動塗装ラッカー4 重合体4の溶液127部、チタンジオキシド45部(5
9,3%)、酢酸1.425部、イソデカノール9部、
水821部をボールミルで処理して固形分12%の分散
液を調製し、これを上述の通り30℃で攪拌する。
これ等のラッカーを2分間燐酸亜鉛プレート電気泳動塗
装し、引続き190℃で30分間焼付処理した。ラッカ
ー及び塗装された板体の諸特性は以下の表に示される通
りであった。
pH−値    4.5 4.9 6.1 5.5操作
電圧[V]     150  180  100  
110塗層厚さCtim)     20  21  
 20   19特許出願人 パスフ ァクチェンゲゼ
ルシャフト代理人弁理士  1) 代  恣  治第1
頁の続き o発 明 者 ハンスーウーヴ工・シエンクドイッ連邦
共和国6706ヴアツヘ ンハイム・エルレンヴ工−り6 0発 明 者 エーリヒ・グルビンス ドイツ連邦共和国6900ハイデル ベルク・ラーデンブルガー・シ ュトラーセ80 手続補正書(自発) 昭和57年11月1日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 特願昭57.143532号 2、発明の名称 保護されたイソシアナート基を有する ラッカーバインダー 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 4、代理人 〒103 5補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」並びに1発明の詳細な説明
」の欄。
6補正の内容 (1)第1頁第5行乃至第3頁第7行の「特許請求の範
囲」を別紙の如くに訂正する。
(2)第6頁第19行〜第20行の「エピクロルヒドリ
ンを主体として形成され」を[エピクロルヒドリンから
形成され」と訂正する。
(3)第7頁第3行〜第4行の「オレフィン系不飽和炭
化水素」を[オレフィン系不飽和カルボン酸]と訂正す
る。
(4)第12頁第2行〜第3行の「エピクロルヒドリン
を主体とする」を「エピクロルヒドリンから形成される
」と訂正する。
特許請求の範囲 +11酸との少くとも部分的な塩形成に依り水に対し可
溶性乃至分散可能となされ、第3アミノ基、保護された
イソシアナート基、ヒドロキシル基及びエーテル基を有
する共重合体を主体とするラッカーバインダーであって
、上記共重合体が(A)第3アミン基を有する少くとも
1種類めオレフィン系不飽和化合物6乃至22重量%と
、(B) CH−1OH−或はNH−酸性保護剤で保護
されたN−(1−アルケニル)−イソシアナー)10乃
至35重量%と、 (C)ビスフェノールA及びエピクロルヒドリンから形
成され380乃至3500の分子量を有するエポキシ樹
脂と、(a)3乃至20個の炭素原子を有するオレフィ
ン系不飽和アルコール並びに(b)3乃至20個の炭素
原子を有するオレフィン系不飽和カルボン酸との附加物
20乃至70重量%と、(D)上記囚乃至(C)に掲記
されない共重合可能のオレフィン系不飽和化合物O乃至
64重量%とを重合したものであり、且つ上記共重合体
が平均1 、000乃至20,000の分子量を有しく
場乃至<D)の上述パーセント数値の合計が100であ
ることを特徴とするラッカーバインダー。
(2、特許請求の範囲(1)に記載されたラッカーバイ
ンダーに於て、組成分(B)としてビニルイソシアナー
ト或はプロペニルイソシアナートと、シクロヘキサノー
ル、t−ブタノール、ε−カプロラクタム或はメチルエ
チルケトンオキシムとの付加物であって、イソシアナー
ト対保護剤とのモル比が1:lであるものを使用する。
ことを特徴とするラッカーバインダー。
(31特許請求の範囲m或は(2)に記載されたラッカ
ーバインダーに於て、組成分(C)の反応性水素分子対
組成分(B)の保護されたインシアナート基の当量割合
が約1:lであることを特徴とするラッカーバインダー
(4)特許請求の範囲+11乃至(3)の何れかに記載
されたラッカーバインダーに於て、組成分子c)として
ビスフェノールA及びエピクロルヒドリンから形成され
380乃至3500の分子量を有するエポキシ樹脂と、
(a)アリルアルコール乃至ブテン−1−オール−3及
び(b)アクリル酸乃至メタクリル酸との付加物を使用
することを特徴とするラッカーバインダ0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)酸との少くとも部分的な塩形成に依り水に対し可
    溶性乃至分散可能となされ、第3アミン基、保護された
    イソシアナート基、ヒドロキシル基及びエーテル基を有
    する共重合体を主体とするラッカーバインダーであって
    、上記共重合体が(A)第3アミン基を有する少くとも
    1種類のオレフィン系不飽和化合物6乃至22重量%と
    、の)CH−1OH−或はNH−酸性保護剤で保護され
    たN−(1−アルケニル)−インシアナート10乃至3
    5重量%と、 C) ヒスフェノールA及びエビクロルヒドリ/を主体
    として形成され380乃至3500の分子量を有するエ
    ポキシ樹脂と、(a)3乃至20個の炭素原子を有する
    オレフィン系不飽和アルコール並びに伽)3乃至20個
    の炭素原子を有するオレフィン系不飽和炭化水素との附
    加物20乃至70重量%と、わ)上記(A)乃至幻)に
    掲記されない共重合可能のオレフィン系不飽和化合物O
    乃至64重量%とを重合したものであり、且つ上記共重
    合体が平均LOOO乃至20.000の分子量を有しく
    4)乃至わ)の上述パーセント数値の合計が100であ
    ることを特徴とするラッカーバインダー。 (2、特許請求の範囲(1)に記載されたラッカーバイ
    ンダーに於て、組成分の)としてビニルインシアナート
    或はプロペニルインシアナートと、シクロヘキサノール
    、t−ブタノール、ε−カグロラクタム或はメチルエチ
    ルケトンオキシムとの付加物であって、イソシアナート
    対保護剤とのモル比が1=1であるものを使用すること
    を特徴とするラッカーバインダー。 (3)特許請求の範囲(1)或は(2)に記載されたラ
    ッカーバンダーに於て、組成分C)の反応性水素分子対
    組成分の)の保護されたインシアナート基の当量割合が
    約1=1であることを特徴とするラッカーバインダー。 (4)特許請求の範囲(1)乃至(3)の何れかに記載
    されたラッカーバインダーに於て、組成分C)としてビ
    スフェノールA及びエピクロルヒドリンを主体として形
    成され380乃至3500の分子量を有するエポキシ樹
    脂と、(、)アリルアルコール乃至ブテン−1−オール
    −3及び(b)アクリル酸乃至メタクリル酸との付加物
    を使用することを特徴とするラッカーバインダー。
JP57143532A 1981-08-26 1982-08-20 保護されたイソシアナ−ト基を有するラツカ−バインダ− Pending JPS5852364A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31337708 1981-08-26
DE19813133770 DE3133770A1 (de) 1981-08-26 1981-08-26 Verkappte isocyanatgruppen enthaltende lackbindemittel und ihre verwendung fuer die kathodische elektrotauchlackierung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5852364A true JPS5852364A (ja) 1983-03-28

Family

ID=6140159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57143532A Pending JPS5852364A (ja) 1981-08-26 1982-08-20 保護されたイソシアナ−ト基を有するラツカ−バインダ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4461880A (ja)
EP (1) EP0073412A3 (ja)
JP (1) JPS5852364A (ja)
DE (1) DE3133770A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193321A (ja) * 1986-02-19 1987-08-25 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 発振回路
JPH041278A (ja) * 1989-12-28 1992-01-06 Shimizu:Kk 耐候性および耐蝕性を有するカチオン電着樹脂組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3234491A1 (de) * 1982-09-17 1984-03-22 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verkappte isocyanatgruppen enthaltendes lackbindemittel und seine verwendung fuer die kathodische elektrotauchlackierung
JP2811336B2 (ja) * 1989-11-06 1998-10-15 株式会社エヌエムビー 新規なセメント分散剤
GB9609703D0 (en) * 1996-05-09 1996-07-10 Scott Bader Co Crosslinkable allyl vinyl ester resin compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3399128A (en) * 1964-11-02 1968-08-27 Ford Motor Co Electrodeposition process and apparatus having a movable conduit electrode
US3761371A (en) * 1970-12-21 1973-09-25 Ford Motor Co Electrodeposition of coating materials comprising particulate elastomers
US3883483A (en) * 1971-08-02 1975-05-13 Ppg Industries Inc Electrodepositable cationic thermosetting coating compositions
US3976615A (en) * 1974-11-13 1976-08-24 Desoto, Inc. Water dispersible epoxy ether-aminoacrylate polymers
US4085161A (en) * 1976-11-01 1978-04-18 Desoto, Inc. Electrodeposition of aqueous dispersions of copolymers of polyethylenically unsaturated epoxy adducts including blocked isocyanate monomer
DE3017603A1 (de) * 1980-05-08 1981-11-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verkappte isocyanatgruppen enthaltende lackbindemittel und ihre verwendung fuer die kathodische elektrotauchlackierung
DE3017537A1 (de) * 1980-05-08 1981-11-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verkappte isocyanatgruppen enthaltende copolymere und ihre verwendung fuer die anodische elektrotauchlackierung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193321A (ja) * 1986-02-19 1987-08-25 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 発振回路
JPH041278A (ja) * 1989-12-28 1992-01-06 Shimizu:Kk 耐候性および耐蝕性を有するカチオン電着樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3133770A1 (de) 1983-03-10
EP0073412A3 (de) 1984-05-30
EP0073412A2 (de) 1983-03-09
US4461880A (en) 1984-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608314A (en) Acrylic and acrylic/epoxy copolymer compositions as self-curing cathodic electrocoating vehicles
EP0567128A1 (en) Crosslinking aqueous pigment dispersion
CA1191291A (en) Thermosetting cationic acrylic latices and their use in coating compositions
US4865705A (en) Non-auto crosslinking binder combination, aqueous coating compound containing the same and its use
EP0224736B1 (en) Curable compositions
US4310398A (en) Surface-coating binders and their use for electrocoating finishes
JP5099732B2 (ja) 水系金属表面処理剤
JPS6236475A (ja) カチオン性バインダーをベースとする水性塗料
JPS5852364A (ja) 保護されたイソシアナ−ト基を有するラツカ−バインダ−
US4178318A (en) Graft polybutadiene copolymers
EP0250633A1 (en) Acrylic and acrylic/epoxy copolymer composition
EP0002801B1 (en) Coating, impregnating and adhesive compositions, their preparation and use
US4399256A (en) Surface-coating binders containing blocked isocyanate groups, and their use in cathodic electrocoating
JP2539920B2 (ja) 熱硬化性水性樹脂組成物
JPH07316489A (ja) 水性塗料組成物及びそれを用いた金属板
US4530978A (en) Surface coating binder containing blocked isocyanate groups
JP2001039927A (ja) 新規トリカルボニル化合物およびこれを用いた金属表面処理剤
JPH0621238B2 (ja) アクリルカチオン型電着塗料の製造方法
JP3071534B2 (ja) エマルジョン型樹脂防錆剤および防錆被覆組成物
JPS6320373A (ja) 自己硬化性陰極電着粧料ビヒクル
JPS5924761A (ja) 塗料用アクリル系樹脂の製造方法
JPH0632824A (ja) 被膜形成可能なキレート形成性樹脂
JP2661402B2 (ja) 水分散型樹脂組成物及びこれを用いた塗料
JPH0347879A (ja) 電着塗料組成物
JPS5845222A (ja) オキサゾリジン基含有の水希釈可能なエポキシ樹脂エステルの製造方法