JPS5852034Y2 - 電気加工機 - Google Patents

電気加工機

Info

Publication number
JPS5852034Y2
JPS5852034Y2 JP5351077U JP5351077U JPS5852034Y2 JP S5852034 Y2 JPS5852034 Y2 JP S5852034Y2 JP 5351077 U JP5351077 U JP 5351077U JP 5351077 U JP5351077 U JP 5351077U JP S5852034 Y2 JPS5852034 Y2 JP S5852034Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
machining
workpiece
insulating
processing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5351077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53148394U (ja
Inventor
潔 井上
Original Assignee
株式会社井上ジャパックス研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社井上ジャパックス研究所 filed Critical 株式会社井上ジャパックス研究所
Priority to JP5351077U priority Critical patent/JPS5852034Y2/ja
Publication of JPS53148394U publication Critical patent/JPS53148394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852034Y2 publication Critical patent/JPS5852034Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本発明はパルス、交流、高周波等の変化電流を電極と被
加工体間に通電して加工する放電加工、電解加工、電解
放電加工、電解研摩、放電研摩等、電気加工機の改良で
ある。
通常この種の電気加工機は電極と被加工体間に通電する
ために、電極を支持するヘッド部分、被加工体を取り付
ける加工台部分の一方または両方で絶縁ブツシュ等を介
在させて機械本体と絶縁するのが通例である。
この絶縁のために静電容量を有するようになり、これが
加工間隙に並列に入り、これが加工電源から供給される
パルス等を変化せしめ、この充放電によって衝撃波を発
生し、捷たスイッチによる切れを妨害する。
加工間隙にパルス電圧を供給して加工する放電加工に釦
いて、特に仕上加工するとき、前記絶縁部分の静電容量
のために繰返し周波数を増大できず、加工速度を高める
ことができないと共に、加工面粗さを悪くし、加工精度
を低下させる欠点がある。
本考案は前記絶縁工事による静電容量の影響を低減除去
するために提案されたもので、絶縁部分から電極または
被加工体の取付固定部分1での間に等価的に所定のイン
ダクタンスが挿入されるよう導体をコイル状に形成して
設けて成るものである。
以下図面の一実施例によって本考案を説明する。
第1図は加工電極の支持スピンドルの構造図で、1が支
持スピンドルで機械本体に導通している。
2がスピンドルの先に設けた電極チャックで、支持穴2
aに電極を挿込みボルト3でねじ込み固定する。
スピンドル1とチャック2とは漏電を防止するため絶縁
物(ベーク板など)4を介在させて固定し絶縁する。
5は絶縁した部分4から先端のチャック2に至する間に
所定のインダクタンスを挿入するためのコイル導体部で
、これはコイル状に形成した絶縁板6と金属板7を交互
に嵌込むように重ね合せて一体に固定し、これを絶縁部
分4とチャ、ツク2の間に挿入し固着して成るものであ
る。
第2図は被加工体を載置固定する加工テーブルの部分を
示すもので、8がテーブル、9は機械のベッドで、この
ベット9との間に絶縁ブツシュ10をか1して脚11に
より浮かせた状態に前記テーブル8を固定する脚11の
一部にはコイル状に形成した絶縁板12と金属板13を
交互に嵌込み重ねて一体に固定したコイル導体が挿入し
である。
通電々源の接続リードは第1図においてはコイル導体5
と絶縁物4との間、またはチャック2部分に固定接続さ
れ、また第2図では脚11の底部、またはテーブル8に
固定接続される。
いずれにしても絶縁部分の静電容量Cに直列にコイル導
体のインダクタンスLが挿入し、第3図はその等価回路
を示すものである。
14は電源の接続端子、15が電極、16が被加工体で
ある。
17は電源から導出した接続ケーブル等が有する分布定
数回路である。
この図かられかるように絶縁によって静電容量Cが形成
され、これが電極15及び被加工体16の形成する間隙
に並列に入るが、これに対して前記コイル導体部分のイ
ンダクタンスLが直列に挿入され、Cによる間隙への妨
害を除去する。
前記Cは大きい場合は0.01μFにもなり、これによ
る加工への影響は極めて大きい、前記等価回路によって
力任間隙に流れる電流波高値Ipは電源からの電圧をV
とすれば、 ■p=v/侶’−v で示され、Cの増加よりIpが
等しく増大することがわかる。
端子14の電源から供給される電圧は通常パルスである
が、静電容量Cの影響によって波高値Ipの大きい電流
が流れ、波形が歪み、電源から矩形波パルスを供給して
も加工間隙には矩形波を供給できない。
Ipが大きいと、例えば放電加工における実験によって
消耗比が大きくなることが判明している。
Cu電極でFe材の加工をするとき、比抵抗4×104
Ωのの水を利用した場合、消耗比E/Wは第4図のグラ
フのようにIF5即ち、■を一定にして7I(の変化に
よって大きく変化する。
EA’の最低イ:uE中0.14程度となる。
したかつし て消耗比E/Wを少なく、即ち電極消耗を少なくして高
精度力任するためには前記/【=0.14とすることが
必要である。
Cの容量を前記の0.01μFとすれば挿入するインダ
クタンスは5mHとなる。
また前記Cの値が電極側と被加工体側と同時に絶縁して
、絶縁部分に発生するCの各各0.01μFとし、これ
が直列に加工間隙に加わ″す るとすればCばiとなって0.005μFであるから挿
入するインダクタンスLu2.5mHとなり、電極側、
被加工体側各々に1.25mHのLを挿入すればよい。
いずれにしてもコイル状導体のインダクタンスLu1〜
5mH程度に設計し、構成し装置する必要があり、これ
によって絶縁を施したことによる消耗比の増大を防止す
ることができる。
筐たこのインダクタンス挿入によって消耗比だけでなく
、加工面粗さ、加工精度、加工速度等が所期の値をもっ
て確実に加工できる。
勿論放電加工以外にパルス加工する電解力任、放電々解
加工、研摩加工等を行なう電気加工機全てに有効である
なおコイル状導体の形成は前記実施例で説明した以外に
、例えばコイル状の金属板の間に絶縁物樹脂を流し込み
固定するとか、絶縁体に金属帯等をコイル状に巻き付け
るとか、その他常法のコイル形成手段が利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例構成図、第2図は他の実施例
構成図、第3図は等価回路図、第4図は加工特性グラフ
図である。 1は支持スピンドル、2は電極取付チャック、4は絶縁
物、5はコイル導体、6は絶縁物、7は金属、8はテー
ブル 9はベッド、10は絶縁ブツシュ 11は脚、1
2は絶縁物、13は金属である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向して加工間隙を形成する電極または被加工体を固定
    支持する支持部を機械本体と絶縁したものにおいて、前
    記絶縁部分から前記電極または被加工体の固定部分1で
    の間に等価的に所定のインダクタンスが挿入されるよう
    に導体をコイル状に形成して設け、前記絶縁部分の静電
    容量による妨害を実質的に低減し除去することを特徴と
    した電気加工機。
JP5351077U 1977-04-27 1977-04-27 電気加工機 Expired JPS5852034Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5351077U JPS5852034Y2 (ja) 1977-04-27 1977-04-27 電気加工機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5351077U JPS5852034Y2 (ja) 1977-04-27 1977-04-27 電気加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53148394U JPS53148394U (ja) 1978-11-22
JPS5852034Y2 true JPS5852034Y2 (ja) 1983-11-28

Family

ID=28946582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5351077U Expired JPS5852034Y2 (ja) 1977-04-27 1977-04-27 電気加工機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852034Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741133A (en) * 1980-08-18 1982-03-08 Mitsubishi Electric Corp Insulation surface plate for discharge machine tool
CH649024A5 (fr) * 1982-08-06 1985-04-30 Charmilles Sa Ateliers Machine pour usiner par decharges electriques erosives.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53148394U (ja) 1978-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2878021C (en) Power converter for engine generator with an insulating support supporting a rectifier, plate like dc bus and power converter circuit
US9821398B2 (en) Welder generator electrode based engine speed control
KR950000277A (ko) 방전가공방법 및 그 장치, 및 그의 방전가공장치에 적용가능한, 정전용량 가변장치 및 인덕턴스 가변장치
JPS5852034Y2 (ja) 電気加工機
JP3078441B2 (ja) 放電加工装置
US4335294A (en) EDM Method and apparatus having a gap discharge circuit constructed with limited stray capacitances
JPH0431805B2 (ja)
JPS5973226A (ja) 放電加工装置の加工用電源
SU864597A1 (ru) Разъемный концентратор
JPS6066417U (ja) ワイヤカツト放電加工電源装置
JPH0553570B2 (ja)
CN211263648U (zh) 一种片式钽电容钽芯充放电测试装置
DE3665534D1 (en) Spot welding device for dentistry
KR100322324B1 (ko) 전기방전가공기용전원시스템
JPS58137523A (ja) 放電加工装置における給電ケ−ブルの接続構造
DE745012C (de) Anordnung zur Speisung einer elektromagnetischen Aufspannvorrichtung fuer die zu schweissenden Werkstuecke durch einen Gleichstrom-Querfeld-Schweissgenerator
ATE530282T1 (de) Funkenerosionsvorrichtung
SU1502238A1 (ru) Устройство дл электроискрового легировани
SU573310A1 (ru) Устройство дл электроискрового легировани
SU241574A1 (ru) Многоконтурный электрод-инструмент электроэрозионного станка
JPH0120012B2 (ja)
JPS6331907B2 (ja)
JPS6195821A (ja) 放電加工装置
JPS595517Y2 (ja) スポット溶接機の下部電極装置
JPH1076364A (ja) アーク溶接機