JPS58501649A - 電子薄膜回路及びその製法 - Google Patents

電子薄膜回路及びその製法

Info

Publication number
JPS58501649A
JPS58501649A JP57502953A JP50295382A JPS58501649A JP S58501649 A JPS58501649 A JP S58501649A JP 57502953 A JP57502953 A JP 57502953A JP 50295382 A JP50295382 A JP 50295382A JP S58501649 A JPS58501649 A JP S58501649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
pattern
gold
reinforced
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57502953A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410235B2 (ja
Inventor
グルーナー,ハイコ
Original Assignee
ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS58501649A publication Critical patent/JPS58501649A/ja
Publication of JPH0410235B2 publication Critical patent/JPH0410235B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/01Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate comprising only passive thin-film or thick-film elements formed on a common insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0302Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0317Thin film conductor layer; Thin film passive component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0361Stripping a part of an upper metal layer to expose a lower metal layer, e.g. by etching or using a laser
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/044Solder dip coating, i.e. coating printed conductors, e.g. pads by dipping in molten solder or by wave soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0505Double exposure of the same photosensitive layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/064Photoresists
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/388Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of a metallic or inorganic thin film adhesion layer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電子薄膜回路及びその製法 技術水準 本発明は必須安件項に記載の形式の電子薄膜回路がら出発する。西ドイツ国特許 出願公開第2906813号明細書から、この形式の電子薄膜回路は既に公知で ある。この形式の薄膜回路においては、軟ろう層は比較的幅の広い導体路におい てのみ導体路導電率を十分に高めることができる。それに対して微細構造化され た導体路の場合には、軟ろうの比抵抗はこのためには不十分である。更に、困難 は軟ろうを施す際に生じる。
また、軟ろう層は接続接点の領域では、はんだ再流延法で回路に組込まれるべき ハイブリッドモジュールを取付けるためにのみ適当である。それに対して、ケー シングを備えていない半導体素子は軟ろう層を用いては回路に組込むことはでき ない。また、軟ろうが施されておらず、ろう接可能なかつ電気メッキで補強可能 な金属層が露出する位置に、このような半導体素子及びそのリード線を困難なく 取付けることはできない。
発明の利点 それに対して、必須要件項に示した特徴を有する本発明の薄膜回路は、微細構造 化された導体路において導体路導電率が被覆金層によって十分に高められかつ更 にケーシングを備えていない半導体素子をもハイブリッド回路に組込む可能性が 提供されるという利点を有する。この場合、これらは金が被覆された接続範囲に 導電性接着剤によって取付けられる。次いで、ボンデング技術により、内的半導 体金属化と、金で補強された外的ハイブリッド回路金属化との間の電気接続が行 なわれる。
図面 図面には、本発明の電子薄膜回路の1実施例が示されており、該実施例を以下に 詳細に説明する。第1図は本発明の電子薄膜回路の一部分の平面図、第2図は第 1図のA−A線に沿った断面図、第6a図〜第6d図は製造過程にある第1図及 び第2図の電子薄膜回路を本発明に基づいて実施される種々の工程で示す図、第 4図は金層を施した後に付加的な薄いフォトレゾスト層を施した効果を明らかに するための断面図を示す。
実施例の説明 第1図及び第2図に示した電子薄膜回路においては、絶縁材料から成る基板1I C、オキシ窒化タンタルから成ってい又もよい抵仇層2が施されており、該抵抗 層は基板1を部分的におおいかつ第1パターンM1及ヒ第2パターンM2を形成 する。この場合、第1パターンM1は導体路及び/又は接続接点を規定し、一方 第2パターンM2は電子薄膜回路の回路素子を規定する。
第1パターンMlの領域((おいて、抵抗層2の上にろう接可能なかつ電気メン 千で補強可能な金属層3が配置され、該金属層はニッケルから成っていてよ(、 しかも場合によシ抵抗層2と、ろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層 3との間に拡散障壁として作用する中間層が配置されていてもよい。このような 中間層は例えば西ドイツ国特許出願公開第2906815号明細書に記載の形式 で構成されがつ製造されていてもよい。第1パターンMl内のろう接可能なかつ 電気メッキで補強可能な金属層30部分に、軟ろうで補強された導体路及び/又 は接続接点を形成するために軟ろう層8が施されている。第1パターンM工にお いて、ろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層3の軟ろうが被覆されて いない別の部分には、金で補強された導体路及び/又はリード接点を形成するた めに金層6,61が施されている。金層61と軟ろう層8とが境を接する位置に は、幅の狭い移行領域64が設けられており、該領域は金並びに軟ろうを含有し かつ両者の境を接する層8,610間に低抵抗の接点を形成する。金層6には、 63でリード級が接合されている。
第1図において22で、電子薄膜回路の抵抗素子を形成しかつ別の金属化層では 被覆されていない抵抗層2の部分が示されている。この抵抗層2の部分22は第 2パターンM2を構成する。第1図において軟ろう層8の上に100でコンデン サが、101で櫛形電極がろう接され℃いる。
第6a図〜第6d図は、第4図と関連して本発明による製造過程にある電子薄膜 回路を示す。
第6a図によれば、基板1にまず全面の抵抗層2がかつこの抵抗層2にろう接可 能なかつ電気メッキで補強可能な全面の金属層3が施されている。ろう接可能な かつ電気メッキで補強可能な金属層3の上にフォトレゾスト層4が施されている 。フォトレゾスト層4は露光マスク5によって位置41で露光されかつ現像除去 され、従ってこうして露出した金属層3の位置に金層6,61を電気メッキで析 出させることができる。
金属の厚さはその目的に合せることができる。ただボンディングを行なうだけで あれば、金層は層厚さ1μmで十分である。金層がスペースの問題から極めて幅 の狭い導体路の導電率を付加的に高めるべきである場合には、200〜20μm のその都度の導体路幅に基づい12〜6μmの金層厚さが必要である。このよう な幅の狭い導体路ははんだ技術で十分な導電率を有するように製造することはで きない。
次いで、第2露光工程(第6b図)において、フ第1・マスク51でフォトレジ スト層4の別の部分42が露光されかつ現像される、それによって金属層3及び 抵抗層2の露出した部分31及び21のエツチングにより回路パターンが形成さ れろ。この操作法は、金層6及び61がフォトレゾスト窓41内で金属層3の上 及び露出した金属層3を制限するフォトレゾスト層4の下方部分の上に、意想外 にもエツチング時間中に金と7オトレゾストとの境界に沿って金属層3にエッチ 特表昭58−5OIG49 (3) ング剤が侵入し得ない程の厚さに析出されろことにより可能である。
金属層3のエツチングの際に金エツチング縁部62の接触腐食的に強化されるア ンダーエツチング(このことが幅の狭い導体路に基づき有害である場合)を回避 するために、露光マスク51は全ての金縁部において金層と金属層をオーバラッ プするフォトレジスト層43が残るように構成した。更に、特定のエツチング剤 では金が存在するとエツチングすべき層2,3の不動態化によシエッチング時間 が著しく長くなることがあるので、金層をフォトマスク51の露光前に例えば遠 心系により付加的に施される薄いフォトレジスト層(第4図の44)を施すこと ができる。この塗布法は金層上のフォトレゾスト層4の7オトレゾスト窓41の 縁部に幾分か厚いフォトレジスト塗膜46が生じろという利点を有する。これら のフォトレジスト隆起部46は金/フォトレゾスト縁部に沿った接点層エツチン グ及び抵抗層エツチングのためのエツチング剤の侵入に対する付加的な保証を与 える。金層6,61の付加的なフォトレゾスト塗布は、金の存在に起因する接点 金属化エツチングの長時間化によって金属層3が抵抗路45のフォトレゾスト縁 部においても、ひいては選択的抵抗エツチング剤内で抵抗層も強度にアンダーエ ツチングされる場合には必須要件になることもある、それというのも金属層3は 抵抗層2のエツチングマスクであるからである。
回路パターンのエツチングの後に、第6露光工程(第3C図)においてフォトマ スク52で回路部分の露出が行なわれ、該回路部分から金属層3の選択的エッチ ツクによって抵抗22が形成される。このためにフォトレジスト層4のフォトレ ゾスト領域48は露光後に現像除去されている。
残りのフォトレゾスト層4は選択的抵抗エツチングの後に溶解除去される。全領 域はスクリン印刷されたはんだレジスト層7によって浸漬浴内での錫化かも保護 され、この場合ろう及び金に直接接触せしめられる位置では金被覆71は金層6 1の部分64を被覆せず、次いで該部分はろう内に溶かされる、従って所望の低 抵抗接点が生じる。
全ての抵抗のレーデ調整及びセラミック基板の場合にはレーザ前刻線の後で初め ℃、はんだレゾスト層が洗い流され、回路が伽別化され、半導体素子が取付けら れ(これはリード線63で示されている)かつその他の素子が接続歯と一緒に再 流延法でろう接される。
本発明は図面について説明した実施例に制限されるものではない。特に抵抗層2 並ひにろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層3のためには、前記材料 とは別のものを使用することができる。
抵抗層2のためには、例えば任意のバルブメタル又はバルブメタル窒化物又はバ ルブメタルオキシ窒(Ill、更にまたニクロム又はマンガニンを使用すること ができろ。
ろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層のためには、例えばニッケル層 の代りに銅/鉄/銅又は銅/ニッケル/銅又は銅/コバルト/銅の層順序から成 る3層系を使用することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 絶縁材料から成る基板(1)と、該基板(1)を部分的におおい、第1パ ターン(Ml)及び第2パターン(M2)を形成し、この場合第1パターン(M l)が導体路及び/又は接続接点をかつ第2パターン(M2)が電子薄膜回路の 回路素子を規定する抵抗層(2)と、第1パターン(Ml)の領域内に抵抗層( 2)の上に配置されたろう接可能ながつ電気メッキで補強可能な金属層(3)と を有しておル、この場合場合により抵抗層(2)と、ろう接可能なかつ電気メッ キで補強可能な金属層(3)との間に拡散障壁として作用する中間層が配置され ておシかつ更に第1パターン(M□)内のろう接可能なかつ電気メッキで補強可 能な金属層(3)の部分の上に軟ろうで補強された導体路及び/又は接続接点を 形成するために軟ろう層(8)が施されている形式の電子薄膜回路において、第 1パター7(Ml)内のろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層(3) の軟ろうで被覆されていない別の部分の上に金で補強された導体路及び/又は接 続接点を形成するために金層(6,61)が施されておシ、この場合金層(6, 61)と軟ろう層(8)とが境を接する位置に幅の狭い移行帯域(64)か設け られ℃おシ、該移行帯域が金並びに軟ろうを含有しかつ境を接する層(6゜61  ;8)間に低抵抗接点を形成することを特徴とする電子薄膜回路。 2、請求の範囲第1項記載の電子薄膜回路を製造する方法において、基板(1) の上にまず全面の抵抗層(2)をかつ該抵抗層(2)の上に、場合によシ拡散障 壁として作用する中間層の中間接合の下に、ろう接可能なかつ電気メッキで補強 可能な金属層(3)を施し、ろう接可能なかつ電気メツキ的に補強可能な金属層 (3)の上にフォトレゾスト層(4)を施し、フォトレゾスト層(4)に第1露 光及び現像工程によつ℃第1パターン(Ml)の領域内に金で補強された導体路 及び/又は接続接点を形成するために開口(41)を形成し、該開口(41)の ろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層(3)の上に夫々金層(6゜6 1ンを電気メッキで析出させ、フォトレゾスト層(4)を第2露光及び現像工程 によって、薄膜回路の基本パターンには属しないろう接可能なかつ電気メッキで 補強可能な金属層(3)の全領域に渡って除去し、次いでフォトレジスト層(4 )の残りの部分及び金層(6,61)がエツチングマスクとして役立つエツチン グ工程によって薄膜回路の基本パターンをエツチングし、次いで第6露光及び現 像工程によって、第2パターン(M2)に属するろう接可能なかつ電気メッキで 補強可能な金属層(3)の全領域に渡ってフオトレゾス)層(4)を除去し、次 いで第2パターン(M2)の領域(32)内のろう接可能なかつ電気メッキで補 強可能な金属層(3)を選択的にエツチングし、次いで残りのフォトレジスト層 (4)を溶解除去し、次いで第1パターン(Ml)の金層(6,61)で被覆さ れた領域を、第1パターン(M□)の軟ろうで被覆されるべき領域が引続(金層 (6,61)の夫々の幅の狭い端部領域(64)を除いて、スクリン印刷される はんだレジス)ffi(7,71)で被覆し、次いで第1パターン(Ml)のは んだレゾスト層(7,71)で被覆されていない領域に軟ろう層(8)を施すた めに、全系を液状軟ろう内に浸漬し、かつ最後にはんだレジスト層(7,71) を溶解除去することを特徴とする、電子薄膜回路の製法。 6、 第2露光工程で使用する露光マスク(51)を、金層(6,61)の全て の縁部で該層(6,61)及びろう接可能なかつ電気メッキで補強可能な金属層 (3)をオーバラップするフォトレゾスト帯(43)が残るように構成すること を特徴とする請求の範囲第2項記載の方法。 4、 電気メッキで析出した金層(6,61)を第2露光工程の前に付加的に施 される薄いフォトレゾスト層(44)で被覆することを特徴とする請求の範囲第 2項又は第3項記載の方法。
JP57502953A 1981-10-06 1982-10-05 電子薄膜回路及びその製法 Granted JPS58501649A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813139670 DE3139670A1 (de) 1981-10-06 1981-10-06 Elektronische duennschichtschaltung und deren herstellungsverfahren
DE3139670.4 1981-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58501649A true JPS58501649A (ja) 1983-09-29
JPH0410235B2 JPH0410235B2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=6143494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57502953A Granted JPS58501649A (ja) 1981-10-06 1982-10-05 電子薄膜回路及びその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4596762A (ja)
EP (1) EP0090820B1 (ja)
JP (1) JPS58501649A (ja)
DE (2) DE3139670A1 (ja)
IT (1) IT1207285B (ja)
WO (1) WO1983001344A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4668603A (en) * 1986-06-26 1987-05-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of making raised relief circuit board with soldered connections having nomenclature applied thereto
DE3829195A1 (de) * 1988-08-29 1990-03-08 Bosch Gmbh Robert Temperaturfuehler
DE3907004A1 (de) * 1989-03-04 1990-09-06 Contraves Ag Verfahren zum herstellen von duennschichtschaltungen
US11387033B2 (en) 2016-11-18 2022-07-12 Hutchinson Technology Incorporated High-aspect ratio electroplated structures and anisotropic electroplating processes
US11521785B2 (en) 2016-11-18 2022-12-06 Hutchinson Technology Incorporated High density coil design and process
WO2018094280A1 (en) * 2016-11-18 2018-05-24 Hutchinson Technology Incorporated High aspect ratio electroplated structures and anisotropic electroplating processes
US11693423B2 (en) * 2018-12-19 2023-07-04 Waymo Llc Model for excluding vehicle from sensor field of view

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858369A (ja) * 1971-11-05 1973-08-16
JPS51110668A (ja) * 1975-03-07 1976-09-30 Bosch Gmbh Robert
JPS57138168A (en) * 1981-01-15 1982-08-26 Bosch Gmbh Robert Electron thin film circuit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287191A (en) * 1963-07-23 1966-11-22 Photo Engravers Res Inc Etching of printed circuit components
US3423205A (en) * 1964-10-30 1969-01-21 Bunker Ramo Method of making thin-film circuits
US3649392A (en) * 1968-12-06 1972-03-14 Western Electric Co Thin-film circuit formation
GB1248142A (en) * 1969-06-20 1971-09-29 Decca Ltd Improvements in or relating to electrical circuits assemblies
US3700445A (en) * 1971-07-29 1972-10-24 Us Navy Photoresist processing method for fabricating etched microcircuits
US3751248A (en) * 1971-12-27 1973-08-07 Bell Telephone Labor Inc Method of selective multilayered etching
DE2513859C2 (de) * 1975-03-27 1981-11-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum Herstellen eines Kondensator-Widerstands-Netzwerks
IT1074235B (it) * 1976-12-28 1985-04-17 Selenia Ind Elettroniche Procedimento per la realizzazione degli elementi conduttivi e resististivi in microcircuiti per microonde
DE2906813C2 (de) * 1979-02-22 1982-06-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektronische Dünnschichtschaltung
DE3136198A1 (de) * 1981-01-15 1982-08-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "elektronische duennschichtschaltung"

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4858369A (ja) * 1971-11-05 1973-08-16
JPS51110668A (ja) * 1975-03-07 1976-09-30 Bosch Gmbh Robert
JPS57138168A (en) * 1981-01-15 1982-08-26 Bosch Gmbh Robert Electron thin film circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE3139670A1 (de) 1983-04-21
IT8223537A0 (it) 1982-09-30
JPH0410235B2 (ja) 1992-02-24
EP0090820B1 (de) 1986-02-26
DE3269431D1 (en) 1986-04-03
EP0090820A1 (de) 1983-10-12
WO1983001344A1 (en) 1983-04-14
US4596762A (en) 1986-06-24
IT1207285B (it) 1989-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4016050A (en) Conduction system for thin film and hybrid integrated circuits
KR100874743B1 (ko) 프린트 배선 기판, 그 제조 방법 및 반도체 장치
US3786172A (en) Printed circuit board method and apparatus
US4964947A (en) Method of manufacturing double-sided wiring substrate
GB1265375A (ja)
US4075416A (en) Electronic thin film circuit unit and method of making the same
JPS58501649A (ja) 電子薄膜回路及びその製法
KR20000047626A (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US4946709A (en) Method for fabricating hybrid integrated circuit
JP3087819B2 (ja) はんだバンプ実装用端子電極形成方法
JPH10270630A (ja) 半導体装置用基板及びその製造方法
JPH07201922A (ja) 基板上へのハンダバンプの形成方法
JPH0558653B2 (ja)
JPS6038024B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07240434A (ja) バンプ電極、およびその製造方法
JP2786921B2 (ja) 可変抵抗器
JP4062022B2 (ja) 微細配線形成方法
US3554876A (en) Process for etching and electro plating a printed circuit
JP3144596B2 (ja) 薄膜電子部品及びその製造方法
JPH02198141A (ja) 半導体装置のバンプ電極の製造方法
JP2536506B2 (ja) バンプ付金属リ―ドおよびその製造方法
JP3049872B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2661158B2 (ja) リードパターンの形成方法
JPS6285496A (ja) 回路基板の製造方法
JPS6161988B2 (ja)