JPS58501421A - カツタヘツド用調整装置 - Google Patents

カツタヘツド用調整装置

Info

Publication number
JPS58501421A
JPS58501421A JP57502705A JP50270582A JPS58501421A JP S58501421 A JPS58501421 A JP S58501421A JP 57502705 A JP57502705 A JP 57502705A JP 50270582 A JP50270582 A JP 50270582A JP S58501421 A JPS58501421 A JP S58501421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
cutter head
supported
mounting
supports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57502705A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲブハルツ・ヴオルフガング
Original Assignee
サントレ−ド リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サントレ−ド リミテツド filed Critical サントレ−ド リミテツド
Publication of JPS58501421A publication Critical patent/JPS58501421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2452Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces
    • B23Q17/2457Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces of tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/20Gear cutting, milling, or planing with furbishing of cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/308624Milling with limit means to aid in positioning of cutter bit or work [e.g., gauge, stop, etc.]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カッタヘッド用調整装置 本発明は、回転可能に支持されるカッタヘッド取付は部と、装置基台と測定個所 においてカッタのそれぞれ一つの切刃の輪郭を検出する投影スクリーンを有する 光学走査装置とを備えるカッタヘッド用調整装置に関する。
この種の調整装置は、カッタヘッド、特に個々に調整可能な植刃をもつ多刃フラ イスの切刃の調整に使用される。
公知の調整装置ではカッタヘッド取付は部は、回転可能ニ支持されるスピンドル で構成されており、このスピンドルが基台に固定支持されている。光学走査装置 が調整可能にしてあり、したがって投影スクリーン上での十字線の零点に対応す る測定個所は、カッタヘッドの回転軸線に関して所定の出発位置へもたらすこと ができる。
カッタヘッド取付はスピンドルの避けられない同心率誤差は、取りつけられて走 査されるカッタヘッドの同心率精度および軸線方向偏差精度に著しい影響を及ぼ す。多(の場合要求される0、001mの大きさ程度の軸線方向偏差精度の範囲 では、これらの公知の調整装置は満足な結果が得られない。その上になお個々の 植刃の調整も同時に行なわねばならない測定個所は近接し難いものになっている 。
したがって本発明の課題は、取付はスピンドル等によって起される軸線方向偏差 誤差が殆ど防止される始めに述べた種類の調整装置を提供することにある。同時 にカッタ切刃の調整を行なう測定個所が近接し易いものでなければな(2)?! 衣昭58−501421 (2)らない。この装置は簡単にしてかつ安定し、た 構造にしなければならない。
この課題は、本発明によると下記の特徴事項によって解決される。すなわち り光学走査装置が基台においてこれに固定にされかつほぼ水平の放射光線方向に 設けられており、b)取付はテーブルが基台において島さ調整可能に案内されて おり C)回転可能なカッタヘッド取付は部が測定個所に関して取付はテーブルで調整 可能にしてあり、 d)取付はテーブルがカッタヘッド裏側に対する三つの支持体を設けている。
この場合回転可能なカッタヘッド取付は部は、なおりツタヘッドの半径方向位置 を測定しかつ個々の調整過程の間の回転運動を可能にするためにしか使用されな い。カッタヘッド調整の際にますます重要になっており、したがって極めて高い 精度要求を課している軸線方向偏差調整は、回転可能カッタヘッド取付は部の同 心率精度および軸線方向偏差精度によって決定されないで、カッタヘッド裏側で 支持される三つの支持体の位置によって決定される。この場合このカッタヘッド 裏側が工作機械の取付はフランジの端面におけるカッタヘッドの支持面を形成す るという事情を考慮に入れる。したがって力フタヘッドの軸線方向偏差精度は、 カッタヘッド裏側に関する切刃の位置によって決定される。三つの支持体でのカ ッタヘッド裏側の支持方法は、(3) 回転可能のカッタヘッド取付は部の事情によっては起り得る軸線方向偏差誤差ま たは偏心誤差がカッタヘッドの軸線方向偏差精度を妨げる可能性なく、調整装置 において極めて高い精度でカッタヘッドを取り付けることかできる。
この装置構造の精度および簡易化の別の改良は、光学走査装置を基台に固定して 設けることによって達成される。
走査されるフライスカッタの測定個所に関する所要半径方向および軸方向調整は 、取付はテーブルが基台において少なくとも測定個所の範囲において高さの調整 可能であり、カッタヘッド取付は部が取付はテーブルに対して調整可能であるこ とによって行なわれる。切刃調整か行なわれる測定個所は、本調整装置の前方側 での近接し易い個所にある。
本発明思想の特に好ましい実施の態様では、回転可能なカッタヘッド取付は部お よび三つの支持体のうち少なくとも二つの支持体が調整テーブルにおいて調整可 能に案内されているように設けられている。したかつて極めて簡単にかつ精度を 低下することなく異なった直径のカッタヘッドの転換が可能であり、その際転換 のために本調整装置の寸法を実質的に拡大することなく甚だ大きい直径範囲を検 出することかできる。測定個所は近接性が秀れている。なぜならば測定個所がす べての直径範囲に対してこの装置の同じ個所となっているからである。
異なる厚さ、異なる孔径および/あるいは異なる全高(支持体およびカッタヘッ ド環をもつX一体実施あるいは分割実施)のカッタヘッドへ適合するため回転可 能なカッタ(4) ヘッド取付は部および/あるいは支持体は、本発明思想の構成において交換可能 に行なうことができ、たとえば異なる高さの支持体か使用される。
本発明思想の別の好ましい構成は、従属請求範囲の対象である。
以下添附図面に示される実施例を参照して本発明の詳細な説明する。図において : 第1図はカッタヘッド用調整装置の平面図、第2図は第1図による装置の縦断面 図、第3図は4H1図の■−■線に沿って見た拡大部分断面図、第4図は第3図 の■矢視×方向の部分断面にした正面図、第5図は第3図のV−■線に沿って見 た部分断面図、第6図は共通に操作可能な三つの高さ調整装置で取付はテーブル を取り付けている改変した実施の態様の概略透視図、 第7図は締付は装置に対する送りねじが本調整装置から前部に向って突出しかつ 組合わせた調整ハンドルを直接支持する別の実施の態様の第2図と同様な縦断面 図である。
カッタヘッドに対する調整装置は、上方側で光学走査装置を支持する大体におい て箱状基台1をもっている。光学走査装置に対して投影光源2が所属し、投影光 源は調整装置の前方側で取りつけられておりまた第1図において鎖線で示される 光線3を放射し、光線3が測定個所を通過しかつ複数の鏡あるいはプリズム5で 偏向した後基台1の上部の後方にある投影スクリーン6へ落射する、投影スクリ ー(5) ン6は(図示されない)十字線を設けている。投影スクリーン6で測定個所4に あるカッタ切刃7の輪郭を結像する、投影の拡大倍率は、たとえば50倍に選択 される。
基台1の上方側でほぼ3角形状取付はテーブル8は、二つの支持点9で揺動可能 に支持されており、両支持点9の連結線が取付はテーブル8の水平揺動軸線を形 成している。
測定個所4の下部で取付はテーブル8は、後に第3図を診照して詳細になお説明 される高さ調整装置10で支持されスリット11で締付は装置112が移動可能 に案内されている。第5図から理解できるように、締付は装置12は、複数の側 方突起13で取付はテーブル8の下方側へ保合している。取付はテーブル8で取 りつけられる案内条片14は、締付は装置]2の側方突起13の下方へ係合して いる。台板15は、締付は装置12へねじ込まれている複数のねじ16および弾 性セパレータ17によって条片14に対して下部から押圧される。
締付は装@12は、縦方向に延びるTスロット18をもち、Tスロット18でT 字状の締付はブロック19か設けられている。締付はブロック19へねじ込まれ るねじ20は、締付は装置12のそれぞれ選択された位置において軸受体21を 固定している(第3および4図)。軸受体21で回転可能カッタヘッド取付は部 22が回転可能に支持されている。カッタヘッド取付は部22は、その外側にお いて短かい円筒状あるいは球状部分23をもち、この部分か取り付けられるカッ タヘッド24の孔の中へ嵌合しカッタヘッドが第1、第2および第3図で鎖線で 示されている。
カッタヘッド取付は部23の外に締付は装置12の前方端で支持体25が設けら れている。二つの別の支持体25は、測定個所4に対し半径方向に延びかつ互い に角度を挾んで設けられる取付はテーブル8の溝26で移動可能かつ固定可能で ある。gg1図では、カッタヘッド24に対するカッタヘッド取付は部23およ び支持体25の配置は、できるたけ小さい直径によって示されている。取付けら れるカッタヘッドのできるだけ大きい直径は、第1図において鎖線24′で示さ れている。すべてのカッタヘッド直径に対して測定個所4が一定になっているこ とが理解される。
締付は装置12の下方側でねじナツト27が固定され(第2図)、ねじナツト2 7が取付はテーブル8の下部にある調整送りねじ28と係合している。送りねじ 28は、取付はテーブル8にある軸受29で支持されかつベルト駆動装置30を 介して基台1で支持される調整軸31と連結され、調整軸か装置の前方側に対し て調整ハンドル32まで延ひている。さらにねじナツト27は、圧縮ばね33を 介して取付はテーブルと結合される、支持部34て弾性的に支持されている。ハ ンドル32を回転する場合、送りねじ28を介して締付は装置12の半径方向調 整、したがって締付は装置で固定されるカッタヘッド取付は部23の半径方向調 整が達成される。
(7) 取付はテーブル8に対する高さ調整装置10は、装置の前方側から近接できる調 整ハンドル35をもち、調整ハンドル35かスラスト軸受36を介して基台1で 支持されている。ハンドル35は、フェザ−キー37を介してねじブシュ38と 結合され、ねじブシュ38が基台に固定したねじナツト39と係合している。ね じブシュ38の上方端に支持球40を介してブリッジ41が支持され、ブリッジ 41かスリット11の両側で取付はテーブル8とねじで締めつけられている(第 4図)。
中央ねじ42は、このねじ42の下方端で取付けられる調整環43および圧縮ば ね44を介して基台に固定した支持部45に対して弾性的にブリッジ41を締め つけ、したがって球40かねじブシュ38の端にある所属支持面と係合を保持し ている。
直径および/あるいは高さに関して異なっている各カッタヘッドにとって装置の 零調整に対して先ず環状ゲージが回転可能な力゛ンタヘッド取付は部22へ押し 込まれ、カッタヘッド取付は部かねじ20を弛めることによって、異なる孔径へ 適合させるために交換可能になっている。
ハンドル32および35によって半径方向調整および高さ調整は、カッタヘッド の切刃に対応するゲージの縁が測定個所4にくるまで換言すれば、ゲージの縁か 投影スクリーンの十字線の零点で結像されるまで行なわれる。したかって本装置 はこの高さおよびこの直径に対して較正され、かつゲージが除去される。
(8) 次いで調整されるカッタヘッドが置かれ、カッタヘッドはその裏側で三つの支持 体25に接触しかつその孔でカッタヘッド取付は部22の部分23へ取りつけら れている。
カッタヘッドは、調整される第1切刃か光学焦点範囲にくるまでカッタヘッド取 付は部で回転される。それから切刃の調整は、調整される切刃の縁が投影スクリ ーン6の十字線に関して所望の位置を占めるように行なわれる。引続きカッタヘ ッドは、調整される次の刃が投影スクリーン6で鮮鋭に現われるまで回転される 。
所定の予じめ与えられる切刃角を調節するため投影スクリーンで十字線は、回転 可能に取りつけられている。十字線の傍で複数の補助線をとりつけ、交換可能な 投影スクリーン6あるいは投影スクリーン6で異なるフィルムを交換可能にとり つけることもできる。
第1および第2図で示されるように、取付はテーブル8の揺動軸受9は、複数の 支持球によって形成することができるが、しかしこの軸受の片方あるいは両方に 円筒状軸受体を備えることもできる。
支持体25は、取付はテーブル8でまたは締付は装fl12で交換可能にとりつ けるのが好ましく、異った厚さをもつカッタヘッドを取りつけねばならぬ場合に 、支持体は別の高さの取付は体に対して交換される。同様に、異なるカッタヘッ ドの孔および取りつけられるカッタヘッドの異なる厚さ寸法に適合させることが できるように、回転可能なカッタヘッド取付は部22は容易に交換可能である。
(9) 第6図は、第1ないし第5図による実施に較べて改変された実施の態様を示して いる。取付はテーブル8は、この場合三つの高さ調整装置10′で支持され、調 整装置10′がそれぞれ送りねじ46をもっている。送りねじ46は、取付はテ ーブル8の両後方支持の際には支持ブロック47またはブリッジ41をそれぞれ 介して取付はテーブル8と連結されている。
三つの送りねじ46は、すべてそれぞれ雌ねじを備える車輪48と係合し、この 車輪か基台で回転可能であるが、しかし軸線方向に移動できないように支持され ている。すべて三つの車輪48は、スリップしない駆動装置、たとえば歯付きベ ルト49あるいはチェーンで互いに連結されている。装置の前方側にある車輪4 8は、調整ハンドル35と連結されている。調整ハンドル35が回転されると、 すべての車輪が同期して回転するので、すべての送りねじは、同時に上に向っで あるいは下に向ってねじ込まれ、そのため取付はテーブル8を均一に昇降させる ようにする。図示をより簡単にするため第6図では回転可能なカッタヘッド取付 は部22および支持体25をも省略した。
第7図は、締付は装置12に対する調整駆動装置に関する変形を示している。締 付は装置12で取付けられるねじナツト27と係合している送りねじ28′は、 この実施の態様ではブリッジ41′のスラスト軸受で支持されておりまた調整装 置の前方側から前部に向って延びている。延ひているところに送りねじ28′は 調整ハンドル32′を設けている。
第1ないしqg5図による実施のベルト駆動装置30および調整軸31がこの場 合省略される。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■1回転可能に支持されるカッタヘッド取付は部と、装置基台と、測定個所にお いてカッタのそれぞれ一つの切刃の輪郭を検出する投影スクリーンを有する光学 走査装置とを備えるカッタヘッド用調整装置において、a)光学走査装置(2, 5,6)が基台(1)においてこれに固定されかつほぼ水平の放射光線方向に設 けられており、b)取付はテーブル(8)が基台+l+Iこおいて高さ調整可能 に案内されており、 C)回転可能なカッタヘッド取付は部(22)が測定個所(4)に関して取付は テーブル(8)で調整可能にしてあり、d)取付はテーブル(8)がカッタヘッ ド裏側に対する三つの支持体(25)を設けている 上記諸項を特徴とする、調整装置。 2、取付はテーブル(8)か測定個所(4)に対し一定の距離にある水平軸線( 9)のまわりに揺動可能であることを特徴とする請求の範囲gg1項に記載の調 整装置。 3、取付はテーブル(8)が測定個所(4)の下部で高さ調整装置(10)なる べく調整ねじブシュ(38)と連結されていることを特徴とする請求の範囲第2 項に記載の調整装置。 4、回転可能なカッタヘッド取付は部(22)および三つの支持体(25)の少 なくとも二つの支持体が取付はテーブル灼において調整可能に案内されているこ とを特徴とする請求の範囲第1項に記載の調整装置。 5 回転可能カッタヘッド取付は部(22)か締付は装置(12) (12)に沿って移動可能かつこの装置で固定可能であり、締付は装置が取付は テーブル(8)において調整駆動装@(28゜30.31)によって測定個所4 )に関して調整可能であることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の調整装置 。 6 締付は装置(12)用調整駆動装置が取付はテーブル(8)で支持される調 整送りねじ(28)をもち、この送りねじが締付は装置(12)で取りつけたナ ツト(27)と係合しかつベルト伝動装!(30)を介して基台(1)で支持さ れる調整軸(31)と結合されていることを特徴とする請求の範囲第5項に記載 の調整装置。 7、回転可能カッタヘッド取付は部(22)が交換可能であることを特徴とする 請求の範囲第6項に記載の調整装置。 8、複数の支持体(25)が交換可能であることを特徴とする請求の範囲4E1 項に記載の調整装置。 9、取付はテーブル(8)が共通に操作可能な三つの高さ調整装置(10’)に よって支持されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の調整装置。 10、締付は装置(12)用調整駆動装置か取付はテーブル(8)で支持される 調整送りねじ(28’ )をもち、この送りねじが締付は装置(12)でとりつ けられるナラ1−(27)と係合しかつ装置の前方側で調整ハンドル(32’  )を支持することを特徴とする請求の範囲第5項に記載の調整装置。 (1)
JP57502705A 1981-09-12 1982-09-11 カツタヘツド用調整装置 Pending JPS58501421A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3136185A DE3136185C2 (de) 1981-09-12 1981-09-12 Optisches Prüfgerät für Schneiden in Messerköpfen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58501421A true JPS58501421A (ja) 1983-08-25

Family

ID=6141458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57502705A Pending JPS58501421A (ja) 1981-09-12 1982-09-11 カツタヘツド用調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4529344A (ja)
EP (1) EP0075227B1 (ja)
JP (1) JPS58501421A (ja)
DE (2) DE3136185C2 (ja)
WO (1) WO1983000831A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3814499A1 (de) * 1988-04-29 1989-11-09 Alfred Zoller Gmbh & Co Kg Mas Pruef- und einstellgeraet fuer rundlaufende, mehrschneidige werkzeuge
CN112658720A (zh) * 2020-12-11 2021-04-16 北京星航机电装备有限公司 左右侧梁内腔快速装夹定位工装及定位方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1448407B1 (de) * 1962-10-05 1970-02-12 Feinmechanik Gmbh Optische Zusatzeinrichtung fuer Fraeswerkzeugschleifmaschinen
DE1627041A1 (de) * 1967-09-15 1970-05-06 Gildemeister Werkzeugmasch Maschine zum Voreinstellen der Meisselschneiden von Werkzeugen ausserhalb der Werkzeugmaschine
US3582214A (en) * 1969-10-31 1971-06-01 James W Loomis Tool alignment apparatus and method
DE2049419C3 (de) * 1970-10-08 1979-01-18 Goetzewerke Friedrich Goetze Ag, 5093 Burscheid Planheits-MeBgerät
DE2509586C3 (de) * 1975-03-05 1980-03-27 Gebrueder Boehringer Gmbh, 7320 Goeppingen Einrichtung zum Einstellen einer Werkzeugschneide an einer spanabhebenden Werkzeugmaschine
US4255056A (en) * 1979-03-30 1981-03-10 Hardinge Brothers, Inc. Pre-setter for positioning tooling on turrets

Also Published As

Publication number Publication date
DE3136185A1 (de) 1983-10-13
WO1983000831A1 (en) 1983-03-17
US4529344A (en) 1985-07-16
DE3263767D1 (en) 1985-06-27
EP0075227A1 (de) 1983-03-30
DE3136185C2 (de) 1984-11-22
EP0075227B1 (de) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2682861B2 (ja) 工作物の寸法をチェックする装置
JPS62140001A (ja) ワ−クピ−スの同中心性を測定するための装置
JP6231153B2 (ja) 光学測定装置のための保持機器
US4495703A (en) Coordinate measuring instrument
US3826011A (en) Pre-setting tool gauge for spindle machines
US4447959A (en) Instrument for measuring internal dimensions
US2342828A (en) Method and apparatus for aligning machine elements and the like
US4196522A (en) Alignment fixture
JPS58501421A (ja) カツタヘツド用調整装置
CN213812183U (zh) 光学镜片偏心检测装置
US5127734A (en) Laser interferometer for inspecting the surface of a specimen
KR20210111172A (ko) 미조정 나사 어셈블리 및 가공 장치
US4411105A (en) Precision drill bit resurfacing tool
JPH09325124A (ja) X線を利用したインゴットの結晶軸方位調整方法及び装置
US1840538A (en) Eccentricity checking device
JPS6314882B2 (ja)
CN211136515U (zh) 数控刀架定位精度与重复定位精度的检测装置
US6077146A (en) Method of correcting a taper in a grinding machine, and apparatus for the same
US6298567B1 (en) Tram bar in a milling machine or the like
KR102427972B1 (ko) 높이 측정용 지그
JP4519449B2 (ja) 形状測定機
US2632255A (en) Centering gauge
JP2003329547A (ja) エンジンダイナモメータの軸芯出し方法
US4288710A (en) Drive mechanism
CN219787660U (zh) 一种用于预调仪调整精镗刀以及铰刀的装置