JPS5849866Y2 - 座席のリフタ−装置 - Google Patents

座席のリフタ−装置

Info

Publication number
JPS5849866Y2
JPS5849866Y2 JP1980136585U JP13658580U JPS5849866Y2 JP S5849866 Y2 JPS5849866 Y2 JP S5849866Y2 JP 1980136585 U JP1980136585 U JP 1980136585U JP 13658580 U JP13658580 U JP 13658580U JP S5849866 Y2 JPS5849866 Y2 JP S5849866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
teeth
seat
cushion frame
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980136585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5759137U (ja
Inventor
治文 寺沢
一郎 松浦
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP1980136585U priority Critical patent/JPS5849866Y2/ja
Publication of JPS5759137U publication Critical patent/JPS5759137U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849866Y2 publication Critical patent/JPS5849866Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はたとえば自動車に取り付けられる座席座部を
昇降自在にする座席のりフタ−装置に関するものである
従来のりフタ−装置はたとえば特公昭51−7888号
公報に記載されているように、座席の座部及び背もたれ
の双方すなわち座席全体の傾斜を段階的に変えることに
より座部の前端を昇降させるようにし、座部が大腿部下
面にぴったり当接しうるようにし、背もたれを傾動させ
るリクライニング機構や座席を前後に動かす前後調整機
構とを組み合わせて適切な着座姿勢を得るようにしたも
のが知られている。
しかし、このような従来装置は段階的に傾斜角を調整す
るものであるから着座者の大腿部あるいは下肢の長短す
なわち体型に応じた微妙な調整までは不可能であり、ま
た仮りに可能であるとしてもリクライニング機構あるい
は前後調整機構と相俟って調整する必要があるので調整
操作が複雑であって、しかも取り付けも困難でかつ外装
上のスマートさに欠けるうらみがあった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであり、簡易な
構成で、しかも簡単な操作により座席座部の前端を略無
段階に昇降させることにより着座者の大腿部をその体型
軸回に拘らず座席座部に常時最適な状態で当接しうる座
席のりフタ−装置を提供することを目的とする。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図にむいて座席座部の骨格をなすクッションフレー
ム50基端を前記座席座部が載置される座部基板6にヒ
ンジ機構11を介して回動可能に取り付けられている。
また、前記クッションフレーム5の基端には座席背もた
れの骨格をなすバックフレーム10の基端が連結装置9
を介して取り付けられている。
前記クッションフレーム50基端測(基端及びその周辺
)にはこのクッションフレーム5を回動してその前端を
無段階に昇降させる回動機構1が取り付けられている。
この回動機構1は以下の構成から成る。
すなわち第2図に示すように、前記座部基板6に固定さ
れる第1プレート2を有し、この第1プレート2の略中
央には内周面に歯先の内向する第1内歯15を有する第
1ギア13が取す付ケられている。
この第1ギア13には第1ギアと歯数な異にし歯先の内
向する第2内歯21を有する第2ギア24が並置される
ようになっている。
この第2ギア24はその先端が前記クッションフレーム
6に取り付けられる第2プレート4の基端に開口形成さ
れる円孔20に固着される。
またこの第2ギア24は前記第1ギア13が形成すると
円と同一径かつ同心の円を形威しうるものであり、歯先
の内向する第2内歯21を有する。
なお前記第2プレート4の先端には係合ピン1が板厚方
向に突出して設けられ、この保合ピン7はクッションフ
レーム5の前方側部に穿設される長孔5aと係合して往
復動しうるようになっている。
また、前記第1及び第2ギア13.24内には、これら
の各歯幅T 1 、T 2と略同−の歯幅T3を有し、
各内歯15,21に噛合されこれら内歯13.24と異
なる歯数の外歯13を有し、さらにフレキシブルであっ
てリング状のインナーギア16が配設されるようになっ
ている。
また前記インナーギア16内には、このインナーギア1
6をだ円形状に変形させ、前記3つのギア15,1γ。
24を対向する2点(たとえば第4図x、x’点)にお
いて噛み合わせる操作プレート18が回動自在に挿入さ
れるようになっている。
な訃、前記インナーギア16はステンレスの板材、ゴム
ベルトあるいは合成樹脂材料等から成っているので変形
自在である。
また、前記操作プレート18は長方形状の板でその両端
を円弧状に形成しである。
そして操作プレート18がインナーギア16内に挿入さ
れるとインナーギア16を内側から押し広げ外歯1γが
第1内歯15と第2内歯21と噛み合うようになってい
る(第4図、第5図)。
さらに操作プレート18の中心には縦長の第1軸孔18
aが穿設され、との軸孔18aと前記第1プレート2に
穿設される第2軸孔2aと前記第2プレート4の前面に
取り付けられろカバー19の第3軸孔19aとに夫々挿
通されるシャフト14の一端にはノブ22が固着されて
いる(第3図)。
したがってこのノブ220回転操作によりシャフト14
及び操作プレート18が回転し、外歯1γと第1及び第
2内歯15,21との噛合個所が変化して回動可能な第
2ギア24が回転するようになっている。
前記インナーギア16の外歯1Tが第1及び第20内歯
15,21と噛み合う個所(前述の如く操作プレート1
8の両端の頂部の2個所)は各内歯15,21の全周に
あるが、実際にはクッションフレーム5の昇降範囲によ
って規制されるためその所定範囲で噛み合うにとどまる
な訃、第5図に示すようなXにトける噛み合いの状態か
らYK耘ける噛み合いの状態に移すには操作プレート1
Bを反時計方向へ回動させれば良く(この回動操作に要
する力はきわめて小さい。
)、このとき第2ギア24は図示tの距離だけ変化する
な訃、この実施例では第2ギア24を回動させるように
しているが噛み合いは相対的なものであるから第1ギア
13を回動可能にするようにこの第1ギア13を第1プ
レート2を介してクッションフレーム5に取り付けても
良い(第6図)。
この場合第2ギア24は第2プレート2を介して座部基
板6あるいは車体床面に固定するようにしても良い。
次に第2図に示す本考案の座席のりフタ−装置の動作に
つき説明すると操作プレート18の一端に取り付けられ
たノブ22を回動させることにより前記操作プレート1
8が回動すると共にインナーギア16と第1及び第2ギ
ア13.24との噛み合う個所が順次移動する。
この場合、第2ギア24 &L回動可能ナクッションフ
レーム6のシャフト14の中心と同心に固着されている
から、クッションフレーム6はその前端部が略無段階に
昇降することとなる。
勿論この場合クッションフレーム6を被うクッション部
材と着座者の大腿部とは当接しているのでノブ220回
動と共に大腿部の昇降が図れる。
第6図の実施列の動作撹ついては第1ギア13と第2ギ
ア240回動動作が上記第2図の実施列と逆になる以外
は同様であるので省略する。
以上のように本考案によれば座席座部の骨格をなすクッ
ションフレームを座席を載置する座部基板に回動可能に
取り付け、前記クッションフレームの基端側にクッショ
ンフレームの前端を略無段階に昇降させうる回動機構を
設けたのできわめて簡単な操作でかつ小さな駆動力で着
座者の最も安楽な着座姿勢を容易かつ任意に選択しうる
から着座中の疲労を完全に払拭しうるという効果がある
また、従来のりフタ−装置に比べ部品点数も少なく、装
置の重量も軽くなるので全体としてコストダウンを実現
しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の側面図、第2図は本考案の実
施例の要部分解斜視図、第3図は回動機構の断面図、第
4図は第1及び第2内歯と外歯との噛み合い状態を示す
嘆式モ面図、第5図は第4図の矢印Nの拡犬嘆式図、第
6図は他の実施列の要部分解斜視図である。 1・・・回動機構、5・・・クッションフレーム、6・
・・座部基板、13・・・第1ギア、15・・・第1内
歯、24・・・第2ギア、21・・・第2内歯、16・
・・インナーギア、1T・・・外歯、18・・・操作プ
レート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 座席座部の骨格なΔすクッションフレームを座席を載置
    する座部基盤に回動可能に取り付け、前記クッションフ
    レームの基端側に (イ)内周面に歯先の内向する第1内歯を有する第1ギ
    ヤと、 (O)第1ギアには、その中心に位置して相対回動自在
    に併設され、かつこの第1ギアと同一径の内周面に歯先
    が内向し前記第1内歯と歯数な異にする第2内歯を有す
    る第2ギアと、 (ハ)第1.第2内歯に噛合されこれら内歯と異なる歯
    数の外歯を有するフレキシブルなリング状のインナーギ
    アと、 に)インナーギア内に挿入され、このインナーギアなだ
    円形状に変形させ、前記3つのギアを対向する2点に訃
    いて噛み合わせる操作プレートとから威る回動機構を設
    け、 この回動機構を構成する第1ギアまたは第2ギアのいず
    れか一方な回動可能にすると共に他方を所定位置に固定
    し、その回動可能な第1ギアまたは第2ギアに前記クッ
    ションフレームの基端を取り付け、前記操作プレートの
    回転により前記インナーギアの外歯と第1.第2内歯と
    の噛合個所を変化させることにより回動可能な第1ギア
    または第2ギアを回動させて前記クッションフレームの
    前端を昇降させるようにしたことを特徴とする座席のり
    フタ−装置。
JP1980136585U 1980-09-25 1980-09-25 座席のリフタ−装置 Expired JPS5849866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980136585U JPS5849866Y2 (ja) 1980-09-25 1980-09-25 座席のリフタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980136585U JPS5849866Y2 (ja) 1980-09-25 1980-09-25 座席のリフタ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5759137U JPS5759137U (ja) 1982-04-07
JPS5849866Y2 true JPS5849866Y2 (ja) 1983-11-14

Family

ID=29496690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980136585U Expired JPS5849866Y2 (ja) 1980-09-25 1980-09-25 座席のリフタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849866Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104360A (en) * 1977-02-21 1978-09-11 Ichikoh Industries Ltd Apparatus for vertically adjusting apparatus for automobile seats
JPS5424168A (en) * 1977-07-25 1979-02-23 Keiper Automobiltechnik Gmbh Motion transmitting apparatus for setting hinge attaching metal parts for seat having adjustable back portion
JPS5488522A (en) * 1977-11-30 1979-07-13 Hammerstein Gmbh C Rob Device for adjusting height and inclination of automobile seat

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104360A (en) * 1977-02-21 1978-09-11 Ichikoh Industries Ltd Apparatus for vertically adjusting apparatus for automobile seats
JPS5424168A (en) * 1977-07-25 1979-02-23 Keiper Automobiltechnik Gmbh Motion transmitting apparatus for setting hinge attaching metal parts for seat having adjustable back portion
JPS5488522A (en) * 1977-11-30 1979-07-13 Hammerstein Gmbh C Rob Device for adjusting height and inclination of automobile seat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5759137U (ja) 1982-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4693513A (en) Thigh support for vehicle seat
JPH059863Y2 (ja)
US4720070A (en) Height adjuster operation mechanism for an automotive seat
JPS62227830A (ja) 自動車座席の高さ調整装置
GB2302268A (en) Head rest with lateral restraint
JP4931421B2 (ja) 座席構造
JPH06141949A (ja) アームレストの角度調整機構
JPS6039562B2 (ja) 乗物用座席
JPS5849866Y2 (ja) 座席のリフタ−装置
JPH10258654A (ja) リクライニングシート
KR20040001150A (ko) 차량용 시트의 높이조절장치
JPH0330043Y2 (ja)
JPH03108Y2 (ja)
JP2000189266A (ja) シ―トの調節装置
JPH0434401B2 (ja)
JPS6122502Y2 (ja)
JPH0118424Y2 (ja)
JPH067968Y2 (ja) 座席支持装置
JPS60191838A (ja) 座席のリフタ−装置
JPH0330530B2 (ja)
JPS6390452A (ja) シ−トリフタ
JPS635946Y2 (ja)
JPS5828131B2 (ja) 座席
JPH059868Y2 (ja)
JPS6041154Y2 (ja) 継手部材の角度調節兼固定装置