JPS5849705B2 - タキトウタキカキエンジンノキユウキキヨウキユウソウチ - Google Patents
タキトウタキカキエンジンノキユウキキヨウキユウソウチInfo
- Publication number
- JPS5849705B2 JPS5849705B2 JP50120195A JP12019575A JPS5849705B2 JP S5849705 B2 JPS5849705 B2 JP S5849705B2 JP 50120195 A JP50120195 A JP 50120195A JP 12019575 A JP12019575 A JP 12019575A JP S5849705 B2 JPS5849705 B2 JP S5849705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carburetor
- load
- low
- carburetors
- intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M13/00—Arrangements of two or more separate carburettors; Carburettors using more than one fuel
- F02M13/02—Separate carburettors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
特に単車の様に一つの気化器でアイドリングから非常に
高い1 0 0 PS/t以上というような高負荷域ま
でまかなう高性能エンジンでは、その気化器の構造が比
較的簡単なことから、ペンチュリーその他の設定(セッ
ティング)がどうしても高負荷側に置かれ易く、従って
口径が大きくなり、逆に低負荷域における吸気負圧が小
さくなり、燃料の霧化も悪くなって、安定性が犠牲にな
りがちである。
高い1 0 0 PS/t以上というような高負荷域ま
でまかなう高性能エンジンでは、その気化器の構造が比
較的簡単なことから、ペンチュリーその他の設定(セッ
ティング)がどうしても高負荷側に置かれ易く、従って
口径が大きくなり、逆に低負荷域における吸気負圧が小
さくなり、燃料の霧化も悪くなって、安定性が犠牲にな
りがちである。
又単車の多気筒エンジンの場合には殆どが各気筒とも独
立気化器を備えているため、各気簡に於で低負荷域での
吸気負圧が低く、上述の不具合が発生する。
立気化器を備えているため、各気簡に於で低負荷域での
吸気負圧が低く、上述の不具合が発生する。
この点四輪車のエンジンの様に多気筒単気化器の場合に
は、マニホールドによって各気筒が連結されているので
、各気筒間の吸入負圧の相乗作用によって吸入負圧が高
くなり、独立気化器の場合より低負荷性能が向上する。
は、マニホールドによって各気筒が連結されているので
、各気筒間の吸入負圧の相乗作用によって吸入負圧が高
くなり、独立気化器の場合より低負荷性能が向上する。
しかし単車エンジンをその様にすると長いマニホールド
による吸気抵抗の増大と、単気化器では充分な量の吸気
が得られないという理由の為最高出力が低下してしまう
。
による吸気抵抗の増大と、単気化器では充分な量の吸気
が得られないという理由の為最高出力が低下してしまう
。
これを補うために四輪車で使用されている複合(二連式
)気化器を用いることも考えられるが、各気化器が大型
化すると共に各気化器間の連動機構が複雑になり犠装上
大きな問題となる。
)気化器を用いることも考えられるが、各気化器が大型
化すると共に各気化器間の連動機構が複雑になり犠装上
大きな問題となる。
本発明は上記問題点を解決するため多数の気化器の内、
低負荷域では1個又は2個程度の気化器を作動させ、適
当なマニホールドで各気筒へ混合気を分配すると共に、
各気簡の吸気負圧の相乗作用を利用して吸気管負圧を高
め、低速性能を安定させ、高負荷域では全気化器を作動
させて高出力を維持させ得るようにしたものである。
低負荷域では1個又は2個程度の気化器を作動させ、適
当なマニホールドで各気筒へ混合気を分配すると共に、
各気簡の吸気負圧の相乗作用を利用して吸気管負圧を高
め、低速性能を安定させ、高負荷域では全気化器を作動
させて高出力を維持させ得るようにしたものである。
次に図肉により説明する。
第1図は従来の4気筒4気化器式エンジンの平面略図で
、1は共用のエアクリーナ、2a〜2dは最も簡単なピ
ストンバルブ型の同一仕様の気化器、3は各気化器を連
動させる為のレバー装置で、リンク機構4を介してコン
トロールペダル又はグリップへ連結されている。
、1は共用のエアクリーナ、2a〜2dは最も簡単なピ
ストンバルブ型の同一仕様の気化器、3は各気化器を連
動させる為のレバー装置で、リンク機構4を介してコン
トロールペダル又はグリップへ連結されている。
5a〜5dは吸気管で、気筒6a〜6dの吸入弁7a〜
7dと気化器2a〜2dをそれぞれ連結している。
7dと気化器2a〜2dをそれぞれ連結している。
8a〜8dは排気管、9a〜9dは排気弁である。
又第1図中の実線矢印は高負荷域における吸気の流れ、
点線矢印は低負荷域における吸気の流れを示している。
点線矢印は低負荷域における吸気の流れを示している。
即ち第1図の構造によると、各気化器2a〜2dが高負
荷域と低負荷域に兼用される形になるので前述の不具合
が避けられない。
荷域と低負荷域に兼用される形になるので前述の不具合
が避けられない。
第2図は本発明による第1実施例の平面略図で、すべて
同じ大きさのピストンバルブ型気化器10a,10d、
1lb、11cを用い、左側2個の気化器、10a、1
1bのグループと右側2個の気化器11c,10dのグ
ループを形成し、各グループの外側の気化器10a、1
0aを高低負荷用、即ちアイドリングを含む低負荷域か
ら混合気を供給できる形式とし、内側の気化器11b、
11cを高負荷用、即ち負荷が或る程度高くなってから
混合気の供給をはじめる形式として、それぞれ連動レバ
ー装置12、13で連動させ、高低負荷用気化器10a
、10dと高負荷用気化器1lb、11cの関連はリン
ク機構15、16、連動機構17により行う。
同じ大きさのピストンバルブ型気化器10a,10d、
1lb、11cを用い、左側2個の気化器、10a、1
1bのグループと右側2個の気化器11c,10dのグ
ループを形成し、各グループの外側の気化器10a、1
0aを高低負荷用、即ちアイドリングを含む低負荷域か
ら混合気を供給できる形式とし、内側の気化器11b、
11cを高負荷用、即ち負荷が或る程度高くなってから
混合気の供給をはじめる形式として、それぞれ連動レバ
ー装置12、13で連動させ、高低負荷用気化器10a
、10dと高負荷用気化器1lb、11cの関連はリン
ク機構15、16、連動機構17により行う。
吸入マニホールド18は気化器と気筒を結ぶほゾ直線的
な吸気管部分5a’,5b’と、吸気管部分5a’の高
低負荷用気化器10a寄りの部分から吸気管部分5b′
の−気筒6b寄りの部分に至る滑らかに傾斜した分岐管
19を一体に備え、従って高負荷域では従来と同様に真
直ぐな通路が吸気管部分5a’,5b’により確保され
、低負荷域では外側気化器10aのみにより混合気が2
個の気筒6a ,6bに供給されるように、分岐管19
は気化器10aから気筒6b側に向けて滑らかに傾斜し
、両気筒6a ,6bに混合気が等分に分配されるよう
特に考慮してある。
な吸気管部分5a’,5b’と、吸気管部分5a’の高
低負荷用気化器10a寄りの部分から吸気管部分5b′
の−気筒6b寄りの部分に至る滑らかに傾斜した分岐管
19を一体に備え、従って高負荷域では従来と同様に真
直ぐな通路が吸気管部分5a’,5b’により確保され
、低負荷域では外側気化器10aのみにより混合気が2
個の気筒6a ,6bに供給されるように、分岐管19
は気化器10aから気筒6b側に向けて滑らかに傾斜し
、両気筒6a ,6bに混合気が等分に分配されるよう
特に考慮してある。
右側の吸入マニホールド18′も同様に傾斜した分岐管
19′を備えている。
19′を備えている。
連動機構17による各気化器の開度特性は例えば第3図
の様に設定される。
の様に設定される。
即ちアイドリングを含む低負荷域l1に於ではグリップ
作動量の増加こつれて高低負荷用気化器10a,10d
のみの開度が増し、従ってその間は気化器10a、10
dのみから各気簡に低負荷運転用混合気が供給されるこ
とになる。
作動量の増加こつれて高低負荷用気化器10a,10d
のみの開度が増し、従ってその間は気化器10a、10
dのみから各気簡に低負荷運転用混合気が供給されるこ
とになる。
負荷がある程度高くなった中間領域4に於てc−4高負
荷用気化器1lb、11cの開度もグリップ作動量の増
加と共に増し、点Pに於では全気化器の開度が揃い、高
負荷領繊.に於では各気化器が同等に作動して全開に至
る。
荷用気化器1lb、11cの開度もグリップ作動量の増
加と共に増し、点Pに於では全気化器の開度が揃い、高
負荷領繊.に於では各気化器が同等に作動して全開に至
る。
この様な特性はカム、レバー等を利用した運動機構17
により簡単に得ることか出来る。
により簡単に得ることか出来る。
この様にすると(1)低負荷域では各マニホールド1
8 . 1 8’で連結されたグループ内の気簡の吸気
負圧の相乗作用を利用することができ、吸気管負圧を高
めて低速性能を安定させることができる。
8 . 1 8’で連結されたグループ内の気簡の吸気
負圧の相乗作用を利用することができ、吸気管負圧を高
めて低速性能を安定させることができる。
(2)高負荷域では、気化器の通路断面積及びそれに連
なる吸気通路は複合型気化器を使った場合等に比べると
短くて最も理想的に確保されるので、吸入マニホールド
は低負荷の混合気の分配のみに留意すればよくなり、設
計が楽である。
なる吸気通路は複合型気化器を使った場合等に比べると
短くて最も理想的に確保されるので、吸入マニホールド
は低負荷の混合気の分配のみに留意すればよくなり、設
計が楽である。
(3)低負荷で作動する気化器の数が少くなるので、特
に第2図の様な簡単な構造のピストンバルブ型気化器の
場合は、全気化器を同時に作動させる従来の場合の様な
気筒間の微妙なバランス調整、及び連動機構の摩耗、ガ
タ等によるバランスの狂いが生ずる可能性は大巾に低減
される。
に第2図の様な簡単な構造のピストンバルブ型気化器の
場合は、全気化器を同時に作動させる従来の場合の様な
気筒間の微妙なバランス調整、及び連動機構の摩耗、ガ
タ等によるバランスの狂いが生ずる可能性は大巾に低減
される。
(4)マニホールドの分配性能については従来の四輪車
の技術がそのま\利用でき、特に吸気管加熱による過渡
状態の分配性能の向上等が期待できる。
の技術がそのま\利用でき、特に吸気管加熱による過渡
状態の分配性能の向上等が期待できる。
第4図は第2実施例を示しており、従来と同様の同一仕
様の気化器28〜2dを同時に連動レバー装置3により
作動させる代りに、内側の気化器2b,2cの後流にバ
タフライ弁20b ,20c等の別の弁を設けて、これ
と全気化器の絞り弁とを連動させている。
様の気化器28〜2dを同時に連動レバー装置3により
作動させる代りに、内側の気化器2b,2cの後流にバ
タフライ弁20b ,20c等の別の弁を設けて、これ
と全気化器の絞り弁とを連動させている。
21は連動レバー装置テある。この様にすると全気化器
の仕様を揃えることができ、実質的には内側の気化器2
b ,2cを第2図の高負荷用気化器1lb,11cと
同様の特性で作動させることができ、又例えばバタフラ
イ弁20b,20cを用いると低負荷域での閉塞が完全
に行える利点がある。
の仕様を揃えることができ、実質的には内側の気化器2
b ,2cを第2図の高負荷用気化器1lb,11cと
同様の特性で作動させることができ、又例えばバタフラ
イ弁20b,20cを用いると低負荷域での閉塞が完全
に行える利点がある。
第5図は第3実施例を示しており、低負荷域では中央の
高低負荷用気化器10のみから各気簡に混合気を供給す
る様にしている。
高低負荷用気化器10のみから各気簡に混合気を供給す
る様にしている。
この構造によると気化器の数が減少し、調整が容易にな
る。
る。
その代り全負荷時に空気量不足にならない様に気化器1
0の口径を増大しておく必要がある。
0の口径を増大しておく必要がある。
第1図は4気筒4気化器型エンジンの平面略図、第2図
は本発明による第1実施例の平顔略図、第3図は第2図
中の気化器の開度とグリップ作動量の関係の一例を示す
グラフ、第4図、第5図はそれぞれ第2、第3実施例を
示す平面略図である。 10a,10d・・・・・・高低負荷用気化器、11b
,11c・・・・・・高負荷用気化器、5a′,5b′
・・・・・・直線的吸気管部分、6a〜6d・・・・・
・気筒、19・・・・・・分岐管。
は本発明による第1実施例の平顔略図、第3図は第2図
中の気化器の開度とグリップ作動量の関係の一例を示す
グラフ、第4図、第5図はそれぞれ第2、第3実施例を
示す平面略図である。 10a,10d・・・・・・高低負荷用気化器、11b
,11c・・・・・・高負荷用気化器、5a′,5b′
・・・・・・直線的吸気管部分、6a〜6d・・・・・
・気筒、19・・・・・・分岐管。
Claims (1)
- 1 アイドリングを含む低負荷域から混合気を供給する
高低負荷用気化器と、負荷が或程度高くなってから混合
気の供給を始める高負荷用気化器をそれぞれほゾ直線的
な吸気管部分を介して別々の隣接気簡に連結し、高低負
荷用気化器から対応する気簡に至る吸気管部分の気化器
寄りの部分と、隣接した高負荷用気化器から対応する気
簡に至る吸気管部分の気筒寄りの部分とを滑らかな分岐
管を介して連結することにより低負荷時高低負荷用気化
器から混合気を両気簡に供給するようにしたことを特徴
とする、多気筒多気化器エンジンの吸気供給装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50120195A JPS5849705B2 (ja) | 1975-10-04 | 1975-10-04 | タキトウタキカキエンジンノキユウキキヨウキユウソウチ |
US05/728,205 US4114572A (en) | 1975-10-04 | 1976-09-30 | Fuel-air mixture feed device of the multiple cylinder and multiple carburetor type for an internal combustion engine |
DE19762644730 DE2644730A1 (de) | 1975-10-04 | 1976-10-04 | Vergaservorrichtung fuer mehrzylindermotoren |
FR7629819A FR2326586A1 (fr) | 1975-10-04 | 1976-10-04 | Dispositif d'alimentation de melange carburant-air pour moteur a combustion interne a plusieurs cylindres et plusieurs carburateurs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP50120195A JPS5849705B2 (ja) | 1975-10-04 | 1975-10-04 | タキトウタキカキエンジンノキユウキキヨウキユウソウチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5244320A JPS5244320A (en) | 1977-04-07 |
JPS5849705B2 true JPS5849705B2 (ja) | 1983-11-05 |
Family
ID=14780252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50120195A Expired JPS5849705B2 (ja) | 1975-10-04 | 1975-10-04 | タキトウタキカキエンジンノキユウキキヨウキユウソウチ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4114572A (ja) |
JP (1) | JPS5849705B2 (ja) |
DE (1) | DE2644730A1 (ja) |
FR (1) | FR2326586A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54140016A (en) * | 1978-04-21 | 1979-10-30 | Toyota Motor Corp | Suction device of multicylinder internal combusion engine |
DE2944232A1 (de) * | 1979-11-02 | 1981-05-14 | Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg | Kraftstoffzufuehrsystem fuer brennkraftmaschinen in boxerbauweise |
US6578562B1 (en) * | 1999-03-18 | 2003-06-17 | Homelite Technologies, Ltd. | High speed carburetion system for compressed air assisted injection |
US6431141B1 (en) * | 2000-04-27 | 2002-08-13 | Daimlerchrysler Corporation | Secondary wide open throttle induction system |
US6622663B2 (en) * | 2001-03-27 | 2003-09-23 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Fuel composition supply means for driving cycle conditions in spark ignition engines |
US6805107B2 (en) * | 2002-03-01 | 2004-10-19 | Integrated Environmental Technologies Llc | Dual fuel source carburetor method |
US20110174277A1 (en) * | 2010-01-20 | 2011-07-21 | Bert Socolove | Universal hydrogen plasma carburetor |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR564878A (fr) * | 1922-07-26 | 1924-01-14 | Anciens Etablissements Panhard | Perfectionnements aux dispositifs d'alimentation des moteurs à combustion interne à plusieurs cylindres |
FR786605A (fr) * | 1934-03-13 | 1935-09-06 | Maybach Motorenbau Gmbh | Système de carburateurs pour moteurs à combustion interne à grande vitesse |
FR835666A (fr) * | 1938-03-24 | 1938-12-28 | Carburateurs Memini Soc Nouv | Perfectionnement aux tubulures d'admission pour moteurs à explosion alimentés par plusieurs carburateurs |
US2323442A (en) * | 1941-12-06 | 1943-07-06 | George M Holley | Manifold |
DE893728C (de) * | 1950-11-29 | 1953-10-19 | Daimler Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Betriebe einer Mehrzylindermaschine, insbesondere Vergasermaschine |
US2713333A (en) * | 1953-01-16 | 1955-07-19 | Gen Motors Corp | Dual compound carburetor intake manifold |
US3003488A (en) * | 1958-11-28 | 1961-10-10 | Acf Ind Inc | Two-stage carburetion |
US3742922A (en) * | 1972-03-10 | 1973-07-03 | Nissan Motor | Multi carburetor system of variable area venturi type with auxiliary fuel supply system |
-
1975
- 1975-10-04 JP JP50120195A patent/JPS5849705B2/ja not_active Expired
-
1976
- 1976-09-30 US US05/728,205 patent/US4114572A/en not_active Expired - Lifetime
- 1976-10-04 DE DE19762644730 patent/DE2644730A1/de active Pending
- 1976-10-04 FR FR7629819A patent/FR2326586A1/fr active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE2644730A1 (de) | 1977-04-14 |
US4114572A (en) | 1978-09-19 |
JPS5244320A (en) | 1977-04-07 |
FR2326586A1 (fr) | 1977-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4019477A (en) | Duel fuel system for internal combustion engine | |
US4347816A (en) | Fuel/air mixture supply system with additional air supply | |
US7455044B2 (en) | Intake device of internal combustion engine | |
US4494493A (en) | Intake system for an automotive engine | |
JPS6326266B2 (ja) | ||
JPS5849705B2 (ja) | タキトウタキカキエンジンノキユウキキヨウキユウソウチ | |
GB2069042A (en) | Ic engine mixture intake system | |
JPS6073051A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH0740659Y2 (ja) | 内燃機関の可変吸気制御用吸気通路構造 | |
JPS626252Y2 (ja) | ||
JPH0355656B2 (ja) | ||
JPS63201336A (ja) | 多連スロツトル式内燃機関 | |
JPS6250659B2 (ja) | ||
JPH0415933Y2 (ja) | ||
JPS5834276Y2 (ja) | 気筒数制御エンジンの吸気管構造 | |
JPS6118655B2 (ja) | ||
JPS6033330Y2 (ja) | 吸気マニホルド | |
JPS5919818Y2 (ja) | 多気筒内燃機関の吸気装置 | |
JPS6139096Y2 (ja) | ||
JPH0330617Y2 (ja) | ||
JPS5813084Y2 (ja) | 多気筒内燃機関の吸気装置 | |
JP2568842B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JPS585082Y2 (ja) | 内燃機関用吸気装置 | |
JPS633403Y2 (ja) | ||
JPS633402Y2 (ja) |