JPS5848325Y2 - 溶湯流出容器 - Google Patents

溶湯流出容器

Info

Publication number
JPS5848325Y2
JPS5848325Y2 JP11747380U JP11747380U JPS5848325Y2 JP S5848325 Y2 JPS5848325 Y2 JP S5848325Y2 JP 11747380 U JP11747380 U JP 11747380U JP 11747380 U JP11747380 U JP 11747380U JP S5848325 Y2 JPS5848325 Y2 JP S5848325Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
hole
container
flow
outflow hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11747380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5744142U (ja
Inventor
恵司 荻野
邦彦 今橋
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP11747380U priority Critical patent/JPS5848325Y2/ja
Publication of JPS5744142U publication Critical patent/JPS5744142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848325Y2 publication Critical patent/JPS5848325Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Glanulating (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一開示技術は例えば金属溶湯の流れに水を噴射させて金
属粉末を製造する場合において金属溶湯の流れの飛散を
防止する技術など該溶湯の飛散により弊害を生ずる装置
において該飛散を防止する技術に属する。
而して、この考案は底面に自重によって溶湯を流出させ
る溶湯流出孔を備えた溶湯容器に関するものであり、特
に前記溶湯流出孔の内端部あるいはその付近に抵抗体が
配設されて流出する溶湯の拡散を防止した溶湯流出容器
に係るものである。
一般に、溶湯を自重によって流出させる溶湯容器を備え
たものの1例として、粉末冶金の原料となる金属粉末を
製造する金属粉末製造装置の1種である水噴霧式のもの
がある。
この水噴霧式の金属粉末製造装置の構造は第1図に示す
ように製造後の金属粉末aを貯留するタンク1上に水す
を噴射する水噴装置2が設けられ、該噴水装置2の上部
に金属溶湯Cを流出させる溶湯器3が配設されている。
而して、上記溶湯容器3の底面に溶湯流出孔4が形成さ
れており、溶湯容器3内の溶湯Cは該流出孔4から垂直
方向に流出し前記噴水装置2の中央に形成された貫通孔
5を通過してタンク1内に向けて流れる。
一方、前記噴水装置2には上記貫通孔5の周囲に環状の
噴水ノズル6が環の中心方向に向けて形成されており、
噴水装置2内の水すは該噴水ノズル6から円錐状の噴流
b′となって噴射され、円錐の頂点となる位置にて金属
溶湯の流れC′と交叉するようになっている。
その結果、流出孔4から流出する金属溶湯C′は水の噴
流b′に衝突して微細化され、スラリー状のままタンク
1内に落下し、この量水によって冷却され、金属粉末a
が製作されることとなる。
ところが、上記従来の溶湯容器3を使用した金属粉末製
造装置では、該溶湯容器3の底面に単に流出孔4が開口
する構造である為、この流出孔4から金属溶湯Cが流出
するときに、溶湯容器3の内部に流出孔4の軸を中心と
する溶湯Cの渦流Vが発生する。
従って、該渦流■によって生じる遠心力により流出孔4
から流出する金属溶湯の流れC′が流れと直角の方向に
拡散するので、貫通孔5の内壁に溶湯が付着し、この現
象が進むと貫通孔5が閉塞され、安全上重大な問題点と
なっている。
これに対処する改良方法として、貫通孔5の内径りを広
げることが考えられるが、この内径りを大きくすると必
然的に環状の噴水ノズル6の径も大きくすることとなる
ところが製造される金属粉末aの重要な特性である粒度
や表面形状を均一なものとして品質向上を図る為には噴
水ノズル6から噴射される水の速度及び水量を一定のも
のとしなければならないので、これを維持する為には、
噴射ノズル6の径が大きくされた分だけ噴水ノズル6の
内幅Wを小さくし噴水ノズルの噴射面積を一定に保つ必
要が生じる。
従って、内幅Wの減少により噴水ノズル6のゴミによる
部分的な閉塞あるいはキズなどにより噴射水流が不均一
となり、製造された金属粉末の特性が不安定となり、品
質が低下するばかりか均一は噴射水流を形成するための
、噴水装置の製作が困難となる等の欠点が生じることと
なる。
又、他の改良方法として、金属溶湯の流れC′が水の噴
流b′と交叉するまでの高さHを短くシ、金属溶湯の流
れの飛散が大きくなるのを防止する方法も考えられるが
、この場合には水の噴流b′に衝突した溶湯Cの一部が
上方に飛散し、溶湯容器3の流出孔4に付着し溶湯の正
常な流出を妨げる可能性があった。
この考案の目的は例えば従来の金属粉末製造装置に使用
されている溶湯容器の問題点に鑑み、溶湯の流れの飛散
を根本的に解消することによって、上記欠点を除去し例
えば噴水装置の貫通孔への溶湯の付着防止を図った金属
粉末装置などを実現できるようになされた溶湯容器を提
供することを目的とするもので゛ある。
上記目的に沿うこの考案の構成は例えば、金属粉末製造
装置に使用される溶湯容器内の金属溶湯が該溶湯容器の
底部に配設された溶湯流出孔から流出する際に、溶湯流
出孔内端に設けた抵抗体によって溶湯容器内における金
属溶湯の渦流の発生を防止し、該溶湯流出孔から流出さ
れる溶湯の飛散を防止して貫通孔内壁での溶湯の付着を
防止するようにしたことを要旨とするもので゛ある。
次に、この考案の実施例を第2図以下の図面に基づいて
説明すれば以下の通りである。
第2図は金属粉末製造装置におけるこの考案による溶湯
容器の縦断面図、第3図は上記溶湯容器の平面図を示す
ものである。
該溶湯容器11の底部には溶湯流出孔13が形成されて
いる。
而して、上記流出孔13の内端部には抵抗体14が該流
出孔13を横切るように付設されている。
又、上記溶湯容器11の下側には図示はしないが、第1
図の従来のものと同様の噴水装置2及びタンク1が設け
られている。
上記構成において、溶湯容器11内の金属溶湯Cは重力
によって流出孔13から流出する。
このとき溶製容器11内には溶湯Cの渦流■が発生する
が、該渦流■は流出孔13の内端部分において抵抗体1
4に当たり、そのため渦流■はほは゛消滅する。
従って、上記ノズル13から流出する溶湯Cは流なと直
交する方向に飛散することなく、はは゛均一と流径にて
流下し、第1図に示したものと同様に噴水装置2の噴水
ノズル6から噴射されろ水b′と衝突して金属粉末aが
製造される。
その間溶湯Cの流れC′は噴水装置2の貫通孔5内を通
過するが該貫通孔5の内壁に溶湯Cが飛散して付着する
ようなことはない。
次に、第4図はこの考案を鋳造におけるとりべに応用し
た実施例を示すものである。
とりべ15の底部には溶湯すの流出孔16が形成されて
いる。
また上記流出孔16の内端部には抵抗体17が該流出孔
16を横断するように付設されている。
而して、流出孔16から流出する溶湯d′は前記金属粉
末製造装置での実施例と同様、はぼ均一な流径にて流下
するため該溶湯d′が鋳型18の鋳込み口19からこぼ
れたり該鋳込み口19の内壁20に付着することはなく
円滑な鋳造作業ができる。
尚、この考案は上記2つの例にとどまらず底面に溶湯流
出孔を有する容器から流出する溶湯の飛散により弊害を
生ずる全ての装置においてその飛散を防止するために適
用できるものである。
又、抵抗体14の形状は第2.3.4図に示すような棒
状材に限られるものではなく、板状のものを立てて付設
するようにすれば渦流Vの発生を防止できると共に溶湯
容器の流出孔13の流出面積を確保することができ、溶
湯の流出流量の減少を防止することができるようになる
上記のようにこの考案によれば溶湯容器の溶湯流出孔の
内端部に該溶湯流出孔を横断する抵抗体が配設されてい
ることにより溶湯容器内における溶湯の渦流の発生が阻
止され、従って、溶湯流出孔から流出される溶湯の流れ
と直角方向への飛散が防止される。
その結果、金属粉末製造装置において飛散した溶湯が噴
水装置の貫通孔内壁に付着□する現象が防止され、貫通
孔の閉鎖現象の生じることを防止することができる。
又、とりべに応用すれば、鋳込み口の内壁への溶湯の付
着を防止することか゛でき、注湯作業が円滑に行なえる
ようになる。
更に、構造上の特徴は単に抵抗体を設けるだけであるの
で従来の溶湯容器の改良によってこの考案を実施するこ
とができ、コストも極めて低くなる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の金属粉末製造装置の縦断面図、第2図、
第3図はこの考案を金属粉末製造装置に適用した実施例
を示すものであり、第2図は溶湯容器の縦断面図、第3
図は溶湯容器の平面図である。 また第4図はこの考案を鋳造に適用した場合の注湯作業
状態を示す縦断面図である。 C・・・・・・溶湯、11.15・・・・・・溶湯容器
、b・・・・・・水、13゜16・・・・・・溶湯流出
孔、2・・・・・・噴水装置、6・・・・・・噴水ノズ
ル、14.17・・・・・・抵抗体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底面に溶湯流出孔を有する溶湯流出容器において、前記
    溶湯流出孔の内端部あるいはその付近には該溶湯流出孔
    を横断する抵抗体が配設されていることを特徴とする溶
    湯流出容器。
JP11747380U 1980-08-21 1980-08-21 溶湯流出容器 Expired JPS5848325Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11747380U JPS5848325Y2 (ja) 1980-08-21 1980-08-21 溶湯流出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11747380U JPS5848325Y2 (ja) 1980-08-21 1980-08-21 溶湯流出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5744142U JPS5744142U (ja) 1982-03-11
JPS5848325Y2 true JPS5848325Y2 (ja) 1983-11-04

Family

ID=29478238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11747380U Expired JPS5848325Y2 (ja) 1980-08-21 1980-08-21 溶湯流出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848325Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5744142U (ja) 1982-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3253307A (en) Method and apparatus for regulating molten metal teeming rates
US4819840A (en) Refractory submerged pouring nozzle
US3891730A (en) Method for making metal powder
JP2934507B2 (ja) 冶金容器内の渦発生を防止する耐火物品
US5673857A (en) Discharge nozzle for continuous casting
JPS5848325Y2 (ja) 溶湯流出容器
US1920300A (en) Teeming nozzle
JP2672056B2 (ja) 金属粉末製造方法及びその装置
JPH0578713A (ja) 金属粉末製造用のノズル装置
JP2001001115A (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR930006046Y1 (ko) 슬래그 혼입방지장치
GB1339436A (en) Method and means for manufacturing a powder by atomizing a molten material
US4387761A (en) Nozzle for rotary continuous caster
JPH0578714A (ja) 金属粉末の製造方法
JP2721576B2 (ja) アトマイズ用溶湯ノズル
JPH07197109A (ja) アトマイズノズル装置及び溶融金属アトマイズ装置
SU757246A1 (ru) Устройство для сифонной разливки 1
KR20230127551A (ko) 노즐 및 용강의 토출 방법
JPH0243551Y2 (ja)
JPH0466609A (ja) 金属粉末の製造方法
JPH0338017B2 (ja)
JPS58163558A (ja) 浸漬ノズル
JPS5853161Y2 (ja) 加圧鋳造機の注湯装置
JPS6353901B2 (ja)
JPH0588281B2 (ja)