JPS5848017A - 焼枠装置 - Google Patents

焼枠装置

Info

Publication number
JPS5848017A
JPS5848017A JP56145626A JP14562681A JPS5848017A JP S5848017 A JPS5848017 A JP S5848017A JP 56145626 A JP56145626 A JP 56145626A JP 14562681 A JP14562681 A JP 14562681A JP S5848017 A JPS5848017 A JP S5848017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent plate
roller
airtight sheet
spring
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56145626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6318182B2 (ja
Inventor
Hidekatsu Mizukami
水上 英勝
Yoshihiro Machida
町田 好宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56145626A priority Critical patent/JPS5848017A/ja
Priority to US06/418,379 priority patent/US4437759A/en
Priority to DE3234515A priority patent/DE3234515C2/de
Priority to FR8215705A priority patent/FR2512971B1/fr
Priority to GB08226545A priority patent/GB2109569B/en
Publication of JPS5848017A publication Critical patent/JPS5848017A/ja
Priority to GB08432801A priority patent/GB2153098B/en
Publication of JPS6318182B2 publication Critical patent/JPS6318182B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/02Exposure apparatus for contact printing
    • G03B27/14Details
    • G03B27/18Maintaining or producing contact pressure between original and light-sensitive material
    • G03B27/20Maintaining or producing contact pressure between original and light-sensitive material by using a vacuum or fluid pressure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 製版等のため感光材を焼付ける際には、通常、焼枠の露
光用透光板の上に重合させて載置した大型の原板と感光
材の上を、ゴム等の柔軟な気密シートをもって覆い、か
つ真空作用により、原板と感光側を透光板に密接させた
後露光する。
上述の操作を半自動的に行う装置としては、内装したコ
イルばねにより、軸線まわりに自転するように付勢した
スプリングローラに、気密シートを巻装して、気密シー
トの前端を、透光板の前端縁に止着し、前記コイルはね
に抗して、スプリングローラを透光板の後端方向に向け
て移動させることにより、気密シートを展張して、載置
しである原板と感光側を覆うとともに、スプリングロー
ラとともに気密シー ト上を転動するしごきローラによ
り、気密シートと透光板との間の空気を押し出した後、
吸気するようにした装置がある。
しかし、上記装置を使用した従来のプリンタは、常時両
ローラがプリンタ本体の上面に乗っているので、原板と
感光材を重合させて透光板上に載置する際に邪魔になる
とともに、体裁が悪いという欠点がある。
本発明は、本体の前上部に、階段状に1段低くなる段部
を設けて、プリンタ運転開始前、あるい(は不使用時に
は、両ローラが、自動的に前記段部−1−ニ位置するよ
うにすることにより、上述の欠点を解消した、主として
製版用の焼枠装置に関するもので、以下添付の図面に基
いて具体的に説明する0、 なお、以下の説明において、前とは気密シートを巻き込
む方向、後とは、気密シートを展開する方向を云う。
第1図乃至第5図は、本発明の第1実施例を示すもので
、(1)は筐体、(2)は、筐体(1)の上板(1a)
に載設されたガラス板等の透光板、(3)は、上板(1
a)及び透光板(2)に穿設された吸気孔、(4)は焼
・N用光源である。
上板(1a)の前部(図面左部)(では、階段状((1
段低い段部(5)が設けられ、同じく左右両側部には、
前後方向を向く長孔(G)、(6)が切設されている3
1筐体(+)の左右側板(1b)の内方に近接して設け
られた各側板(1b)と平行をなす仕切板(1C)の外
面上部には、前後方向を向き、かつ仕切板(1c)と若
干の間隙を有するレール(力が、それぞれ固設されてい
る。
各レール(力の前部下方には、上下に近接して並ぶ従動
スブロヶッ) (8a)(8b)が、またレール(7)
の後部下方には駆動スプロケット(9)が、仕切板(1
c)に、左右方向の軸をもって枢設され、スプロケット
(8a)(8b) (9)Kは、無Qmfニー ン(1
0)カ掛ケ回す、h−ている。
駆動スプロケット(9)の上面は、上部従動スプロクツ
)(8a)の上面より若干下位にあり、従って、無端チ
ェーン00)の上部走行面は、僅かに後下方に傾斜して
いる。
無端チェーン(10)の上部走行面の直下1(おいて、
仕切板(1C)には、無端チェーン(10)に近接し、
かつそれと平行をなすチェーン受杆(1υが固着されて
いる。
(12)は方形をなす走行体で、その4隅近くに枢設さ
れたローラ(13)は、上記レール(力の上下両縁を走
行自在に挾持している。
走行体(12)の前後に並ぶ上部ローラ(+ 3)(1
3)の上方内側寄り、及び下部ローラ(13)(+ 3
)の下方面内側寄りには、それぞれ前後の小ローラ(1
4)(141が、若干の間隔を設けて枢設され、前後に
並ぶ小ローラ(+ 41(] 4)は、垂直方向を向く
A降杆(15)の前後両(14+1を挾持している。
昇降杆(15)の下端は、」=記無端チェーン(10)
に水平ピン(16)をもって枢着され、同じく上部は上
記長孔(6) J’、り突出し、上端には、横長の軸受
金具(17)が固着されている。
無端チェーン(10)は、第2図と第5図に示すように
、水平ピン(16)が、下部従動スプロクッ) (81
))の前面より、上部従動スプロケット(8a)の前面
及び土面を経−C1駆動スプロケット(9)の直前捷で
の間を、図示を省略したモータ(・コより、往復走行さ
せられる。
従って、無端チェーン(10)の走行により、走行体(
12)に支持された昇降杆(+5)は、常時垂直方向を
向いた捷ま昇降し、かつチェーン00)の上部走行面に
案内されて、レール(力に泊い前後に走行する。
図示を省略したが、筐体(1)の左方の仕切板(1c)
にも、上述と同様の装置が左右対称的に設けられており
、左右両軸受金具(17)は、左右方向の連結杆(18
)をもって連結されている。
両軸受金具(17)の前下部に穿設された縦長孔(19
)には、しごきローラ(20)の両端が枢支されている
両軸受金具(1ηの後−上部間に固設した固定tP+1
+(2])には、内装したコイルはね(図示せず)((
より、固定軸(2+)tわりに、上部を前方へ向けて自
転するように付勢されたスプリングローラ(22)が枢
設されている。
スプリング口・−ン(22)には、遊端を下側前方へ延
出する、ゴム等の柔軟な遮光性の気密シート(23)が
巻装され、その遊端下面には、両側方に突出する帯鉄(
24)が固着されている。
(25)は、左右の両昇降杆05)の上端に止着された
、前記両ローラ(20+(22)用のカバーで、カバー
CI’5)の両端には、前向口字形の係合フック(26
)が固着されている。
第2図に示すように、昇降杆(15)の下端の水平ピン
(I6)が、下部従動スプロケット(8b)の前端に位
置する時、両ローラ(20)i、22)は、筐体(1)
の段部(5)上にある。
この際、しごきローラ(20)は、段部(5)に気密シ
ート!23)の遊端を挾んで乗9、スプリングローラ(
221VC巻装されている気密シー) (23)は、段
部(5)より若干上方に離間して、両ローラ(20)(
2a間の気密シート(23)は所定角度に傾斜し、帯鉄
C24)は係合7ツクC6)に係合している。
上述構成の焼枠が、第2図に示す状態より、無端チェー
ン(10)が後方へ向かって走行し始めると、両ローラ
(20)(221は昇降杆θωとともに、水平ピンα6
)が上部従動スプロケット(8a)の前端に達するまで
は上昇し、水平ピン(16)が該スプロケツ)(Era
)の上端に達するまでは、後上方に円弧状に運動して、
第2図想像線で示す位置となる。
ついで、両ローラ(20)(22)は、昇降杆(15)
の下端が無端チェーン(lO)を介してチェマン受杆(
111K支持されながら、透光板(2)J:を後方に走
行を開始する。
この時、第4図に示すように、帯鉄(24)は、透光板
(2)の前端面に係止し、スプリングローラ(22)の
後進に従って、気密シー) (23)は透光板(2)上
に展張され、透光板(2)上の原板と感光材(共に図示
せず)を覆う。
またこの際、転動するしごきローラ(20)は、自重に
より、気密シー H23)を上面より押圧して、空気を
押し出す。
しかして、第5図想像線で示すように、スプリングロー
ラ(22)に巻装された気密シー) (23)の直径は
、スプリングローラ(22)が後進するに従い、次第に
小径となるが、上述のように、昇降杆(I5)を支持す
るチェーン受杆(11)が、僅かに後下方に傾斜してい
るので、スプリングローラ(2りが若干下降して、スプ
リングローラ(22)としごきローラ(20)間の気密
シート(23)の傾斜角度は、常にほぼ一定に保たれる
また、しごきローラ(20)は、軸受金具(17)の縦
長孔(19)に枢支されているので、昇降杆(151の
下降とは無関係に、適圧をもって気密シート(23)の
上面を転動する。
無端チェーン(lO)を逆転させて、昇降杆(15)を
前進させれば、スプリングローラ(22)が自動的に透
光板(2)上の気密シート(23)を巻き取りながら前
進し、透光板(2)の前端に達すると、係合フックCO
が帯鉄(24)をすくい取った後、昇降杆(15)が上
述と逆の経路を通って下降し、第2図に示す状態に復帰
する。
上述のように本発明の焼枠は、運転開始前あるいは不使
用時には、カバー(25+の上面と透光板(2)が同一
平面上に位置しているので、原板と感光材を重合させて
透光板(2)上に載置する際に、邪魔になることが々く
、また体裁も良好である。
なお上述説明においては、気密シー) (23)を展張
する際、帯鉄04)を透光板(2)の前縁に係止するよ
うにしたが、筐体(1)の上板(1a)前端に、帯鉄(
2)を係止するための前向係止フック等を設けてもよい
第6図は、本発明の第2実施例を示すもので、前実施例
と同一部材((ついては、同一符号を付して説明を省略
する。
本実施例は、上記帯鉄(24)と保合フック(26)を
省略して、気密シー) (23)の遊端を、段部(5)
の上面に止着したものである。
本実施例も壕だ、前実施例と同様の作用と効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の焼枠装置の第1実施例の運転開始前
における平面図、 第2図は、第1図のA−A線における縦断面図、第6図
は、第2図のB−B線における縦断面図、第4図は、第
1実施例の運転中における焼枠装置の要部縦断側面図、 第5図は、運転中の本発明焼枠装置の状態を、保合フッ
クを取去って示す要部縦断側面図、第6図は、本発明の
第2実施例の運転中における要部縦断側面図である。 (1)筐体      (1a)上板 (1b)側板      (1C)仕切板(2)透光板
      (3)吸気口(4)光源       (
5)段部 (6)  長孔          (カ  レール(
8a)(81))従動スプロケット (9)  駆動ス
プロケット(10)無端チェーン   Ql)  チェ
ーン受杆(12)走行体      (13)ローラ0
4)小ローラ     (15)昇降杆(16)  ピ
ン       07)軸受金具(18)連結杆   
   09)縦長孔(20)  Lどきローラ   (
21)固定軸(2り  スプリングローラ   (23
)  気密シート(財)帯鉄       (25) 
 カバー(26)保合フック

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内装したばねにより、軸線まわりに自転するよう
    に付勢されたスプリングローラに気密シートを巻装し、
    該気密シートの遊端を露光用透光板の前端縁近くに止着
    し、前記はねに抗して、スプリングローラを透光板の後
    部に向かって移動させることによシ、気密シートを展張
    して、透光板上に重合して原板と感光材を覆うようにし
    た焼枠装置において、焼枠本体の前上部に階段状に1段
    低くなる段部を設け、上記ローラを、焼枠本体の左右両
    側方において支持して前後に移動させる垂直方向を向く
    昇降杆の下端を、焼枠本体に設けたスプロケットに掛は
    回わされて、適宜の動力により駆動され、上辺が透光板
    とほぼ平行をなし、かつ前辺が段部の下方において垂直
    をなす無端チェーンに係着することにより、無端チェー
    ンの走行に伴い、前記ローラは、昇降杆を介して上昇さ
    せられた後、透光板の後部へ向かって移動するようにし
    、かつ前記気密シートの遊端を、前記段部に止着したこ
    とを特徴とする焼枠装置。
  2. (2)内装したばねにより、軸線まわりに自転するよう
    に付勢されたスプリングローラに気密シートを巻装し、
    該気密シートの遊端を露光用透光板の前端縁近くに止着
    し、前記ばねに抗して、スプリングローラを透光板の後
    部に向かって移動させることにより、気密シートを展張
    して、透光板上に重合して原板と感光材を覆うようにし
    た焼枠装置において、焼枠本体の前上部に階段状に1段
    低くなる段部を設け、上記ローラを、焼枠本体の左右両
    側方において支持して前後に移動させる垂直方向を向く
    昇降杆の下端を、焼枠本体に設けたスプロケットに掛は
    回わされて、適宜の動力により駆動され、上辺が透光板
    とほぼ平行をなし、かつ前辺が段部の下方において垂直
    をなす無端チェーン((係着することにより、無端チェ
    ーンの走行に伴い、前記ローラは、昇降杆を介して上、
    nさせられた後、透光板の後部へ向かって移動するよう
    にし、さらに、スプリングローラとともに気密ノート上
    を転動するしごきローラを設け、該しごきローラにより
    、気密シートと透光板との間の空気を追い出すようにし
    たことを特徴とする焼枠装置。
  3. (3)内装したばねにより、軸線まわりに自転するよう
    に付勢されたスプリングローラに気密シートを巻装し、
    該気密シートの遊端を露光用透光板の前端縁近くに止着
    し、前記はねに抗して、スプリングローラを透光板の後
    部に向かって移動させることにより、気密シートを展張
    して、透光板上に重合して原板と感光側を覆うようにし
    た焼枠装置において、焼枠本体の前上部に階段状に1段
    低くなる段部を設け、上記ローラを、焼枠本体の左右両
    側方において支持して前後に移動させる垂直方向を向く
    昇降杆の下端を、焼枠本体に設けたスプロケットに掛は
    回わされて、適宜の動力により1駆動され、上辺が透光
    板とほぼ平行をなし、かつ前辺が段部の下方において垂
    直を々す無端チェーンに係着することにより、無端チェ
    ーンの走行に伴い、前記ローラ(d:、昇降杆を介して
    上、眉させられた後、透光板の後部へ向かって移動する
    ようにし、前記気密シートの遊端下面に、側方突出する
    帯鉄を数句けるとともに、透光板を焼枠の上板より若干
    突出させるか、もしくは上板の前端に、帯鉄を係止しう
    る係止片を設け、かつ昇降杆の上端に、帯鉄と係脱自在
    に係合しつる前向係合フックを設けたことを特徴とする
    焼枠装置。
  4. (4)内装したばねにより、軸線1わりに自転するよう
    に付勢されたスプリングローラに気密シートを巻装し、
    該気密シートの遊端を露光用透光板の前端縁近くに止着
    し、前記ばねに抗して、スプリングローラを透光板の後
    部に向かって移動させることにより、気密シートを展張
    して、透光板上に重合して原板と感光材を覆うようにし
    た焼枠装置において、焼枠本体の前上部に階段状に1段
    低くなる段部を設け、上記ローラを、焼枠本体の左右両
    側方において支持して前後に移動させる垂直方向を向く
    昇降杆の下端を、焼枠本体に設けたスプロケットに掛は
    回わされて、適宜の動力により駆動され、上辺が透光板
    とほぼ平行をなし、かつ前辺が段部の下方において垂直
    をなす無端チェーンに係着することにより、無端チェー
    ンの走行に伴い、前記ローラは、昇降杆を介して上昇さ
    せられた後、透光板の後部へ向かって移動するようにし
    、前記気密シー トの遊端下面に、側方突出する帯鉄を
    取付けるとともに、透光板を焼枠の上板より若干突出さ
    せるか、もしくは上板の前端に、帯鉄を係止しうる係止
    片を設け、かつ昇降杆の上端に、帯鉄と係脱自在に係合
    しうる前向係合フックを設け、さらに前記スプリングロ
    ーラとともに気密シート上を転動するしごきローラを設
    け、該しごきローラにより、気密シートと透光板との間
    の空気を追い出すようにしたことを特徴とする焼枠装置
JP56145626A 1981-09-17 1981-09-17 焼枠装置 Granted JPS5848017A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145626A JPS5848017A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 焼枠装置
US06/418,379 US4437759A (en) 1981-09-17 1982-09-15 Contact printer
DE3234515A DE3234515C2 (de) 1981-09-17 1982-09-17 Kontakt-Kopiergerät
FR8215705A FR2512971B1 (fr) 1981-09-17 1982-09-17 Tireuse par contact
GB08226545A GB2109569B (en) 1981-09-17 1982-09-17 Contact printer
GB08432801A GB2153098B (en) 1981-09-17 1984-12-31 Contact printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56145626A JPS5848017A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 焼枠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848017A true JPS5848017A (ja) 1983-03-19
JPS6318182B2 JPS6318182B2 (ja) 1988-04-18

Family

ID=15389356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56145626A Granted JPS5848017A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 焼枠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051541U (ja) * 1983-09-16 1985-04-11 株式会社ウシオユーテック 感光材焼付装置における真空密着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051541U (ja) * 1983-09-16 1985-04-11 株式会社ウシオユーテック 感光材焼付装置における真空密着装置
JPH0342433Y2 (ja) * 1983-09-16 1991-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6318182B2 (ja) 1988-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4437759A (en) Contact printer
JPS5848017A (ja) 焼枠装置
JPS5848035A (ja) 焼枠
US4316669A (en) Exposure apparatus
US1894005A (en) Photographic printing apparatus
JPS61258256A (ja) 焼枠
FR2548395A1 (fr) Appareil de tirage d'epreuves photographiques
US4814832A (en) Automatic vacuum feed and hold down assembly for camera system
JPS631312Y2 (ja)
US3826572A (en) Photographic plate printer
JP3205780B2 (ja) 写真製版用焼付機
JPS631318Y2 (ja)
JP3292868B2 (ja) 焼付け方法及び写真製版用焼付機
CN220596552U (zh) 一种pe保护膜的复卷检查装置
US3556656A (en) Contact photography frame utilizing depressurization
JPS5924035Y2 (ja) 密着焼付装置
JPS636744Y2 (ja)
JPS6269270A (ja) 感光材料の密着焼付方法
JPH06347901A (ja) ペーパーマスク装置
JPH0247916Y2 (ja)
JPH0573643U (ja) 焼付機用しごきローラー及び焼付機
JPH0451813B2 (ja)
JPH01187175A (ja) 延反機のおもり操作装置
CA1307158C (en) Vacuum transport and hold down belt for automatic camera
JPH0446276Y2 (ja)