JPS5847910B2 - 画像信号伝送方式 - Google Patents
画像信号伝送方式Info
- Publication number
- JPS5847910B2 JPS5847910B2 JP14678276A JP14678276A JPS5847910B2 JP S5847910 B2 JPS5847910 B2 JP S5847910B2 JP 14678276 A JP14678276 A JP 14678276A JP 14678276 A JP14678276 A JP 14678276A JP S5847910 B2 JPS5847910 B2 JP S5847910B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- transmitted
- image
- standard
- image signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Color Television Systems (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、特に狭帯域伝送線路を介して信号を伝送する
に有用な画像信号伝送方式に関する。
に有用な画像信号伝送方式に関する。
近年、静止画像信号等を狭帯域伝送線路を介して伝送す
る手段が各種提唱されている。
る手段が各種提唱されている。
しかし上記静止画像信号を伝送する場合には、一般に伝
送時間が長くなり伝送線路を効率良く活用できない等の
問題があった。
送時間が長くなり伝送線路を効率良く活用できない等の
問題があった。
また上記画像信号は一般に階調や色相成分等の要素から
なり、画像の種類によっては上記各要素を全て伝送しな
くてもよい場合が多0粘しかしながら、従来の方式では
前記画像信号の各要素を全て伝送しており、不合理であ
った。
なり、画像の種類によっては上記各要素を全て伝送しな
くてもよい場合が多0粘しかしながら、従来の方式では
前記画像信号の各要素を全て伝送しており、不合理であ
った。
そこで前記各要素のうち、必要な要素の信号群だけを抽
出して伝送する手段を考えたが、受信系での信号処理が
複雑化し、例えば画像を再形成することができない等の
問題が生じた。
出して伝送する手段を考えたが、受信系での信号処理が
複雑化し、例えば画像を再形成することができない等の
問題が生じた。
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、複数の要素からなる信号群のう
ち、特定された要素の信号だけを伝送し、また伝送され
た信号の処理が複雑化することなく適確に行うことがで
き、伝送線路を効率良く活用することのできる画像信号
伝送方式を提供することにある。
の目的とするところは、複数の要素からなる信号群のう
ち、特定された要素の信号だけを伝送し、また伝送され
た信号の処理が複雑化することなく適確に行うことがで
き、伝送線路を効率良く活用することのできる画像信号
伝送方式を提供することにある。
以下、図面を参照して本発明の詳細を説明する。
第1図は本発明方式の一実施例に用いられる信号伝送装
置の概略図で、図中1は1フレームメモリ等の記憶装置
である。
置の概略図で、図中1は1フレームメモリ等の記憶装置
である。
この記憶装置1には画像信号等の各種の要素、例えば色
度、輝度、画素位置を示す信号群が制御回路2からの書
き込みクロツク信号によって1フレーム分、書き込まれ
る。
度、輝度、画素位置を示す信号群が制御回路2からの書
き込みクロツク信号によって1フレーム分、書き込まれ
る。
この記憶装置2に書き込まれた信号群は前記制御回路2
からの読み出しクロツク信号によって適宜選択されて読
み出され、変調器3で伝送路の特性に適合した信号形態
に変調されて送信される。
からの読み出しクロツク信号によって適宜選択されて読
み出され、変調器3で伝送路の特性に適合した信号形態
に変調されて送信される。
方、前記制御回路2によって選択的に読み出される信号
の要素を示す制御信号が規格信号発生器4に供給されて
おり、この規格信号発生器4は前記読み出されて送情さ
れる信号に先だって、その信号の要素を示す規格信号を
前記変調器3を介して送信する。
の要素を示す制御信号が規格信号発生器4に供給されて
おり、この規格信号発生器4は前記読み出されて送情さ
れる信号に先だって、その信号の要素を示す規格信号を
前記変調器3を介して送信する。
しかして上記の如く構成された送信部からは、例えば輝
度戒分である階調等の信号の要素を示す所定の規格化号
が送出され、この規格信号の送出に続いて、この規格信
号の示す要素の信号が前記記憶装置1から読み出されて
送出される。
度戒分である階調等の信号の要素を示す所定の規格化号
が送出され、この規格信号の送出に続いて、この規格信
号の示す要素の信号が前記記憶装置1から読み出されて
送出される。
つまり、画像信号中の伝送に供する信号要素、換言すれ
は伝送に供する画像信号の性質を特定する規格信号を伝
送したのち、上記その信号要素の画像信号成分を伝送す
ることになる。
は伝送に供する画像信号の性質を特定する規格信号を伝
送したのち、上記その信号要素の画像信号成分を伝送す
ることになる。
このように順次伝送される信号は受信部に於で受信され
ている。
ている。
則ち、受信された信号は復調器5によって復調され元の
信号形態に復元される。
信号形態に復元される。
この復調器5には規格信号検出器6が接続されており、
上記伝送される信号群中の規格信号を検出している。
上記伝送される信号群中の規格信号を検出している。
この検出器6の検出結果は制御回路7に供給されており
、この制御回路7は上記検出結果に基づいて受信された
信号から前記規格信号で示される要素の信号を抽出して
例えば1フレーム・メモリ等の記憶装置8に書き込む。
、この制御回路7は上記検出結果に基づいて受信された
信号から前記規格信号で示される要素の信号を抽出して
例えば1フレーム・メモリ等の記憶装置8に書き込む。
この記憶装置8に書き込まれた信号群は順次読み出され
、TVモニタ9によって画像が形威され表示される。
、TVモニタ9によって画像が形威され表示される。
このように構成された装置に於で、今、カラ画像信号を
伝送するに際し、上記画像信号が例えば文字やグラフを
形或するものである場合には、色相信号や階調を有する
輝度信号を伝送せずに、上記画像信号を2値化レベルに
変換した信号を伝送することで信号伝送の目的を達する
ことができる。
伝送するに際し、上記画像信号が例えば文字やグラフを
形或するものである場合には、色相信号や階調を有する
輝度信号を伝送せずに、上記画像信号を2値化レベルに
変換した信号を伝送することで信号伝送の目的を達する
ことができる。
また前記画像信号が写真等の場合には、上記写真の示す
輪郭画像を伝送することだけによって、信号伝送の目的
を達成することができる場合もある。
輪郭画像を伝送することだけによって、信号伝送の目的
を達成することができる場合もある。
そこで、上述の如き事情に応じて、制御回路2による制
御信号により、規格信号発生器4は、例えば第2図に示
すような信号列を送出する。
御信号により、規格信号発生器4は、例えば第2図に示
すような信号列を送出する。
例えば最初にライン同期(水平、垂直同期)用の同期信
号及び伝送制御伯号を伝送して受信部での同期確立やサ
ンプリング同期の確立をはかる。
号及び伝送制御伯号を伝送して受信部での同期確立やサ
ンプリング同期の確立をはかる。
次に伝送すべきデータの規格信号を上記データに先立つ
て伝送し、この規格信号の伝送に続いて上記規格信号で
示されるデータを伝送する。
て伝送し、この規格信号の伝送に続いて上記規格信号で
示されるデータを伝送する。
即ち、規格信号は例えば第3図に示す信号系列のもので
、階調情報2ビット、色相情報2ビット等の信号群から
なる。
、階調情報2ビット、色相情報2ビット等の信号群から
なる。
このような規格信号によって前記画像信号のうちの階調
信号だけを伝送するとか、あるいは階調信号のうちデジ
タル符号化された上位2ビットの信号だけが伝送される
等が指定される。
信号だけを伝送するとか、あるいは階調信号のうちデジ
タル符号化された上位2ビットの信号だけが伝送される
等が指定される。
その後、前記記憶装置1に書き込まれた信号のうち上記
規格信号で示される信号戒分だけが読み出されて伝送さ
れる。
規格信号で示される信号戒分だけが読み出されて伝送さ
れる。
しかして、受信部では伝送された規格信号を規格信号検
出器6で検出し、この検出結果を制御回路7へ供給して
いる。
出器6で検出し、この検出結果を制御回路7へ供給して
いる。
制御回路7は上記検出された規格信号に基づいて伝送さ
れたデータを記憶装置80所定のアドレスに順次書き込
む。
れたデータを記憶装置80所定のアドレスに順次書き込
む。
そして前記規格信号で示されたデータが全て伝送されて
記憶装置8に書き込まれたとき、これらのデータは読み
出されてTVモニタ9で画像形成され、表示される。
記憶装置8に書き込まれたとき、これらのデータは読み
出されてTVモニタ9で画像形成され、表示される。
このTVモニタ9で表示された画像が、受信部に於で十
分なものではないと判断される場合等には、図示しない
手段により送信部へ画像信号の追加伝送が要求される。
分なものではないと判断される場合等には、図示しない
手段により送信部へ画像信号の追加伝送が要求される。
この要求信号によって送信部からの前記画像信号の他の
要素を示す規格信号が伝送され、この規格信号の示す要
素のデータが伝送される。
要素を示す規格信号が伝送され、この規格信号の示す要
素のデータが伝送される。
受信部では前述した如く伝送されたデータを記憶装置8
に書き込み、先に書き込まれた要素の信号に加えられる
。
に書き込み、先に書き込まれた要素の信号に加えられる
。
そしてこれらの各要素によって再度画像が形成される。
即ちこの画像は先に形成された画像を補間したものとな
る。
る。
このようにして画像信号は規格信号で示される要素毎に
順次伝送され、受信部では次第に高品位な画像が形成さ
れていくことになる。
順次伝送され、受信部では次第に高品位な画像が形成さ
れていくことになる。
このように本発明方式によれば、複数の要素からなる信
号群を、各要素毎に伝送するに際して、上記佃号群の要
素を示す規格信号を上記信号群に先立って伝送すること
により、受信部では伝送された規格信号から、伝送され
る信号が伺んであるかを容易に把握することができる。
号群を、各要素毎に伝送するに際して、上記佃号群の要
素を示す規格信号を上記信号群に先立って伝送すること
により、受信部では伝送された規格信号から、伝送され
る信号が伺んであるかを容易に把握することができる。
従って受信された信号群の例えは記憶装置8に書き込む
等の信号処理を適確に行うことができる。
等の信号処理を適確に行うことができる。
また、必要とする要素の画像信号を伝送した時点で信号
伝送を終了することにより、伝送線路の無駄な専有を防
止することができる。
伝送を終了することにより、伝送線路の無駄な専有を防
止することができる。
更に従来では一画像を形成する各要素の信号を全て伝送
しなければ画像を形成することができず、上記画像を得
る迄に多くの時間を要していた。
しなければ画像を形成することができず、上記画像を得
る迄に多くの時間を要していた。
しかし本方式では、必要とする要素の信号だけを伝送す
ることにより、短時間で画像を形成することができ、信
号伝送時間の短縮化をはかることができる。
ることにより、短時間で画像を形成することができ、信
号伝送時間の短縮化をはかることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
種々変形して実施することができる。
種々変形して実施することができる。
例えば各要素を示す規格信号の形態は、伝送される信号
の種類等に応じて適宜設定されればよい。
の種類等に応じて適宜設定されればよい。
また信号群の伝送に先立って複数種の規格信号を伝送し
、これらの規格信号の伝送された順序で、各要素の信号
を順次伝送するようにしてもよい。
、これらの規格信号の伝送された順序で、各要素の信号
を順次伝送するようにしてもよい。
更に伝送する信号は画像信号ばかりでなく、他の信号で
もよい。
もよい。
以上詳述したように本発明に係る信号伝送方式は、複数
の要素からなる信号群を伝送するに際し、上記信号群の
伝送に先立って前記信号群の要素を示す規格信号を伝送
し、この伝送された規格信号に基づいて上記規格信号に
続いて伝送される信号を受信するようにしたものである
。
の要素からなる信号群を伝送するに際し、上記信号群の
伝送に先立って前記信号群の要素を示す規格信号を伝送
し、この伝送された規格信号に基づいて上記規格信号に
続いて伝送される信号を受信するようにしたものである
。
従って本発明によれは、前記規格信号に基づいて伝送さ
れてくる信号の要素を容易に把握することができる為に
、受信信号の処理を適確に行うことができる。
れてくる信号の要素を容易に把握することができる為に
、受信信号の処理を適確に行うことができる。
その上、信号群を各要素毎に伝送し、この伝送された信
号に応じて不必要な要素の信号伝送を停止することがで
きる。
号に応じて不必要な要素の信号伝送を停止することがで
きる。
この為、伝送線路の合理的な活用をはかることができる
等の種々格別の利点を有する画像信号伝送方式を提供す
ることができる。
等の種々格別の利点を有する画像信号伝送方式を提供す
ることができる。
第1図は本発明方式の一実施例に用いられる信号伝送装
置の概略図、第2図及ひ第3図はそれぞれ同実施例に於
る信号形態を示す図である。 1・・・・・・記憶装置、2・・・・・・規格信号発生
器、6・−・・・・規格信号検出器、8・・・・・・記
憶装置。
置の概略図、第2図及ひ第3図はそれぞれ同実施例に於
る信号形態を示す図である。 1・・・・・・記憶装置、2・・・・・・規格信号発生
器、6・−・・・・規格信号検出器、8・・・・・・記
憶装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 原画像を構成する複数の信号要素からなる画像信号
を伝送するに先立って、伝送に供する画像信号の信号要
素を特定する規格信号を伝送したのちその信号要素を伝
送し、受信部では画像信号に先立って受信される規格信
号から伝送される画像信号の信号要素を判定し、この判
定結果に従って前記規格信号に引続いて受信される画像
信号の信号要素を受信処理して再生画像を得ることを特
徴とする画像信号伝送方式。 2 画像信号の伝送は、該画像信号を複数の信号要素に
区分してそれらの信号要素の一部を選択的に伝送制御し
て行われるものであって、規格信号は上記区分して伝送
される画像信号の信号要素を特定するものである特許請
求の範囲第1項記載の画像信号伝送方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14678276A JPS5847910B2 (ja) | 1976-12-07 | 1976-12-07 | 画像信号伝送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14678276A JPS5847910B2 (ja) | 1976-12-07 | 1976-12-07 | 画像信号伝送方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5370713A JPS5370713A (en) | 1978-06-23 |
JPS5847910B2 true JPS5847910B2 (ja) | 1983-10-25 |
Family
ID=15415399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14678276A Expired JPS5847910B2 (ja) | 1976-12-07 | 1976-12-07 | 画像信号伝送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5847910B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59160307U (ja) * | 1983-04-11 | 1984-10-27 | 横須賀市 | 水道用地下埋設型減圧弁 |
JPS63107011U (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-11 |
-
1976
- 1976-12-07 JP JP14678276A patent/JPS5847910B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59160307U (ja) * | 1983-04-11 | 1984-10-27 | 横須賀市 | 水道用地下埋設型減圧弁 |
JPS63107011U (ja) * | 1986-12-27 | 1988-07-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5370713A (en) | 1978-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6043715B2 (ja) | 狭帯域静止画像伝送方式 | |
US4164760A (en) | Stationary-picture transmission system utilizing a digital memory technique | |
US5327264A (en) | Image transmission apparatus for selectively changing an image display pixel number | |
JPS5847910B2 (ja) | 画像信号伝送方式 | |
US7522223B2 (en) | Audio signal delay apparatus and method | |
JPH04336867A (ja) | ファクシミリ装置 | |
IE862164L (en) | A transformation circuit to effect raster operations | |
JPS5847909B2 (ja) | 画像伝送方式 | |
JPS62158A (ja) | 画像受信装置 | |
JPH0741267Y2 (ja) | 静止画伝送装置 | |
JP2845938B2 (ja) | 中間調画像処理方法 | |
JP2605448B2 (ja) | 二次元アレイ型赤外ビデオカメラ用欠陥および感度補正装置 | |
JPS6145686A (ja) | プリンタ−制御装置 | |
KR100202560B1 (ko) | 팩스 내장형 텔레비젼의 그레이 레벨 영상 디스플레이장치 및 방법 | |
JPH033576A (ja) | スーパーインポーズ装置 | |
JPS5848101B2 (ja) | ズケイハツセイソウチ | |
JPS6041369A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH04239891A (ja) | テレビジョン方式変換器 | |
JPS6030472B2 (ja) | 静止画多重伝送方式 | |
JPS62171383A (ja) | デ−タ圧縮符号化処理方式 | |
JPS6359579B2 (ja) | ||
JPH05304665A (ja) | 映像通信方式 | |
JPH03139971A (ja) | ファクシミリ送信機 | |
JPS5883472A (ja) | フアクシミリにおける全白処理方式 | |
JPH03155290A (ja) | 静止画伝送装置 |