JPS5847284B2 - チャック面へのワ−ク押付け装置 - Google Patents

チャック面へのワ−ク押付け装置

Info

Publication number
JPS5847284B2
JPS5847284B2 JP56072924A JP7292481A JPS5847284B2 JP S5847284 B2 JPS5847284 B2 JP S5847284B2 JP 56072924 A JP56072924 A JP 56072924A JP 7292481 A JP7292481 A JP 7292481A JP S5847284 B2 JPS5847284 B2 JP S5847284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
chuck
chuck surface
fluid cylinder
holding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56072924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57189705A (en
Inventor
芳英 杉野
宏 東海林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP56072924A priority Critical patent/JPS5847284B2/ja
Priority to US06/292,302 priority patent/US4406193A/en
Publication of JPS57189705A publication Critical patent/JPS57189705A/ja
Publication of JPS5847284B2 publication Critical patent/JPS5847284B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/061Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive
    • B25B5/062Arrangements for positively actuating jaws with fluid drive with clamping means pivoting around an axis parallel to the pressing direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2514Lathe with work feeder or remover
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2572Attachment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は旋盤等のチャックにワークを押付けて正しく把
持させるチャック面へのワーク押付は装置に関するもの
である。
ロボットバンドなどでチャックへ加工ワークを把持させ
る場合には、ワークの軸芯とチャックの軸芯との傾斜(
以下偏角という)およびワークの軸芯とチャックの軸芯
との位置ずれ(以下偏心という)が問題になる。
第1図はチャックによるワーク把持動作の説明図であっ
て、先ず図aにおいて例えばロボットバンドでワーク1
を把持しチャック2に近接させてこれに把持させようと
する場合、ワーク1とチャック2との間には、しばしば
偏角δが生じる。
そこで、このような場合には、図すに示すように押付は
装置を作動させてその押付は板3をワーク1の後端面に
押し付け、その力Fによってワーク1の傾斜を規正する
そしてチャック2をさらに締付けると図すにおいて生じ
ていた偏心eが吸収され図Cに示すようにワーク1は偏
角、偏心のない状態でチャック2に把持される。
しかしながら、前記押付は装置によるワーク1の規正作
用は、第1図のaとbとを比較すれば明らかなように、
ワーク1と押付は板3との間に滑りがあることを前提と
して期待できるものであっで、この滑りがない場合には
、第1図dに示すように偏角δが吸収されないまXチャ
ック2に把持されることが多い。
すなわち、第2図はこの滑りとワークの寸法との関係を
示す説明図であって、図において、ワーク1の長さLが
一定長さより長い場合には、L 、、JQで示す滑りが
発生するが、このときワークと押付は板3との間の摩擦
係数がL以下でないと滑りが発生しないことが実験の結
果間らかにされている。
このように、偏角の吸収をワークと押付は板との滑りに
よって期待することは、ワークの寸法次第で不可能とな
ることがあるので、滑りを発生させなくても確実なワー
クの押付けがなされる装置の開発が要請されている。
本発明は以上のような点に鑑みなされたもので、チャッ
ク面と対向するワーク押付は部材をピストンロッドの作
用端に首振り自在に装着した直動型流体シリンダを、装
置本体側の保持板に挿通した複数個のテーパ付き保持棒
体で支持させ、押付は部材によるワーク抑圧時に、保持
棒体のテーパ部と保持板のテーパ孔との係合を外して流
体シリンダが保持板、シリンダ間に設けた球体中心に首
振り可能となるように構成することにより、ワーク寸法
の大小等にか\わらずワークとチャックとの間の偏角、
偏心状態を完全に吸収した正しいチャッキングを可能な
らしめたチャック面へのワーク押付は装置を提供するも
のである。
以下、本発明の一実施例を図面に基いて詳細に説明する
第3図ないし第7図は本発明に係るワーク押付は装置を
ロボットハンドに実施した例を示し、第3図はこれを実
施したロボットハンドの概要側面図、第4図は同じく概
要正面図、第5図はワーク押付は装置の背面図、第6図
は第5図のAA断面図、第7図は動作説明図である。
図において、ロボットアーム11の先端部に装着された
ロボットハンド本体12からは、円柱状のワーク13の
胴側面を両側から把持する開閉自在な一対の爪14が垂
下されており、ロボットハンド本体12の後端面には、
全体を符号15で示すワーク押付は装置のブラケット1
6がボルト17によって取付けられている。
そして、このブラケット16は、三角形状の両側板で補
強された断面り字状の本体16aと、この本体16aに
設けた長孔16cに垂直状に取付けられて上下一対のチ
ャック18のチャック面18aに対向する前後調節自在
な保持板16bとで一体的に形成されている。
そして、保持板16bの垂直部材下部には、3箇のテー
パ孔19が、第5図に背面視で示すように、正三角形の
頂点位置を占めるように配列されて穿設されており、こ
のテーパ孔19には保持棒体の一部であるテーパごま2
0が摺動自在に嵌合されている。
このテーパごま20は、チャック面18aから遠ざかる
にしたがって大径となりテーパ孔19と嵌合するテーパ
部とこれに連続するストレート部とを備えており、スト
レート部を保持板16bのストレート孔よりも小径とす
ることにより、外力へ抜は出たときには、各方向へ移動
自在となるように構成されている。
そして、このテーパごま20の内周部には、これととも
に保持棒体を構成するボルト21が挿通されており、こ
のボルト21は後述するエアシリンダ22の後端面に螺
入されていて、テーパごま20を介してエアシリンダ2
2を保持している。
そして、エアシリンダ22は、チャック面18aに対し
て進退しリターンスプリング23でチャック面18aか
ら遠ざかる方向へ付勢されたピストンロッド24をシリ
ンダ内部に備えており、このピストンロッド24の作用
端には、ワーク押付は部材25が球面軸受26を介して
首振り自在に装着されている。
そして、このワーク押付は部材25は、球面軸受26の
外周部にC形すング27で抜けを阻止されて嵌合固定さ
れたホルダ28と、このホルダ28にプレート29を介
して螺着された正面視舟形状の板材で形成された押付は
板30とで一体的に形成されているとともに、ホルダ2
8と、エアシリンダ22の段部との間には、圧縮コイル
バネ31が介装されている。
また、プレート29の上端部に穿設された透孔には、保
持板16bに止着されて前方へ水平状に延びる弾性変形
可能な回り止め板32が係合されていて、押付は板30
の回動を規制している。
さらに、エアシリンダ22の後端面には、3個のはね孔
33が、隣接するボルト21間に逆走三角形の頂点位置
を占めるように配列されて穿設されており、このばね孔
33内には、エアシリンダ22を保持板16bから離間
させる方向に付勢する圧縮コイルばね34が介装されて
いる。
すなわち、ボルト21と圧縮コイルばね34とは同一円
周上に等間隔で交互に配設されている。
そして、この円周の中心部には、互に対向するエアシリ
ンダ22の後端面と保持板16bの前面とに円錐状の凹
孔35および36が設けられており、これらの凹孔35
,36にはその径よりもやS小径の球体としての鋼球3
7が係入されている。
以上のように構成されたロボットハンドの動作を第3図
ないし第6図ならびに第7図の動作説明図に基いて説明
する。
爪14でワーク13を把持したロボットハンド本体12
は、ロボットアーム11とともに移動し、第7図aに示
すように、ワーク13前端面の少なくとも一部がチャッ
ク18のチャック面18aに当接する位置に達する。
なお、エアシリンダ22を保持する保持板16bは、長
孔16cによって前後調節自在となっているので、あら
かじめワーク13の長さに合わせてこれを調節し、押付
は板30を第6図に実線と鎖線とで示す間の任意の位置
に移動されている。
こうして、ワーク13がチャック面18aに当接した状
態では、エアシリンダ22のピストンロッド24はリタ
ンスプリング23に弾発されて収縮しており、押付は部
材25の軸芯は、本締コイルばね31の作用でピストン
ロッド24の軸芯と平行状態を保っている。
また、エアシリンダ22は3個の東線コイルばね34に
弾発されて保持板16bとのすき間が拡がっており、テ
ーパごま20のテーパ部は保持板16bのテーパ19と
しつくり嵌合している。
したがって、シリンダ22は、テーパごま20に挿通さ
れたポル1へ21で保持されて、首振り不可能状態とな
っている。
そこで、図示しないポートからエアシリンダ22内へエ
アを送り込むと同時に爪14を開くと、ピストンロッド
24がリタンスプリング23の弾発力に抗して伸長し、
押付は板30がわずかに前進してワーク13を押付ける
そして押付は板30が固定状態となるので、エアシリン
ダ22のシリンダ部が押戻され、匡縮コイルばね34が
匡縮されてエアシリンダ22と保持板16bとのすき間
が狭められると同時に、テーパごま20が保持板16b
のテーパ孔から抜は出る。
また、第6図に示すように凹孔35,36の下男へ落ち
込んでいた鋼球37は凹孔35,36の中心部へ押上げ
られる。
このようにテーパごま20、ボルト21と保持板16b
のテーパ孔との間に遊隙ができることにより、エアシリ
ンダ22は鋼球37を中心にして首振り可能となる。
したがって、第7図aに示すようにワーク13とチャッ
ク18aの間に偏角δが発生した場合、シリンダ22を
鋼球37中心に首振りさせ、かつ押付は部材25をピス
トンロッド24に対して球面軸受26で首振りさせるこ
とにより、第1図すに示すように、ニアシリンダ22全
体があたかも両端を自在接手で保持されたように傾斜し
、ワーク13と押付は板30との間に滑りを生じること
なくしてワーク13とチャック18との偏角δが吸収さ
れる。
そして、この状態でチャック18を閉じると偏心eも吸
収され、図Cに示すようにワーク13はチャック18に
完全にチャッキングされる。
なお、押付は部材25は、プレート29と回り止め板3
2との係合によって回動を規制されているが、回り止め
板32を弾性変形可能な部材で形成することにより、押
付は部材25の首振り運動を妨げることがない。
なお、本実施例は本発明をロボットハンドに実施した例
を示したが、ワークをチャックに把持させる装置であれ
ばいかなる装置にも実施することができる。
また、本実施例ではチャック18を上下に設けた例を示
したが、その配列方向を限定するものでない。
以上の説明により明らかなように、本発明によれは、チ
ャック面と対向するワーク押付は部材をピストンロッド
の作用端に首振り自在に装着した直動型流体シリンダを
、装置本体側の保持板に挿通した複数個のテーパ付き保
持棒体で支持させ、押付は部材によるワーク押匡時に、
保持棒体のテーパ部と保持板のテーパ孔との係合を外し
て流体シリンダが保持板、シリンダ間に設けた球体中心
に首振り可能となるように構成することにより、押付は
部材とワークとの滑りを発生させることなくシリンダの
首振りによってワークの傾斜を規制することができるの
で、ワークの寸法の大小にかかわらずチャックとの偏角
、偏心を完全に吸収してこれを正しくチャックに把持さ
せることができ、高精度の加工を確保することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来におけるチャックにおけるワーク把持動作
の説明図、第2図は同じくワーク、押付は板間の滑りと
ワーク寸法との関係の説明図、第3図ないし第7図は本
発明に係るチャック面へのワーク押付は装置をロボット
ハンドに実施した例を示し、第3図はこれを実施したロ
ボットハンドの概要側面図、第4図は同じく概要正面図
、第5図はワーク押付は装置の背面図、第6図は第5図
のAA断面図、第7図は動作説明図である。 12・・・・・・ロボットハンド本体、15・・・・・
・ワーク押付は装置、16・・・・・・ブラケット、1
6b・・・・・・保持板、18・・・・・・チャック、
18a・・・・・・チャック面、19・・・・・・テー
パ孔、20・・・・・・テーパごま、21・・・・・・
ボルト、22・・・・・・流体シリンダ、24・・・・
・・ピストンロッド、25・・・・・・押付は部材、2
6・・・・・・球面軸受、30・・・・・・押付は板、
34・・・・・・上編コイルばね、35.36・・・・
・・凹孔、37・・・・・・鋼球。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 装置本体側に支持されチャック面と対向する保持板
    を備えたブラケットと、前記チャック面から遠ざかるに
    したがって大径となるテーパ部を前記保持板のテーパ孔
    と嵌合させて挿通された複数個の保持棒体と、チャック
    面に対して進退するピストンロッドを備え前記保持棒体
    に支持された直動型流体シリンダと、前記ピストンロッ
    ドの作用端に首振り自在に装着されたワーク押付は部材
    と、前記流体シリンダとブラケットとの間に介装され流
    体シリンダをブラケットから離間させる方向に付勢する
    ばね部材と、前記複数個の保持棒体に囲まれ前記保持板
    と流体シリンダ後端面との間にその凹孔と係合して介装
    された球体とを設けたことを特徴とするチャック面への
    ワーク押付は装置。
JP56072924A 1981-05-15 1981-05-15 チャック面へのワ−ク押付け装置 Expired JPS5847284B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56072924A JPS5847284B2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 チャック面へのワ−ク押付け装置
US06/292,302 US4406193A (en) 1981-05-15 1981-08-12 Apparatus for urging workpieces against chucks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56072924A JPS5847284B2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 チャック面へのワ−ク押付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57189705A JPS57189705A (en) 1982-11-22
JPS5847284B2 true JPS5847284B2 (ja) 1983-10-21

Family

ID=13503381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56072924A Expired JPS5847284B2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15 チャック面へのワ−ク押付け装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4406193A (ja)
JP (1) JPS5847284B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8803460U1 (de) * 1988-03-15 1988-04-28 Rheinmetall Industrie GmbH, 40882 Ratingen Vorrichtung zum Fixieren und Einspannen von Werkstücken
US4958543A (en) * 1988-12-29 1990-09-25 The Dunham Tool Co., Inc. Overhead loader and related mechanisms for high speed automatic lathes and the like
JP2005111593A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Nsk Ltd チャック装置及びそれを用いた加工装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2341284A (en) * 1942-10-06 1944-02-08 Remington Arms Co Inc Aligning fixture
US2919615A (en) * 1956-09-07 1960-01-05 Cone Automatic Mach Co Inc End-facing attachment for metal turning machines
US3552062A (en) * 1968-09-18 1971-01-05 Ithamer M Brown Apparatus for supplying parts
US3572520A (en) * 1969-07-28 1971-03-30 Simpley Corp Automatic loading mechanism
US3826047A (en) * 1972-02-28 1974-07-30 Rca Corp Device for mounting and orienting a workpiece
US3963271A (en) * 1974-10-15 1976-06-15 Yamatake-Honeywell Company, Limited Finger mechanisms of industrial robots
DE2853949C2 (de) * 1978-12-14 1982-12-02 Index-Werke Kg Hahn & Tessky, 7300 Esslingen Einrichtung zum Be- und Entladen rotationssymmetrischer Werkstücke
US4312618A (en) * 1979-08-21 1982-01-26 Acco Industries Inc. Loader-unloader system for work pieces

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57189705A (en) 1982-11-22
US4406193A (en) 1983-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4353561A (en) Self-aligning lathe chuck jaws
KR100259551B1 (ko) 파지력이 증가된 잠금기구를 구비한 공구유니트 클램핑장치
KR100802892B1 (ko) 중앙 클램프
JPH11165206A (ja) 工具保持装置
US5820135A (en) Counter centrifugal chuck and mounting systems
US3472526A (en) Universal power chuck
JPS5847284B2 (ja) チャック面へのワ−ク押付け装置
US5941538A (en) Equalizing chuck
KR20190027082A (ko) 자동 원점복귀가 가능한 스위블패드 및 이를 포함하는 그리퍼장치
JPH01153204A (ja) 2つの機械部品の連結装置
JP2539580B2 (ja) ロボットハンドの衝撃吸収構造
US3759535A (en) Chuck with individual jaw compensation
CN218746406U (zh) 一种向心关节轴承车平面工装夹具
JPH11165203A (ja) 締付装置
JP3567239B2 (ja) 心出しおよび締付けのための手段と工具との結合
JPH0137849Y2 (ja)
JPS6140407Y2 (ja)
JPH0446685B2 (ja)
JPH0340493Y2 (ja)
JPH0217762Y2 (ja)
JP2876573B2 (ja) ドローバーを備えたパワーチャック
JP2004001114A (ja) ワーク支持装置
JPS5858986A (ja) 摩擦圧接機
JPH0596407A (ja) クランプ装置
JPH03178725A (ja) フローティングホルダ