JPS5845995Y2 - バラ荷運搬船 - Google Patents

バラ荷運搬船

Info

Publication number
JPS5845995Y2
JPS5845995Y2 JP1284378U JP1284378U JPS5845995Y2 JP S5845995 Y2 JPS5845995 Y2 JP S5845995Y2 JP 1284378 U JP1284378 U JP 1284378U JP 1284378 U JP1284378 U JP 1284378U JP S5845995 Y2 JPS5845995 Y2 JP S5845995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulk cargo
conveyor
ship
packet
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1284378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54116388U (ja
Inventor
久 加納
定夫 三上
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP1284378U priority Critical patent/JPS5845995Y2/ja
Publication of JPS54116388U publication Critical patent/JPS54116388U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845995Y2 publication Critical patent/JPS5845995Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、産業廃棄物のごときものをバラ荷として運搬
するためのバラ荷運搬船に関する。
従来、産業廃棄物を運搬するに際しては、クラムシェル
とパージ船とを組合わせて用いたり、パージ船に設けら
れたゲート付きの多数のサイロとコンベヤとを組合わせ
て用いたりすることが行なわれているが、前者の場合は
、バラ荷の積込みや揚陸の点で能率が悪いという問題点
があり、また後者の場合は、サイロ内のゲーF付近でバ
ラ荷の円滑な自然落下が期待できないため、目づまりを
起こす恐れがあって、これにより揚陸作業が円滑に行な
えないという問題点がある。
本考案は、これらの問題点を解決しようとするもので、
バラ荷の積込み、輸送および揚陸という一連の作業を効
率よく行なえるようにしたバラ荷運搬船を提供すること
を目的とする。
このため本考案のバラ荷運搬船は、船体甲板上の中央に
船長方向へ延在するバラ荷揚陸用コンベヤをそなえると
ともに、このコンベヤの両側部において船体中心線に関
し左右対称に列設された多数のバラ荷積込用パケットを
そなえ、同パケット内のバラ荷を上記コンベヤへ移し替
えるべく上記パケットを傾斜させうるパケット傾斜機構
が設けられたことを特徴としている。
以下、図面により本考案の一実施例としてのバラ荷運搬
船について説明すると、第1図はそのバラ荷積込み中の
状態の概略を示す全体斜視図、第2図はそのバラ荷積込
み中の状態にむける船体付近の横断面図、第3図はその
バラ荷の揚陸時の作用を示す船体横断面図、第4図はそ
のバラ荷の揚陸時の状態の概略を示す全体斜視図、第5
図はそのバラ荷の揚陸時の船体の着底状態を示す部分側
面図である。
第1図に示すように、産業廃棄物のごときバラ荷の積込
みに際しては、積込地における積込み用ランプウェー1
1を経てダンプトランク4が積込ステーション2より直
投ロゲート3よりパケットコンベヤバージとしての運搬
船20に投入できるようになっている。
そして、投入を終えたトランク4は、退出用ランプウェ
イ1′より帰投する。
しかし波が高くて運搬船20が航行できない場合は、ラ
ンプウェイ1,1′および積込ステーション2の下部も
利用したストレージ用建屋8内にバラ荷が貯蔵される。
なお、第1図中、符号6は貯蔵中のバラ荷を示す。
これらの仮置されたバラ荷6は、シャベルローダ5によ
り振動フィーダ13、コンベヤ12釦よびスイングコン
ベヤ14を経て再び船積みすることが可能である。
また場合により再投入用にダンプトランク7をも利用す
ることができる。
これはコンベヤ等のパックアンプをする意味で実用上重
用である。
建屋8には、入口9および出口10が設けられ、必要に
応じ、またバラ荷の種別に応じて、仕切り壁11が適当
に設けられる。
運搬船20は岸壁15に沿って着岸させられるが、岸壁
(あるいは運搬船20の甲板上)に係留用ウィンチ15
が設けられて、投入口3,3′と運搬船20との相対位
置を最適に合せるべく運搬船20を移動させることがで
きるようになっている。
各投入口3,3′には、投入物の落下差によるエネルギ
を吸収すると同時に、運搬船20の船体中心線に関し左
右対称に配設された多数のパケット21において、左右
に対をなすパケット21へ等分配積込みを行なえるよう
に、ベル18,18′が投入口3,3′の下部に設けら
れている。
これらのベル18 、18’は、干潮、満潮釦よび運搬
船のバラ荷積込みによるレベル変化に対応させるため、
上下に移動させることができる。
すなわち、ウィンチ19.19’によりベル18 、1
8’を駆動することができるようになっている。
これらのベル18.18’やウィンチ19.19’は、
海上に突き出されて配設された架構17 、17’に設
けられている。
上述の岸壁15、ベル18,18′、ウィンチ19 、
19’むよび架構17 、17’の相対関係ならびに運
搬船20、パケット21およびコンベヤ22の相対関係
を第2図に示す。
この第2図には、潮の干潮レベル101.満潮レベル1
00および運搬船20の積荷の関係が明示されている。
ベル18,18の上部にはガイド板23が設けられ、油
圧シリンダ24によりベル18 、18’の頂部へバラ
荷が適切に流れるようにガイド板23の調節が行なわれ
る。
またガイド板23の反対側には、バラ荷飛赦防止のため
の飛散防止板25が設けられている。
ベル18 、18’の上下動はワイヤ26を介して行な
われ、ベル18,18′の両側に設けられたガイド枠2
8およびガイドローラ27により、投入されるバラ荷の
落下刃に基づく横ぶれが防止される。
第3図には運搬船20におけるパケット21とコンベヤ
22との関係が示されており、積込まれまたバラ荷はパ
ケット21中に収納されている。
このバラ荷をコンベヤ22上に円滑に移し替えるには、
一般に水分を含まない砂のごときバラ荷であれば非常に
容易であるが、バラ荷が産業廃棄物の場合は時には鉄骨
を含んだコンクリートブロックや水分を含んだ粘土質の
もの等、各種のものが混在するので、単に油圧シリンダ
29でパケット21を傾斜させるだけでは、ある角度ま
ではバラ荷が移動せず、あるいはバラ荷の一部が落下し
ても残部が落下しなかったり、パケット21の傾斜を急
にすればバラ荷が急激にコンベヤ22上に落下して、コ
ンベヤ22の作動が停止したりする恐れがある。
そこで油圧シリンダ29の上昇中には、常に適切なパル
ス状の油圧を含む脈動的な油圧を供給することが望まし
く、その油圧源としては例えば油圧回路の方向切替弁と
油圧シリンダ29との間に小さい油圧室を設けて、その
内部に、小さいピストンを高速でクランクを介し作動さ
せることにより振動圧を入れる等の手段を含んだものが
用いられ、これにより容易に振動圧を油圧中に起こすこ
とが可11Lである。
このようにして、左右対称に配設された一対のパケット
21,21’は支持台34上のセンタピン30を中心と
してコンベヤ22の方へ同時に傾斜させられる。
その・際、パケット21は振動フィーダのごとく作動さ
せられるため、油圧シリンダ29のパケット側およびセ
ンタピン30の上部のパケット側には、それぞれクッシ
ョン材32,33が装入されており、これにより振動を
起こしやすくするようになっている。
なおりッション材32,33としては、バネやゴム材な
どが用いられる。
さらに必要があれば油圧式ショックアブソーバを併用し
てもよい。
これにより通常は一定の角度にパケット21を傾斜固定
し、少しずつパケット21からコンベヤ22にバラ荷を
移し替えることが可能で、その作動が極めて円滑に行な
われる。
パケット21に油圧シリンダ29で振動を与える場合は
、パケット21の底部板および両側壁に接するバラ荷は
、振動と傾斜とにより落下移動する。
しかし更にこの振動効果を向上させるため、パケット2
1の底部に垂直に立てられた補強板37が設けられ、こ
れによりパケット21の底部から伝達される振動をパケ
ット21内のバラ荷に伝えることで、より円滑にコンベ
ヤ22へ荷移することかできる。
こうした甲板設備に対する船体構造においては、運搬船
20にバラストタンク35と浮力のためのボイドスペー
ス36とが設けられる。
バラストタンク35は水面下にあって、ポンプむよび弁
類によりバラスト用海水の注排が行なわれる。
本考案のバラ荷運搬船では、特に左右対称の一対のバケ
ツ)21.21が、中央のコンベヤ22へ向けて同時に
傾けられると、これらのバケツ)21.21が互いに協
働してバラ荷をコンベヤ22上へ集中落下させるホッパ
ーとしての機能を持つようになり、これによりバラ荷が
コンベヤ22以外の場所へこぼれ落ちるのを防止するこ
とができる。
第4図に釦いてバラ荷の揚陸の方法を示す。
まず揚陸地について説明すると、埋立地において、外海
44と埋立地43の内側とは埋立地の護岸106′で完
全に仕切られる。
揚陸場41の上表面は水勾配を有し、更に溝42に揚陸
され積上げられたバラ荷が雨水等により解けて汚水を発
生しても、これが埋立地43側に流れ込むようになって
いる。
埋立地43側の水は、常時埋立られたバラ荷と置換され
ることになる。
このためには埋立地43の水は水処理装置を経て海側4
4に送り出される。
運搬船20を着岸させる場合、潮の干満の度合で着岸す
る少なくとも2個の岸壁を本システムでは選択すべきで
ある。
すなわち第4,5図に示すごとく干潮時の場合は、干潮
時用岸壁106へ、満潮時の場合は満潮時用岸壁107
へ、また標準潮位の場合は上記の各岸壁106,107
のいずれへでも着岸はできるが、離岸時のことを考慮し
て着岸する岸壁が選択される。
この関係は潮位計45を見ることで判断される。
なお、この潮位計45は波の影響をさけて平均水位を知
ることのできるものが望ましい。
パラ荷の揚陸の要領は、第4図に示すように行なわれる
運搬船20のパケット21から排出されるバラ荷は、コ
ンベヤ22を経て船外へ搬出されるため、埋立地側のコ
ンベヤ38は着岸された岸壁106,107に対応して
すでにセットされている必要がある。
コンベヤ38の後にはコンベヤ39が配置され、運搬船
20から排出されたバラ荷40は、1個所に山積される
ことなく、円弧状に散布されつつ山積される。
これらのコンベヤ38,39は運搬船20の船首まわり
に犠装されるのをさける方が望ましい。
すなわち船首まわりの動揺や装置の犠装上の観点から、
分割して陸上側に設置される。
第5図に示すごとく、運搬船20の船首にお・けるコン
ベヤ荷役作業を円滑に行なえるように、荷役時に船首を
岸壁の一部に着底させることを前提とした方法が採用さ
れる。
第5図で潮のレベル101は干潮時を示し、運搬船20
が着底する前と、着底したときの状態とを示す。
dは着底前の岸壁の底面のクリアランスを示し、この値
は船首まわ9の波の動揺を考慮して決められる。
そして干潮用着底岸壁103にはクッション材105が
設けられている。
満潮時について゛も同様の手段がとられ、満潮時のレベ
ル100に見合う着底岸壁102にはクッション材10
4が設けられる。
更に船首のクンジョン材108,108を設けることが
当然必要になる。
かかる関係において船首を着底させ船首の波による動揺
をさけることができる。
しかしながら潮の干潮により、海底深さは変化する。
船体構造の上から乾舷の高さが非常に高い場合は、潮の
干満差は船体にとって問題ではないが、この場合の運搬
船20では乾舷の高さがあまり高くないので、潮位差は
乾舷との関係で重要である。
そこで本システムではかかる場合に対し乾舷の少ない船
をも考慮し、潮の干満差の少なくとも半分ずつを水深と
した、干潮時の着底岸壁と、満潮時の着底岸壁とを設け
ることで、実用上の乾舷を有する船の利用をはかり、船
首を着底させて、船首のコンベヤを動揺させることなく
荷役作業を行なうことを可能とした。
特に船首のコンベヤは上り勾配になり、バラ荷はコンベ
ヤ上でスリップしやすい状態にある。
しかし運搬船20を着底させて船首の動揺を防止するこ
とにより、船首における上り勾配のコンベヤでも円滑に
バラ荷の揚陸作業を行なうことができる。
以上詳述したように、本考案のバラ荷運搬船によれば、
船体甲板上の中央に船長方向へ延在するバラ荷揚陸用コ
ンベヤが設けられるとともに、このコンベヤの両側部に
おいて船体中心線に関し左右対称に多数のバラ荷積込用
パケットが列設されて、パケット傾動時のホッパー機能
により上記コンベヤへ安定よく且つ確実に苔し替えるた
めのパケット傾斜機構が設けられているので、従来困難
とされていた産業廃棄物のごときバラ荷の移送揚陸が極
めて効率よく行なわれる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例としてのバラ荷運搬船を示すもの
で、第1図はそのバラ荷積込み中の状態の概略を示す全
体斜視図、第2図はそのバラ荷積込み中の状態における
船体付近の横断面図、第3図はそのバラ荷の揚陸時の作
用を示す船体横断面図、第4図はそのバラ荷の揚陸時の
状態の概略を示す全体斜視図、第5図はそのバラ荷の揚
陸時の船体の着底状態を示す部分側面図である。 i 、 i’・・・ランフウェイ、2・・・積込ステー
ション、3.3′・・・投入口、4,4′・・・トラッ
ク、5・・・シャベルローダ、6・・・貯蔵中のバラ荷
、7・・・ダンプトラック、8・・・建屋、9・・・入
口、10・・・出口、11・・・仕切り壁、12・・・
コンベヤ、13・・・振動フィーダ、14・・・スイン
グコンベヤ、15・・・岸壁、16・・・係留用ウィン
チ、17 、17’・・・架構、18 、18’・・・
等分配積込み用ベル、19 、19’・・・ウィンチ、
20・・・運搬船、21・・・パケット、22・・・コ
ンベヤ、23・・・ガイド板、24・・・油圧シリンダ
、25・・・飛散防止板、26・・・ワイヤ、27・・
・ガイドローラ、28・・・ガイド枠、29・・・油圧
シリンダ、30・・・センタピン、31・・・パケット
支持用受板、32933・・・クッション材、34・・
・支持台、35・・・バラストタンク、36・・・ボイ
ドスペース、37・・・補強板、38.39・・・コン
ベヤ、40・・・揚陸されたバラ荷、41・・・揚陸場
、42・・・溝、43・・・埋立地、44・・・海側、
45・・・潮位計、100・・・満潮時のレベル、10
1・・・干潮時のレベル、102,103・・・着底岸
壁、104,105・・・クッション材、106・・・
干潮時用岸壁、107・・・満潮時用岸壁、108゜1
08・・・クッンヨン材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 船体甲板上の中央に船長方向へ延在するバラ荷揚陸用コ
    ンベヤをそなえるとともに、このコンベヤの両側部にむ
    いて船体中心線に関し左右対称に列設された多数のバラ
    荷積込用パケットをそなえ、同パケット内のバラ荷を上
    記コンベヤへ移し替えるべく上記パケットを傾斜させう
    るパケット傾斜機構が設けられたことを特徴とするバラ
    荷運搬船。
JP1284378U 1978-02-03 1978-02-03 バラ荷運搬船 Expired JPS5845995Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284378U JPS5845995Y2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 バラ荷運搬船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284378U JPS5845995Y2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 バラ荷運搬船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54116388U JPS54116388U (ja) 1979-08-15
JPS5845995Y2 true JPS5845995Y2 (ja) 1983-10-19

Family

ID=28829837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1284378U Expired JPS5845995Y2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 バラ荷運搬船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845995Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54116388U (ja) 1979-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938676A (en) Floating unloading installation for lighters
JPH06255799A (ja) ばら物荷役設備
EP2141288B1 (en) Method for delivering large quantities of under water soil to a reclamation area
US7341012B2 (en) Barge with tiltable container
JPS5845995Y2 (ja) バラ荷運搬船
WO2014133462A1 (en) Unloading system for sand and the method thereof
AU2002309450A1 (en) Barge with tiltable container
JPS5855034B2 (ja) バラ荷移送方法
US6863484B2 (en) Catamaran transfer vessel
JPH06127470A (ja) スラリー船を利用した荷役設備
JPH0450233Y2 (ja)
JP3400475B2 (ja) 粉体を積込む方法および装置
JPS5834073Y2 (ja) 粉粒体用貯倉の底部構造
KR100724055B1 (ko) 해상 선박에서의 골재 선적 및 하역시스템과 그에 적용되는작업선
JP3389021B2 (ja) 石炭スラリー輸送船用堆積物流動化装置
JP2002220823A (ja) 移動式防波堤
GB2228717A (en) A pontoon in the form of a floating container port
SU1689263A1 (ru) Плавучий перегружатель дл сыпучих грузов
JPS58168734A (ja) 埋立工法
US3439642A (en) Hopper barge for transporting especially liquid waste matter
KR20240023026A (ko) 벌크 자재용 저장 및 회수 시스템
JPS6213915Y2 (ja)
JPS5978011A (ja) 船舶の荷役基地
JPH05278675A (ja) ばら積船
JPS59164291A (ja) 作業船