JPS5845985Y2 - 2輪車のヘツドライト装置 - Google Patents

2輪車のヘツドライト装置

Info

Publication number
JPS5845985Y2
JPS5845985Y2 JP18134679U JP18134679U JPS5845985Y2 JP S5845985 Y2 JPS5845985 Y2 JP S5845985Y2 JP 18134679 U JP18134679 U JP 18134679U JP 18134679 U JP18134679 U JP 18134679U JP S5845985 Y2 JPS5845985 Y2 JP S5845985Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
stay
tongue piece
bridge
headlight device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18134679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698795U (ja
Inventor
啓次 鈴木
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP18134679U priority Critical patent/JPS5845985Y2/ja
Publication of JPS5698795U publication Critical patent/JPS5698795U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845985Y2 publication Critical patent/JPS5845985Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主としてオートバイその曲の自動2輪車におけ
るヘッドライト装置に関する。
従来この種装置において、前面にヘッドライトを支承す
るヘッドライトスティは、車体の前部のトップブリッジ
上のボスに重合されてこれに螺子で固定されると共にこ
れにマウントラバその他の防振手段を備える式を一般と
するもので、構造が比較的複雑となると共にその着脱が
比較的面倒となる不都合を伴う。
本考案はかメる不都合のない装置を得ることをその目的
としたもので、前面にヘッドライト1を支承するヘッド
ライトスティ2にその上部から後方にのびる舌片3を備
え、該舌片3をこれに嵌合されるマウントラバ4と共に
車体の前部のトップブリッジ5上に載置して該ブリッジ
5上に・・ンドルホルダ6で固定される−・ンドルパイ
プ7との間に挾持させて戒る。
図示のものにつき詳述すれば、ヘッドライトスティ2は
左右1対の脚片2a、2aとその上端間の横部材2bと
その中間の前方にのびる左右1対の腕片2c、2cとか
ら成り、前記した舌片3は該横部材2bから後方にのび
るものとし、ヘッドライト1は前記した1対の腕片2c
、2c間に支承されるようにした。
舌片3とマウントラバ4との関係は特に第6図に明示の
通りであち、該舌片3は第4図に明示するように該ラバ
4に形成される隙間4a内を挿通されると共に先端側の
屈曲片3 a’と根部側の爪片3bとで前後方向に係合
されるようにし、更にこれは下面にピン孔4bを備えて
該ピン孔4bにおいてトップブリッジ5上のピン5aと
嵌合され、かくて前後方向に位置決めされると共に・・
ンドルパイプ7の取外しに際し落ち止めされるようにし
た。
尚左右方向の位置決めは該トップブリッジ5上の段差5
bで行われるものとし、更に該ラバ4はその上面に該バ
ンドルパイプ7と嵌合する凹部4Cを備える。
更に図示のものでは該ステイス上にスピードメータその
他の計器8と、ウィンカ9とを備えて全体をユニット化
するもので、更に詳細には該計器8は後方にのびる腕片
8aにおいて前記した舌片3上に重合されてこれにマウ
ントラバ8bを介して螺子8cで固定され、かくて該計
器8は二重防振されると共にトップブリッジ5に近接し
て位置され更に上下方向の寸法を比較的減少されて体裁
を良好となし得るようにし、更にウィンカ9は腕片9a
において前記した腕片2cの側面に取付けられるように
した。
更に該ステイ2は左右の脚片2a 、2aにおいて次の
ように取付けられるようにした。
即ち各脚片2aはその下端近傍にフランジ2dを固設す
るもので、これをその下方の突出端においてボトムブリ
ッジ10或はブリッジ10からのびる下側ステイ11に
予め嵌合して用意されるラバブツシュ12内に挿通され
て該フランジ2dにおいて下面から支承されるようにし
た。
このように本考案によるときはヘッドライトスティ2を
その上部から後方にのびる舌片3においてこれに嵌合さ
れるマウントラバ4と共にトップブリッジ5とその上側
の・・ンドルパイプ7との間に挾持して支承させるもの
で、・・ンドルパイプ7と共線めされた固定状態となっ
て別個の螺子やボス等を不要とし構造を簡単にすると共
に着脱を容易にすることが出来、更に該ステイ2は該マ
ウントラバ4により優れた防振性に得られる等の効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の1例の一部を截除した正面図、第2
図はその一部を截除した側面図、第3図は一部を截除し
た平面図、第4図及び第5図は各一部の拡大した裁断側
面図、第6図はその一部の分解斜面図である。 1・・・ヘッドライト、2・・・ヘッドライトスティ、
3・・・舌片、4・・・マウントラバ 5・・・トップ
ブリッジ、6・・・ハンドルホルダ、7・・・ハンドル
バイブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面にヘッドライト1を支承するヘッドライトスティ2
    に、その上部から後方にのびる舌片3を備え、該舌片3
    をこれに嵌合されるマウントラバ4と共に車体の前部の
    トップブリッジ5上に載置して該ブリッジ5上にバンド
    ルホルダ6で固定されるバンドルパイプ7との間に挾持
    させて成る2輪車のヘッドライト装置。
JP18134679U 1979-12-28 1979-12-28 2輪車のヘツドライト装置 Expired JPS5845985Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18134679U JPS5845985Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 2輪車のヘツドライト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18134679U JPS5845985Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 2輪車のヘツドライト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698795U JPS5698795U (ja) 1981-08-04
JPS5845985Y2 true JPS5845985Y2 (ja) 1983-10-19

Family

ID=29691737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18134679U Expired JPS5845985Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28 2輪車のヘツドライト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845985Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698795U (ja) 1981-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59293Y2 (ja) 自動2輪車におけるフエアリング装置
US4032168A (en) Handlebar riser and setback with dashboard for motorcycles
US3948424A (en) Front rack for motorcycle
JPS5845985Y2 (ja) 2輪車のヘツドライト装置
JPH11115856A (ja) 自動二輪車のメータケース取付け構造
JP2687391B2 (ja) オートバイのフレーム
JP2001048078A5 (ja)
JPS5835591Y2 (ja) 自動2輪車における計器盤装置
JPS59111785U (ja) 自動二輪車用フロントバイザ装置
JPS625436Y2 (ja)
JPS5835592Y2 (ja) スピ−ドメ−タの取付装置
JPS6439189U (ja)
JPS5851670Y2 (ja) フロントキヤリヤ装置
JPH0239986U (ja)
JPS6129598Y2 (ja)
JPS59125495U (ja) 二輪車用風防
JPS6040392Y2 (ja) 自動二輪車におけるツ−リングバツグ取付装置
JPS623384U (ja)
JPH042151Y2 (ja)
JPS5989277A (ja) 自動二輪車等のバツクミラ−装置
JPH0512385U (ja) 水冷エンジン用リザーバタンク装着構造
JPS6327032Y2 (ja)
JPH0342794U (ja)
BR102018076386A2 (pt) estrutura de carenagem dianteira de veículo do tipo para montar
JPS63152788U (ja)