JPS5845826Y2 - 区分書状の自動取出し装置 - Google Patents

区分書状の自動取出し装置

Info

Publication number
JPS5845826Y2
JPS5845826Y2 JP4708379U JP4708379U JPS5845826Y2 JP S5845826 Y2 JPS5845826 Y2 JP S5845826Y2 JP 4708379 U JP4708379 U JP 4708379U JP 4708379 U JP4708379 U JP 4708379U JP S5845826 Y2 JPS5845826 Y2 JP S5845826Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
letter
sorted
letters
section
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4708379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147885U (ja
Inventor
幸人 松尾
光弘 折戸
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP4708379U priority Critical patent/JPS5845826Y2/ja
Publication of JPS55147885U publication Critical patent/JPS55147885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845826Y2 publication Critical patent/JPS5845826Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は宛地別に書状区分体に区分された書状を自動
的に取出す区分書状の自動取出し装置に関する。
一般に郵便局にあっては、郵送された書状を区分装置に
かけて宛地別に区分するがあるいは手作業によって宛地
別に区分していた。
そして、区分された書状は一旦書状区分体に各々宛地別
に集積され、さらにこれら集積した書状を取出しヘッド
からなる書状取出し装置あるいは手作業によって、書状
区分体から宛地別に個々に取り出していた。
しかしながら、宛地別に集積された書状を書状取出し装
置あるいは手作業によって、書状区分体から個々に取出
すため、その取り出しにかかる作業性の効率が極めて悪
く、その作業性の効率を良くして、多数の書状を処理す
るものが強く要望されている。
この考案は上記事情にもとづいてなされたものでその目
的とするところは、書状区分体に区分された宛地別の書
状を効率良く取り出し、書状の取り出しにかかる作業性
の効率化および省力化を図ることができるようにした区
分書状の自動取出し装置を提供するものである。
以下、この考案の一実施例を第1図を参照して説明する
図中1は自動取出し装置の書状区分体で、これは箱形状
をなす基体2から形成されており、その内部には、仕切
板3が鉛直方向に沿って多数配設され配達地域ブロック
4・・・・・・を形成している。
この配達地域ブロック4・・・・・・は同一構造のため
、その1つについて第2図を参照して説明する。
図中4は上述した配達地域ブロックで、これは基体2内
に鉛直方向に沿って配設された3枚の縦板5・・・・・
・と水平方向に沿って何段にも配設された可動板6・・
・・・・とから構成されており、横方向に4種の書状集
積室7a・・・・・・、高さ方向に5個の書状集積室7
b・・・・・・からなる計20個の宛地別の書状集積室
7・・・・・・を形成している。
この各書状集積室7・・・・・・内に各宛地別の書状9
・・・・・・が集積される。
そして、この書状集積室7・・・・・・の可動板6・・
・・・・は、第2図に示すように基体2の背壁2aがら
摺動自在に挿通しており、図示しない可動板移動機構に
よって、基体2の背側へあるいは、基体2内へ移動する
ようになっていて、可動部8・・・・・・を形成してい
る。
さらに、この可動板6・・・・・・の移動は図示しない
制御部にて制御されており、書状集積室7・・・・・・
内に集積された書状9・・・・・・を最下部の4個の書
状集積室7aから順次基体2の下部へ移送させるように
なっている。
この書状集積室7・・・・・・内の書状9・・・・・・
を移送させる機能が各配達地域ブロック4・・・・・・
に設けられている。
また、図中10は区分書状搬送部で、これはコンベア1
1から形成され、そのコンベア11のベルト11 a上
にはパケット12が多数の書状集積室7・・・・・・の
間隔に対応して配設されている。
そして、このように構成された区分書状撮部10は基体
2の下部に配設されており、図示しない制御機構および
駆動装置を作動させることにより、パケット12・・・
・・・が矢印方向へ移動して各書状集積室7・・・・・
・と対向し、上記可動部8によって移送した書状9・・
・・・・を受けて、再び移動し書状9・・・・・・を搬
送するようになっている。
そして、この搬送した書状9・・・・・・は区分書状搬
送部10の搬送先端に配設されたシュート13を介して
各郵袋14・・・・・・に分配されるようになっている
このシュート13には図示しない回動機構が備えられて
おり、分配部15を形成していて、シュート13に至っ
た宛地別の書状9・・・・・・を各郵袋14・・・・・
・に自動的に案内するようになっている。
しかしてこのように構成された区分書状の自動取出し装
置を用いて、書状集積室7・・・・・、・内の書状9・
・・・・・を取り出す場合、まず制御機構、駆動装置に
よってコンベア11を回転させて、各書状集積室7・・
・・・・に各パケット12・・・・・・を対向させる。
こののち、可動板移動機構によって、配達地域ブロック
4・・・・・・の最下部に有した書状集積室7・・・・
・・を形成する可動板6を基体2の背側へ引抜く、する
と書状集積室7・・・・・・内に集積された書状群9a
・・・・・・がパケット12・・・・・・内に落下する
ついで、コンベア11の回転に伴い、パケット12・・
・・・・内の書状群9a・・・・・・がシュート13へ
搬送されシュート13上に排紙される。
そして、回動機構によってシュート13が所定の郵袋1
4の位置に順次回動し、シュート13上の書状群9a・
・・・・・を宛地別に郵袋14・・・・・・に分配する
そして、配達地域ブロック4・・・・・・の最下部の書
状集積室7・・・・・・内の分配が全て終了したならば
、配達地域ブロック4・・・・・・の下から2番目に有
した書状集積室7・・・・・・を上記最下部の書状集積
室7・・・・・・のときと同様に、これら書状集積室7
・・・・・・を形成する可動板6を可動集積板移動機構
によって基体2の背側へ引抜いて、書状集積室7・・・
・・・に集積された書状群9a・・・・・・を最下部の
書状集積室7・・・・・・を経てパケット12内に落下
させることにより、自動的に郵袋14・・・・・・へ分
配される。
そして、さらに2番目の書状集積室7・・・・・・内の
分配が終了したならば、下から3番というように順次書
状集積室7・・・・・・内の書状群9a・・・・・・の
取出しが行なわれて、書状区分体1の全ての書状9・・
・・・・が取出され、分配される。
ついで書状区分体1内の全ての書状9・・・・・・が取
出されたのちに、全ての可動板6・・・・・・が可動移
動機構によって再び書状区分体1内の所定の位置に挿入
されて書状集積室7・・・・・・を形成し、手作業ある
いは区分装置により書状9・・・・・・の宛地別の区分
集積がなされる。
このように、書状区分体1の書状集積室7・・・・・・
の底部に可動板6を設け、さらに書状区分体1の下部に
区分書状搬送部10を設けるとともに分配部15を設け
たから書状区分体1の最下部から順次可動板6を移動さ
せることにより、配達地域ブロック4あるいはそれ以上
のブロック4単位で書状9・・・・・・を一度に多数書
状集積室7・・・・・・から取り出すことができるとと
もに、この取り出した書状9・・・・・・を区分書状搬
送部10によって宛地別に搬送し、さらに分配室15に
よって所定の宛地別郵袋14・・・・・・に自動的に分
配することができる。
よって、書状区分体1に区分された宛地別の書状9・・
・・・・を効率よく取り出すことができるとともに、そ
の取り出しにかかる作業性の効率化および省力化を向上
させることができる。
以上説明したようにこの考案によれば、書状区分体の書
状集積室の底部に可動板を設け、さらに書状区分体の下
部に区分書状搬送部を設けるとともに、分配部を設けた
から、書状区分体の最下部から順次可動板を移動させる
ことにより、配達地域ブロックあるいはそれ以上のブロ
ック単位で書状を一度に多数書状集積室から取り出すこ
とができるとともに、この取り出した書状を区分書状搬
送部によって宛地別に搬送し、さらに分配部によって宛
地別に自動的に分配することができる。
よって、書状区分体に区分された宛地別の書状を効率よ
く取り出すことができるとともに、その取り出しにかか
る作業性の効率化および省力化を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は区分書状の
自動取出し装置を示す斜視図、第2図はその可動部を示
す部分拡大斜視図である。 1・・・・・・書状区分体、6・・・・・・可動板、1
o・・・・・・区分書状搬送部、15・・・・・・分配
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 宛地別に区分された書状を集積する書状集積室を備えた
    書状区分体と、この書状区分体の下部に設けられた書状
    集積室内に有した書状を搬送する区分書状搬送部と、上
    記書状集積室の底部に設けられ区分した書状群を複数個
    づつ上記区分書状搬送部へ落下させる可動板と、上記区
    分書状搬送部によって搬送された区分書状群を分配する
    分配部とを具備したことを特徴とする区分書状の自動取
    出し装置。
JP4708379U 1979-04-10 1979-04-10 区分書状の自動取出し装置 Expired JPS5845826Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4708379U JPS5845826Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 区分書状の自動取出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4708379U JPS5845826Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 区分書状の自動取出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147885U JPS55147885U (ja) 1980-10-24
JPS5845826Y2 true JPS5845826Y2 (ja) 1983-10-18

Family

ID=28928355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4708379U Expired JPS5845826Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 区分書状の自動取出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845826Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11930081B2 (en) 2021-08-27 2024-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus, electronic apparatus, and operating methods thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11930081B2 (en) 2021-08-27 2024-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus, electronic apparatus, and operating methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55147885U (ja) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3573748A (en) Postal system
US6946612B2 (en) Mail sequencing system
AU735487B2 (en) Device and method for sorting mailed pieces
US3757939A (en) Method and apparatus for sorting articles such as letters
CN1046439C (zh) 纸件类分拣方法及其装置
CA1132083A (en) Machine for sorting objects of various destinations, particularly suitable for bulky postal correspondence
JPH0260398B2 (ja)
US20140054203A1 (en) Single Pass Mail Sorting System
CN108602630A (zh) 用往复托架动态分拣物体的系统和方法
US2669365A (en) Apparatus for sorting articles such as mail
JPS5845826Y2 (ja) 区分書状の自動取出し装置
US6054666A (en) Paper sheet matter sorting apparatus and paper sheet matter sorting method
DE19943362A1 (de) Einrichtung und Verfahren zum Ordnen von flachen Sendungen
US4936735A (en) Integrated modular portable mail tray delivery system and components
WO2012066066A1 (de) Sortierverfahren und sortieranordnung zum sortieren von zwei arten von gegenständen zu einer einzigen abfolge.
US9968969B2 (en) Method and mechanism to automate mail sweeping
US2564185A (en) Mail sorting apparatus
CN112499091A (zh) 全自动疫苗智能传输设备
JP3808363B2 (ja) 紙葉類分類区分装置
US2439790A (en) Mail sorting machine
US958230A (en) Sorting-table.
JPH03504485A (ja) 変形し得る、事実上円筒状の物体、特にタンポンを集成し、それらを充填するための方法及び装置
JPS6117967Y2 (ja)
US1953967A (en) Mail handling and delivering system
JPS6240710Y2 (ja)