JPS5844077Y2 - 船舶のトリムタブ構造 - Google Patents

船舶のトリムタブ構造

Info

Publication number
JPS5844077Y2
JPS5844077Y2 JP14435480U JP14435480U JPS5844077Y2 JP S5844077 Y2 JPS5844077 Y2 JP S5844077Y2 JP 14435480 U JP14435480 U JP 14435480U JP 14435480 U JP14435480 U JP 14435480U JP S5844077 Y2 JPS5844077 Y2 JP S5844077Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trim tab
ship
stern
angle
tab structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14435480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5766996U (ja
Inventor
俊光 小川
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP14435480U priority Critical patent/JPS5844077Y2/ja
Publication of JPS5766996U publication Critical patent/JPS5766996U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5844077Y2 publication Critical patent/JPS5844077Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は船先のトリムタブ構造に関する。
従来の船舶としては第1図に示すように船舶1の船尾3
の両サイドをさらに後方に突出させ、船底面(図示省略
)と略同−の連続延長面2aを有する突起部2を形成し
、この突起部2で、トリムタブ機能、即ち静止時の船体
の水面となす角度をエンジンの重量又は搭載位置等によ
って過大にならないよう浮力を船体に与える機能をもた
せていた。
ところが、船尾3の上縁部3aより船外エンジン(図示
省略)の上縁が高い位置にあるため、船舶1が左右いず
れかに旋回すると□、エンジンも旋回し、エンジンの冷
却水のとび出し水が突起部2内へ入ってし渣い、船舶1
内が水びたしになってしまう。
又、突起部2の形状が一定であるため、走航時、静止時
の角度調節が出来ないことになる。
又1第2図に示すように、船舶4の船尾5を平面状に形
成して、該船尾5に作用板6を油圧シリンダ7を介して
取付けられている場合は、船底面(図示禍)の延長線と
、作用板6とのなす角度を調節可能としている。
ところが、この作用板6は走航時の姿勢のみ調節可能で
、船舶4の静止時には船尾5の吃水が必要以上に深くな
ってし1う。
尚8はスターンドライブである。
本考案はかかる従来例に鑑み、走航時、静止時でトリム
タブの角度を調節可能とし、しかも静止時に船体の水平
となす角度をエンジンの重量又は搭載位置によっても過
大とならないようにしたトリムタブ構造を提供する。
次に第3図および第4図を用いて本考案の一実施例の構
成を説明する。
第1図および第2図と同−又は均等の部位・部品は同一
番号を用いて説明を名略する。
図中10はトリムタブで、船舶4のほぼ平坦な船底面1
2の略延長線上に、船底面12と略同様な平坦な底面1
4を有した箱体16と、該箱体16の開口18を密封し
た蓋体20とよりなる。
箱体16および蓋体20ともガラス繊維よりなる合成樹
脂板であることが望ましい。
22はトリムタブ10の中空部である。
24は箱体16の底面14に一方を、船尾5に他方を、
夫々ボルト26で取付けて、トリムタブ10を船尾5に
対して回動自在に軸支したヒンジである。
蓋体20の略中央ドは縦壁面28を有し、この縦壁面2
8および船尾5にブラケット30を夫々取付け、油圧シ
リンダ7が介在される。
32は蓋体20の端縁から、箱体16を覆った縁材で、
ビス34によって箱体16と蓋体20とが固定され、前
記中空部22は水密浮力室となる。
油圧シリンダIでなく、ターンバックルなど伸縮自在な
継手であれはよい。
又、中空部22内に発泡材を充填し、強度、水密性を確
実なものとしてもよい。
本考案はかかる構成よりなるから、トリムタブ10が浮
力を有しているので船舶4の静止時には浮き揚がり、適
切なトリ広角(船体が水面とのなす角度)となる。
又、走航中はトリム角が過大の場合、船底面12とトリ
ムタブ10の底面14とのなす角度を少なくするよう油
圧シリンダ7を調節すれば底面14に揚力を発生させ、
船体が適切なトリム角となる。
第5図は本考案の他の実施例で、トリムタブ10aをブ
ラケツ)4Q、41を介してボルト26で、船尾5に取
付けた例である。
このブラケット40は、箱体16の底面14に、ブラケ
ット41は蓋体20aの上面に夫々固説されている!こ
の船底面12と底面14とのなすトリム角θ、を変えら
れるようにするには、ブラケット40゜41を数種類用
意しておき、必要に応じて選定すればよい。
又は、ブラケツ)40.41を一種類にしておきスペー
サとして調整板をブラケット40.41と船尾5との間
に介入してもよい。
以上説明したように本考案によれば水密浮力室を有する
トリムタブを船尾に設けたので、静止時の船舶のトリ広
角が適切になる。
又、トリムタブの蓋体は水平上に平面を形成するため、
ステップとして利用できるなどの実益的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は夫々異なる従来例の船舶の斜視説明図
、第3図は、本考案の一実施例に係る第2図相当斜視説
明図、第4図は第3図のTV−IV線断面説明図、第5
図は本考案の他の実施例に係る第4図相当断面説明図で
ある。 1.4・・・・・・船舶、3,5・・・・・・船尾、1
0,10a・・・・・・トリムタブ、12・・・・・船
底面、14・・・・・・底面、16・・・・・・箱体、
18・・・・・・開口、20.20a・・・・・・蓋体
、22・・・・・・中空部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 船底面の略延長線上に底面を有した箱体と、該箱体の開
    口を密封した蓋体とより構成し、船尾に取付角度可変な
    るよう取付けたことを特徴とする船舶のトリムタブ構造
JP14435480U 1980-10-08 1980-10-08 船舶のトリムタブ構造 Expired JPS5844077Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14435480U JPS5844077Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08 船舶のトリムタブ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14435480U JPS5844077Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08 船舶のトリムタブ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5766996U JPS5766996U (ja) 1982-04-21
JPS5844077Y2 true JPS5844077Y2 (ja) 1983-10-05

Family

ID=29504064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14435480U Expired JPS5844077Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08 船舶のトリムタブ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844077Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528850Y2 (ja) * 1988-10-24 1997-03-12 三菱自動車工業株式会社 水陸両用車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5766996U (ja) 1982-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115613B2 (ja) ボート
JPH05319386A (ja) 船舶推進機
MY113023A (en) Twin-hull boat with hydrofoils
JPH05246387A (ja) 揚上位置の水平方向枢着軸を有する船外機
JPS5844077Y2 (ja) 船舶のトリムタブ構造
JPS62125986A (ja) 小型ジエツト推進艇
DE3581640D1 (de) Steuerbarer kiel.
US4708087A (en) Outboard motor mounting device
US4895095A (en) Outboard motor mounting device
US5002004A (en) Planing boat
JPS607996Y2 (ja) 船舶抵抗減少装置
JPH0733071A (ja) 船体形状
JPH0230394Y2 (ja)
JPH0230395Y2 (ja)
JPS61105283A (ja) 船尾水中翼付き双胴船首型船舶
JPS6056699A (ja) 半暖水双銅船
JP2817096B2 (ja) 船舶の底構造
JPS628218Y2 (ja)
SU829476A1 (ru) Прогулочное судно
JPH0137996Y2 (ja)
JPS6146786A (ja) 高速船の船型
JPH0270591A (ja) ゴムボート
JPS5931516Y2 (ja) ノズル付き船舶
JPS6332676B2 (ja)
JPH04339093A (ja) 水中翼船