JPS5843335Y2 - 複合スピ−カ - Google Patents

複合スピ−カ

Info

Publication number
JPS5843335Y2
JPS5843335Y2 JP11441679U JP11441679U JPS5843335Y2 JP S5843335 Y2 JPS5843335 Y2 JP S5843335Y2 JP 11441679 U JP11441679 U JP 11441679U JP 11441679 U JP11441679 U JP 11441679U JP S5843335 Y2 JPS5843335 Y2 JP S5843335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
bass
voice coil
diaphragm
bass speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11441679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5633880U (ja
Inventor
明人 鈴木
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP11441679U priority Critical patent/JPS5843335Y2/ja
Publication of JPS5633880U publication Critical patent/JPS5633880U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843335Y2 publication Critical patent/JPS5843335Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複合スピーカにおけるボイスコイルへのリー
ド線の接続手段の改良に関する。
従来の複合スピーカは第1図に示すように、リング状マ
グネット1をヨーク2とプレート3とで挾持して外磁型
磁気回路を形成し、これによってできたポールピース2
aとプレート3とで囲1れる磁気ギャップにボイスコイ
ル4を位置させ、このボイスコイル4のピストン運動に
よってホーン形振動板5を振動させるようにしてウーー
・のような低音用スピーカAを構成し、この低音用スピ
ーカAのポールピース2aの上方にスペーサ6を介して
ツイータのような高音用スピーカBを構成して成るもの
である。
この高音用スピーカBはマグネット7とヨーク8で成る
内磁型磁気回路の磁気ギャップにボイスコイル9を位置
させて、振動板10を振動させるように構成される。
11は低音用スピーカAのボイスコイル4が正確にピス
トン運動をするためのダンパ、12は低音用スピーカA
の磁気ギャップへの塵の侵入を防止する防塵ダンパ、1
3は高音用スピーカBのボイスコイル9が正確にピスト
ン運動するためのダンパ、14は高音用スピーカBの磁
気ギャップへの塵の侵入を防止するための防塵キャップ
である。
そして、以上のように構成される複合スピーカへの音声
信号の給電は、フレーム15の一部に取り付けられた中
継端子板16の端子16a、16bに増幅器からのリー
ド線17.18を接続し、高音用スピーカBのボイスコ
イル9の引出線にはその端子16a、16bからの錦糸
線19.20を低音用スピーカAの振動板5を貫通(但
し、その貫通部分は接着剤あるいは・・トメにより固定
)して接続し、筐た低音用スピーカAのボイスコイル4
の引出線には一方の錦糸線19の振動板5の貫通部分を
接続すると共に、端子16bと16c間に高域カット用
のチョークコイル21を接続してその端子16cからの
錦糸線22を振動板5の貫通部分で接続するものである
すなわち、以上のように従来の複合スピーカのボイスコ
イルへの給電は、錦糸線を用い、その錦糸線を振動板の
上を這わせたボイスコイルの引出線に接続する方式を採
っている。
このため、錦糸線が振動板の上下振動を妨げることがな
いように、低音用スピーカの振動板と高音用スピーカの
振動板との間の部分の錦糸線はかなりたるオせる必要が
生じることになるが、この結果低音用スピーカの振動板
の大振幅時に錦糸線がその振動板に当り、異常音が発生
することがある。
lた、中継端子板16がフレーム15の外側に取付けら
れているため、複合スピーカを例えば自動車のりャトレ
イなどに取付る際、中継端子板16に他部材が接触して
損傷や断線を生じたり、ショートしたりすることがある
他、錦糸線がフレームの窓などを通る際錦糸線がフレー
ムに接触したり、リード線などの引回しや配線なども面
倒であるなどの欠点があった。
本考案は上述した従来の欠点を解消するためになされた
もので、その目的とするところは、異常音の発生をなく
すると共に、損傷、!J−)ilの断線、錦糸線のショ
ートなどをなりシ、かつ配線作業を簡単に行えるように
した複合スピーカを提供することにある。
以下、第3図以降を参照して本考案の実施例を説明する
第3図において第1図に示したものと同一物については
同一符号を付して説明を省略する。
スペーサ22は、その上部を高音用スピーカBの磁気回
路が嵌合する凹形状にすると共に、下部をヨーク23の
センターポール23aに形成すれた軸方向の貫通孔23
bを挿通する小径とし、内部には上下方向に2本の導電
体24.25をその両端が突出するように埋め込んで形
成する。
そして、このスペーサ22をヨーク230貫通孔23b
に挿通し、その下端外周の雄ネジ部22aにリング26
をネジ込んで、段部22bがセンターボール23aの頂
上に圧接する状態で固定する。
この後スペーサ22の上部の凹形状の部分22cに高音
用スピーカBの磁気回路を嵌合して固定しその高音用ス
ピーカBの振動板10に這わせたボイスコイル9の引出
線と前記スペーサ22の上部に突出する導電体24 、
25とを錦糸線27.28で接続する。
これにより高音用スピーカBへの給電接続は完了する。
一方、低音用スピーカAへの給電接続は、スペーサ22
と振動板5の間の防塵ダンパ29に可撓性の優れた導電
箔30.31を貼り付け、この導電箔30.31を介し
て行なう。
すなわち、一方の導電箔30はその内端側を導電体24
に接続し、外端側をボイスコイル4の一方の引出線4a
に接続する。
捷た他方の導電箔31はその内側端をチョークコイル3
2を介して導電体25に接続し、外端側をボイスコイル
4の他方の引出線4bに接続する。
導電体24,25の下端は増幅器への接続端となる。
以上により、低音用スピーカAへの給電と高音用スピー
カBへの給電は、共に導電体24.25から行なわれる
ようになり、しかも低音用スピーカの振動板に対しては
錦糸線を必要としないので、その錦糸線の振動板への接
触による異常音の発生は起らない。
なア・、以上に釦いては高域カット用のチョークコイル
32を導電体25と防塵ダンパ29の導電箔31との間
に接続した75へ第5図に示すようにスペーサ22に更
に中継用導電体33を埋め込んでおけば、第6図に示す
ように導電体25と中継用導電体33の間にチョークコ
イル32を接続し、その中継用導電体33に導電箔31
を接続することができるようになり、チョークコイル3
2の取付は状態を確実にすることができるようになる。
また、導電箔30.31はこれに限らず防塵ダンパ29
に編み込んだ導電材であっても良い。
以上から本考案によれば、錦糸線の振動板への接触によ
る異常音の発生が起ることはなく、また低音用の振動板
には錦糸線の負荷が加わらないのでローリングが起るこ
ともなぐ、更に外部入力線接続のための中継端子が低音
用スピーカのフレーム外周にないため、自動車のリヤト
レイなどに取付ける際に何かに接触して損傷やショート
が生じることがなく、更にまた錦糸線をフレームの窓孔
などを通す必要がないため錦糸線がフレームに触れるこ
ともない。
そして、高音用スピーカのボイスコイルは、固定のスペ
ーサに固着されて、低音用スピーカの振動板により囲オ
れる空間に突出している導電体の一端に直接接続され、
駆動する低音用スピーカの振動板を介して接続されるこ
とがないので、断線その他の不都合がなくなり、捷た配
線作業も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複合スピーカの断面図、第2図は端子部
分の拡大図、第3図は本考案の一実施例の複合スピーカ
の断面図、第4図はスペーサの斜視図、第5図は別の実
施例のスペーサの斜視図、第6図は第5図のスペーサを
使用した別の実施例の複合スピーカの断面図である。 22・・・・・・スペーサ、24,25・・・・・・導
電体、29・・・・・・防塵ダンパ、30,31・・・
・・・導電箔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. それぞれ独立の磁気回路を有する低音用スピーカ及び高
    音用スピーカと、前記低音用スピーカの磁気回路のポー
    ルピースに穿った貫通孔に下部が嵌着されたスペーサと
    を備え、前記低音用スピーカの磁気回路のポールピース
    上方に高音用スピーカを配置し、前記スペーサには前記
    低音用スピーカのホーン形振動板により囲まれる空間内
    に一端が突出された導電体が固着され、該導電体の一端
    に、前記低音用スピーカのボイスコイルと、前記高音用
    スピーカのボイスコイルから引出された入力端子として
    働く部材とを接続すると共に、その他端に外部入力線を
    接続してなることを特徴とする複合スピーカ。
JP11441679U 1979-08-22 1979-08-22 複合スピ−カ Expired JPS5843335Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11441679U JPS5843335Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 複合スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11441679U JPS5843335Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 複合スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5633880U JPS5633880U (ja) 1981-04-02
JPS5843335Y2 true JPS5843335Y2 (ja) 1983-09-30

Family

ID=29346665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11441679U Expired JPS5843335Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 複合スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843335Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850789U (ja) * 1981-09-22 1983-04-06 パイオニア株式会社 車載用複合型スピ−カ
JPS61186577U (ja) * 1985-05-11 1986-11-20
JP5064179B2 (ja) * 2007-11-14 2012-10-31 パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2009124442A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Pioneer Electronic Corp スピーカユニット
JP2011130227A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 J&K Car Electronics Corp コアキシャル複合スピーカ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5633880U (ja) 1981-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11950071B2 (en) Acoustic device
US11076235B2 (en) Speaker assembly
JPH11355883A (ja) スピーカ装置
CN109495819B (zh) 发声装置和耳机
JP4159408B2 (ja) スピーカ
JPS5843335Y2 (ja) 複合スピ−カ
CN214101771U (zh) 扬声器单体
JP2000165986A (ja) 超薄型スピーカ
CN217904652U (zh) 发声装置和电子设备
US11665479B2 (en) Sounding device
CN211531313U (zh) 扬声器
CN208462051U (zh) 扬声器及扬声器模组
CN114979911B (zh) 发声装置和电子设备
CN109246514A (zh) 一种无线喇叭和耳机
JPS6345116Y2 (ja)
CN216649950U (zh) 一种扬声组件及耳机
US11750977B2 (en) Basket assembly, audio unit and electronic device
CN206533540U (zh) 一种电声转换装置以及电子设备
CN207070261U (zh) 一种发声装置
JP3059197U (ja) 超薄型スピーカ
JPS6012399Y2 (ja) スピ−カ−
JP3747575B2 (ja) スピーカ
JP3296720B2 (ja) スピーカ
JPH0727759Y2 (ja) スピーカ構造
JPS62167493U (ja)