JPS584319A - 放電加工機制御装置 - Google Patents

放電加工機制御装置

Info

Publication number
JPS584319A
JPS584319A JP56098702A JP9870281A JPS584319A JP S584319 A JPS584319 A JP S584319A JP 56098702 A JP56098702 A JP 56098702A JP 9870281 A JP9870281 A JP 9870281A JP S584319 A JPS584319 A JP S584319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retraction
electrode
conditions
machining
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56098702A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6238093B2 (ja
Inventor
Mitsuo Matsui
光夫 松井
Teruyuki Matsumura
松村 輝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Fujitsu Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp, Fujitsu Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP56098702A priority Critical patent/JPS584319A/ja
Priority to KR8202800A priority patent/KR880002561B1/ko
Priority to EP82303292A priority patent/EP0068818B1/en
Priority to DE8282303292T priority patent/DE3273437D1/de
Publication of JPS584319A publication Critical patent/JPS584319A/ja
Publication of JPS6238093B2 publication Critical patent/JPS6238093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/18Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for maintaining or controlling the desired spacing between electrode and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本I&明は放電加工機制御方式に係り、特に電極の後退
制御に適用して好適な放電加工機制御方式放電加工機に
はワイヤ電極t−S令通路に沿ってワークに対し相対的
に移動させて放電加工を行なうワイヤカット放電加工機
と、所定形状の電極をワークに豪遊した状態で切込み方
向に移動させるとl:1.lI[1mとワーク関で放電
を生じさせて電極と同形の加工を施す放電加工機がある
第1図は上記後者の放電加工機の概略iil!明図であ
る。ポンチとなる電極EPはスピンドルBPにより支持
されると共に、図示しないサーボモータにより矢印方向
に加工送りが与えられる。又ダイとなる被加工体(ワー
ク)WKと電極82間には電源PSから通電が行われる
。従つ工、ワーク■と電極82間に微小間隙を形成しな
がら、該電極を加工送りすればワークWKは電極EPと
同形に加工される。そして、ワークWKには加工パルス
、エネルギー等の制御によって容易に目的寸法の拡大加
工ができ必要に応じて電極IPを偏心運動させながら加
工すれば任意の寸法の拡大加工ができゐ。
とζろで、か\る放電加工機においては電極がワークに
接触し、或いは加工くずな除去するときには電極を既加
工通路に沿って後退させなくてはならない。このため、
*aの放電加ニーは全て後退制御の機能を備なえている
しかし、従来の放電加工機においてはf!過の条件、た
とえば後退適度、後退可能範囲、後退後再−進する速度
などは加工条件が変る毎にMDI、キーボードなどから
パラメータとして設定され、後退制御がll!求され、
!11に該パラメータを読取って制御を行なっていた。
ところで、後退の条件はワークの材質、形状、加工条件
などにより変化するものであり、後退適度、後退可能範
囲などを一定値に一定してしまうとこれらワークの材質
、ワークの形状、加工条件が変化したとき不都合を生じ
る。そこで、形状、加工条件などが変化すゐ毎にキー、
MDIなどの外部操作により後退条件を設定せざるをえ
ず操作が非常に煩雑となると共に、加工能率を低下させ
ていた。
従って、本発−は異なった加工の都度わざわざ後退条件
をMDIなどのキーより入力設定するわずられしさがな
い、操作性の嵐い放電加工機制御方式を畿供することを
1的とする、 以下、本尭判の*’xasv図向に従って詳細に説明す
る。
$21、第S図は後退条件が変化する場合を説明する説
@図である。
第21111においてBSは後退開始位置、BEは後退
終了位置であり、後退後再前進する速1!vrが示され
ている。一般に、加工時間を燦纏し、且つ、再短絡を防
止するため、前進速度Vfはある位置CP迄高遮vHで
移動し、しかる後低遭Vt、で移動するという制御が行
われるがとのVm、VtID値及びVBからVLに変化
する位置CPはその時々の加工条件により変化すゐ。又
、第5図(at、(b)に示す如く電1iEPの切り込
み方向位置2.により後退可能範囲を変化させなくては
ならない場合がある。即ち、加工ぐずを除去する場合第
5図(−の如く切り込み櫟さが小さいときは後退距離が
小さくてワークWK閏との一関が狭くても容易に加工ぐ
ずを除去できるが、切り込み蒙さが第5図(b)の如く
大きいときは後退距離を大きくして一関を大きくしない
と加工ぐずを除去できない。
また第Am1(a)のよりに切り込み深さが浅い場合に
、第S図(b)のような深い切り込みt行う場合と同様
の後退可能範囲が設定されていると危険ですらある。な
ぜならば、放電加工は、加工液中で加工が行われ、加工
液は油であることが多く、切り込与長が浅い場合に、欅
い加工と同キョリ後退できるとすれば、電極が加工液面
より上昇する可能性もあり、これは火事の危険性を伴う
ことになるからである。
以上、第! @ S % m−に示す如く加工条件によ
り後退条件が変化する。そこで本実−では後過速度、後
退可能5istどの後退条件なNC指令情報に含ませて
指令しそいる。
第4園は本実−に係る放電加工機制御方式を実現するた
め回路プ諺ツク■である。
図中、101は放電加工機をNC制御するためのNC指
令情報が穿孔されたNOテープである。尚、NC指令情
報はビ)どのよう1に形状を加工するかを示す過賞の数
値情報、くに)いかなる適度で加工するかを示す適度情
報、(ハ)機械側に送出される補助機能命令部を含むは
か後過制御をどのように制御するかを示す後退制御情報
が含まれる。そして後退制御情報は前述の如く、ワーク
素材、形状、加工条件などに依存するから1、これら加
工条件などを考慮して後退速度、後退可能範囲、高速前
進速度、低速前進連成などが後退制御情報としてNCテ
ープ101に穿孔される。102はI&11部であり、
貌取り制御−路102aと、NC指令情報のうち後退制
御情報を記憶する後退メモ17102bと、放電加工機
の位置制御、後退制御などの処理を行なうマイコン構成
のJ6iius路1026を有している。
尚、NCテープ101から読取られた後退制御情報は後
退メモリ102 bに記憶され、電極の位置制御情報及
び補助機能命令などの情報は直接461111路102
Cに入力される、そして、処理回路102cは入力され
た情報を解読し、たとえばM、 S、 T機能命令勢で
あれば図示しない強電盤な介して機械側へ送出し、又移
動指令Zcであれば値段のパルス分配器に出力する。1
(lはパルス分配器であり移動指令Zcに基いて公知の
パルス分配演算を実打して指令速度に応じた周液数の分
配パルスPsを発生する。104は分配パルス列Pgの
パルス速度を鋏パルス列の発生時に@鐘的に加速し、又
該バルヌ列の終了時に直−的に減速してパル′ス列Pi
を発生する公知の加減速回路、1o5は電極EPを加工
送りする直流量−タ、104は直流モータが所定量−転
する毎に1備のフィードバックパルスFPを発生するパ
ルスコーダ、1o7は誤差演算記憶部であり、たとえ社
町逆カクンタにより構成され、加減速回路104から発
兆した入力パルスP1の数とフィードバックパルスFP
の差Icrを記憶する。
尚、この−差演算記憶部は図示の如< PiとFPの葺
Erを演算する演算−路IQ7@ とIrを記憶する誤
差レジスタ107 b、とで構成してもよい。即ち、鎖
長演算記憶l1107は直流モータ105が十方向に一
転しているものとすれば入力パルスptが発生する毎に
鋏パルスPlをカウントアツプし、又フィードバックパ
ルスFPが発生すゐ毎にその内容なカワントダヮンし、
入力パルス数とフィードバックパルス数の羞Erを誤差
レジスタ107bに記憶する。10@は誤差レジスタ1
07bの内容に1比例したアナログ電圧を発゛生ずるD
ム変換器、10!は速度制御回路である。  − さて、読取側制御回路102B によりNCテープ10
1から読取られた情報−電゛極の加工送り情′報例えば
(z軸方向の移動制御情報)であれば処理回路102c
がら移動指令Zcがパルス分配器10Mに入力され、骸
パルス分配器103はzcに基いてパルス分配演算を奥
行して分配パルスPsl出力する。加減速回路104は
この分配パルスPgを入力され、そのパルス速度を加減
速して指令パルス列Piを誤差演算記憶部107に入力
する。これにより誤差レジスタ107bの内容ハ零でな
くなるから、Dム変換器108から電圧が出方され、速
度制御回路109によりモータ105は駆動され、電1
1EPが移動する。モータ105か所定量回転すればパ
ルスコーダからフィードバックパルスFPが発生し誤差
演算記憶部107に入力され、誤差レジスタ107bに
は指令パルスPiの数とフィードバックパルスFPの数
との差grが記憶されることになる。そして、以後定常
状態においては鋏差ジが一定値に一持されながらサーボ
制御式れ、電11EPは加工送りされ目標位置に移動せ
しめられる。
さて、電極IPが加工送りされているとき、該電@EP
が7−りに−触すると短絡信号5mが発生する。短絡信
号8−が発生すれば461111絡102Cは後退制御
プログラムに轟いて直ちに後退制御な一緒する。即ち、
4611a路102Cは後退メモリ10!bに記憶され
ている後退可能範■、後退速度、前進高速度、一連像適
度、高低速切換位置などを読取って後退制御を行なう。
尚、電11EPが既に放電加工した通路をたどって逆向
きに前記後退速度で移動するように後退移動指令tIX
J6履回路102Cにおいて作成されパルス分配器10
轟に入力される。この細条、電極IPは前記設定された
後退速度で後遇し短絡信号が落ちれば電極を高速[VM
で設定位置迄錬進せしめ、しかる後低遮直VLで所定位
置迄−進させ後退制御を終了する。そして、上記J61
111に、翅絡発生鉤の位置指令及び連層指令に基いて
放電加工が再開される。この時後退可能範■を越えて後
退を続行しようとした場合(tjak可能範囲で設定さ
れた距離後退しても、短絡信号が落ちない場合)には後
退を停止し後退のアラーム情報を出力し、いまだ短絡状
態が解除されないことを知らせゐ。
以上、本発明の詳細な説明したように、本発明によれば
後退条件を電極の数値制御情報と一緒にNCテープ等に
入力したから、加工条件などが変化してもその都度後退
条件IMDI、キーボードから設定する必要はない。即
ち、本発明では加工条件に応じた最適の後退情報をNC
テープに予め入力しであるため設定などの操作が不要で
あり、又最適の後退制御ができ、効率の嵐い放電加工が
行なえる。
尚、MDI 、キーボードなどからも後退条件を設定入
力できるように構成しておけば、NCチー1に後退条件
が穿孔されていない場合であっても後退制御ができる。
又、後退条件は任意の部所に複数穿孔しておくこともで
きる。たとえば第5rIA(al、(b)に関連して、
説明したように切込み深さが基準欅さZr以下の場合と
Zr以上の場合とでは後退可能範Sな変える必要がある
。か\る場合NCテブの最初に第1の後退可能範囲等を
設定し〜Zr以上となるNCテープの適所に第2の後退
可能範囲等を設定するようにもできる。
【図面の簡単な説明】
第1閣は放電加工機の概略説明図、第2Iil及びvs
5図は後退条件が変化する場合を説明する説明図、第4
@は本発明のブロック図である。 EP・・・電極、 WK・・・ワーク 101・・・NCテープ、102・・・処運部、102
a・・・銃取り制御回路、102b・・・後退メモリ、
102C・・・II&場回路、10ト・・パルス分配器
、105・・・直流モータ、106・・・バルスコーダ 特許出願人  富士通ファナック株式会社代理人 弁理
士    辻       實外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電極をワークに対し相対的に移動させて鋏ワークに放電
    加工な麹す放電加工機制御方式において、鍵記電極とワ
    ーク闘の相対的運動を指示するNc指令情報に後退制御
    時の後退適度、後退可能範囲情報などを會★せ、これら
    の情報に基いて電極の後退制御を行うことを特徴とする
    放電加工機制御方式。
JP56098702A 1981-06-25 1981-06-25 放電加工機制御装置 Granted JPS584319A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56098702A JPS584319A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 放電加工機制御装置
KR8202800A KR880002561B1 (ko) 1981-06-25 1982-06-23 방전 가공기의 제어방법 및 장치
EP82303292A EP0068818B1 (en) 1981-06-25 1982-06-24 Method and apparatus for controlling an electric discharge machine
DE8282303292T DE3273437D1 (en) 1981-06-25 1982-06-24 Method and apparatus for controlling an electric discharge machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56098702A JPS584319A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 放電加工機制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584319A true JPS584319A (ja) 1983-01-11
JPS6238093B2 JPS6238093B2 (ja) 1987-08-15

Family

ID=14226827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56098702A Granted JPS584319A (ja) 1981-06-25 1981-06-25 放電加工機制御装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0068818B1 (ja)
JP (1) JPS584319A (ja)
KR (1) KR880002561B1 (ja)
DE (1) DE3273437D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584320A (ja) * 1981-06-25 1983-01-11 Fanuc Ltd 放電加工機制御方式
JPS5815632A (ja) * 1981-07-21 1983-01-29 Fanuc Ltd 放電加工機制御方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5078996A (ja) * 1973-11-16 1975-06-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3731044A (en) * 1971-06-23 1973-05-01 Agie Ag Ind Elektronik Electro-eroding machine with a circuit for the control of at least one advancing device for a wire electrode and/or for a workpiece
GB2041574B (en) * 1978-12-08 1983-03-09 Inoue Japax Res Microprocessor - controlled edm method and apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5078996A (ja) * 1973-11-16 1975-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
EP0068818A3 (en) 1984-07-11
EP0068818B1 (en) 1986-09-24
EP0068818A2 (en) 1983-01-05
KR880002561B1 (ko) 1988-11-30
KR840000322A (ko) 1984-02-18
JPS6238093B2 (ja) 1987-08-15
DE3273437D1 (en) 1986-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08227307A (ja) 停電時制御方法および装置
EP0028926B1 (en) Method of wire-cut electric discharge machining
US3418549A (en) Combined numerical and torque control for a work and feed machine tool
JP2682310B2 (ja) ワイヤ放電加工方法及びその装置
US4514611A (en) Method of controlling electric discharge machine
JPH0355258B2 (ja)
US3684873A (en) Method and apparatus for adaptive programmed control of a turning machine tool
JPS584319A (ja) 放電加工機制御装置
US4675490A (en) Method and apparatus for controlling electrode position in an electric discharge machine by counting feedback pulses and repeatedly adding the count
EP0071369B1 (en) Method and apparatus for controlling electric discharge machine
US4567342A (en) Method and apparatus for controlling direction reversal in electric discharge machines
JP2880211B2 (ja) 工具負荷監視制御方法
EP0160099A1 (en) Method of retrieving coded instructions for a machining system
JPS6294248A (ja) 数値制御装置
US3816290A (en) Device for electtolytic grinder
EP0139016A1 (en) Numerical control method and apparatus for electric-discharge machining
JP2632950B2 (ja) 放電加工機の適応制御装置
Sen et al. A survey of servo-drive control schemes for electric discharge machining (EDM)
KR100254778B1 (ko) 씨엔씨(cnc)제어기의가공중단점기억방법
JPH0525616B2 (ja)
JPH0265925A (ja) ワイヤ放電加工機用自動プログラミング方式
JPH05329711A (ja) 放電加工方法および装置
JPH01115515A (ja) 放電加工機用制御装置
JPS5969221A (ja) 放電加工機の制御方式
JPS6335364B2 (ja)