JPS5842941A - ロ−ドセル - Google Patents

ロ−ドセル

Info

Publication number
JPS5842941A
JPS5842941A JP14075481A JP14075481A JPS5842941A JP S5842941 A JPS5842941 A JP S5842941A JP 14075481 A JP14075481 A JP 14075481A JP 14075481 A JP14075481 A JP 14075481A JP S5842941 A JPS5842941 A JP S5842941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
thin film
beam body
film resistor
turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14075481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140330B2 (ja
Inventor
Shozo Takeno
武野 尚三
Koichiro Sakamoto
孝一郎 坂本
Ikuo Fujisawa
藤沢 郁夫
Yoshihisa Nishiyama
西山 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14075481A priority Critical patent/JPS5842941A/ja
Publication of JPS5842941A publication Critical patent/JPS5842941A/ja
Publication of JPS6140330B2 publication Critical patent/JPS6140330B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2206Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports
    • G01L1/2243Special supports with preselected places to mount the resistance strain gauges; Mounting of supports the supports being parallelogram-shaped
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/225Measuring circuits therefor
    • G01L1/2262Measuring circuits therefor involving simple electrical bridges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2287Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges constructional details of the strain gauges

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は荷重な測定すゐ荷重検出器等に使用され石口―
ドセルに関する。
抵抗体Δターνを設けえ絶縁フィルムをぜ一ム体の起歪
部に接着して構成されt公知のロード+ルに比較して、
製造工数が少なく容謳かり安価に製造できるとともに、
高精度の測定が可能なロードセルを提供するために、ビ
ーム体に直接設けた絶縁膜上に、蒸着、又はスパッタリ
ング、或いはマス呼ンダによ〕抵抗体/量ターンを1接
形成して構成されるロードセルが、本発明者尋によシ提
案され、既に出願済みである・ところで、いずれの構成
のロードセルであっても、その出力電圧は微小でありて
、この出力電圧はビーム体外に配設される増幅回路で増
幅されている・そして、ロードセルのブリッジ回路と増
幅回路とはシールド線で接続されているが、その配線距
離が長いためシールド線を用いゐに゛も拘らず雑音が入
シ易い不具合がある。まえ、増幅回路に使用する抵抗に
は低抵抗温度係数をl・゛ 有1・”1°、1lu)O−1材″M″′″″“2とも
に、シールド線の配線作業等も必要とするために、ロー
ドセルを備えた荷重検出器としてはコスト高な不具合が
ある。
本発明は上記の事情のもとに提案されたもので、その目
的は、ビーム体にホイートストンプリ、y回路および増
幅回路を直接形成することKよ〕、高精度の荷重検出が
可能で、かつ外来雑音を減少できるとともに、増幅回路
のビーム体からの剥離も防止でき、しかも増幅回路を備
えるにも−らず工数が少なく容易に製造することができ
、かつ安価な四−ド竜ルを提供するととKある。
以下本発明を図TIBK示す一実施例を参照して説明す
る・ 第1図および第2図中1はビーム体で、これはステンレ
ス鋼(8U863G)、高カアルイニクム合金(ム22
18)等の金属材料を機械加工して形成されている。ビ
ーム体JFi、一端部に設けられた取付孔5,2を通る
Iシト3にょ〕、固定部4に片持ち支持されて使用され
る・そして、ビーム体10中間郁には、一対の円形孔5
.5およびこれら円形孔5,5を連通する!2!膝部6
が、夫々幅方向に買通して設けられていて、円形孔5.
5の上下部分を薄肉にし、特に上側薄肉部分を起歪部F
A 、71mとして用いるように形成されている。この
ビーム体1の自由端部には係止孔8が設けられ、この孔
8K例えば吊下金具9を取付けて、測定すべき荷重W・
を矢印(W42図参照)の如く作用させるようになって
いる。
第5図に示したようにビーム体1の―面例えば上面には
その全球にわえうて絶縁膜10が直接形成されている0
本実施例は絶縁膜10が4リインド等の高分子材料より
な・る絶縁、樹脂膜である場合を示していゐ、しかし、
高温下での使用にも耐え得るように耐熱性をよシ要求さ
れる場合には、二酸化けい素(810,) 、アル建す
フォルステライト等の耐熱性膜材料が用いられる・ そして、この絶縁膜JO上にはストレンr −ジ抵抗体
ツヤターン11〜14m増幅回路用抵抗体ノリーンJ5
〜18.スノ臂ン調整用抵抗体/譬ターン19および電
極リードパターン20が直接設けられているとと亀に、
増幅回路用半導体チップ2Jが接着されている。
ストレンr−ジ抵抗体/fターンIJ〜14は、絶縁膜
10上に直接積層形成された第1の薄膜抵抗体ムによ〕
形成されるとともに、夫々ビーム体1の起歪部ya、y
llli竣表面において配WI&されている。そして、
纂1の薄膜抵抗体Aは、低抵抗温度係数を有する金属材
料、例えば組−Cr系合金又は組−Cr −81系合金
で形成畜れて、いゐ。
増幅回路用抵抗体パターン15〜18け上記第1の薄膜
抵抗体Aによシ形成されている・さらに、これらの抵抗
体I4ターン15〜J8は、夫々ビーム体1の起歪部F
A 、yll[竣から離れえ剛性部領域22、つtnビ
ーム体Jにおけゐ歪量が極小な部分の表面において配設
されている・ スノ臂イ調整用抵抗体Aターフ19は、上記第lの薄膜
抵抗体Aと、上記各抵抗体パターン11〜18を残して
第1の薄膜抵抗体A上に直接積層形成され九第2の薄膜
抵抗体Bの2重層によ層形成されている。そして、第2
の薄膜抵抗体Bは、高抵抗温度係数を有する金属材料、
例えばTIで形成されている。
さらに、電極リード/臂ターン20は、上記第1、第2
の薄膜抵抗体A、IIと、上記381の抵抗体ノ譬ター
ン11〜14.11〜111.11を残して第2の抵抗
体/#ターンl上にI警積層形成された第3の薄膜抵抗
体Cとの3重層により形成されている。そして、側3の
薄膜抵抗体Cは、低抵抗温度係数含有する金属材料、例
えげAn又はAt等で形成されている。この電極リード
パターン20は上記ストレンr−ジ抵抗体ノ臂ターン1
1〜14相互を接続して落3@に示しタホイートストン
ブリッジ回路を形成している・さらに、電極リードパタ
ーンzotiブリッジ回路とス・ダン調整用抵抗体/1
ターン1gとteaして設けられているととも”′に、
プリツゾ回路の出力端子:TI3.74と増幅回路用抵
抗体/4ターン15〜18とを接続して設けられている
。なお、第1図および第4図中20ム、xoh#i入力
儒電**5zoB、zoBは一方tlEtll地すtL
九増幅出力貴電極部、secは増幅回路電源電極部、x
oDldチップ取付予定部を夫々示す。
そして、増幅回路用半導体テラfxxは、上記剛性部領
域22表面において形成された上記取付予定部208f
C,導電性の接着剤りにより接着されている・このテッ
プ21は電極リード/中ターンgoとがンデンダによ〕
接続され、増幅回路用抵抗体Δターン15〜18ととも
に増幅回路鵞を形成している。  ゛ tえ、上記各抵抗体パターン11〜18の具体的な構造
−図示されてないが、これらは蛇行状に形成され、更に
上゛記抵抗体ノ4ターン19も蛇行状部分の一1!ll
K1[数のパ゛イノスを設けて形成されるものであ夛、
抵抗体I譬ターン19においてはそのバイパスの一部を
削除することによ11.11′、 )抵抗値を費えて・ス/4ン調整を可能にしていゐ。
なお、以上の如き構造のロードセルは次のようにして製
造される。′lkお、製造工程を示す第4園側)〜(至
)においては、各層10.A、B・Cの判別の理解をよ
シ容易にするために、各層10、A−Cに対し、第4図
に)および第5図に示したハツチングを同じ膜に対応さ
せて施してあって、断面を表示している図で#iない。
まずWL4図(4)の断面で示すようにビーム体lの表
面全竣にわたって、絶縁膜10.第1の薄膜抵抗体ム、
第2の薄膜抵抗体Bおよび−3の薄膜抵抗体Cを順次積
層形成する。絶縁1/Ix。
が樹脂膜の場合は、粘[10・ooep程度に調整され
たワニス状の絶縁材料を、スピンナに固定したビーム体
1上に滴下させた螢、スピンナを駆動してビーム体1を
160Orpm@変の速度で回転させるととによシ、ビ
ーム体1沙面全域にわたって絶縁材料を均−KI!1布
し、次に、仁のビーム体1を250℃で約4時間加熱処
理して、絶縁膜1’0を形成する。tた、絶縁膜let
が耐熱性膜材料の場合には、スバ、タリンダ又は蒸着等
の手段でビーム体J!!面に直接形成する。上記第1〜
第3の薄膜抵抗体A、11.Cは、夫々蒸着又はス/ダ
ッタリング等の手段で直接積層形成され息・なお、各層
10mA−Cの厚みはロードセルの使用条件中要求され
る特性に応じて数μ以下の厚みに夫々適aK定められる
次に%第゛4図ω)K示したように@1−第3の薄膜抵
抗体A、II、Cを全ノリ―ンJ1〜2゜に相轟する部
分を残して、フォトエツチングによシ次々に除去する。
このフォトエツチングけ、最も表側の薄膜抵抗体にフォ
トレジストを筒布(スピンナを使用して行う)して感光
−を形威しえ後、全ノ々ターン11〜20Kil@MA
する部分を残すマスクツ臂ターンを用いて露光し、次に
現gI#定着を施して行うものであシ、夫々の薄膜抵抗
体A、B、CK対して同一のマスク/中ターンが用いら
れゐ・したがって、この工程にょシ現出された1次/f
ターylは薄膜抵抗体A、B。
Cの3層構造であシ、電極′リードパターン2゜を備え
ている。
ヒの後、IR4図0に示したように、1次/4ターレ″
Iに一対して、msの薄膜抵抗体Cにお叶るjC)lz
ンr−ジ抵抗体ノ譬1−ンxi〜14.増秦回路用抵抗
体/fターン1j〜18およびス/帯ン調整用抵抗体ノ
fターンIIIK相娼する711!分だけを、フォトエ
ツチングによ〕除去する。これによってスノ臂ン、調整
用抵抗体パターンJ廖が形成されるとともに1他の抵抗
体/争ターン11〜18相当部分においては、第20薄
II抵抗体lが露出される。第4図初生B11a〜B1
8&は夫々上記露出部を示す。
次に、第4図(0の工程で得た2次)臂ターンlの露出
部BIJIA−″−BJJIK対してのみフォトエツチ
ングを施して、第4図(ロ)に示すように上記露出部B
IJa〜BJJfaの纂2の薄膜抵抗体ムを露出させる
。なお、第4図(2)中A11g−All1mは夫々・
上記露出部を示す・この工程によ〕、ストレングージ抵
抗体パターン11〜14、および増幅回路用、抵抗体/
4ターン15〜J8が夫々形成され、このようにし、て
全パターン11〜20が形成された3次パターン■が得
られる・最後に、第4図(6)に示すように3次パター
ン■のチップ取付部オaD上に、増幅回路用半導体テ、
!11を接着した後、このチップ77と電極リード/譬
ターン20とをぎンrンダによ〕豪験すゐ・ 以上によシ第1WJおよび第2図に示すロードセルが完
成する・ そして、上記構造の詔−ドセルにおいて、吊下金具りに
荷重Wが作用し九場合、ビーム体10円形孔1.6Nf
Jt)部分は#!2図に示したように平行−送形状に賢
形される。このため、自由j1!lImの起歪部7ム上
面には最大圧縮歪が生じ、固定側の起歪部Fm上面には
最大引張歪が生じる。したがって、これらの歪にもとづ
(各ストレンr−ジ抵抗体パターン11〜14での夫々
の抵抗値変化によ〕、ホイートストンプリ、y回路は入
力電圧V!にもとづき出力端子is。
24関に荷重に比例す−る出力電圧v(1を発生する。
この出力電圧VQは電極リード/ぐターン20によシ、
ビーム体1上の増幅回路IK大入力れて、これKよ〕増
幅されて図示しない回路装置に出力されゐものである。
なお、本発明のp−ドセルには必1’に応じて1スノ臂
ン温度補償用抵抗体/fターン、ツリ、シバランス補償
用抵抗体/lターン等の各種補償抵抗体ノ9ターンを設
けて実施してもよい、tた、耐候性を向上し一層高い信
頼性を得るえめに、上記14図に)〜(イ)の工程を終
えた彼、Iリイイド樹脂等の樹脂膜をオーバーコーテン
シするようにしてもよい・そQ他、本発明の実施Kmり
ては、発明の要旨に反しない@〕、ビーム体、起歪部、
絶縁膜、ストレングージ抵抗体/ヤターン。
増幅回路用抵抗体ノ々ターン、ス/fン調整用抵抗体ノ
譬ターン、電極リーrノぐターン、増幅回路用半導体チ
ップ、第1−篤3の薄膜抵抗体等の具体的な構造、形状
1位置、材質等は、上記−実施例に制約されるものでは
なく、種々の態様に構成して実施できる2ことは勿論で
ある。  ・以上説明した本発明は上記特許請求の範@
1)記載の構成を要旨とするから以下の効果がある。
、本発明のロードセルは、ビーム体表面に設けた絶縁膜
上に、ホイートストンプリ、ジ回路および増幅回路を設
け、これら回路等を構成する舎抵抗体パターンおよび電
極リードノ臂ターンを、直II−絶縁膜上に積層形成し
たことを特徴とする・このため、抵抗体ノリーンが設け
られた絶縁フィルムをビーム体表面に接着した〕、スト
レンr−ジ抵抗体・譬ターン相互をリード線で接綬する
面倒がない、そして、増−回路を備えるにも拘らず、増
幅回路用抵抗体ノ4ターン相互をリード線で、11I続
した)、ホイートストン1す。
ゾ回路と増幅回路相互をシールド綜を用いて接続する面
倒がない・よりて、製造工数が減少され、量産性も、高
めることができる。しかも、増薯回路用抵抗体/譬ター
ンとストレングージ抵抗体14メーンとを、これらに共
通の181の薄膜抵抗体により形成したから、構成が゛
簡単となるとともに、より製造の容易化を図シ得る、し
たがって、これらの理由によ〕本発嬰−に、よれば前倒
な、ロードセルを、提供できる・ そして、本発明はビ、=ム体上に絶縁膜および纂、1〜
第3の薄−抵抗体を直接積層形成し九ρ為ら、ホイート
ストンブリッジ回路および増幅回路の各抵抗体パターン
および電極リードパターンを極薄に形成できる。このた
め、ビーム体の歪が正確にストレングージ抵抗体ノ臂タ
ーンに伝わる・そして、極薄であることによジストレン
デージ抵抗体での抵抗値を大きくできるから、荷′重測
定時における消費電力の削減が可能であゐとともに、こ
れに伴って荷重測定時の発熱を極小にできる。また、ビ
ーム体上に備えられる増幅回路の半導体チップを、ビー
ム体の起歪部から離れた剛性部領域に接着したから、こ
の半導体チップによってビーム体の歪が妨げられること
もない・し象がりて、これらの理由によシ本発明によれ
ば高“精−で荷重検出を行うことt”′できる。
さらに、本発明はビーム体上にホイートストンプリ、ジ
回路および増幅回路を直接設けたから、これら回路が接
近して配設され、したがって、ホイートストンブリッジ
回路から増幅回路に入力される出力信号に対する外来雑
音の入)込みを、効果的にかつ伺も特別な対策を講じる
ことなく、抑制することができる。
しかも、本発明は増幅回路を形成する抵抗体ツタターン
および半導体チップを、ビーム体における起歪部から離
れ九剛性部領域に設けたから、この剛性部領竣に**@
れた半導体チップが、ビーム体の歪の影響を受けて剥れ
ることを防止できる・
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は斜視図、第一
2図は荷車作用時の断面図、第3図は電気回゛路図、第
4図(4)〜(6)け゛製造方法を順を追りて示す説明
図、第5図は第4図(6)中v−v線に沿う断面図であ
る。 1・・・ビーム体、FA、FB・・・起歪部、10・・
・絶縁膜、JJ〜14・・・ストレングージ抵抗体ノぐ
ターン、15〜18・・・増幅回路用抵抗体ノリーン、
1#・・・スパン調整用抵抗体ノ9ターン、20・・・
電極リードパターン、11−・・増幅回路用半導体チッ
プ、A−・・第1の薄膜抵抗体、B・・・第2の薄膜抵
抗体、C・・・第3の薄膜抵抗体。 出願人代理人 弁理土鈴 江 武 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 測定すべき荷重が作用するビーム体と、このビーム体の
    表面に直接形成された絶縁膜と、低抵抗温度−数を着す
    墨金属材料製で、かつ上記絶縁i上に直接積層形成され
    た第1の薄膜抵抗1体によシ形成されゐとともに、上記
    ビーム体の起歪部領域表面にお−いて配設された検数の
    ストレングージ抵抗体パターンと、゛ 上記第1の薄膜抵抗体によ)形成されるとと□もにJ上
    記ビーム体の起歪部領域から離れ九剛性部領域表面にお
    いて配設され廠複数6増幅回路用抵抗体ノリ一ンと、 
       ″ 高抵抗温度係数を有する金属材料製で、かつ1記各抵抗
    体Iり一ンを残して上記第1−の薄膜抵抗体上に直接積
    層形成され麩第2の薄膜抵抗体、および上記−1の薄膜
    抵抗体の2重層によ〕形成されたスフ4ン調整用抵抗体
    Iすをンと、低抵抗部・度係数を有する金属材料製で、
    かつ上記3種の各抵抗体/量ターンを残して上記第2の
    薄膜抵抗体上に直接積層形成された第3の薄膜抵抗体、
    および上記第1.第2の各薄膜抵抗体の3重層によシ形
    成され、上記ストレンf−ジ抵抗体/臂ターン相互をI
    I絣してホイートストンツ゛リッゾ回路を形成するとと
    もに、上記3種の各抵抗体ノ譬ターンを接続した電極リ
    ード/fターンと、・  “ 上記剛性部領域11WKII着されるとともに1上記増
    幅回路用抵抗体ノ中ターンに!!綬しえ電極リードノ中
    ターンとぎ、ンデングによ〕接続されて、上記増幅回路
    用抵抗体ノ々ターンとともに増幅回路を形成する増幅回
    路用亭導体チップとを具備したことを特徴とするロード
    セル。
JP14075481A 1981-09-07 1981-09-07 ロ−ドセル Granted JPS5842941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14075481A JPS5842941A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 ロ−ドセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14075481A JPS5842941A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 ロ−ドセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842941A true JPS5842941A (ja) 1983-03-12
JPS6140330B2 JPS6140330B2 (ja) 1986-09-09

Family

ID=15275953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14075481A Granted JPS5842941A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 ロ−ドセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842941A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147616A (ja) * 1984-01-12 1985-08-03 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60213837A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60242334A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60242333A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60243528A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60243529A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
EP0164862A2 (en) * 1984-05-17 1985-12-18 Tokyo Electric Co., Ltd. Strain-gauged load cell
JPS61223524A (ja) * 1985-03-28 1986-10-04 Ishida Scales Mfg Co Ltd 荷重変換器
JPS62123534U (ja) * 1986-01-29 1987-08-05
JP2006518841A (ja) * 2003-02-05 2006-08-17 フアーク・クーゲルフイツシエル・アクチエンゲゼルシヤフト 集積されたデータ検出及び処理装置を持つ測定軸受
JP2008505323A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 ユーオーピー エルエルシー 試料の質量分析方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434130U (ja) * 1990-07-18 1992-03-19

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60147616A (ja) * 1984-01-12 1985-08-03 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPH0339569B2 (ja) * 1984-01-12 1991-06-14 Tokyo Electric Co Ltd
JPS60213837A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60242334A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60242333A (ja) * 1984-05-17 1985-12-02 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
EP0164862A2 (en) * 1984-05-17 1985-12-18 Tokyo Electric Co., Ltd. Strain-gauged load cell
JPS60243528A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS60243529A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル
JPS61223524A (ja) * 1985-03-28 1986-10-04 Ishida Scales Mfg Co Ltd 荷重変換器
JPS62123534U (ja) * 1986-01-29 1987-08-05
JP2006518841A (ja) * 2003-02-05 2006-08-17 フアーク・クーゲルフイツシエル・アクチエンゲゼルシヤフト 集積されたデータ検出及び処理装置を持つ測定軸受
JP2008505323A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 ユーオーピー エルエルシー 試料の質量分析方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140330B2 (ja) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333349A (en) Binary balancing apparatus for semiconductor transducer structures
US4064744A (en) Strain sensorextensiometer
US4331035A (en) Geometric balance adjustment of thin film strain gage sensors
EP1407239B1 (en) Temperature compensated strain sensing apparatus
JPS5842941A (ja) ロ−ドセル
EP0164862B1 (en) Strain-gauged load cell
US4267724A (en) Strain-gage transducer bridge gages with integral calibration resistors
US3745502A (en) High temperature strain gage
KR20000029928A (ko) 자기전류센서
US6675663B1 (en) Torque sensor with a bridge-circuit of thick film resistors
US5184520A (en) Load sensor
JPH10142303A (ja) 較正中にレーザ・トリミングするために透明プレートに取り付けられた構成部品を備えた磁気センサ
US3290928A (en) Temperature compensated strain gage and circuit
JPH05141907A (ja) 歪センサ及びその製造方法並びにその歪センサを使用したロードセル秤
US4748858A (en) Strain gage transducer
JP3436793B2 (ja) ひずみゲージ
US4428976A (en) Geometric balance adjustment of thin film strain gage sensors
US3621435A (en) Transducer beam with back-to-back related deposited film type strain gages
JP3259693B2 (ja) 秤量装置のスパン温度補償方法及び秤量装置
JPS6225977B2 (ja)
RU2807002C1 (ru) Тензорезисторный датчик силы
JPS6239927B2 (ja)
JPH0339569B2 (ja)
CN211291327U (zh) 传感器及集成化应变温度传感测量系统
KR900004739B1 (ko) 로우드 셀