JPS5842683Y2 - 歯車装置 - Google Patents

歯車装置

Info

Publication number
JPS5842683Y2
JPS5842683Y2 JP16529878U JP16529878U JPS5842683Y2 JP S5842683 Y2 JPS5842683 Y2 JP S5842683Y2 JP 16529878 U JP16529878 U JP 16529878U JP 16529878 U JP16529878 U JP 16529878U JP S5842683 Y2 JPS5842683 Y2 JP S5842683Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
gears
spring
pin
rotational force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16529878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5580558U (ja
Inventor
英太郎 吉川
祥生 島田
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP16529878U priority Critical patent/JPS5842683Y2/ja
Publication of JPS5580558U publication Critical patent/JPS5580558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842683Y2 publication Critical patent/JPS5842683Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はバックラッシュに基く回動角度の誤差を調整で
きるようにした歯車装置に関するものである。
互いに噛合する2枚の歯車の間で生じるバックラッシュ
を除去するために、従来では例えば2枚の歯車の軸間距
離を調整したり、あるいに高精度の歯切りを行うように
しているが、バックラッシュを完全に除去することはで
きない。
このため、2枚の歯車が所定の角度で往復回動するよう
に成された歯車装置において、各歯車の回動角度に対し
て高い精度が要求される場合は、正方向の回動において
は無視し得るバックラッシュも、逆方向の回動において
は必ず問題となっていた。
本考案は、特に互いに噛合する2枚の歯車が夫夫所定の
角度で往復回動するように成された歯車装置において、
何れの回動力向に対しても、バックラッシュに基く回動
角度の誤差を小さくシ、且つ誤差をゝ調整できるように
したものである。
第1図は第1の実施例を示すものである。
同図A、B、Cにおいて、軸1,2には夫々駆動側歯車
3及び従動側歯車4が軸支されて互いに噛合している。
尚この歯車3.4は同一径であるとする。
歯車3にはV字状板バネ5が一端を固定されて設けられ
ている。
この板バネ5は図示のように、その中心線が、軸1,2
を結ぶ線に対して角度θとなるように設けられ、且つそ
のバネ片5a 、5bが角度θ′で開かれている。
歯車4にはピン6が、図示のように、その中心と軸2と
を結ぶ線が軸1,2を結ぶ線に対して角度θとなる位置
に設けられている。
尚歯車3,4には夫々図示せずも第1図A、Cの位置で
回動を停止させるためのストッパが設けられているもの
とする。
次に動作を説明する。
第1図Aの停止状態では、バネ片5aがピン6に力Fで
圧接しており、これによって歯車4の歯が歯車3の歯に
回転方向aと逆方向の力で圧接さ右るが、ストッパによ
って歯車4は停止されている。
この状態で歯車3が駆動されると、歯車3,4は上記圧
接状態を保持したままa方向に回動する。
バネ片5aによる圧接力は徐々に解除され、角度θ回動
して同図Bの位置となったとき完全に解除される。
この際バネ片5bがピン6に徐々に圧接するため、歯車
4には回転方向aと同じ方向の力が加えられる。
この結果歯車4の歯がバックラッシュによって歯車3の
歯から逃げる。
以後歯車4は専らバネ片5bに押されて回転する。
そして歯車4は、第1図Bの位置から同図Cの位置まで
角度θ回動したときストッパにより停止される。
この後、歯車3は残りのバックラッシュ分だけ回転して
停止する。
この第1図Cの停止状態は同図Aの状態と同様に歯車4
にバネ片5bによる力Fが作用しており、これによって
歯車4の歯が歯車3の歯に次の回転方向すと逆方向で圧
接されている。
この状態から歯車3がb方向に回転されれば、上述と同
様の動作が行われて再び第1図Aの状態で停止する。
以上によれば、歯車3,4が第1図AからC又はCから
Aまで回転する間の回動誤差がバックラッシュの範囲内
で補正されるので従来より高い精度を得ることができる
この場合ストッパの位置及び板バネ5の弾力の大きさを
選ぶことによって、回動誤差をバックラッシュの範囲内
で、歯車3,4について各々単独に調整することができ
る。
尚、上述の動作を得るために、板バネ5のバネ片5a5
b間の角度θ′はθ′〈2θに選ばれる。
また歯車3のトルクはバネ5の弾力に比して充分大きい
第2図A、B、C及び第3図は第2の実施例を示すもの
で、第1図と対応する部分には同一符号を付しである。
図において、歯車3にはシリンダ8が固定されている。
このシリンダ8は図示のように、その軸線が軸1,2を
結ぶ線に対して角度θとなるように配されている。
シリンダ8にはピストン9が摺動自主に嵌合されている
このピストン9は、バネ10により常に突出方向に付勢
されると共に、その先端が歯車4のピン6に回転自在に
嵌合されている。
上記構成によれば、歯車3,4は第1の実施例の場合と
同様の原理で動作するが、本実施例の場合は回転中はバ
ネ10の力Fがピストン9を介して常に歯車4に加えら
れることになる。
即ち、第2図AからB又はCからBまでは歯車4に回動
方向と同方向の力が作用し、Bの位置で一旦解除された
後、BからC又はAまでは回動方向と逆方向の力が作用
することになる。
第4図及び第5図は第3の実施例を示すものでシリンダ
8の一端を歯車3の中心で固定した場合である。
以上は本考案を平歯車に適用した場合であるが、本考案
は例えば傘歯車等信の歯車に適用することができる。
また歯車3,4は同一径でなくともよい。
さらに板バネ5又はシリンダ8を歯車4に設け、ピン6
を歯車3に設けるようにしてもよい。
また本考案は2枚の歯車が最大路1800の範囲で往復
回動する場合に適用することができる。
本考案は、互いに噛合する第1及び第2の歯車が、所定
の角度間隔で配された第1及び第2の停止位置の間を往
復回動するように威された歯車装置において、上記第1
及び第2の歯車のうち第1の歯車にこの第1の歯車と共
に回動するバネ手段を設け、第2の歯車に上記バネ手段
と係合するピンを設け、上記第1及び第2の停止位置に
おいては、上記バネ手段が上記ピンを介して上記第2の
歯車に対し回動方向と逆方向の回転力を与えるように成
すと共に、上記第1及び第2の歯車が上記所定角度の略
半分の位置まで回動したときは、上記回転力が解除され
るようにしたことを特徴とする歯車装置に係るものであ
る。
従って本考案によれば、2個の歯車の回動角度の精度を
高めることができると共に、歯車を停止させるためのス
トッパの位置及びバネ機構の弾力の大きさを調整するこ
とによって、両歯車の回動角の誤差を、バックラッシュ
の範囲内で、各歯車について各々単独に調整することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例を示す正面図、第2図は
第2の実施例を示す一部断面正面図、第3図は第2図の
側面図、第4図は第3の実施例を示す一部断面正面図、
第5図は第4図の側面図である。 なお図面に用いられている符号において、3・・・・・
・駆動側歯車、4・・・・・・従動側歯車、5・・・・
・・板バネ、6・・・・・ゼン、8・・・・・・シリン
ダ、9・・・・・・ピストン、10・・・・・・バネで
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに噛合する第1及び第2の歯車が、所定の角度間隔
    で配された第1及び第2の停止位置の間を往復回動する
    ように威された歯車装置において、上記第1及び第2の
    歯車のうち第1の歯車にこの第1の歯車と共に回動する
    バネ手段を設け、第2の歯車に上記バネ手段と係合する
    ピンを設け、上記第1及び第2の停止位置においては、
    上記バネ手段が上記ピンを介して上記第2の歯車に対し
    、回動力向と逆方向の回転力を与えるように成すと共に
    、上記第1及び第2の歯車が上記所定角度の略半分の位
    置まで回動したときは、上記回転力が解除されるように
    したことを特徴とする歯車装置。
JP16529878U 1978-11-30 1978-11-30 歯車装置 Expired JPS5842683Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16529878U JPS5842683Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 歯車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16529878U JPS5842683Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 歯車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5580558U JPS5580558U (ja) 1980-06-03
JPS5842683Y2 true JPS5842683Y2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=29163562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16529878U Expired JPS5842683Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 歯車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842683Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005207465A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Sugatsune Ind Co Ltd ニ軸ヒンジ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5580558U (ja) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331706B2 (en) Zero-resetting device for two time counters
EP1319478A2 (en) Mechanism for use in a power tool and a power tool including such a mechanism
JPS5842683Y2 (ja) 歯車装置
JPS6261780B2 (ja)
JPS6256649A (ja) 制御用変速装置
DE2263522A1 (de) Einstelleinrichtung fuer eine uhr
US3931705A (en) Counter feed mechanism as used in digital clock
US4797873A (en) Disk cramp apparatus
JPH10338415A (ja) くわえ折りのための折り機
JP3312448B2 (ja) 出力軸の回転角度制御機構
JPH0420139Y2 (ja)
US2810522A (en) Counter
JP2505760Y2 (ja) ロ―タリ―植付装置におけるロ―タリ―ケ―ス取付装置
JPS59110946A (ja) 歯車装置
JPH0239077Y2 (ja)
JPH087547Y2 (ja) リ−ル台移動装置
CN106763629B (zh) 后视镜镜面驱动器及其少齿差行星齿轮箱传动机构
JPH033948Y2 (ja)
JPH0131807Y2 (ja)
JP2589515Y2 (ja) カセットホルダー開閉機構
JPS60116947A (ja) 駆動装置
JPH0124965Y2 (ja)
JPS6328851Y2 (ja)
JPH0115925Y2 (ja)
JPH042444Y2 (ja)