JPS5842512Y2 - 回転ビツト連装式横長孔掘削機 - Google Patents

回転ビツト連装式横長孔掘削機

Info

Publication number
JPS5842512Y2
JPS5842512Y2 JP1978181953U JP18195378U JPS5842512Y2 JP S5842512 Y2 JPS5842512 Y2 JP S5842512Y2 JP 1978181953 U JP1978181953 U JP 1978181953U JP 18195378 U JP18195378 U JP 18195378U JP S5842512 Y2 JPS5842512 Y2 JP S5842512Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rotating
drilling machine
hole drilling
long hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978181953U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101954U (ja
Inventor
栄 縁本
昭二 今野
Original Assignee
鹿島建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鹿島建設株式会社 filed Critical 鹿島建設株式会社
Priority to JP1978181953U priority Critical patent/JPS5842512Y2/ja
Publication of JPS55101954U publication Critical patent/JPS55101954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842512Y2 publication Critical patent/JPS5842512Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は地中に横長孔を構成するため回転ビットやオー
ガー等(以下、単に回転ビットという。
)を連装した横長孔掘削機に関する。
従来の横長孔掘削機では、回転ビットで穿孔しつつ各穿
孔間の掘り残し部分を削り落すため、さらに掘削機フレ
ームの回転ビット部分の両側に平板状サイドカッターを
固定または押下げ可能に設けたりしている。
しかし、このような従来方式のものでは、穿孔間の掘り
残し部分の削り落しに際し地盤によっては掘削機を振動
させて壁面を崩壊させることになり、また硬質地盤の切
削ができず、さらに穿孔間壁面を平滑に仕上げることが
できないなどの欠点があった。
本考案は前記従来の問題点を解決するために創案された
もので、その目的は回転ビットにより形成される穿孔間
掘り残し部分をできるだけ少なくすると共に、該部分を
円板状サイドカッターにより積極的に削り落して、地盤
が硬質のものでも平滑な壁面をもった横長孔を確実に能
率良く掘削できる回転ビット連装式横長孔掘削機を提供
するにある。
以下、本考案を図示する実施例により説明すると、掘削
機フレーム1には鉛直方向に沿う複数本の回転軸2,2
′が該フレーム長手方向の一直線上に交互に支持され、
回転軸2,2′にはそれぞれ回転ピッ) 3.3’が相
互に干渉せず鉛直方向に重なり合って回転可能に設けら
れており、かくして第6図に示すように回転ビット3,
3′により形成される穿孔間掘り残し部分(斜線部分P
)を小さくしている。
また回転ピッ) 3.3’間より上部の掘削機フレーム
1の両側部にはそれぞれ水平方向に沿う回転軸5゜5が
同軸線上に支持され、各回転軸5には円板状サイドカッ
ター4が前記穿孔間掘り残し部分Pを削り落し可能に設
けられている。
さらに回転軸2の側方に位置する掘削機フレーム1の両
側部にはそれぞれ回転軸5の高さ位置より上、下方に延
びる支持フレーム6が付設されており、回転軸5の該支
持フレーム内部分にはスプロケット7が設けられ、支持
フレーム6の下端部分にはスプロケット8が回転軸11
により回転可能に支持され、左右のスプロケット7.7
とこれらの間の下方に位置するスプロケット8とには図
示する如くチェーン10がアイドルスプロケット9.9
を介して掛は回されている。
他方前記回転軸2にはその周りに位置するリング端面に
歯またはピン13を有するフエイスギャ14が組込み等
により少くとも一体的に設けられ、このフェイスギヤ1
4の歯またはピン13には回転軸11に装着したスプロ
ケット12がかみ合わされており、かくして回転ビット
3の回転に連動して該回転ビット3の上部両側に位置す
る4個のサイドカッター4を回転可能な連動機構6〜1
4が構成されている。
なお回転ビット3とサイドカッター4間の連動機構は掘
削機フレーム1の両側に位置するサイドカッター4,4
それぞれにつき設けた連動機構6〜14に限定されない
例えば回転軸2の掘削機フレーム内部分に傘歯車機構を
付設し、該機構の垂直回転する傘歯車に一体のスプロケ
ットと、サイドカッター4に一体のスプロケットとを設
け、これらのスプロケット間にチェーンを張架したもの
であってもよい。
この連動機構では、連動機構6〜14を使用した前記実
施例に比して掘削機フレーム1自体を僅かに変えるだけ
で済み、また同軸線上の回転軸5,5を一本物とするこ
ともできる。
もつとも回転ビット3の回転力をサイドカッター4の回
転に利用する連動機構としては掘削機フレーム1の両側
に位置するサイドカッター4,4それぞれにつき設ける
ことが好ましい。
本考案は以上の構成よりなり、回転ピッ) 3.3’の
掘削範囲が掘削機フレーム1の長手方向の一直線上で重
なり合っているため回転ピッ) 3.3’により穿孔間
掘り残し部分Pをできるだけ少なくして確実かつ迅速に
地盤を掘削でき、また回転ビット3.3′の回転と連動
して回転する該回転ビット3.3’間の各サイドカッタ
ー4により前記穿孔間掘り残し部分Pを確実かつ迅速に
削り落すことができ、従って硬質地盤でも平滑な壁面を
もった横長孔を確実に能率良く掘削できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す概略的正面図、第2図は
拡大した部分正面図、第3図は第2図のA−A線断面図
、第4図は第3図のB−B線断面図、第5図はフェイス
ギヤ部分の底面図、第6図は横長孔の掘削状況を示す平
面図である。 1・・・・・・掘削機フレーム、2.2’、5.11・
・・・・・回転軸、3゜3′・・・・・・回転ビット、
4・・・・・・サイドカッター、6・・・・・・支持フ
レーム、7,8,9.12・・・・・・スプロケット、
10・・・・・・チェーン、13・・・・・・歯または
ピン、14・・・・・・フェイスギヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 掘削機フレーム1の下部に、相互に干渉せず鉛直方向に
    重なり合って回転可能な回転ピッ) 3.3’を該フレ
    ーム長手方向の一直線上に交互に設けると共に、回転ピ
    ッ) 3.3’間より上部の掘削機フレーム1の両側部
    にそれぞれ円板状サイドカッター4.4を回転ピッ)
    3.3’により形成された穿孔間掘り残し部分Pを削り
    落し可能に設け、サイドカッター4,4を回転ピッ)
    3.3’の回転と連動して回転可能としたことを特徴と
    する回転ビット連装式横長孔掘削機。
JP1978181953U 1978-12-29 1978-12-29 回転ビツト連装式横長孔掘削機 Expired JPS5842512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978181953U JPS5842512Y2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 回転ビツト連装式横長孔掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978181953U JPS5842512Y2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 回転ビツト連装式横長孔掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101954U JPS55101954U (ja) 1980-07-16
JPS5842512Y2 true JPS5842512Y2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=29193630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978181953U Expired JPS5842512Y2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 回転ビツト連装式横長孔掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842512Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60115721A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 Sanwa Kiko Kk アースオーガ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101954U (ja) 1980-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842512Y2 (ja) 回転ビツト連装式横長孔掘削機
US3726563A (en) Method and apparatus for continuous mining
JP2537686B2 (ja) 掘削バケット装置
JPS6133106Y2 (ja)
SU874889A1 (ru) Роторно-фрезерный рабочий орган
JP4164926B2 (ja) トンネル掘削機
JPS5849253Y2 (ja) 地中連続壁用掘削機
JPS635546B2 (ja)
JPS586916Y2 (ja) 回転掘削機のホイ−ル支持装置
JPS5849252Y2 (ja) 地下連続壁堀削装置
JPS632546Y2 (ja)
JPH0441763Y2 (ja)
JPH0135127B2 (ja)
JPH0437962Y2 (ja)
JPH093966A (ja) 掘削機のカッター
JPH06129180A (ja) 全断面立坑掘削機
JP2683038B2 (ja) 多軸堀削機
AU761243B2 (en) A drilling apparatus
JPH0220302Y2 (ja)
JPH0111837Y2 (ja)
US1195209A (en) A cqbpobatiost
JPS6343244Y2 (ja)
JPS59135953U (ja) 溝掘機
JPS6332932B2 (ja)
JP2508337Y2 (ja) 異形シ―ルド掘進機