JPS5842176A - 熱電池 - Google Patents

熱電池

Info

Publication number
JPS5842176A
JPS5842176A JP14124281A JP14124281A JPS5842176A JP S5842176 A JPS5842176 A JP S5842176A JP 14124281 A JP14124281 A JP 14124281A JP 14124281 A JP14124281 A JP 14124281A JP S5842176 A JPS5842176 A JP S5842176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
battery
fan
cells
generating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14124281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6129103B2 (ja
Inventor
Takashi Miura
三浦 喬
Hirosuke Yamazaki
博資 山崎
Tatsuro Yasuda
安田 辰郎
Kazunori Haraguchi
和典 原口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14124281A priority Critical patent/JPS5842176A/ja
Publication of JPS5842176A publication Critical patent/JPS5842176A/ja
Publication of JPS6129103B2 publication Critical patent/JPS6129103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/30Deferred-action cells
    • H01M6/36Deferred-action cells containing electrolyte and made operational by physical means, e.g. thermal cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、発熱剤を備えた熱電池に関するもので、1個
の電池で複数の負荷に対して同時に電力を供給できる熱
電池を提供するものである。
熱電池は良く知られるように、数百度という高温で作動
するため、短時間に大電流を取出すのに適しており、こ
れまで種々な改良がなされてきた。
しかし、近年電子機器の高度化と多様化によって、この
種の緊急用、非常用電源も、同時に数種類の負荷に電力
を供給子ることか要求される事例が多くなった。
本発明は、これらの要求に応えることができ、恋つ信頼
性の高い構造の電池を供給するものである。
従来このように電池をケース内で分割する工夫としては
、例えば実公昭49−96号公報がある。
これは電池を4分割し、各群間にマイカ等の絶縁物を挿
入し、これら4分割の電池を直列に接続して、高い電圧
を得ようとするものである。また同時に、大形の画板を
成形すると、1枚の極板内でも不均一が生じ易いので、
これを面積の等しい4円として個々に成形して別々の群
とし、後にこれらを接続して1個の電池を得るものであ
る。しかしこの方法では、大きさの異なる種類の負荷に
電力を供給することが困難である。またテルミット等の
発熱剤を均等に着火することも容易ではない。
他の例は、特公昭37−18119号公報のように、偶
数に等分割した極′板ブロックに分け、各ブロックを正
極と負極とに分け、大容敬のニッケルーカドミウム電池
を得ようとする工夫もある。
この例は各ブロックは正極あるいは負極のブロックで電
池群ではない。
本発明の熱電池は、円筒形の電池ケース内に、発熱剤を
備える複数の扇形の電池を絶縁材により相互に区画して
配蓋し、中央部に前記の各電池に共通の1個の火道口を
設けたことを特徴と干る。
以下、本発明を実施例により説明する。
第1図は本発明による熱電池の側面図、第2図はその拡
大横断面図、第一3図は第2図■−1′線断面図である
1は有底円筒形の電池ケースで、後述のような電池を収
納し、上部開口部は蓋により密閉してあり、蓋には各電
池の端子2が相互に絶縁して取りつけである。
3a、3b、sc、adは円板状の発電要素を扇形に分
割したものの積層体から構成した扇形の電池で、それら
の極板の面積は相異なる要求負荷に正比例するようにな
っている。例えば、機器が4種類の負荷電流3A、5A
、2A、6Aを同時に必要とするならば、電池3a、3
b、〜3c、3dの極板品積の比は3:5:2:6の割
合に分ける。もちろん負荷の数と大きさによって、電池
の数と極板の面積比は任意に変更することができる。
電池3a〜3dは独立で、互いに電気的な接続は存在し
ない。4は各電池間に介在させた絶縁材で、例えばアス
ベストからなる。6は電池とケース1の間に介在させた
断熱層でちる。
6は中央に設けた共通の円形の火道口であり、各電池は
その扇形面積に比例しただけ火道口6に露出している。
この構成は、各電池がそれぞれ有する発熱剤、例えば金
属鉄粉と塩素酸カリちるいは金属ジルコニウムとクロム
酸バリウム等を同時に着火させて、均一な温度上昇速度
を得るのに重要である。すなわち、各電池の発熱剤が火
道口6に露出する円弧部分の長さは各極板の面積に正比
例するので、ボ板の大きさに鳩係なく、均一な温度上昇
速度が辱られる。
この電池を実際に製造するには、各々中央に円形の孔e
を何する円形の主権集電板7.正極活物質8.電解質層
91負極活物質10.負極集電板11、発熱剤12等を
成形しておき、これらを前記のようにして定められる面
積比の扇形に切断し、各々対応する分割片を積層すれば
よい。各電池を構成する積層体中の負極集電板は隣接す
るセルの正極集電板を兼ねている。
なお、集電板には鉄、ステンレス鋼、正極活物グネシウ
ム等が用いられる。
以上から明らかなように、本発明によれば、次のような
効果が得られる。
(1)負荷の大きさと必要数に応じて、扇形を任意の数
と大きさに分割することができて、あらゆる部分の放電
々流密度を同一にすることができ、安定な放電々正特性
を得ることができる。
(2)発熱剤の着火に必要な着火点の大きさを、発熱剤
の面積に比例して設けることができるので、均一な着火
が可能である。熱電池は発熱剤の熱により活性化されて
始めて電圧を発生するので、発熱に遅れを生じると、電
圧上昇が遅れるが、このような不都合はない。
(3)各電池に共通の火道口を有して、ただ1つの着火
源で電池を活性化することができるので、各電池を同時
に着火することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電池の実施例を示す側面図、第2図は
その拡大横断面図、第3図は第2図1−■′断面図であ
る。 1・・・・・・ケース、2・・・・・・端子、3a〜3
d・−・・・・電池、4・・・・・絶縁材、6・・・・
・・火道口、12・・・・・・発熱剤。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名11
1図 ? 第2!1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒形の電池ケース内に、発熱剤を有する複数の扇形の
    電池を絶縁材により相互に区画して配置するとともに、
    中央には前記の各電池に共通の1個の人道口を設けた熱
    電池。
JP14124281A 1981-09-07 1981-09-07 熱電池 Granted JPS5842176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14124281A JPS5842176A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 熱電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14124281A JPS5842176A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 熱電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842176A true JPS5842176A (ja) 1983-03-11
JPS6129103B2 JPS6129103B2 (ja) 1986-07-04

Family

ID=15287391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14124281A Granted JPS5842176A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 熱電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842176A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6129103B2 (ja) 1986-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2739997A (en) Storage battery
JPS5842176A (ja) 熱電池
US3518125A (en) Thermal batteries
JPH0326911B2 (ja)
US3914133A (en) Thermal battery
JPS58121565A (ja) 積層形熱電池
US4123597A (en) Thermal cells
US4053690A (en) Thermal cells
JPS6127070A (ja) 熱電池
JPH07118326B2 (ja) 熱電池
JP3289788B2 (ja) 熱電池
JPH0878023A (ja) 熱電池
JPH0745885Y2 (ja) 熱電池
JPH0234760Y2 (ja)
GB1423486A (en) Thermals battery
JPH037885Y2 (ja)
JPS61285673A (ja) 熱電池の製造方法
JP3478307B2 (ja) 熱電池
US4065605A (en) Thermal cells
JPH0542782B2 (ja)
JP2815354B2 (ja) 積層形熱電池
JPH0554223B2 (ja)
JPS59169081A (ja) 高温形電池
JPH02299161A (ja) 熱電池
JPH0763018B2 (ja) 熱電池